X



トップページ船スポーツ
192コメント63KB
【根掛かり】アンカー回収法
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:18ID:vFOhsb9r
最近、「アンカーセイバー」
なる物が売ってますが、使ってる香具師いる?

漏れはビンボなので、
アンカー下にロープを繋いで、上のシャックルとロープを
コンビニ袋をひも状にしたので結んでます。
根掛かった時は大概ひもが切れて回収できるんだけど
潮が早い時など、途中で切れて走鋲したりして困る事がある

ボート乗り香具師の必殺アンカー回収術をバラして!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:44ID:vFOhsb9r
>>2
それはそうなんですが・・・
岩場用、砂地用 それぞれ水深、潮流にあわせて重さを・・・
って現実には無理でしょ
脳内では無く船乗りの根掛かり対策をおながいします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:48ID:7a9DqS0n
段ホース型アンカー使っているけど
岩場ではしょっちゅう根掛かりするから
最近は補助ロープを使用している。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 13:00ID:Ei7JwDLC
油圧ウィンチを付けろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:03ID:7a9DqS0n
先月根掛かりをウィンチで無理矢理上げたらスタッドが曲がって
アンカー1本お釈迦になりました。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 15:12ID:dd3FiohQ
安いアンカーを買って最悪諦める。
一応上にはタイラップで強く引けば切れるようにしてるが
どうしてもダメな場合はしかたないっしょ。
前後ともはずれないで下手にがんばって船が沈むより安いし安全。
00081
垢版 |
04/08/24 15:42ID:vFOhsb9r
タイラップいいですね!
破断強度も安定してそうで。
試してみます。

漏れの知り合いは良く行くポイントで根掛かって
ロープを切るしか無いときの為に
直径20cmくらいのブイを積んであるそうです。
切ったロープにブイをつけておいて
次回行った時にそのブイに係留するらしい
満潮でも沈まないように長めに切らないといけないのが難点
アンカーを失うのも痛いけど
ロープの長さが中途半端になるのも痛いですよね。
「アンカーセイバー」買おうか迷ってます。
使ってる人居たらインプれください。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:22ID:vwIwIUnr
岩場でのアンカリングはコンクリブロックがお奨め
安いし、掛かるし、害ないし

ブロックと本綱の間は細い麻縄で結ぶがヨロシ
どうしても外れない時は麻縄がきれて海中にはブロックだけが残り、漁礁になります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:28ID:dc3+Ytc0
良く根掛かりするヤシは安いアンカー使えば。
ダンフォース型 Yahoo!オークションで10kg 5000円位じゃ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 18:00ID:WowVfSsp
素人的意見なんですが。。。私は根掛かりしちゃった時、ブイ着けて小時間放置します。
潮が変わってきたころに再度チャレンジしてみると結構あがったりします。引く方向も少
しずつ方向を変えていくとヒョッと取れる事が多かったですね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 18:09ID:GzKOqHW+
潮上や風上からゴスタンで引けば普通は上がるだろ?漁礁に打ってるのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 18:10ID:WowVfSsp
ぽしゃっちゃうって事ですか?それだけやって取れなかったら諦めますね・・・おそらく。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 18:49ID:/k+wOYXc
アンカーセイバー使っています。
Ahooオークションで3000円で購入できたもんで・・・・

使用感ですが、良いですよ。
普通のときはアンカーチェーン+アンカーセイバーの重さで
アンカーチェーン+ロープだけの時より、アンカー利きやすいし。
で、実際根掛りしたとき使った時は、面白いほど簡単に回収できました。
で、その時からアンカーを上げるときは必ずウェイトを落として
アンカーセイバー動作させて上げると普通にあげるよりも力もいらず
非常に楽です。(引き抜きの力がほとんど要らない)
00161
垢版 |
04/08/24 23:41ID:/MLF4eOd
3000円!!!!
まぢでつか???
うらまやしい、出品香具師ないてまつね。
7000円より安いの見たことないでつ。

普段から開放ウェイトつかったら楽に揚がるんですか〜。
ますます欲しくなりまつた。

ウェイト落としたら100%開放しまつか?
もし開放せずにセイバーごと逝ったら・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:07ID:fFj6vcTi
>>1
アンカーセイバー使ってるヤシ見たことないな。
使用頻度高いなら鉄筋棒で自作しれ。ステンはいらんぞ。
無くす覚悟なら安いもんよ。
20Fクラスの船の漁師は、よく使ってるよ。
荒根で使用するなら、これで十分。どうせ錆びて朽ち果てるまで
は使いきらないので消耗品として割り切る事。

偶にしか使用しない人、錆びたら船汚れ酷いので
亜鉛メッキの市販品を割り切って使うべし。


0018名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/25 00:47ID:AhSGCj9V
30m程の細め(8mmくらいかな)のロープを
アンカーの先(本来のロープとは逆側)のアイに結び、
回収時に細いロープを引っ張って抜錨しています。
ロープが2重になって絡みやすいのと、
水深が30mを超えると使えないのが難点だけど、
抜錨は問題なく出来ます。
00191
垢版 |
04/08/25 09:16ID:INdjvWEV
>>17
なるほど、鉄筋なら最悪変形してでも
帰ってきそう・・・
切れても安いし。
材料集めて自作してみようかな。
漏れのボート20fなんでつが、
φ13mmくらいが妥当ですかね?

>>18
それ一時期やってました。
抜けは確実なんですが面倒ですよね。
ロープ2本さばかないといけないし
細いロープがダンゴになったりすると
い”ぃーーーーっ!!!!
ってなって、ついつい移動回数が減ってしまうんですよね・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 11:35ID:/GHSFkO6
>>16
ウェイと落として、開かなかったこと無いですね。
実物見ると、よく考えて作ってあります。
00211
垢版 |
04/08/25 15:25ID:INdjvWEV
>>20
なるほど参考になりますた。
しかし3000円購入はうらまやしい・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/30 18:36ID:cekQhsgl
アンカーセイバーで引き抜く側にロープを渡すでしょう。
チェーンの長さが2メートルあるんですが、ロープを細めにしても
2メートルは長くて何か障害は出ないでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 19:27ID:4hSsg+VY
↑???
もっと詳しく
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 21:52ID:R7I3qkWe
先週の土日、台風16号の最中入り江の中で数時間アンカリングの後、
引き上げようとしたら、いっこうにあがらない、底質は砂だし、
根掛かりは無い筈。そこでウィンチを使って無理矢理引き上げたら
直径80cmくらいの岩がチェーンに何重にも絡まってあがってきた。
何とかふりほどき岩は元の海底へと沈んでいった。たまたま上げられる
程度の岩で良かったが、大岩だったらロープ切るしか方法が無かったかも
この場合アンカーセイバーでも無理かもね。
0025名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/30 22:06ID:kjTqKdH5
22です。
アンカーセイバーをつけた場合、従来のチェーンの先に
アンカーセイバーを装着して、その位置から根係した場合に
引き抜くためのロープをアンカーの先につけますね。
私のアンカーはチェーンが2メートルあります。
したがって、アンカーセイバーからアンカーの先につけるための
ロープが2メートル以上必要になります。
この2メートルのロープがアンカーを降ろした場合に邪魔というか
変なところに引っかからないか心配しています。
確か、アンカーセイバーには40cmのチェーンが付属していますが
そちらにチェーンを変えなければいけないのでしょうか。
というのが、質問の要旨です。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 00:25ID:fp54iMre
>>25
説明書どおりに、セッティングすればほぼOKです。
不安があるなら、説明書にも書いてありますが、
フロートをかますと良いですよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/09/02 21:48ID:1O4Uw5M1
>26
25ですが、購入しました。説明書にちゃんと書いてありました。
フロートですね。どこで買ったらいいでしょう。とりあえず、サンクス。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 22:54ID:+ms+jHl8
花崗岩として直径80cmもあるとスゲー重いんですけど・・・・
どんなウインチ使ってるんだ?

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 23:27ID:/ZVRUTgO
例えばHARKENのウィンチで
ttp://www.westmarine.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10001&langId=-1&catalogId=10001&productId=34242&catalogId=10001&classNum=417&subdeptNum=374&storeNum=2

2スピードで一番小さいB32.2STでPower Ratioが32:1。
これは10インチのハンドルで40kgの力を掛けて廻すと1280kgの力でロープが引っ張れるということ。
40:1なら1600kg。
船が沈まない位なら持ち上がりそうな気がするけど、水中の花崗岩って何キロくらい?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 23:36ID:+ms+jHl8
水1立方が1トン、石は沈むので比重は1以上

球の体積は
V=半径×半径×半径×π×4/3
 =0.4X0.4X0.4X3.14X4/3
 =0.267

比重2.65の花崗岩なら0.707
約700キロ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況