X



トップページ船スポーツ
870コメント321KB
旅するスモールディンギー
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 16:47ID:sHgMm8IF
スレ立ったら説明入れます。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 18:36:41.46ID:Qjms7IfX
>>595
これの説明もおかしいよね
帆船うんぬんとは一切書いてない
この文書はエンジンつきのモノしか念頭にないのかいな?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 18:49:51.41ID:Af1RVJfh

2馬力の船外機を付けたいなら3.3m以下。
船外機付けないなら長さは気にしなくていい・・ということですかね。

12mのディンギーはあまり無いと思うし。

>>596
完成させて乗ってる人がいるならブログとかで公開してほしいですね。
自作も興味深いし、どんな使い方(遊び方)してるのかも興味深いです。
かなりマニアックな方でしょう。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 19:10:14.67ID:75LgX4WI
>599

初心者にはこっちのほうがわかり易いかな
http://www.jci.go.jp/overhaul/06.html

595は、法改正の要点だけを書いたものだから。

>600

12m級といえば、以前のアメリカズカップ艇じゃなかったっけ?

ヨット自作は日本ではあまり流行ってないですね。
カヤックやカヌーは逆にすごく流行ってると思うけど。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 21:34:40.07ID:TJ+NT8zw
12mのディンギーw
40フィートだから、普通はキャビン付きエアコン付きシャワールーム付きの外洋クルーザーだな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 06:22:07.90ID:tK8vp47I
>>601,603
wikipediaによると、
「12メートル級」と称するものの実際の大きさはもっと大きく、アメリカスカップで使用されたヨットの場合、水線長は20 - 23m(65 - 75フィート)程度になる。
だそうです。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 22:22:10.85ID:sRtfXGgb
>>602
いやいや、その大きさで、あえてキャビンを持たないのが、究極の贅沢ではないでしょうかw
12mは無いけど、この「ドラゴン級」なんかはかなり長いですよ。
http://tycracing.exblog.jp/14333137
http://toropikana.exblog.jp/16629640
かつてのオリンピッククラスらしいですが・・
こんな感じでもっと大きい木造キールボート+キャビン無しを
アメリカのサイトで見たことがありますよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 22:39:42.24ID:og5bsTOl
舵見たけど素直にY15Mk3のままFRP化で良かったのにね
オープントランサムはいいけど、着替えと食いものを
収納できるだけで全然違うのに
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 22:54:58.46ID:sRtfXGgb

オフィシャルサイトがありました。
http://www.intdragon.net/index.php

LOA 8.9m
Beam 1.95m だそうです。9mなのにキャビンが無いw ん〜贅沢〜

for sale もありますよ。
http://scheepswerven-janvandamme.com/cold-moulded-dragon-mamselle-bouwjaar-2001/

ドラゴン級について”Seamaster”から

アンディ・ビーズワースのコメント:
リグが複雑でロープ数が多く面倒である。重量の割にセールエリアが少ないので、セッティングが難しい。
止まりやすいので乗りこなすのが大変。面白いがテクニックが問われる。

ラッセル・クーツのコメント:
ワンデザインと言う意味でバランスが取れている。適度にむづかしく乗りごたえがある。
フィジカル過ぎないのが良い。

・・らしいです。;
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 00:27:03.16ID:PmK3Gx7y
>>607
デッキをくり抜いてハッチを付ければいいかもしれません。;;
ステムのポール用の凹みはブサイクですね。
船の顔なんだからキリッとしていてほしい。
まあでも、横山晃先生の船がまた一つ量産化されるだけで
ありがたい話ですが・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 00:29:30.00ID:PmK3Gx7y
>>609
雰囲気がありますね〜
クルージングにはそれなりの雰囲気も大事ですね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 19:39:49.22ID:YLtbBxNj
>>601
>>ヨット自作は日本ではあまり流行ってないですね。
>>カヤックやカヌーは逆にすごく流行ってると思うけど。

横山晃さんが亡くなられて、いよいよ日本のヨット自作も存亡の危機かもしれません。
若い人でやる人が皆無ですし・・。
カヤックの自作の本とか出てますよね。
最近のカヌーカヤックブーム?には本当に驚きです。
シーカヤックなんかも流行ってますが・・
自分なんかはセールで走った方がラクだし気持ちいいのに・・と思ってしまいます。

すぐに沈するレーシングディンギーばかりじゃなく、親子や、友人、恋人どうし
などで気軽に楽しめるクルージングディンギーが必要だと思います。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 19:46:03.04ID:SJ92+ClO
ニュージーランドやオーストラリアなんて、自作でばんばん遊んでるみたいですけどね。
横山さんのようなクオリティの高い自作じゃなくて、おっさんDIYのようなノリですが。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 23:23:33.46ID:YLtbBxNj
あ〜。わかります。
日本の自作はハイクオリティ過ぎなんですよね。だから気軽に誰でも出来ない。
ある種、マニアの世界。

欧米ではステッチアンドグルー方式がポピュラーだから間口が広い。
むかし、ミラーディンギーのキットを作ったことがありますが
フレームが無くてもエポキシとガラスクロスでモノコックな?強くて軽い船体ができましたよ。
ほんとDIY感覚で作れました。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 18:46:21.32ID:EdWCLCSE
ほ〜。やってますね〜。w
http://www.youtube.com/watch?v=ZldO9CAPZQo&feature=plcp

ミラー作った時もこういう感じでした。こんなに複雑じゃないけど
完成艇のセーリングしてる全体映像が見てみたいな。どこかにあるのかな?

TMCボートというところで、同じような雰囲気のダブルエンダーの設計図を販売していますよ。
http://homepage3.nifty.com/tmc-ps/md/md.htm

じぶんはここの設計図を買ってつくるか、ミラーのキットをイギリスから個人輸入して
つくるかな〜 ・・などと考えてます。
ミラーの日本の代理店はあるんですが、販売は今はやってないのです。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 23:52:39.63ID:W5ggaE1N
ブログでみかけたある方は、おそらくTMCの図面で、分割型のテンダーをつくっていました。
いい感じですよね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 07:30:17.13ID:qBSdjf5H
分割型のテンダーもありましたか。

ダブルエンダーを自作してる人のブログがあるんですけど
途中で更新が止まってます。;;

途中までいい感じで出来てるんですけどね・・
→「いまどきヨットの自作なんぞ!!」
http://teal14.blog.fc2.com/

じぶんはもう一つ上のクラスがいいなあと思っていますが、途中で挫折する可能性を考えたら
一番シンプルなこのモデルがいいのかなとも思います。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 11:40:51.84ID:2a0jsylb
生活空間で、エポキシを使うというのは結構根性ありますね。
僕は発がん性が怖くてとても・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:56:57.19ID:e4BxuUz/
この方↓なんかは、もうガッツリと家の中でエポキシ使ってますね。
http://www.fbishiguro.com/syumi2.html
横山さん設計のクルーザーも家の中で作ってますから。
全体をエポキシ漬けにするWest工法で・・。;;

発ガン性のことは聞きますが、実例はあまり聞かないですね。例えばアスベストみたいに・・
そんなに大したことはないのかもしれません。
ま、でも、僕も家の中では作らないし、扱う時はちゃんとしたマスクを使うと思います。;;
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 10:23:34.66ID:OLFEayF3
最近はDIYや趣味の製作でも防毒マスクを使ってる人が多いので
そういう板で防護について聞いてみるといいかも
模型板にはスレもあったはず
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 17:17:03.66ID:kgqZJfud
普通は通気性のいい仕事場で、有機溶剤に耐性のあるマスクつけるんだよ。
自作できる人なんて、環境が限られるんだろうな。
自分は精々庭のログハウスで、模型飛行機作るくらいだな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 19:43:50.46ID:crJRy3ZI
庭にログハウス (@@;)すげえ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 21:58:19.00ID:TWNBj+AB
冬、自作もセーリングもオフシーズンですなあ・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 00:11:36.40ID:xaWgqg9/
自作の人はオフシーズンに作るんでしょ。
でも10年前は10月下旬までフネ出してたんだけど、今は考えられないな。
年は取りたくないもんだ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 23:32:46.02ID:FpKYpRWU
冬は自作には向かないよ。
低温ではエポキシが硬化しにくいからね。
発ガン覚悟で部屋の中で作ってたら問題ないけど。;
でも、ま、放射性セシウムがこれだけ拡散してる今となっては
エポキシの発ガン性など気にしても仕方ないかとも思う。;;
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 09:18:31.67ID:yDZr+lV1
まぁフネじゃないけど、モノが小さいんで自分はヒートガン使ってるね。
エポキシでもものすごく種類があるし、接着工程が大部分ってわけでもないと思うよ。
発ガン性はねぇ、あらゆるものに(焼き魚・フライドポテトなんかにも)含まれてるし
そんなに気にしてたら何も出来ないからなぁ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 09:48:13.39ID:HdXuPfqC
手袋ですが、軍手 + ゴム手だとまずいですかね?
貧乏なので。

ウェットスーツはあります。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 11:41:33.38ID:JjkkF2Yv
>>631
何がしたいわけ?^^;
0635633
垢版 |
2012/11/04(日) 23:05:14.11ID:H69ELd+u
どうもありがとう。 試してみます。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 18:19:26.32ID:RB/qInSM
ディンギーではないのですが、カヤックに見よう見まねで自作セールを作って遊んでいる者です。
既製品のヨット、ディンギーの中には、ブームが無いものがあったりしますが、ブームの有り無しでどのような性能の違いがあるのでしょうか?
例えばこれとか
http://www.hobiecat.com/sailboats/bravo/
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 19:33:40.56ID:RhnS7/Vv
必要なセールカーブを作りにくいと思います。
アビームの時は特に難しそうですがいかがでしょう?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 19:22:39.35ID:OBQYpT7r
ブームパンチは思いのほか痛かった。。
シート握ったまま落水して、自分のフネに引きずられる俺っていったいなんだろうと思ったな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/20(水) 13:21:00.37ID:gWiVDeNO
>シート握ったまま落水して、自分のフネに引きずられる俺っていったいなんだろうと思ったな。

サメの餌です
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/20(水) 18:30:48.62ID:PFHmBOAT
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 00:51:51.29ID:4tGYO0T3
ほんの一握りの有名メーカーで、尚且つ1000〜2000万円以上の
船舶しか普通の代理店では扱わない

しかし海外船舶売買の結構な量は個人規模のディーラー(と言う書き方で良いか不明だが)
が担っているのでそう言う人が知り合いにいれば、その人に頼むのが良いと思う

あとはその規模なら>>491さんみたいに個人輸入する
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 00:45:23.89ID:hnMPnBAZ
ついにミラーディンギーの国内販売が復活しました。
http://www.sea-roman.co.jp/miroo/

値段的にもFRP艇でアクアミューズと同等
木製キットならアクアミューズ以下

ディンギーとして楽しむなら絶対ミラーの方がいいですよ
”旅”も出来ます。

なんかセールスマンみたいなカキコしてますが自分は関係者じゃありません;;
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 00:38:09.20ID:8ZE/TPIa
辛坊さん残念
しかし、そんな簡単に船体放棄するかな・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 19:43:10.40ID:CzyqgIpz
>651
なつかすい、
おれミラクル作ったわ。
たしかにミラーはちゃんと作れば、
沈まない構造だし、艤装もわりとシンプル。
クラッチも付いてパドリング余裕。
船外機も付けられる。
荷物を入れるスペースもあるし、
このスレ的にはあっていると思う。
ミラクルは、60kgの重量がつらかったがミラーは軽い。

セルフベイラーは後付けすればいい。
おれのミラクルもそうした。
有ると無いとじゃおお違い、ミラクルは、見かけによらず速くて安定した船だったなあ。
ミラーと姉妹のような船だし似たところも多かった、おれは実家のビニールハウスで作った、作る場所がないとつらい。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 16:01:34.37ID:tsSH1soJ
>>653
FRPミラー、イギリスで売ってるのは知ってたから
個人輸入しようかと思ってたけど、日本に代理店できたんですね

合板の方がクリート付けたりしやすいけど腐りやすそうだし
どっちがいいですかねえ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 20:09:06.06ID:hmsXvAbI
>>651
Web見られないんですけど?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/24(月) 22:46:25.66ID:DNFKkDht
TRIDENT UKのサイト見ると、
GRP(グラスファイバー)のレース仕様が£4058。
ハルの合板キットの一番安いので£1090。むかし、海王で売ってたのは三十万ぐらいだったような。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 13:35:39.33ID:PCeAuyp8
>>655
おかしいですね〜。

「株式会社シーロマン」という会社なんですが
ホームページが全部消滅してます。

メインの事業は津波災害の時など用の「海洋シェルター」を企画し、中国で作って輸入販売してるようです。
救命いかだのFRP版みたいなモノでした。

その関係で、今度販売することになったミラーはFRP製、木造キットともに中国製です。

倒産したのかな・・。;;

Facebookはまだあるみたいですよ。↓
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3/256928994411884
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 07:16:36.57ID:q8YQIIzn
宣伝した途端に倒産とか…早っw

日本のマリン業界、本当に断末魔だな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:OqZrBkXa
きょう見たらHP復活してました。
倒産してなかったみたい・・ よかった。^^;

懐かしのミラークラスディンギー 株式会社シーロマン
http://www.sea-roman.co.jp/miroo/

>>653
自分はむかし、ミラー作りました。^^
海王でキット買って。
ミラクルが欲しかったんですが、その当時すでに在庫なし入荷予定なしでした。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:K1FcysKi
安いな
作りたい
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Egb++trR
合板キットでも、作る時注意すれば腐らないように出来るよ。
販売元の塗料セットは使わず、
防水塗料はエバデュアを使いましょう。

全面これで塗装して、日光が当たる外部はニスや塗料で上塗り。
これで完璧。
0662654
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:B8g8WSur
>>661
なるほど、参考になります
見た目気にしなければニスじゃなくて完全にペイント仕上げにしちゃった方が
よりメンテ楽なんでしょうね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:QbyjaDxv
海王ってディンギの用品やらなくなったのか。つまんねーな。
白羊さんのみ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:GhCOz9j8
>>662
ググればミラー関係のサイトがいくつかヒットしますが
木製でも乗りっぱなしにしなければ、かなり耐久性はありますよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 08:54:18.99ID:njlIW6p5
シカーラ相当の新艇が欲しいけど、安いのありますか?
スピンは不要のブルーウォーターです
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 06:59:47.01ID:4kQ0oQvq
空気入れたハルで速度が乗るなら、フライングモスのハルがインフレータブルになってると思う。軽いし。
それをわざわざカーボンで高価なものをつくってるんだから、たぶんインフレータブルだと遅くてだめなんだろう
コアンダ効果で水面に張り付いて離水できないかもしれない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 17:16:40.41ID:XqXHdCUb
シカーラ相当の新艇で安いの・・ 

無茶言うねw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 21:26:31.66ID:KEVvdy2U
ありがとうございます。
CFJ楽しそうです。候補にします。
セーリングスピリッツもいいかなと思っているのですが
スキフがピクニックセーリングに向いているか
イマイチ分からなくて。

手に入るスループの種類が少なくて残念です。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 07:57:13.81ID:nw9dgTqZ
SS級でピクニックセーリングなんて全く向いてないと思う。特定の風速、艇速に焦点を合わせて設計してあるんだから。

ピクニックセーリングなら、まず、ゆっくりと走るために必要な性能、つまりリーフィング、ファーリングができるようになってることが必要。
ttp://kamayachts.com/en-merlin-galeria.html
こんなの見つけたけど、値段はわからない。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 09:12:07.09ID:WxnGlhwU
アクセスディンギーかハクチョウボートかどちらか好きなほうをどうぞ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 01:38:19.68ID:2FaPmLIy
葉山14ですか、
葉山には年何回か行くのですが見たことないので
なんとなく忘れてました。
まだ製造されているのですね。
教えていただき
ありがとうございます。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 19:55:43.79ID:TC0Fd8Tv
国内には適当な艇がないのか・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 11:45:49.04ID:vqVa+4v6
ほとんどないね
自分はY15MK2とかシードで父親に教わったけど
今は初心者向けスクールとかどうすんだろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 20:19:51.48ID:WUC8C5RU
シカーラもさすがにボロイのだらけ
テーザーはちょっと違うし。
スループでまともなの無かったらスクール出来ないよね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 02:05:32.56ID:SpGlk/Z0
この間三崎からこっそりハンディGPSを持って470で大島まで行ったら大島に海保がいて怒られた
一泊して帰ってきたけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 13:40:01.74ID:bgXT/i8d
雲が隠れるほどのうねり、風が止まれば即漂流、本船からの津波のような曳き波…
想像するだけでもぞっとする
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 16:38:07.48ID:6TOWH3vX
自分の場合ヤマハディンギー(スループ)で沖に出たことあるけど、
ウネリが大きかったのでセールがすぐに返ってしまいうまく帆走出来ず。
それと潮の流れもありこれはヤバイとすぐ気づいたよ。

大島まで行った人、行き帰りで相当条件が良かったんだろうね。
無理は禁物です。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 16:40:36.55ID:Q1r/g35U
稚内あたりから樺太まで行った外人もいたような???
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 08:58:24.62ID:XAs4WwE0
ネタじゃないのかな。
三崎に470なんて聞いたことないし。

大昔ディンギーで伊豆行った猛者はいたけど
潮流考えたら怖いよね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 11:22:22.58ID:ppZ4m9aD
大昔はディンギーよりはるかに帆走性能の低い小舟で
南太平洋行き来してたらしいから、絶対不可ではないだろうけど。
でも外海・単独航は命がけだね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 11:08:05.08ID:qUTtvgfE
耐候性って塗料とかが風雨に晒されて劣化することに対する性能のことで
(つまり耐候性が高い塗料ってのは退色しにくかったり剥がれにくかったり)
悪天候に対抗する性能のことじゃないと聞いた
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 21:41:14.92ID:Xl6LPF13
耐候性=シーワージネス≠ペンキ塗り
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 07:27:53.92ID:g7UFCKpY
正月は特攻服で紫ラメのシーホッパーに箱乗りです
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 19:18:09.31ID:89jqTL/I
>>686
ネタじゃ無いよ 事実だよぉw
三崎に定置じゃ無くてトラック積みだもんね
のんびり走って往:6時間 復:7.5時間程度だったけど言うほどうねりは酷くなかったよ
普段の心がけが良いからだろうな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 02:18:58.73ID:p8MmFZjP
>>696
すごいな。ディンギー野郎の鏡だぜ。
是非航海記を公開してほしい。後悔記?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況