ttp://9113.teacup.com/komenoyama/bbs

はるらんまんカップ 投稿者:よたろー 投稿日:2009年 5月 1日(金)10時39分6秒   返信・引用
選手の皆さん・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
平尾や火山・グライダー山からも来ていただき、懐かしい方にもお会いでき、楽しい1日でした。
しかし久しぶりにフライする方がリハビリもなく、いきなりのテイクオフで、結果オーライや、
木の枝を尻で擦りながらのテイクオフ、偶然杉木立の間をすり抜けた方等がおりました。
自分の練習不足、技術の未熟が大会を台無しにするとの自覚をもって欲しいですね。
また大会のタイムテーブルを皆さんに渡し、閉会式の時間を周知させていたはずなのに、
閉会式に間に合わなかった方が5人いました。
この人たちは、閉会式で大会優勝者をはじめ、入賞者を讃えるという気持ちが全く無く
自分が楽しければ礼儀など、どうでも良いと言う方なんでしょうか。
楽しかった大会に対する苦言、すみません。




えらそうに言うってことは、
若杉山エリアでのアマチュア無線の不法使用は
当然皆無なんだろうな?