X



JPAと言う団体は、問題ありませんか?

0001高度774m
垢版 |
2018/08/05(日) 20:27:26.94
これからパラグライダーを始めようと思っています。
パラグライダーの団体は、JHFとJPAの二つある事が分かりました。
インターネットの情報で、それぞれの団体の、ある程度の雰囲気がわかりました。
私の最寄りのスクールはJPAです。
パラグライダーを始めるにあたり、JPAで問題は無いでしょうか?
パラグライダーは、アウトドアスポーツなので、事故や怪我は自己責任と思ってます。
自己責任であれば、自分の意思で行動したいです。
その点でJPAは不安があります。
0004高度774m
垢版 |
2018/12/11(火) 21:26:07.30
>>1
各団体に思う不安理由を列記したほうが分かりやすい。
日本のリスクスポーツには、自己責任と社会責任があります。
事故や怪我は、自分の責任ですが、死んだら責任を誰が取るのでしょうか?
しっかりした環境を選んで飛んでください。
0005高度774m
垢版 |
2018/12/12(水) 00:03:21.45
JPAの2017年、会員証更新数、500人
JHFの2017年、会員証更新数、5,000人


マスコミの報道によると、JPAもJHFも、事故発生件数は、ほぼ同じ。


つまり、JPAの方が10倍、事故率が高いと言うこと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況