へんなはなしですね。船の企画にまで容喙するハードなユーザーが、小船にフローテーションが充填されてないのに気がつかないとは。
普通はわかるよねー。クレーンで上下かしたり、トラックで遠距離輸送すれば、小船は、もろいので壊れる可能性が高いのでは。
沈没の責任は、直前の善良なる管理者であるマリーナ責任者ではないかなー。有料にて保管し、有料にて水面におろしたのだから。
なんかメーカーがかわいそうだね。船が好きなだけで、ろくに儲からないモーターボートなんか作ってるばっかりに。