X



トップページ船スポーツ
346コメント118KB

【全国】釣りやらないヤシ何してる?どこで遊ぶ?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 18:39:59ID:IbFuWdtH
運河を走り回るもよし!
他のマリーナに飯食いに行くもよし!
無人島に上陸するもよし!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 19:14:43ID:Dn1TN8TI
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が2ゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 19:20:58ID:Dn1TN8TI
>1 まりがとー。
前スレで関係ありそうな所抜擢しておく。

>>109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/29(月) 13:15:03 ID:A8KeMyKS
 おすすめどこ?やっぱりタイクーンとか?
 夢マリって飯うまいの?

>>110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/30(火) 00:15:27 ID:5bQkWPtN
 あ、タイクーンはお奨めですよ。でも高いっす。ふつーに飯食って飲んで4000円超えます。
 こないだ行ったとき何かデザートとコーヒー一杯で1500円取られました。
 銀座の喫茶店かよとか思いました。
 あと日曜しか昼間やってないというのはちょっと辛いね。
 夢マリはわからん。
 ヨコハママリーナ(平野ボート)には実は渚亭というのがあって、
 結構旨いです。でもメニューはフツー。
 横米はご存じのとおりレストラン街がありますが、これは旨いという店は
 無いですな。ベイサイドデリというハンバーガーの店がまあまあ。
 サムズチョイスのロコモコは飯が不味すぎ。ブルスケッタチョイスは
 なんだか塩辛い。シーポートストリートはバイキングの店で、まあ
 値段相応ですが、時々魚が生臭いのは何故なのだ。
 ってな感じで。
 ま、タイクーンはゲスト連れて偉そうにできるので良いとしても、
 凪の日にお台場沖でコンビニ弁当のほうが楽しいかもよ。
 あと京浜運河沿いにあったタイクーンっぽい店はみんなつぶれてしまった
 らしいのだが、私はわかりません。だれか京浜運河の店情報おしえて!

>>112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/30(火) 10:31:55 ID:vIGn1KCT
 ヨコハママリーナの桟橋って、試験艇が着くところ?
 なら、オレも揺れのすごさを体験したぞ。
 なんか、船より揺れるから船酔いしそう。
 他に着岸場所があるならおせーて。

>>113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/30(火) 11:52:16 ID:Dn1TN8TI
 漏れはたまにタイクーン行くけど、高いな。パイナップルチャーハンがおいしいyo。
 旨い刺身が食いたいと思ったら保田漁港行きまつ。
 ヨコハママリーナでは3年前にsrvレンタルを2回くらい借りたことがあるが、お店には気付かなんだよ。
 横浜市民ヨットハーバーの所にとってもオサレなお店があると聞くんだが。ご存じのヤシはいる?

0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 19:33:20ID:G07eRFHj
乙!&ありがとう!

私としては京浜運河の情報きぼんぬ。
まだ走ったことないんよ。

逆に昔あったケータリングというか海の出前?は無いのかな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 20:23:11ID:ss4UBJG6
岡山県には今でもありますよ、海上販売所
タンカーとか相手に何でも売ってます
プレジャーでも気軽に声かけると、ジュースやビール売ってくれます
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 21:33:59ID:VnL7kHLd
船で行けるレストラン(東京湾)

タイクーン
ttp://www.water-side.net/water-side/cafe/umi_r_c/fune_aru/yokohama/tycoon/
ベイサイドテラス キャビン
ttp://www.water-side.net/water-side/cafe/umi_r_c/fune_aru/tokyo/cabin/
横浜ベイサイドマリーナ
ttp://www.bayside-outlet.com/
東京夢の島マリーナ
ttp://www.tokyo-teleport.co.jp/marina/
ヨコハママリーナ
ttp://www.yokohama-marina.co.jp/

いちよーはっとく。他にもあったらよろしく。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 22:31:14ID:G07eRFHj
>>5
それそれ!それですよ。東京湾にも欲しい〜(広すぎ)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/30 23:31:21ID:dDIQ+byu
>>6
マルチポストの非礼を詫びつつ。。。

「ベイサイドテラス キャビン」って、船を着ける所あるの?
船の科学館にビジター用桟橋があるなんて聞いた事も無いよ。
(20年位前には着けられたんだけどね)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/01 11:44:59ID:UQ5xvKJ3
>>8
食事をする人だけ2時間まで係留できると聞いた事がある。
今日近くに行くから行ってみっかな〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/01 18:25:10ID:yqSZYq2L
ベイサイドテラス キャビンだけど、HPは閉じてるみたいだが。
お台場に船で寄れるようになったらいいのになあ。
ってあそこは昼でも屋形船がたくさんいるね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/01 20:29:19ID:1PYZP/Jb
無いよ。台船があるだけ。遊覧船の桟橋は近づくとマイクで怒鳴られる。
海保も近いし、根性で奥の台船に着けて上陸し、海鮮ラーメン食ったけど。
00126
垢版 |
04/12/02 18:45:37ID:C4sc3MHe
>>6です。
ごめん、キャビンは陸からしか行けなかった。。
                       (´・ω・`)ショボーン
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/02 19:29:29ID:9UTtnH1Q
こんなページがあったよ。
作っているのはニューポート江戸川なんだけどさ、
「ボートで行けるレストラン特集」だって。
港内Mapが親切。

ttp://www.newportmarine.co.jp/2002/spot/spot.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 18:47:51ID:ECS56Inf
船でデートしたいんだけどコース考えてくれ!

スレ立てさせといて、みんな元気ないからネタ提供。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 21:01:25ID:GXa0W4QN
>>14
全くだ(´Д`;)
レストラン情報が欲しい!!

で、東京湾?
モーター?ヨット?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 01:31:48ID:o8G5mLEQ
>>14
船のデートってさぁ、何処へ行くかより降りた後どうするか、悩まない?
そこそこの付き合いがあればいいけど、そうじゃないと洗艇等の後始末を
どうしたものかと。。。
上架後、洗艇もしないでマリーナを後にするのは嫌、かと言って女を
待たせとくのも良いモンじゃないし。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 01:43:22ID:c83+5vK9
うむ。SRVレンタル派の俺のお薦めは勝どきマリーナだ。
ここは上架できないんで洗船は無し。すぐ帰れる。
(乗船前に安全講習ビデオを毎回見る義務があるので、すぐは乗れないw)

そこで俺のお薦めは、(SRVレンタルメンバーという限定で言えば)勝どきマリーナで
SRVで出発して隅田川の上流に向かいつつ桜を見て、くだってから相生橋→豊洲運河→砂町運河
で夢マリでおしっこタイム&飯。一服したら荒川に出てレインボーブリッジ周りで
帰る、ってのはどうでしょう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 06:32:17ID:XLq+BpNU
夢マリはウマー?
001914
垢版 |
04/12/04 19:03:26ID:4vhbdWV8
>>15
モーターボートで東京湾です。ちなみにレンタル。。
>>16
そーゆーもの?実はまだ東京湾デビューしてません。
10月に広島の某養成所で免許とったばかりの初心者でつ。
>>17
ヤマハ以外は洗艇ないんでつよね?
>>18
知らん!オレも気になる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 19:31:57ID:xhFbCeVQ
お願いします
免許が取れたら、今度は実践を積んで下さい。
デートはもう少しお待ちください。
人命にかかわります。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 19:45:55ID:fvAqNFRo
>>16
漏れは、洗艇したりゴミ捨て指示したり、片付けするところまで
遠慮無く一緒にやってます。
さんざん楽しませながら「戻ったらバシャーって片付けあるからね!」なんて言っておけば
大抵「うん!手伝うよ!」の流れになりますが、そういう感じじゃなくて?

>>19
> >>15
> モーターボートで東京湾です。ちなみにレンタル。。

レンタルだと、漏れの場合ウェイクボードを曳くためだけに借りていたな。横浜や木更津で。
湾奥なら他の板で運河探検なんかもあって楽しそうだな。

> >>17
> ヤマハ以外は洗艇ないんでつよね?

ヤマハ以外はみんな「レンタカー気分」で洗艇なんかありません。
マリーナ桟橋に着けたら、即「ありがとうございました〜」ですよ。
002214
垢版 |
04/12/04 19:56:49ID:4vhbdWV8
>>20
お願いします
ネタにマジレスはおやめ下さい。
人命にかかわります。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 20:21:39ID:xhFbCeVQ
>>22
マジレス禁止のスレとは知りませんでした。
以降、マジな情報は書き込まぬよう注意しましょう!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 20:52:09ID:XLq+BpNU
>>23
藻前、逝っていいよ。
002516でつ
垢版 |
04/12/04 22:15:01ID:/CHM/3gN
>>21
>大抵「うん!手伝うよ!」の流れになりますが、そういう感じじゃなくて?
ふつうはそうでしょ。
だから「付き合いがあればいいけど」って書いてるじゃん。
悩むのは船を肴に釣ったオネエチャンを乗せた時よ。
オネエチャンは極力マリーナ仲間に会わせたくないってのもあるし。
002614
垢版 |
04/12/04 23:49:09ID:4vhbdWV8
デートはレンタルのほうがスマートな気がする・・・
やっぱ洗艇がないもんね。

>>21さんの船のスペックを書ける範囲で教えて欲しい。
002716でつ
垢版 |
04/12/05 00:12:30ID:Zb022RQ4
>>26
そうそう、レンタカー感覚で借りられる所が増えると良いよね。
漏れは湾奥なので例えば相模湾あたりで借りられると便利。
なんと言っても乗りっ放しが楽そう。
さらには自分の船の上下架料+そこまでの燃料代+労力を
考えるとレンタルの方が安そうだし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/05 08:40:42ID:XprNPe4Y
>>25
確かに('A`)
キャバのお姉タソ釣った時とか、なるべく知り合いいませんようにってオモタ w
色々連れて行くと、ペラッペラ言わなくていいこと言うヤシいるからな('A`)
…漏れは係留なので、お姉タソにはキャビン内簡単に片付け&適当に酒の用意頼みつつ、
漏れは外回りをデッキブラシトップスピードで清掃だな。
いつも、帰還しても引き続き船内で遊ぶので、掃除はスケジュールに組み込まれていたよ。

>>26
30チョットのヨットでつ。
だから運河探検などできないので、機会があれば行ってみたいなと思う。

船を一日のデートコースの一部とするなら、レンタルマンセーですな。
漏れは、クルーズも飯も宴会も、今日は全部船!でデートで組んじゃうので。。。
確かに週一で遊ぶなら、船も車もレンタルが安いけど、所有して遊ぶのとは遊び方が違うな。

ところで、ヨコハママリーナや横浜市民ヨットハーバーのレストラン、行ったことあるヤシ、
他に「オマイこれ食ってみろ」の情報ないかい?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/05 21:54:12ID:EX5Z1ieD
海沿いの露天風呂を海側から覗く
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/05 23:54:47ID:2JICtkiX
>>29
俺自身で良ければいつでも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況