X



トップページ空スポーツ
856コメント340KB
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2
0001高度774m
垢版 |
2009/04/10(金) 13:06:24
前スレがdat落ちしたので立てました。

飛ぶ方ではなく、飛ばす方のスレッドです。
スポーツカイト(スタントカイト)、パラフォイル、
デルタ、ゲーラカイト、連凧、大型和凧、ソフト3Dカイト、
パラグライダーの陸上練習、など、なんでも凧に関する話題をどうぞ。

前スレ
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1105193587/

0688高度774m
垢版 |
2010/10/25(月) 02:41:39
う〜ん、
和凧という趣味とこの類の絵の愛好家との接点が
どうしても理解しがたいものがあるw

江戸城の大奥にゴスロリの格好をしたお姫様がいるようなものかw
0689高度774m
垢版 |
2010/10/25(月) 09:42:27
>>688
俺もアニオタじゃ無いし、萌え絵とか
全く興味無いんだけど自分が外人だったら・・・
そんな目線で見てみ

洒落が効いててイイ感じじゃん
0690高度774m
垢版 |
2010/10/28(木) 14:49:03
>>682
夜の電飾凧いいな
やってみたいけど
一番軽い電飾ってどういうのがあるだろう
0691高度774m
垢版 |
2010/10/28(木) 15:57:01
やっと風が吹いてると思ったら大雨だよ
台風通過後に期待しよう
0693高度774m
垢版 |
2010/10/29(金) 13:27:40
http://drachen.exblog.jp/6191228/
この凧って売ってるところないですかね
バイオカイトともちょっと違うみたいだけど
風がなくてもあげられるところがいい
0696高度774m
垢版 |
2010/10/29(金) 22:08:50
今日はじめてアースカイト揚げてきました
最初はあの筒状の部分に空気が入らなくてちょっと困ったけど強い風が吹いたときに糸を伸ばして
いったら自然にうまく上がりました
夕方暗くてもうよく分からなかったけど
明日また挑戦します
0697高度774m
垢版 |
2010/10/29(金) 23:36:05
>>693
これなんかどう??
ttp://www.esque.co.jp/kite/catsin08.htm
0700高度774m
垢版 |
2010/10/30(土) 19:18:11
>>699
これは素晴らしい!
紹介ありがとうございます
今日大きめの手芸用品店にリップストップナイロン買いに行ったけど
売ってませんでした。店員さんもなにそれ状態
あれほどたくさんの洋服に使われてるのに、生地としては出回ってないんですね不思議に
0701高度774m
垢版 |
2010/10/30(土) 22:30:35
さっそく作ってみたら
驚くほど見事にふんわりと滑空しました
糸目を引くとゲイラカイトの如く上昇しました。感動です
こういうモノは緻密な計算が必要かと思ったら。書いてあるとうりに適当で
いきなりうまくいったので驚きました
竹ひごとサラサラしたスーパーに置いてあるビニール製です。3gちょっと
ありがとうございました
これを元に大きい物を作る目処が立ちました
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027241.jpg
0702高度774m
垢版 |
2010/10/31(日) 05:55:58
盛り上がってまいりました
\(^o^)/
0704高度774m
垢版 |
2010/11/04(木) 23:55:51
盤鷹やってるひといませんか?
動画見てぜひやってみたくなったんですけど
指導してもらわないと難しいみたいに書いてあって
0705高度774m
垢版 |
2010/11/05(金) 01:06:04
>>704
今年の一月頃に個人輸入して独学でやってるんですけど中々難しいね。
糸を専用リールで高速で引くと急上昇し上空に上がったら糸を緩ませ
滑空させて手元でコントロールするみたいな感じです。当方、上達が遅いので
無風状態や微風の時ぐらいしか出来ませんね。
0706高度774m
垢版 |
2010/11/05(金) 16:32:29
>>705
レスありがとうございます。鷹もリールも高いのでなんとか自作しようとしています。
リールはなんとかできたんですが、鷹のほうが動画でしか見たことがないのでよくわかりません。
基本的には凧というよりはグライダーのようなモノなんでしょうか?
重さはどれぐらいなのでしょうか?
ネットで見た限りでは和紙で貼ってあったとしても骨が結構たくさんあって
かなりの重量があるように見えます
全長、全幅、重さを教えていただけるとバランスがわかるのではないかと思いまして
0707高度774m
垢版 |
2010/11/05(金) 20:38:51
盤鷹は右回り左回り両回りと個体により違いがあります。
グライダーに近いのですが個人的には回り癖のある不安定凧という感じです。
重量は一般的な立体鳥凧と変わらず大きさは全幅120〜180×全長43〜60位ですかね。
自分のは150cm×55cmです。頭の方に比重があり滑空しやすいような作りと
一本の糸目から来る不安定な要素(操作しやすい安定しない。挙げる人の操作技術)
ところが盤鷹の一番の特徴だと思います。

材質は骨組みは竹組み、不織布または和紙で良いと思います。
製作に関しては当方、お役には立てそうも無いのですが羽の部分の骨組みが回りやすいように
捻りや曲線部が多いので熱したやかんに竹を当て曲げて製作する物だと思います。
東京近郊の方でしたら葛西臨海公園のスポーツカイトの合間の風の無い時に挙げている
フライヤーの方がいると聞いた事がありますし実物を拝見された方がイメージが沸きやすいと思います。
ネットではご存知かと思いますが ttp://hiranoy.blogzine.jp/panying/  
製作のポイントなどが参考になるのではと思います。
自身の盤鷹も近い内に画像をアップさせて頂きますので製作、頑張って下さい!
0708高度774m
垢版 |
2010/11/05(金) 21:22:08
>>707
詳しい説明ありがとうございます。おかげで感じがつかめました。
よくある鳥凧との違いは滑空性能があるということでしょうか。
仮に、リールなしで風の力だけで上げたとしたら、微風ではなく
中風以上の風力がひつようですか?
手で軽く投げたらやはり滑空しますか?

まず、試作として飛び方の原理だけを持つものをつくろうとしています(見た目
の鳥型は後回しで)。
ゲイラカイトのような菱形の凧でも頭に適当なおもりを付けるとお辞儀して滑空しますが
それと同じだと考えてもいいでしょうか
0709705
垢版 |
2010/11/05(金) 22:33:15
>>708
貴方の考えてる飛行原理と合ってると思います。
盤鷹はリールの重要性が非常に高く高速で引く事で風を生み出し揚がり
一定の高さに揚がる(凧に風があまり無い状態)と滑空を始めますので、
風があまり無い時がやり易いかと思います。

>>仮に、リールなしで風の力だけで上げたとしたら、微風ではなく
中風以上の風力がひつようですか?
手で軽く投げたらやはり滑空しますか?

必要だと思います。滑空します。
鳥凧は通常の凧に比べ上昇角度が高いのは
風を全面に受けてその風を羽部分の後ろで逃がす事で高い角度や揚力を出します。
それに加え盤鷹は前に比重を持って行く事や
羽の捻り等により前進しながら滑空していく物だと思いますので。
ゲイラカイトの形状を考えると滑空に関しては重し等の工夫により近い動きを再現できると思うのですが
旋回(揚げ手を中心に盤鷹の様に飛び回る)のは難しい様な気がします。
0710高度774m
垢版 |
2010/11/06(土) 01:21:41
>>709
詳しいお答えありがとうございます。質問攻めにしてしまって恐縮です><
ひとりで闇雲に試行錯誤を繰り返すより格段に進んでありがたい限りです
以前に>>701の凧で揚げては滑空させるを繰り返してみたんですが
やはりご指摘の通りにきれいな旋回をしてくれませんでした。
無理に両翼のバランスを違えるとそもそも揚げるときに斜めになったりくるくる回ったり
まっすぐあがらなくなったりして
盤鷹のように水平なおおきい旋回滑空をさせるには
横に長い翼がやりやすいのかもしれませんね
明日、天候がよければまた実験に行って来ます
0711高度774m
垢版 |
2010/11/06(土) 15:36:32
で、行ってまいりました。微風ですが、8gの軽量凧なので盤鷹リールの力もあって普通によく上げることが出来ました。
しかしやはり滑空状態になっても旋回はしてくれませんね。風上に向かって静止状態で滑空しています。
上反角がありすぎるのかな?とかいろいろ考えられますが、これはこれで終わって
次の段階としていよいよ鳥型の滑空凧を無理やり作ってみたいと思います
0712高度774m
垢版 |
2010/11/07(日) 22:07:53
盤鷹実験ついに最終章
菱形からはじまって、今回は鳥型凧を作成、無風〜微風のなか実験してきました
結果はあっさり成功!高度10m程の低空ながら盤鷹の基本動作である水平旋回しました
やはりこの横長の形状が直進性が低いので周りやすいように思われます
アドバイスをくださった方ありがとうございました。おかげで成功いたしました。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027616.jpg
0714高度774m
垢版 |
2010/12/16(木) 09:01:31
揚げますよ
0716高度774m
垢版 |
2011/01/05(水) 22:35:48
今年の正月に凧あげた人!

自分はあげられなかったけど、凧スレなのに正月はさんで
書き込みがゼロなのはなんか日本人として寂しいなあ
0718高度774m
垢版 |
2011/02/12(土) 11:46:49
リランチ!
0719高度774m
垢版 |
2011/04/02(土) 09:15:46.03
スポーツカイト始めた

過疎ってる
0720高度774m
垢版 |
2011/04/07(木) 15:42:39.54
カイトの羽根を服に付けて飛ぶことって出来る?
0721高度774m
垢版 |
2011/04/07(木) 17:23:57.42
羽根ってどんなの?
0722高度774m
垢版 |
2011/04/07(木) 21:47:07.50
>>721
フォイルカイトの羽根とか。
ウイングスーツ見てたらカイト用もありかと。
0723高度774m
垢版 |
2011/04/11(月) 18:27:05.73
…ウイングすうつ??
わからなかったもんでググってみた…。

http://www.youtube.com/watch?v=oNPshfDkP8o

なにこれすごい…。スレチすんません。
0724高度774m
垢版 |
2011/04/11(月) 21:52:50.13
>>723
それ応用すれば地上でも少しは飛べそう・・・基滑空できるはず
0725723
垢版 |
2011/04/12(火) 09:14:37.30
>>724
…。
…。
んと、つまりフォイルカイトを改造とかして体につけて、糸目調整して引っ付けて飛ぶってこと?
…。
…。
凧人間ですやん。
イカロスですやん。
でもなんかステキやん。
おてもやん。
0726高度774m
垢版 |
2011/04/12(火) 11:04:01.75
ポリ袋使え。
擬似的にラムエアー体験できる
0727高度774m
垢版 |
2011/04/12(火) 14:51:25.16
>>725
イカロスって蝋で固めた翼をなんたらかんたらだよね。
0728723
垢版 |
2011/04/12(火) 16:54:34.00
すまん、人間凧でググってしまった。
こんなんでてきた↓
http://d.hatena.ne.jp/Arufa/20090118
ポリ袋使うとこんな感じになりそう…。

>> 727
イカロスは自分で書いておいてなんだけど、あんまり分かんない。
蝋の翼がなんたらかんたらで溶けてあんなことそんなことだったと思う。
0729高度774m
垢版 |
2011/04/12(火) 18:38:52.35
>>728
小さくてもあの大きさじゃ滑空しか出来なさそう・・・。
某大型翼竜でも30キロ程度だから人が飛ぶのは難しいね
0730高度774m
垢版 |
2011/04/13(水) 12:51:31.26
>>726を参考にいま羽を作ってます。

服は学生時代に使ってた夏用、ポリエチレン製チャック付き袋(300mm越え)使用。

横幅は100cm以上で蝶みたいな感じです。
チャックを開けた状態でやるんですが飛べるでしょうか?
0731高度774m
垢版 |
2011/04/13(水) 16:37:00.32
>>730
健闘を祈る。

↓イメージ図
   .    .
    \  /
  。__( ^o^)_。
  |   :| ノ
  |   :/ /
  |_ 〔〕_/ ←(学ラン+チャック全開)
  ゚    ゜\
        \
          \
           \
             \
             ( ;´Д`)
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
0732高度774m
垢版 |
2011/04/14(木) 15:34:12.69
今針金を通そうとしていますが4枚重ねは流石にきついです。
千枚通しを使ったほうが良いでしょうか?
0733高度774m
垢版 |
2011/04/15(金) 10:08:22.41
穴を開けてハトメを使った方が良いよ。
穴に負荷をかけると生地が避けるよ。
0734高度774m
垢版 |
2011/04/17(日) 15:25:50.41
スポーツカイト始めました。

やってる人はどーゆーとこでやってんだろうか?
0735高度774m
垢版 |
2011/04/18(月) 13:40:06.89
>>734
海岸砂浜、河川敷、広い公園、田舎なら田んぼとか
周りに風を遮るもののないとこが操縦しやすいのでおすすめ。
(舗装とかしてあるところはカイトが痛むので×)

おもわぬ事故とかにならないように、公園とかは遊具の少ない(子供がいない)
とこがいいと思うよ。

フォイルカイトとかならとくに…。
0736高度774m
垢版 |
2011/04/19(火) 01:08:44.98
>>735

さんくす

とりあえず海でやってきた( ´∀`)

この時期ならあまり人いないからよいね
トリックとか全然わからないが面白いすな

ちなみにデルタ型のやつです。

0737高度774m
垢版 |
2011/04/19(火) 12:29:09.23
針金は固定に向いてなかったので次は木材を使おうと思います。
素材はヒノキです
0738高度774m
垢版 |
2011/04/20(水) 19:10:07.22
>>736
遅レスごめん
やっぱトリック覚えるなら全国各地にあるメジャーな場所を探して、
達人に教えてもらうのがいちばん上達が早いと思う。

…って自分もそうやって教えてもらったのに全然上達してないけど…orz

>>737
>>730の人?ごめん、あんまり自作してる物のイメージわかない…。
もしアレなら作業途中でもいいんで写真うpとかしてくれたら、
それ見てだれかやさしい人がアドバイスくれるかもです。…とアドバイスしてみる。
0740高度774m
垢版 |
2011/04/21(木) 19:32:09.76
>>739
写真とかなら「うp JPG」とかでググるといろいろでてくるよ。

これとか↓
http://www.axfc.net/uploader/
↑データ量に応じてえらんで、「ファイル投稿」→「拡張子をJPGかJPEGで選択」
→「ほかの項目を好みで記入(KEYとかは任意)」→「アップロードするを選んでファイルのとこに写真のデータをコピペ」
→で、うpしてあるアドレスとか名前とかKEYとかをこのスレへでO,K

これとか↓
http://www.dotup.org/
参照をクリックしてうpしたい写真を選ぶ(.JPGか.JPEGが最後についているか確認)
→でパスワードとかを好みで記入してアップロード→で、うpしてあるアドレスとか
名前とかKEYとかをこのスレへでO,K


それか
携帯とかならこれとか↓
http://mup.2ch-library.com/

…健闘を祈る
(,,゚Д゚) ガンガレ!
0741高度774m
垢版 |
2011/05/16(月) 05:55:17.76
六角凧なら人間乗せても安定して飛ぶんじゃないか?
0742高度774m
垢版 |
2011/05/16(月) 17:26:27.96
やっぱり人を上げるにはフォイルカイトタイプを使うか相当大きな凧じゃないと
無理だろうな。強風時に6uくらいのフォイルカイトに安全ベルトで体を固定
(吊り下げる)して、地上にしっかりアンカーを打って強靭なロープで繋いだら
どうだろう?要はパラセールみたいな感じだな。
0744高度774m
垢版 |
2011/05/17(火) 01:52:04.22
>>742
フォイルカイトだと絵てきに凧に乗ってる気がしなくない?

あと人が乗るなら物損とかの保険にも入っておいた方がいいかもしれない!
0745高度774m
垢版 |
2011/05/17(火) 07:47:07.46
パラグライダーやパラセーリングをタコのように上げるのはどう?
0746高度774m
垢版 |
2011/05/17(火) 08:14:06.37
>>745
曳航グライダーっていうのがあるけど・・・
それじゃあ凧で人間を揚げてるかんじがしないし、移動しちゃうからダメ!
あくまでゼロ距離上昇でゼロ距離着陸出来る凧に人間を乗せないと
やっても意味がないし絵てきにつまらない!
0747高度774m
垢版 |
2011/05/17(火) 09:11:16.75
>>746
聞くタイミングを誤ったか
人を飛ばすほうじゃなくて凧としてあげるのはどうかなっていう方です
0748高度774m
垢版 |
2011/05/20(金) 18:18:57.80
カイトの羽根に穴を開けた布を上から被せてみようと思うが疑問に思った。
真ん中に穴を開けるべきか左右に穴を開けるべきか。
それで揚力が上がるのかどうか。
0750高度774m
垢版 |
2011/05/20(金) 21:54:41.97
>>749
ただ布を重ねても後ろの布に風がいかないから穴開けようかなと思った。
0751高度774m
垢版 |
2011/05/21(土) 13:17:13.66
何年か前にテレビの企画で人が凧に乗って空を飛べるか、実験してたよな。
たしか嵐のリーダーの大野くんだったと思うが、大凧の裏側(骨組み)に
しがみついて10mくらい飛んでたような。それでもタタミ100畳くらいの
巨大凧だったぞ。
0752高度774m
垢版 |
2011/05/21(土) 16:54:32.67
>>751
まじでww
その動画見てみたいw
0753高度774m
垢版 |
2011/05/21(土) 22:10:46.45
使った凧はこれ。中央の一部開いた穴から顔を出して飛んだんだけど
今考えると、けっこうムチャなことをやったもんだなw
http://blog.goo.ne.jp/dig486dj/e/6ed95531b39d781241eced7b6521163d

この時の動画はもう無いね。ジャニーズは肖像権がうるさいのですぐ消されるみたい
0754高度774m
垢版 |
2011/05/22(日) 01:58:53.84
普通のカイトスキーでも、風向きによっては…
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RVuXjf_PJo&feature=player_embedded
0755高度774m
垢版 |
2011/06/14(火) 15:34:05.25
凧が安定してあがる理論について語って見ませんか?
1 糸目の位置について
2 重心について
3 安定性について
 
0756高度774m
垢版 |
2011/06/17(金) 12:58:32.66
凧にとって糸目は最も重要だね
全ての凧がこの糸目の位置で決まると言って良いかも
1ミリの違いで凧の揚がり方に影響を与えるもんね
凧の種類によっては風の強さで糸目の位置を変えるものもある

凧を作る上で重心をとるのは基本ですね。特に骨の重心と
全体のバランスが取れた凧は良く揚がる。微風用は特に重要

安定性は凧のバランスと糸目と風の強さで決まるんじゃないかな
でも田原凧やハタのように凧を自由に操作して動かすものは
安定しすぎるとダメだけどね

物理的な理論はよくわかりまへん。いつも感覚的に揚げてるだけだからw
0757高度774m
垢版 |
2011/06/19(日) 00:43:08.27
バイオカイトで1000mも揚げる人がいるらしいけど
そんんなに高いと見えないんじゃないかな?
つか飛行機にぶつからないのかなあ
0759高度774m
垢版 |
2011/09/06(火) 11:43:05.36
最近はカイトサーフィンをやる人も少なくなったのかねえ
0760高度774m
垢版 |
2011/11/16(水) 01:41:45.59
たこたこあがれー
0761高度774m
垢版 |
2011/12/31(土) 10:15:00.07
ちょっと教えてください
こういうスポーツカイトって何回も輪を描いて飛んだりしてるようですが、糸が絡まって落ちたりしないんですか?
むかしお祭りの縁日であたったスポーツカイトをやってみたんですがまったく飛ばし方がわからず挫折したことがあり、疑問に思っていました
最近スポーツカイトの動画を見て興味が出て、やってみたいなと思ってます。
0762高度774m
垢版 |
2011/12/31(土) 10:55:36.38
>>761
片側5回転以上はキツイ

右に3回まわしたら左に3回まわして
戻してるんだよ。だから絡まない
0763高度774m
垢版 |
2012/01/04(水) 09:29:08.46
3回くらいなら操作に影響がないってことなんですね
ありがとうございます
いろいろ調べつつ始めてみます
ありがとうございました
0764高度774m
垢版 |
2012/01/22(日) 04:21:15.54
某医療懇談会のパーテエ〜〜に
スペシャルゲスト??
誰だと思ったら、噂の投資家=元ジョイの
金富子さん
初見です
挨拶できたけど感じの良い人。
俺の病院の医院長も、金さんに丁寧に挨拶してた。
結構株で儲けてるのは確かみたいだ。

億様株レシピ。
これが最近公開されてるフブログ。

http://realtimes.cocolog-nifty.com/blog/
0765天使の羽根
垢版 |
2012/01/22(日) 08:50:39.15
皆で考えましよう。
0766高度774m
垢版 |
2012/01/26(木) 11:16:07.97
>>763
スポーツカイトに使用しているライン(糸)は色んな種類があって
スペクトラというスベリの良い糸を使うと、カイトが回転して糸が
ねじれても、糸どうしが滑ってカイトを操作する事ができます。
まあ10回以上ねじれても大丈夫です。
0767高度774m
垢版 |
2012/02/05(日) 00:01:55.82
ここ最近、久々に飛行機凧飛ばし始めた。この間は、微風でも安定してあがるので、隣で孫とデ
ルタカイト飛ばしてたお爺ちゃんに、「やっぱり、昔の凧の方がよく飛ぶよねぇ」と言われた。やっぱ
り、昔の凧なのかと思った。。。

揚力が大きくて安定してるyから、小型のデジカメが積める。動画モードにして揚げると、結構面白
い。自分ちの近所を空から見られることって、あんまりないから不思議な感じ。
0768高度774m
垢版 |
2012/02/08(水) 11:06:16.10
>>767
動画マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
0770高度774m
垢版 |
2012/05/05(土) 11:30:32.55
アンビリのUFO特集で電飾凧に関してカイトワールドの畳屋のおやじさんが出てた
0771高度774m
垢版 |
2012/05/06(日) 12:22:57.86
内子・こどもの日恒例 いかざき大凧合戦ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12621627
 こどもの日、喜多郡内子町では、毎年恒例の「いかざき大凧合戦」が行われ、およそ400統のけんか凧が激しい空中戦
を繰り広げました。
 喜多郡内子町の「いかざき大凧合戦」は毎年、5月5日のこどもの日に行われていて400年以上の歴史がある伝統行事
です。会場では、初節句を迎えた165人の名前が書かれた出世凧があげらました。また、畳百畳分の大きさがある大凧
あげでは地元の中学生らが参加し、見事、重さ80kの凧を上げて会場を盛り上げました。午後1時から始まった大凧合戦
では、糸につけた「ガガリ」という刃物を相手の糸に絡ませて互いの糸を切りあいます。風のある絶好の凧あげ日和の中、
参加者は河原を全速力で走り、凧糸を切りあっていました。詰めかけた観客はおよそ400統が繰り広げる勇壮な凧合戦
に見入っていました。
0772高度774m
垢版 |
2012/05/07(月) 10:36:41.40
伝統!いかざき大凧合戦ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41783
こどもの日、喜多郡内子町で伝統の「いかざき大凧合戦」が行われました。この「いかざき大凧合戦」は端午の節句を
祝って400年も前から行われている伝統行事で、会場の豊秋河原には朝早くから多くの見物客が詰め掛けました。
毎年呼び物の畳百畳敷きもあるジャンボ凧の凧あげでは、中学生ら150人が一斉にロ-プを引き凧揚げに挑戦しましたが、
凧はなかなか上がらず、三度目の挑戦でやっと、ふわりと浮き揚がり、面目を保ちました。そして、五月晴れの大空に400
統のケンカ凧が舞い上がり、さっそく大凧合戦の開始です。この凧合戦、凧糸をからませ凧糸の途中に取り付けた刃物で
相手の凧を落としあうもので、絶好の凧日和の中、およそ4万2千人の行楽客は勇壮な大凧合戦を堪能していました。
0773高度774m
垢版 |
2012/05/07(月) 16:21:25.74
風に恵まれ好勝負 いかざき大凧合戦ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120505/news20120505123.html
 大空で糸を切り合う内子町の県無形民俗文化財「いかざき大凧(おおたこ)合戦」(実行委員会、町、愛媛新聞社主催)
が5日、同町五十崎と平岡にまたがる豊秋河原で行われた。雲一つない好天で堅調な風にも恵まれ、勢いのある戦いが
繰り広げられた。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120505/photo/pic18733778.jpg
【写真】糸を絡ませてけんかを仕掛け合ういかざき大凧合戦の出場者ら=5日午後、内子町平岡
 子の初節句祝いが起源で、約400年の伝統を持つ。今年は町内や宇和島市から例年並みの約100組が出場。金属刃
を付けた凧の糸を別の凧の糸に絡めると同時に全力疾走して切断したり、絡まれた凧の位置を変えて上手にほどいて
逃げたりし、腕前を競った。
0774高度774m
垢版 |
2012/05/09(水) 11:09:22.48
先日、浜松の凧揚げ祭りで凧が川に落ち、それを拾おうとして溺れて
お亡くなりになった方がいらっしゃるとか。同じ凧が趣味の者として
ご冥福をお祈りします。
0775高度774m
垢版 |
2012/05/10(木) 15:37:12.48
松山中央高校で凧あげ大会ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120509/news20120509174.html
 松山中央高校の創立記念行事となった凧(たこ)揚げ大会が9日、松山市井門町の同校グラウンドや近くの重信川
河川敷であり、1、2年生約700人が自作した凧約100枚を大空に揚げた。
 1987年の創立以来、毎年実施し26回目。4月中旬から6、7人のグループに分かれて1年生は縦2メートル横1.5
メートルの規定サイズ、2年生はアレンジした立体凧などを放課後を活用し完成させた。
 9日は好天だったが、風は徐々に弱まった。生徒は担任の似顔絵や動物などを描いた凧を持って全力疾走。ふわっ
と浮いたり、高く舞い上がったりすると、歓声が上がっていた。
0776高度774m
垢版 |
2012/05/27(日) 20:28:53.61
今日は東近江大凧祭りだったが終日無風
巨大なキャラクターのエアロカイトってどっかで買えないでしょうか
0777高度774m
垢版 |
2012/05/27(日) 23:16:04.54
>巨大なキャラクターのエアロカイト

どんなモノか今ひとつイメージが湧かないな
キャラクターの絵が書かれたデュアルラインのフォイルカイトのこと?
それとも形状がキャラのシングルフォイルカイト?
0778高度774m
垢版 |
2012/07/21(土) 02:08:49.68
タコたこ 凧上げ
0779高度774m
垢版 |
2012/09/09(日) 18:34:42.27
横に流れてしまって
遠くに上げてる状態です
高く上げる操法を教えてください
0780高度774m
垢版 |
2012/09/28(金) 23:25:34.46
>>779
操法は分からんけど、凧の糸目を変えてみれば?

単に上昇角度を上げたいならバイオカイトのような
背面の気流が乱れない空力の凧に変えるとかどう?
0781高度774m
垢版 |
2012/10/10(水) 09:41:32.81
検見川浜ではどの辺りで揚げたら良いのでしょうか?
無知ですみませんが教えてくださると嬉しいです。
お願いします。
0782高度774m
垢版 |
2012/12/08(土) 13:17:46.02
「日本人の身体能力を向上させる!」をテーマに、深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方はぜひ一度のぞいてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
0784高度774m
垢版 |
2013/05/06(月) 10:44:13.96
いかざき大凧合戦ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130505T175943&no=5
こどもの日の5日、内子町の河川敷で、「いかざき大凧合戦」があり、大勢の観光客らで賑わいました。
5日はまず、地元の有志らによって100畳大凧が揚げられた後、およそ400年の歴史を持つ、
伝統の「大凧合戦」が始まりました。
引き手たちは、ガガリと呼ばれる凧糸を切るための刃物をつけたケンカ凧をたくみに操り、相手の凧を落とそうと、
必死に走り回っていました。
会場の河川敷には、勇壮な空中絵巻を一目見ようと、大勢の観光客らが集まり、盛んに拍手や歓声を送っていました。
0785高度774m
垢版 |
2013/05/08(水) 15:57:10.60
「いかざき大凧合戦」賑わうttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8783058.html
こどもの日の5日、喜多郡内子町では恒例の「いかざき大凧合戦」が行われた。
喜多郡内子町の豊秋河原で行われた「いかざき大凧合戦」は初節句を祝う行事として毎年こどもの日に行われている。
会場では、子ども達の健やかな成長を願う出世凧あげや重さが100キロある100畳大凧あげが行われた。
地元の中学生らが全速力で走ると風を受けた凧は見事、20メートルほど舞い上がった。
およそ200統の凧が空を舞う大凧合戦では、ガガリで互いの糸を切りあう激しい戦いが繰り広げられた。
中には勢いのあまり川の中に飛び込む人の姿も見られ訪れたおよそ4万5000人の観客を魅了していた。
[ 5/6 7:43 南海放送]
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況