X



トップページ船スポーツ
441コメント115KB

尾道海技学院で免許取った人

0001寮長最高
垢版 |
04/08/05 14:04ID:3BWuLd2e
皆さん尾道はどうでした??
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 12:59:04ID:C6QnDvQQ
>133
てか業者さんでツネ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 16:49:03ID:3SN9UIi2
>>134
いーなー!お金持ち!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 21:50:13ID:7Upjvj90
YBMなんだけど尾道卒の人いますか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 21:52:45ID:iVv7SQ04
養成で取る人間は自分でバカです。って言っているようなもの。
すくなくとも負け組み
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 21:56:09ID:imbMJGos
おい、みんな。↑こいつなんだ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 22:48:57ID:0qltDM6Z
負け組み
まけぐみみ
makegumimi
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 01:43:07ID:TBSOGx1A
>>138
俺は逆だと思う。
免許の取得に時間とお金を掛けられる人なんだから勝ち組みでしょ。

僕はケチ(要は貧乏)だから旧1級を独学で取ったよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 07:43:21ID:zPqdjAU0
>>138は自動車免許も一発で取ろうとする貧乏人
と釣られてみる。
養成で取った方がまんべんなく勉強しているんじゃねーの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 10:23:41ID:obCmyREP
アソビに勝ちも負けもないわな。
ところで先生の派遣出張サービスしないかな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 12:04:48ID:GD7eeUqj
138は自分でバカだと言っているようなもの。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 12:13:01ID:ygqci5qG
時間があれば、漏れも尾道逝きたかったじょ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 12:38:34ID:PsAY9Jwp
このスレまで出張してあの書き込みはねーよな。
尾道で養成受ければ+アルファーがいろいろあることは
いくら独学論者でも、レス見れば判る罠ー。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 13:53:27ID:GD7eeUqj
尾道を知らない人かわいそう。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 17:39:10ID:ILDsRa0X
尾道の良さは、南の島の良さなどとは違って
少年時代、夏休みに田舎に帰った時のような気持ちになります。
同じ寮の人たちも久しぶりに会った親戚のような
また行きたいなあ。
でも私には田舎が無いのであくまで想像ですが・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 16:06:15ID:vslWnQX/
実習で行く島には野生の狸だったか?がいたと記憶している。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 16:50:29ID:gR23766+
>148

わかるー、現実逃避のためにもう一回一級試験の合宿に行きたい。


>149

いたような気が、ニワトリもいたような…
懐かしくて涙がでそうです
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 23:32:10ID:UG0kl/dI
あの島懐かしいな。
後者からの景色もよかったね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/06 18:32:03ID:UrzUiGzH
尾道に飲みに行きたい。東京のキャバ嬢では、もう満足できない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/06 23:57:23ID:jYShUI+m
つーか尾道は女の子の旅人が多いので
あの寂れた夜の町では「旅の恥はなんとやら」で
入れ食い状態なわけでして・・詳細はry
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 00:03:02ID:YjP0n5ZM
あんまり旅人は居なかったが・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 00:23:26ID:H2KE1hjh
妄想ぐらい言わせてやってあげなw
まぁそれにしてもイタイ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 11:42:20ID:ilf2+BGr
尾道に飲むとこなんてあったっけ?
0157153
垢版 |
04/10/07 22:41:55ID:zAFjGhyn
>>154>>155
尾道市民ですが何か?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 22:46:55ID:xgC9mHoc
会議免許のコースは男バッカ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 23:05:14ID:H2KE1hjh
地元民のモテモテ話はわかったからもうやめとけ

こっちが恥ずかしいわ
フッ

0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 23:07:23ID:H2KE1hjh
↑あっ153と157の僕ちゃんへ
0161153
垢版 |
04/10/07 23:14:14ID:wDOgpyby
何かいやなことでもあったのですか?もやい結びが最後までできなかったとか。
海図の見方が未だにわからないとか。まったりいきましょ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 23:39:18ID:H2KE1hjh
だって全体的に嘘っぽくてw
いまだって。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 06:06:46ID:SDSfosk/
免許早く来ないかなぁ〜
レンタル艇で遊びたい!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 09:31:14ID:3CCjfGOe
限定なくなればもう少し大きい船も
安くレンタルできるようにならないかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 10:02:01ID:Iw2chN7d
一級と新二級(旧四級)が統合されるって本当?
じゃああの尾道に合宿までして手に入れた一級の価値は無くなるの?
そう考えると高い旅行だったなぁ。楽しかったけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 10:07:23ID:SDSfosk/
限定がなくなるだけでしょ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 10:41:03ID:Iw2chN7d
>166
船舶のトン数制限は変わらずに可能航行区域制限が無くなるって事?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 11:07:26ID:tNVGI6ZA
5d限定が消えて、1級・2級の区別はそのまま。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 11:12:39ID:SDSfosk/
5トン限定がなくなります。
てかこの話題は繰り返しになってしまうので
ちゃんと過去の書き込みを読んでから書き込みましょう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 21:47:51ID:sY+KYKWE
5d限定が消えて尾道存続の危機!
東京に進出しようとしたが、役所から待ったがかかったらしい。
マヂで潰れるんじゃないか??
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 22:39:43ID:Iw2chN7d
質問ばかりですまないです。
何も考えないで1級尾道合宿でとったのだけど
4級とどこがどう違うの?

相続で船貰う時に4級じゃ操縦無理だって言われて取ったんだけど…。
1級が大きな船(トン数の大きな)を操縦することは解るけど
級4級・現2級は何トンまで、航行区域何マイルまで
1級は何トンまで、航行区域何マイルまでなの?
船もってるくせにド素人で申し訳ないです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 22:43:57ID:IaGkTLBE
教官たちを救わなくては!
会員制のクラブにならないかな。一年に一回くらいなら行きたい

島でも遊びたいし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 23:04:51ID:2Cb8+P7/
あのおじいちゃん達はいい人達だよね
でも実は舵をとらせると凄いテクニック
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 23:05:52ID:4hHYkhnP
>171
まあ仮に相続の話がホントだとして
免許は持ってないだろうよ。
初日にやるし試験にもでるやん。
もっと素直に教えてもらいなさい
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 01:38:33ID:02pcgJ2z
>174さん。
免許は尾道合宿でとりました。本当です。
本当です、この1級と2級の違いは信じていいのですか。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 05:04:38ID:5NoD3cO3
マイル?
マイルって言われてもマイル
海里って言ってくれないと日本人なので・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 05:22:56ID:nwXX1LjK
>>171
1級持ってるなら気にするな!
相続する船が大型船じゃないことを祈っとけ!

まぁ繰船はやめとけ、みんなに迷惑かけることになるから。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 12:12:03ID:uoBhBSVW
>171
尾道スレ始まって依頼の迷言で楽しかったよ。
またおいでよ〜
0179171
垢版 |
04/10/09 12:42:53ID:02pcgJ2z
また来ました。
マイル=浬です 1.852キロ

相続するのは45フィートのヨットです。
いままではジェットやディンギーしかやったこと無くて…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 16:10:14ID:dp0bIChH
>>176
パワーボートだとマイルも一般的なんだけどね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 16:19:19ID:3tFwqeL7
>>179
1級もってて船がヨットなら航行区域を気にする必要ないじゃん!
やっぱ妄想だな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 17:56:49ID:92lAnSAt
>>179
尾道ってこういうの特殊なんでしょ?
他の卒業生の品格が( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/09 19:05:25ID:uoBhBSVW
あっ妄想君帰ってきたねw
もっと面白い話してよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/10 13:16:22ID://SJkDF7
うんこ結び
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/10 21:05:22ID:6iCbkgqm
プッシーノット
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 02:10:27ID:dKp66WzT
ウォーすごいスレ発見。
俺は大阪から取りに行ったぞぉ〜
確か2日間コースだったな。懐かしいな。9年前
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 09:56:29ID:zEF4FYup
商店街の鶴屋の近くに、ラーメン屋と居酒屋を足した様な店があって、そこの女の子がひじょうに可愛かった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 09:59:40ID:Q45WmRis
俺は夜はまじめに勉強していたよ、
話に加われず残念
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 13:42:32ID:oPp5iA1y
船首前方に落水者発見!
救助に向かいます!
右舷より救助します!
前後左右良し!

>>171を救助できませんでした!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 14:29:22ID:qx8YsTdk
「左前方から >171が直進して来ましたっ」。

―45フィートのヨットの写真をかざす。

「どぉーしますか」。
0191153
垢版 |
04/10/11 16:31:51ID:e3Pqdikc
>>189
おしい
(風下より)救助に向かいます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 22:05:35ID:drW0fyPL
「ヒモは結べるね?」
「はい、結べます」

以上。合格
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 22:23:48ID:oPp5iA1y
>>190
「左舷対左舷で通過するために右に舵をきります。」
そして>>171が左に舵をきらないことを心から祈る。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 22:30:30ID:x8LnJcSL
>>193
>171は「日本は左側通行」と思っている。
>193は爆死。不正解。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 22:51:20ID:ETcNd430
違うじゃろ。
単音を急速に5回以上鳴らす。
そして中指を突き上げるじゃろ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 23:43:10ID:EcQtsQ2Q
じゃあ後は学科を頑張ってください

↑この意味は本当に尾道で取った人はわかると思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 06:50:27ID:SJopb2Mx
あの向島に行くフェリーはなぜ左側通行してるんだろ?
料金回収してるオッチャンに聞いたけどわからないって逝ってた。

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 08:19:34ID:oUs0SIBh
教官に聞いたら、あの船長変わっちょるからって言ってたよ。

しかも航路横切るくせに他の船を待たないらしい。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 09:35:34ID:6sGE7Jbn
漁師にはルールが無いと言っていた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 11:27:16ID:rKsZljEH
りゃんぴゃく
0201171
垢版 |
04/10/12 11:54:11ID:XjNAh1qY
ほんまなんだけどなー
まいいや。限定の意味を教えていただけませんか?
5海里しか2級では行っては行けないの?
船舶検査を簡単にするために、1級を持っていても航行可能範囲を限定して
船舶検査を通すこともあるよ。

あと1級まじで尾道で取った。
坂を登って入り口が食堂で、ビールや日本酒も自販で売っていて
正面にご飯を取るところがあって、向かって右から部屋に行くんだよね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 14:03:11ID:WR/d2RMw
>>201
教科書読め。手元に出しておけ。

もう一つ。
一級とか二級とか、「これだけの技能を認めますよ」と認定を受けた証なわけなのですが
>171にその技能がないことは明らか。
何で取得できたのかの解明はともかく、>171は自他共に認める無資格相当者なのだから
他人に迷惑を掛ける前にもう一度学習しろ。

尾道学院も、恥ずかしい卒業生を生産しないように。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 14:43:22ID:SJopb2Mx
ここに書き込む時間があったらググれば?
そのほうがはやいよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 16:28:06ID:BKulhbZO
>>171
そんなこと知ってるよ!
おまえが言ってるのは免許の航行区域のことだろーが!
だから1級もってて船がヨットなら気にする必要がないだろーが!
どこでも好きなとこに行ってくれ!

と釣られてみる。

0205171
垢版 |
04/10/12 21:49:03ID:XjNAh1qY
>204さん
釣るとかじゃなくて、真面目にきているんだい!
同じ学校で1級とった同窓生じゃないですか・・・みんな冷たいよ。

今年は土佐沖と難所の潮岬ヨットで行ったよ。
潮岬は夜間クルージングだった。
まークルーだけどね。夜のうねりと海流は怖かったよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 22:08:50ID:tHMCTlhG
俺はついにヨット買ったよー!
尾道同窓生、皆乗りに来てねー
(怖い商売の人も同窓生に居たけどね)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/12 22:22:51ID:EbuP3zg0
>205

いやぁ、あんまりみんながいぢめるから、いいかげんかわいそーになってきたよ。
という俺もだったんだけどさ。

てか、きみが知りたいことは国土交通省か
日本海洋レジャー安全・振興協会のサイトに書いてあるっしょ。
じゃーな。


0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/13 01:25:53ID:4RgEgavb
>>201
誰も疑ってないから安心してください
0209171
垢版 |
04/10/13 14:35:58ID:nv3XmFxi
>207、208

ありがとう。もう少し勉強します。尾道の恥にならないためにも♪

>206

何フィートですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/13 21:25:07ID:ta4a4Qer
パラダイスの場所がわからないんですけど。。
どなたかわかるかた教えて下さい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/14 08:42:10ID:ImeYMqAk
>209
だからいちいち大きさを気にするな。

ちん○自慢じゃないんだからさ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/14 15:57:56ID:8BM4NNsS
10年前に尾道へ行った
そのとき一緒に試験を受けたオヤジが
後方離岸しますと言って前進した
教官が慌ててバックに入れ直していた
でもオヤジは、合格だった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 11:11:13ID:bHuX3R8D
〉〉210
行ったことあるけど場所はうまく説明出来ない。
あの一角をうろついて探してくれ。
力になれなくてスマン。

0214141
垢版 |
04/10/15 16:51:35ID:y6WMuv+w
蔵寿司最高においしいよ。商店街を東に歩いて北側。
新鮮な魚がズラッと並んでる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 20:27:00ID:kZKqu0UH
>>213
あの後すぐ見つかりました。ありがとうございます。
今日もこれから飲みに行きます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 22:51:38ID:5X89PMct
>>209
33feetですよ!
0217141
垢版 |
04/10/15 23:53:18ID:y6WMuv+w
>216
へーー、結構大きい。
お互い海を楽しみましょう。

>215
蔵寿司是非行ってみてください。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/20 05:35:59ID:0xuOGk7K
もっと遊んどけばよかったよ。。。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/21 01:00:00ID:t0KgtVX9
なつかしいな、俺は大阪から1年ほど前に行った。
結構、楽しかったな。。。毎晩、街でハッスル!ハッスル!
今は毎日、仕事で船に乗ってる、やっぱ自分の船が欲しい!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/25 15:41:21ID:YGs92WQw
レンタルボーとどこがいい?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/28 11:47:57ID:/FAaDL8v
ヤマハが妥当かと。。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 11:24:13ID:cR4mrMWK
おのみちんこ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 11:51:28ID:i9+QDmZC
祝!5トン限定廃止!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 01:08:08ID:zAjfBpwp
せんせーたち質魚ーしちゃうのかな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 23:02:47ID:AtHIzYK8
尾道っていい町だったなぁ
又普通に観光で行きたいよ、知ってる?
商工会議所前の浮桟橋無料で利用できるんだよ。
予約がいるけど。
でも時間によっては潮流がきついから止めるのはそれなりに技術いる。

あと蔵寿司は本当にお勧めの美味しい店だ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/08 13:15:24ID:g/tk7jps
パラダイス最高!尾道最高!ママキレイ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/17 23:28:32ID:D5FTfjP+
age
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/17 23:32:31ID:xPoO3z74
尾道廃校決定
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 00:31:59ID:sHAC4JXE
悲しい事言うな!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 02:26:23ID:Z8TWLgUg
>>228
マジ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/29 17:23:25ID:+YyjnlAE
ひろしまんこ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 07:42:53ID:aXssdXpp
あげ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 11:32:36ID:sz5I8L5w
着岸できないよー。
教官派遣制度つくってくれーっし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況