トップページ船スポーツ
721コメント275KB
八戸港 「プレジャーはどけ!漁船最優先だ」
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/30 15:20ID:+GiXoGag
漁港ってプレジャーボート置く場所すら無いんです
どうにかして下さい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 22:25:09ID:rAXN+/ol
>>346
オマエよりは知ってるよ。おれはそっちの分野が専門に近いからな。

漁業権が何故固定資産なのか説明しろ。

ま、出来ずに逃げても恥ではないぞ、

オレは馬鹿をカラカイに来てるからなぁw
0349通りすがり
垢版 |
2006/03/07(火) 23:51:06ID:SF0BqYHm
え〜と、漁業権を持つ者とはその漁業協同組合(漁協)の組合員を指します。
組合員になるには組合に定められた出資金を出して組合員になる。
まぁ、各漁協の規約で正会員数名の推薦要るとかなんとか・・・
1年間に一定の水揚げをしなければ正組合員になれず、準組合員という立場になります。
まぁ、そんなことはどうでもいいが、一定の出資金を出している以上資産に該当すると思います。
組合員を辞めれば(漁師廃業)出資金は返納されることだし。
この場合相続には相続税ってかかるのかどうかは私は組合員ではないので解りかねますが・・・
ようは、金出せば誰でも漁師になれるってこった。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:57:08ID:rAXN+/ol
ふーん、じゃゴルフの会員権やフイットネス等の会員権も固定資産だーへーーーー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 12:07:51ID:lbcxpON6
えーっと、この粘着漁師は「固定資産」という言葉自体が当てはまらないという
誰でも知っているようなところを突いている馬鹿じゃないですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 13:33:26ID:58mjuKSQ
>漁業権が何故固定資産なのか説明しろ。

げらげらげら
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 20:58:24ID:2UPR327K
>>350

ようするに無形固定資産である漁業権にも課税しろと言いたいわけだが
そのあたり君には難しすぎたようだ

固定資産税は、土地・家屋・償却資産(総称して「固定資産」といいます)
に対して課される税金です。

償却資産とは
 個人や法人で事業を経営している方
(工場や商店を経営している方・駐車場やアパートを貸し付けている方など)が、
その事業のために用いている構築物、機械及び装置、船舶、航空機、車両及び運搬具、
工具・器具及び備品などの有形固定資産を償却資産といい、土地、家屋と同じように固定資産税が課税されます。
 ただし、家庭用の資産や販売用に陳列保管している商品などは含みません。
 また、鉱業権・漁業権などのような無形固定資産、自動車税の課税対象となっている自動車、
または軽自動車税の課税対象となっている軽自動車などは課税の対象とはなりません。
 なお、「事業のために用いている」とは、
所有者がその償却資産を自己の営む事業のために使用する場合だけでなく、
事業として他人に貸付ける場合も含みます。



0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 18:18:52ID:qTU7aSpE
■小港優作の略歴
八戸市立白鴎小学校時代:ダサい分際で調子こいてる。
八戸市立白銀中学校時代:いじめにあう。
高校【どこだかわかんねー】時代:八戸から逃亡。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 07:47:10ID:Kjunkx0s
漁港に国民の税金を投入するのはやめよう
漁師が使うのなら漁師が金を出せばいいんだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 16:41:30ID:wbHnRvCc
>356
使うのは漁師かも知れんけど、儲かるのは港湾建設業者なんだよ。
道路工事だって、誰のためにやってるかって言ったら土建屋さんのためだろ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 18:14:02ID:vyNdq+0W
>>356
そうゆう事は、あなたが他の人より税金を多く納めるようになってから言ってね。
おしりぺんぺん。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 11:03:52ID:xZcSgvUm
>>356
そうしたいなら、あんたがその権限を持つくらいにエラクなって
やってください。
じゃないとただの愚痴。
0360日本セーリング連盟オリンピック特別委員会コーチ
垢版 |
2006/03/23(木) 22:31:55ID:qtjTtAg1
漁師は票にならないぞ
構造改革を進めよう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/24(金) 06:15:11ID:ZdkKINh5
>360
漁師は自分の信念で票入れるからな。
百姓さんみたいに、えらいさんが決めたらはいそうですかって、人のいいなりになる人種と違うって事だよ。
0363日本セーリング連盟オリンピック特別委員会コーチ
垢版 |
2006/03/24(金) 20:41:46ID:tm7EPASW
>>359
ボート乗りは金持ちが多い
政治家へのコネもある
やったろうじゃん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 13:56:22ID:JFRaLcU/
漁師もプレジャーオーナーも勘違いしてるが、漁船に優先権なんかないだろ
優先権があるのはその旨表示して漁ろうに従事している船

目標物を掲げて釣り糸を垂れているプレジャーと、無表示で網引いてる漁船ならプレジャーが優先。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 22:33:50ID:P5zIH+ut
>1さんへ
元々このスレッドの意味がわかんないっし。
漁師対プレジャーの憂さ晴らし掲示板か?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 23:10:23ID:TmD42a3b
おれは漁師じゃないけど、漁協の準組合員になってプレジャーボートを漁船登録してるよ。
漁師の友達もプレジャーの友達もみんないいやつばっかだけどな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/29(水) 19:00:38ID:HZS09LBQ
>>364
形象物じゃないの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 05:56:51ID:onpp0WN+
>>364
言ってることは十分理解できるけど、もう少し確かに書かないと誤解招きそう。
優先とかそうでないとか、、、、
場所や相手との状況でいろいろあるから、みんなもう一回、教本見直せば。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 06:13:35ID:WF6H+HvJ
↑だよなー
プレジャーで釣りをする時の形象物ってあるのかー?
アンカした時の黒球ならしってるが。網引いてる底引き船は夜の灯火はあったと思うけど形象物はどんなだったかな?
一本つり漁船の形象物も???
っていうか漁船が漁をしてるのにプレジャーは近づいたらダメだろうが。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 08:15:35ID:yCGC2u26
>>364のいう形象物とは、アンカー入れたときの黒球のことだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 18:17:20ID:cZUQLWsf
「漁ろうに従事している船舶」の形象物はつづみじゃなかったか?

例え漁船であっても、漁ろうに従事していないときは通常動力船と同じだし
プレジャーが漁ろうに従事していれば、それは「漁ろうに従事している船舶」だ。

海上衝突予防法に定められた「漁ろうに(略」は魚介類を採補している船舶であって、漁協所属や漁船登録の有無、レジャーか仕事かは関係ない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 18:21:59ID:cZUQLWsf
ただし、操縦性能に影響しない漁法では漁船もプレジャーも対象外。
トローリングやジギングが操縦性能を制限するかは微妙だな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 16:59:28ID:9bpr/aHh
>371
プレジャーが漁ろうに従事していれば、それは「漁ろうに従事している船舶」だ。
としてるが、普通それは漁労じゃなくて「遊漁」っていわんか。
海上衝突予防法だけをとっていえば、漁船もプレジャーボートも対等だろうけど、たとえば同じ海域で許可された漁法で漁労、遊漁を
行っている場合、はたして対等といえるのか?やはり遊漁船は漁船に迷惑にならないようにするべきだろ。
そこには法律以前にマナーってもんがあるんじゃないですか。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 22:34:06ID:63mM/mM1
プレジャーが漁ろうに従事出来るわけないじゃん。
俺は漁師に怒られた!1本釣りの漁業許可も持たないくせに。素人が!って
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 22:43:11ID:63mM/mM1
もう一つ。プレジャーボートは雑種船ですよ。小型船舶の免許取る時に誰もが習ってるはず。漁船登録してあるならともかく雑種船が漁ろうに従事出来るんなら詳しく知りたい。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 00:04:52ID:GBY1P10I
養殖筏や漁協が沈めた漁礁で釣ってる訳でなく、沖の回遊魚を
プレージャーでトローリングして誰に遠慮するってんだよ!
人類皆の資源を取って自分の金にして、税金で作ってもらった
港に係留している漁師こそ遠慮しろってんだ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 00:51:52ID:HsVeArsw
>>374
プレジャーで釣りをするのに漁業許可が必要なわけないよ。
そんなこと言う漁師がいるから困るよ!

このスレで有名だった「現役漁師」みたいな人だね。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:02:44ID:l+uuP0A4
>>376
またこんなこと言ってる人がいるよ。
その話は>>356>>357でおしりぺんぺんされてるょ。ぷぷっ
おんなじ人かな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 08:07:17ID:7G59EaNS
漁師はおもしろいなw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 14:21:51ID:whrYs9NK
国土交通省 漁港を統廃合へ
国土交通省は1日漁港の全国にある約11,000ある漁港を約5,000に統廃合することを決定した。

0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 14:37:47ID:QR8PpTmM
375です。漁船は漁船として国もしくは県に登録して大臣もしくは県知事から許可をもらって魚捕ってるから雑種船で魚釣りしてるプレジャーボートは漁船の妨げをしてはいけない!って事を俺が小型船舶の免許とる時に教官が言ってた。
俺は漁師に怒鳴られた時はムカついたけどここ見て冷静になれたよ…。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 16:20:49ID:9sbSb3yF
遊漁船許可なく
プレジャーで乗船者に金品を請求すると
違法行為となります。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 19:37:55ID:YpMG4xs2
>>381
あなたは正しく、てそしていい人です。
わるいのは怒鳴った漁師です!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 22:18:14ID:Iaua9d3i
>380
拍手喝采
無駄な税金の投入はやめよう
荒れた漁港はプレジャーボートを誘致するしかない

0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 22:24:28ID:xklVSjx9
廃港にすればいいんじゃないの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 05:59:53ID:NNaAVtXH
>380 >385 >386
おまいら漁師が食いついてきそうなネタかけよ。
そんなんじゃ食いついてこないよ!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 23:42:28ID:5rA9WAgK
>>373

> 海上衝突予防法だけをとっていえば、漁船もプレジャーボートも対等だろうけど、たとえば同じ海域で許可された漁法で漁労、遊漁を
> 行っている場合、はたして対等といえるのか?

対等だろ
自家用車が営業を許可されたタクシーやトラックと対等であるように。
漁船は事業として操業を許可された船であるってだけで、遊漁に対して何ら優先権があるわけではない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 07:46:39ID:Prp2osP8
>>391
こう言うへ理屈こねる、おこちゃまがいるから「現役漁師」が太刀打ちできずに逃げ出したんだな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 08:02:02ID:X8ResOcR
>>391
391の理論はすでに破定している。
自家用車が営業を許可されたタクシーやトラックと対等なのは道路を走ってるときだろ
自家用車が客乗せて料金取っていいのかよ。
プレジャーみたいに「食べる分だけです」とか言うのかな。

373は「たとえば同じ海域で許可された漁法で漁労、遊漁を行っている場合 」
と書いてるが?
0394
垢版 |
2006/04/05(水) 16:49:19ID:StVw0cVG
ばかだろおまえ?
話の流れを読めよ。「優先」ってのは「魚を捕る」ってことじゃないぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 22:01:11ID:gJgqHOP+
>>391
同感です。
マイカーでドライブ(遊び)してたら、後から客を乗せたタクシー(仕事)が来たからといって道を譲る人はいないですよね





0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 21:06:40ID:zosfpNXv
漁船の燃料にも課税しろ
0397
垢版 |
2006/04/07(金) 12:26:23ID:ZUqfVzkN
課税理由は?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 03:59:22ID:nEyc26OI
395の意見は後から客を乗せたタクシー(仕事)が来たからといって道を譲る人はいないですよね?って…。航海中の漁船とすれ違う時は自分が権利船だったら避けなくていい!って事と一緒やろ?
漁船が操業中で網入れてる時なら違うけど。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 05:28:02ID:7vTcnJWC
>>396
漁師の車はディーゼルが多いからだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 11:07:39ID:tCoBLufV
船のガソリンも非課税にしろ!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 22:08:45ID:4mx/AP0X
>>399
漁師はプレジャーと遭遇したら保持船とか避航船とか関係ナシに突っ込んでくるんだよ
だから税金泥棒って罵られても仕方が無い
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 22:10:05ID:4mx/AP0X
>>401
漁師が軽トラに使うから駄目
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 16:48:26ID:0Y/gx4Vy
>>376
>>377
ちょwwオマイラww
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000008-khk-toh
トローリングは漁師だけってww(笑うしかない)
これはみんな自民党のせいなのか???
それとも小沢一郎のせいなのか???
この国の議員はこんなに腐ってたのかww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 01:29:05ID:kO+7lToR

 
 

おまえら アホだな
プレジャーボートに漁船って書けばすむ事だろーが。
 
 
 
 
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 19:00:15ID:l2xfyUdE
八戸港所属の底引き網漁船、三沢沖の太平洋上で本日沈没だそうだ
0408えっち
垢版 |
2006/04/22(土) 14:47:02ID:+jcqWJ9s
船のことはぜんぜんわかりませんがちょっと教えてくれませんか。
遊魚船舶って「誘魚船舶」って書いたほうがよかったかも。。
漁法っていろいろあると思いますがそれぞれ違うんですか?
それとプレジャーの性能はどのくらいの航続距離があるんですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 15:29:30ID:qLWwtu7i
そもそも係留場所も無いのに、船を持つなよ。

0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 10:40:08ID:L2gOpmOF
税金で作っているので原則自由に使えます。また、緊急の場合はもちろん、緊急になりそうな場合も入港は拒否できません。おしっこ漏れそうなときも。。。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 17:27:09ID:+ykm3EDc
いい情報あり!
「競馬はギャンブルじゃない」ってキーワードで検索してみて!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 10:40:59ID:b++cPe15
>>1-411
そもそも、漁港に係留しようと考えるなよ・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 10:48:55ID:b++cPe15
>>410
漁港ってのは、第1〜第4種に別けられるけど
大半が第1種(地元漁師専用)

緊急退避の時は許されるが、自由に使えるはずが無い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 20:19:03ID:70v+/5BE
>>413
実質、其処の漁協の組合長判断だろ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 21:36:35ID:VMMfrhan
ないだろ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 21:42:17ID:VMMfrhan
連投で悪いんだけど。
俺もプレジャー持ってるんだけど、自分の船を置いとく場所ないんだったら
船持つなって言いたくなったんだけどさ。漁師のマナーとか言う前に、俺ら
プレジャー乗りも気をつけないといけないコトもあるんじゃないかな。
確かに文句も言いたくなるような漁師も沢山いるけどさ。
やっぱり船をちゃんとしたマリーナに置くべきだと思う。
船はそれくらい金のかかる趣味と割り切った方がいいと俺は思う。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 22:12:33ID:lJBktAhU
>>416
確かにね。俺もマリーナに置いてる。なんていうか安心できるみたいな。
維持費とかホントに高いよね。それでも、乗りたいから仕方ないかな・・・。
0418おじさん
垢版 |
2006/05/14(日) 01:52:43ID:mWDuPtn4
私はプレジャーボート乗りだけど、遊びでする釣りと生活の生業としている釣りを同じ土俵の上で語るのには少し抵抗がありますね。
何でも保障保障と国にしがみついて偉そうにしてる漁民にも問題あるけど。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 16:23:45ID:0hJU0uwX
でも、保障保障って言うのもわかる気がするな。
その海がそのままなら保障以上の水揚げが出来るんだもんな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 19:19:24ID:kbJSL285
ここにもようやくまともな人が増えてきたね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 21:38:49ID:/t+dYtk2
>419
保障金額=水揚げじゃないだろ?
保障金額=遺失利益だろ?

計算してくれよ
0422おじさん
垢版 |
2006/05/17(水) 22:00:30ID:IRFmPO5y
漁民(漁協?)のために立派ね堤防を作り、テトラを設置しても保障だもんね。
で、箱物まで作って。中で漁民が土産物販売してる。
なんかな〜。
空いている場所にPboatが一時係留してもいい気がしますな。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 22:27:00ID:kbJSL285
>>421
たぶん、言いたいコトと解釈の仕方が違うかも。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 22:28:58ID:kbJSL285
連投ですんません。
防波堤、テトラでは保障出ないと思うけど。
0425おじさん
垢版 |
2006/05/17(水) 23:22:13ID:IRFmPO5y
漁協はもらってないかもしらんが、磯の漁民はもらってる。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 02:14:41ID:wq8cDU2O
そもそも漁師の収入って変だよね。
税金を払う時には船や漁具の経費が云々とか言って
収入を低く見せてるくせに、保証金を貰う話になると、
一流企業のエリート並みの収入がパーになったと騒ぐんだもん。
0427おじさん
垢版 |
2006/05/18(木) 20:39:45ID:H2bnHzS2
現実問題として、漁港にPボートを係留余地があったとしても、管理問題がありますよね。
緊急時に連絡が取れないとか。
あまり横のつながりを増やしていくと、かならず管理で金儲けする輩が出現するし。
港の近くに引っ越して、御近所さんになれば係留させてくれるかもね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 22:46:13ID:Zc15Xx4D
>>425
貰ってないって。
0429おじさん
垢版 |
2006/05/19(金) 13:42:57ID:djZKktoO
世間を知らない人が多いね。
水揚げの収入で船を新しくなんかできないよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 20:33:44ID:NLz6vpaM
なんか、妙に納得!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 21:47:39ID:djZKktoO
431は頭悪そうだね。
文句は言えても意見が言えない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 00:46:37ID:UZhwsOkF
漁船の桶やエンジン、艤装など考えたら相当なものですよ。
個人が高級車買うよりも、業者のダンプやトラックのほうが高いのと同じかも。
確かに水揚げだけでペイできるとは疑問に思う・・・

空港ができると決まって、天候も悪くないのに反対運動に出かけ市場に水揚げがなかった日があったりと本当にそのような事が起こるのだから、皆さんの言われていることはまんざら大げさでもないと思います。

私が聞いた限りでは日本の主たる沿岸の多くは港安が管理し、漁港がある。
税金が使われている以上は、国民のものであると表向きは歌うが、現実は漁業関係も多い。
で、海は誰のものと言えば、漁師のものって思われても仕方が無いかも。

せっかく島国に生まれて、環境がいいのにも関わらず、ボーティングが楽しめないのもホトホト残念。
遊びで船のってるから・・・っていう、日本人の勤勉さと、日本古来のお上制度で環境もGNPもいいのに諸外国から見れば、プレジャーはまさに見劣りしてしまうと思う。
ちょっと、ざんねん。。。




0434おじさん
垢版 |
2006/05/20(土) 02:49:49ID:EaGiYIRb
規制緩和がどこまで進むか分からないけど。
もし、漁協が株式会社になったら、半分以上の漁師が生活保護を受けることになるでしょうね。
戦後の食料増産政策がもたらした癌でしょうね。
増産の名のもとにバンバン国が金をつぎ込んだ結果、ひ弱な漁民になった。

100歳近い現役?漁師のじいさまに、今でも漁に出てるのかと尋ねたら、
港に船を浮かばせておけば金を受け取り続ける権利があると語ってました。
ま、年金代わりなんだるうけど。

農協が危ないといわれる昨今、なにか変革がないと漁民も漁協も危ないとおもいます。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 11:42:30ID:USg2M7LX
>>429
水揚げで新造造れますよ。あなたこそ世間を知ってないのでは?
借り入れでも出来ますしね。
文を読む限り磯漁師のコトだと思いますが、磯漁師では新造は難しいでしょう。
しかし、船曳などになれば新造を造る余裕は(全部が全部とは言えませんが)
出来ますよ。それに、あなたが固執している保障の話ですが保障を貰ってない
地域もありますがそこの新造はどうして造っているのでしょうか?
その金はどこから出てきているのでしょうか?
0436讃岐うどん
垢版 |
2006/05/23(火) 17:20:20ID:iCzYI4dT
組合から無担保、無保証でいくらでも借りれます
漁協は経理がでたらめ
あるとき払いの催促なし
かりたもんの勝ち
0437おじさん
垢版 |
2006/05/23(火) 22:01:08ID:VLdKFp8k
底曳きの業績のよい船が、実は規定以上の馬力だったとか、網の目が狭かったり。
そのくらいの事しか世間を知りません。
まともな漁をしている漁師は親族を保証人にして金を借りても
孫の代まで返済だろうということ。
保障金の話は際限ないのでやめにします。
0439おじさん
垢版 |
2006/05/24(水) 22:27:40ID:NHoTB6Tq
東京湾にもあります。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 21:37:02ID:mdtevoO3
海上保安庁の射撃訓練で操業海域を立入禁止にされ、しかも40日以上続くみたいな通知がきた。
保証は無し。今年船検で来月始めに上架。修理代。乗組員の給与。どうやってメシ食ってくんや?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 21:39:48ID:Bt8UGe/j
>>440
廃業すれば?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 21:45:23ID:9/fR60iO
>>440
船検で上架するんですか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 21:55:53ID:JPGfRemz
富士とか厚木とかの騒音被害に対する保障は被害補償で当然だと思う。
しかし、広い海原のあの辺りでいくらの水揚げする筈だったは無理があるね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 21:57:27ID:9/fR60iO
何故無理と??
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 22:40:08ID:ilLiUxgi
ある程度法治国家だから、損害賠償の対象になれば補償はでますよ。
でなければ上告しなければなりません。

農業、漁業などのある意味国の手厚い保護を受けた特殊な環境の中では、そう訴える考えもありますが腹にダイナマイト巻いて必死に海外から戦利品を持ち帰り内需拡大を図っているその他の業種では「そんな話いくらでもあります」

0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 23:08:52ID:ilLiUxgi
小麦粉などの農産物に、内外の価格差を税金によってなくし国の農業や漁業を守っているのに対し、製造業などの生産物はアジアンなどの内外価格差によって企業が改革を迫られ、それに遅れた企業は廃業しております。
その守代は資源国土の厳しい日本では、どのように調達するのでしょうか?


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況