X



トップページ空スポーツ
258コメント104KB

【世界初】2ちゃんねるパラグライダースクール【通信教育】

0001教官その1
垢版 |
2007/03/09(金) 09:01:09
パラグライダーの通信教育です。たぶん世界初。
2ちゃんねるで高高度を飛べる様になるまで育てます。
機材を持っている初心者で、もうスクール辞めたい。でも飛びたい。
って言う人にテクニックを伝授します。
入学は随時受け付けております。教える人は責任を持ってお願いします。
受講する人はなんでも鵜呑みにしないで、実践する前にちょっとだけ考えましょう。
教官その2以降も募集します。
0063高度774m
垢版 |
2007/03/20(火) 21:30:16
>62
どーゆー手順?って
どちらの団体のライセンスでも、フツーに飛んでいればもらえるよ

スクールで学ぶもよし!独学もよし!だと思うよ
実は簡単な事なのだけど、洗脳されていたら独学なんて理解不能でしょうね
パラフライヤーには視野の狭い人が多いですからね
0064高度774m
垢版 |
2007/03/20(火) 22:36:09
>>63
フツーなんて人それぞれ、千差万別
要はリスクとのトレードオフ
俺は独学でパラやろうとは微塵も考えなかった
だって怪我とかしたくないしw
フライトエリアの雰囲気を確かめる場、交流の場としてスクール・クラブを利用するのも有りだと思う

以下、余談
独学も結構だけど、レスアンカーも使えないようではたかが知れてる
周りに合わせる努力ってヤツも少しは考えたほうがいいですよ?
0065高度774m
垢版 |
2007/03/20(火) 23:29:05
>>64
はっはっはっ
レスアンカーが気になりますか?ずいぶん面白い方ですね
そう!貴方の仰る通り物事は「千差万別」です
パラをするのに「スクール・クラブの選択」と限定する必要もありません
各自の好きな方法でやればよいという事ですよ

>俺は独学でパラやろうとは微塵も考えなかった
お気にされる怪我についてはスクールでも大変多いですよ
経験上特別、独学が怪我が多いという事はありません
リスク的には変わりませんし、パラ仲間がちゃんとアドバイスをしてくれます
実際スクールに入校しても、講習のアドバイスなんかはアルバイトのパイロットがしているケースが多いです
むしろパラ仲間の方が事細かにアドバイスをしてくれる様に思えます

そして貴方も独学と言う選択肢に気付く事ができてよかったですね

>フライトエリアの雰囲気を確かめる場、交流の場としてスクール・クラブを利用するのも有りだと思う
当方もスクールエリアによく行きますし、スクールもエリアに頻繁にフライトにきますが
どこで、どの様な方法でパラをしても、お互いに問題は無いし仲良くしています。

>周りに合わせる努力ってヤツも少しは考えたほうがいいですよ?
貴方の周りはスクール入校ばかりかもしれませんが、当方の周りではそうではありません
つまり周りに合わせてパラを楽しんでおりますよw


0066高度774m
垢版 |
2007/03/22(木) 15:47:37
そして誰もいなくなったw
0067高度774m
垢版 |
2007/03/23(金) 01:36:40
意外と同好会のようなグループにイントラ資格持ってる人が
いたりするものなのよ
0068高度774m
垢版 |
2007/03/23(金) 03:28:45
PS3でFolding@homeが利用可能になりました!

タンパク質解析プロジェクトFolding@homeで病気で苦しむ人達を救えるかも。
PS3をお持ちの方、下記いずれでも構いません、ご参加下さい。

・2ch全体として参加したい方
チーム名:Team 2ch
PS3でFolding@homeしようぜ(Team 2ch)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174030817/

・PS3所有者として参加したい方
チーム名:2ch@PS3
【PS3】Folding@home総合スレッド1【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174557458/
0069高度774m
垢版 |
2007/03/26(月) 00:13:06
はい、58です。
わたくしは、このスレの「性質上」そう言う考え(書き込み)は、そのようなスレが
他にあるのでそちらへどうぞ、と言うことをにおわせたのですよ。
選択肢をはじめ、いろいろな情報を入手することは重要なのは確かですが、
実際の「初心者」や「初級者」にいろいろな情報を与えても、本人には「選択眼」
が無いのでかえって惑わされてしまう例をみておりますので、あのような表現をしました。
わたしだってマルビです。
出来るだけ安く買いたいのは本音ですよ。
海外に行った折に現地で入手できるとしても海外に行かない(行けない)から
どうしようもないっすな。

一応わたしも印虎の端っこの方におります。
昨日もエリアで校長のぼやきを聞かされておりました。
新品のパラグライダー1機売っても10万も利益がないと言ってます。
100機売っても1000万以下。
その中から自分の生活費やエリアの管理費用(民間の山を借りてますから借地料も
発生しますし、講習バーンのメンテ機材も必要、ランチサイトへ上がる
モノレールメンテ費用も・・・・)をひねり出さなければイカン訳です。
ビジターがたくさん来る有名エリアじゃないので、大変らしいよ。
年に100機売るったらコンスタントに週2機。
損だけ売れるスクールが全国にどれくらいあるんでしょうね。

スクールだろうと同好会だろうと『人に迷惑をかけないフライヤーを育成』して
貰えれば結構ですよ。

と言って確認したら昨年末で助教員の期限が切れてた。
あ〜〜〜〜、また申請費用がかかる、一銭も儲からんのに。
か〜〜〜〜、今年はMPG教員も書き換えじゃ、全く使ってないっちゅうのに。
0070高度774m
垢版 |
2007/03/27(火) 01:19:34
「イントラは貧乏でんねん。ネタは、わしら商売人から言わしてもろたら、
わては、あほですってゆうてるようにしか聞こえんな。
もうからんなら、辞めてまうか、それとももっと営業努力をするかのどっちかや。

グライダー1機売ってももうけが10万以下やて?
あんたんとこは、そない値引きしとりまんのか?
どこか教えてくんなはれ、わてが買いにいきますわ。

まあ、5掛けから高うても6掛けでグライダーなんかは入るわな。
定価で売りゃあ1機売って25万や。
20機も売ったら500万になるわな、ざっと100人の生徒さんおったら、1人3万の講習料もうたら、それだけで300万や、年間52週間あって、週末が104日や、そこでタンデム200人もやったらそれで200万。もう1000万にのったな。

バーンのメンテなんか、エリア費でおつり出るやろ。
シャトル代かって500円ももろたら、車も維持でけるはずや。

ハーネスやフライトスーツなんか半値で入っとるやから、まる儲けやん。

上手いこと、気いよう飛ばさせて、絶えず100人の上得意客握っとくことやな。
3年もしたら、機体買い替えよる。そしたら、33機コンスタントに売れる計算や。

中古機体売買は好きさせたらええ、へんにいじくって、気悪されたら新品こうてくれん様になる。
中古の機体なんかえろう長く保たんもんや。
なんやったら、引き取ったてもええ、兎に角へんなとこで、せこいことゆうて上得意客逃がさんことや。
0071高度774m
垢版 |
2007/03/27(火) 13:00:18
関西弁のアホへ
スレ違い やめてくれ。
しかも実情がまったく見えていない理想論ばかり、
そんな事は風待ちで延々とループで語り合ってくれ。
0072高度774m
垢版 |
2007/03/27(火) 15:25:56
関東なまりのアホへ
いなか出身者が都会人ぶるな
0073名無し
垢版 |
2007/03/27(火) 22:55:25
>週末が104日や
土、日丸々パラに投入出来る人なんているのかい?

>中古の機体なんかえろう長く保たんもんや。
最近のグライダーは3年ぐらいしか持ちませんよ。
4年以上乗ると春を越えれません。
まあGIN社に問題があるかもしれませんが。
6年持つメーカーあれば教えて下さい。
0074高度774m
垢版 |
2007/03/28(水) 01:06:17
イスラエルのもあかんかえ?
0075名無し
垢版 |
2007/03/28(水) 10:03:32
今ア○コの機体に乗って、早4年になるが、生地はまだまだしっかりしてるw
ところが外野がうるさくて、次のを物色中。次何にすんべ-かいな?
エジプトの神様、SがなかなかDHV通らへん。なしてるんやろか???
0076高度774m
垢版 |
2007/03/28(水) 11:47:26
〇プコのグライダー6年間使い続けてる
一応月に4日くらいは毎週飛んでるんだが・・・・

でも、さすがにそろそろ買い換えだ!
0077高度774m
垢版 |
2007/03/29(木) 23:34:05
>70はん
そんなん掛け率が下がるほどうちらのスクールでは買えやしませんのや。
生徒100人!!!開設以来でひい、ふう、みい・・・まあ3桁にはなりますかいなあ。
でも「現役」で100人はおりまへんでえ。
クラブ員でなくて現役スクール生100人持っとるっちゅうたら、アンタ日本有数の規模と
ちゃいまんのん。
一年のうちスクーリング出来るのんはよう行って全週末のうち2/3〜3/4やでえ。
毎週タンデムなんぞ客なんぞありますかいな。
あんまり「取らぬ狸の皮算用」をふかんといてや。
鷲は週末だけのボランティアスタッフじゃけんのぉ、はなから無償で儲かりまへんのやわ。
0078高度774m
垢版 |
2007/03/30(金) 00:41:13
エセ関西弁&スレ違いはいい加減にしろ
0079高度774m
垢版 |
2007/03/31(土) 08:16:46
エセ関西弁、セラと事故待ちで語れ
コッチくんな
0080高度774m
垢版 |
2007/04/02(月) 02:41:18
無線免許をもっていない人は、無線を送信してはいけません。
したがって無線免許も必要となってくるのです。
0081高度774m
垢版 |
2007/04/02(月) 09:27:44
え〜、今でもあり
送信をしなくとも受信だけでもスパイ容疑で逮捕されるぞ!!
0082高度774m
垢版 |
2007/04/12(木) 08:43:25
良いスレになるかと期待してたのに…t
0083高度774m
垢版 |
2007/04/16(月) 22:43:55
ウインタースポーツシーズンもぼちぼち終了!
で、4月は本年【飛び始め】の人も多いようですね。
でも、ンヶ月ぶりに飛ぶときにはカンを取り戻すまでは、恥ずかしがらずに誘導して
貰いましょう。
うちの山でも昨日は2名ツリーランしましたよ、あんなとこでなに変なことやっとるんじゃ、
と印虎に怒られてましたっけ。
今年度レスキュー部隊初出動!! でみんな楽しそうにはしごを担いで行きました。
0084高度774m
垢版 |
2007/04/19(木) 08:47:13
先日、着陸アプローチに失敗して草ヤブに突っ込んだ人がいた。
途中までは順調なアプローチだったのだが、急に沈下速度が増して、
ランディング場手前の草ヤブを越えられなかったのだ。
本人はカスリ傷程度ですんだのでなにより。。。
0085高度774m
垢版 |
2007/04/23(月) 18:28:26
風が強くてとべません、
0087高度774m
垢版 |
2007/05/19(土) 12:32:45
スクールで
「私は犯罪者になる気はありません。
 特定小電力トランシーバーにしてください。」
と、言ってみて 断るようなスクールには近寄らないことですな。

0088高度774m
垢版 |
2007/05/22(火) 17:09:59
パラの機材って寿命どれくらいですか?
0089高度774m
垢版 |
2007/05/22(火) 17:24:52
キャノピー
2年(100h以上)〜5年(あまり飛ばない人)
ハーネス
3〜5年
レスキュウ
8〜10年
ヘルメット
2〜5年(使って無くても緩衝材が縮む)
0090高度774m
垢版 |
2007/05/23(水) 19:09:22
>>89
ん〜、そんなもんかな〜?
おいらの場合
キャノピー  初級機   10H以下で1年(もったいね〜)
       2〜5機目 250H以上各々3年弱
       (現機を含め3機は中古 8〜15万で入手)
ハーネス   初級用(エアバック)50H前後1年半位
       2〜4個目  各々200〜300H前後 各々3年前後
       (3,4個目は新古に近い中古 2〜2.5万で入手)
レスキュウ  初級機キャノピーと同時期購入
ヘルメット  2個 1個目は7年位

おいらが始めた頃のハーネスもキャノピー此処最近の物に比べたらかなり劣ってた
双方で50万弱を1.5年でポイしてしまった
0091高度774m
垢版 |
2007/06/11(月) 00:33:38

 そろそろ「パラグライダー博物館」の為に
 機材の保存を真剣に考える時期なのでは?
0092高度774m
垢版 |
2007/06/21(木) 21:44:00
2CH売りたし買いたしなんてどーよ
0093高度774m
垢版 |
2007/06/21(木) 22:15:12
ん!それいい。
0095高度774m
垢版 |
2007/06/23(土) 12:02:11
「パラグライダー博物館」いいね。
ついでに、松葉杖、車椅子、ギブスなんか飾るスペースも確保。
0096高度774m
垢版 |
2007/06/23(土) 13:58:49
そして、位牌もね。
0097高度774m
垢版 |
2007/06/23(土) 15:44:12
本当にパラグライダー博物館なんてものがあるのか?
どこ?
0098高度774m
垢版 |
2007/06/24(日) 19:17:25
>>95-96
おいおい、ちょっとナマナマしいよ・・・ W!!
「パラグライダー博物館」ホントいいね
「殿堂入り」も創設しようよ
0099高度774m
垢版 |
2007/06/24(日) 22:24:36
ヤマハKT100改造から始まるエンジンの方もおねがいします

0100高度774m
垢版 |
2007/06/25(月) 07:47:11
「殿堂入り」1号は誰にする?
0101高度774m
垢版 |
2007/06/25(月) 07:49:44
小川社長 皆知ってるよね?SETグループの創始者
0102高度774m
垢版 |
2007/06/26(火) 13:04:53
日本のパラ、ハング販売システムの創始者
0103高度774m
垢版 |
2007/06/26(火) 13:12:52
人間は良かった・・
0104高度774m
垢版 |
2007/06/27(水) 12:39:10
人間じゃなかったのか
0105BP
垢版 |
2007/06/30(土) 21:42:11
先日、パラメイトを終わって、ベーシックパイロットコースになりました。
自分のグライダーを買うことを、つよく薦められています。
スクールでは、NOVAのプリマックスというのを薦めており、
最近の新入生はみんなこれを使っています。

自分は、すこし毛色の違ったのが欲しく、
カタログ等をみてGINのボレロ3が欲しいといいました。(少し安い)
コーチは、たぶんOKとの事でしたが、
どうも上のほうではNOVAを売りたいようです。
いかがなものでしょう?
0106高度774m
垢版 |
2007/06/30(土) 22:01:26
コリア製は止めておけ。
0107BP
垢版 |
2007/06/30(土) 22:16:27
なぜ、コリア製はだめなのですか?
どこかで見ましたが、world cupで常勝とか・・
0108高度774m
垢版 |
2007/06/30(土) 23:03:31
どうせすぐ次のが欲しくなるから、
とりあえず安いのにしておけ。
ジンさんのグライダーは良いぞ。
0109BP
垢版 |
2007/07/01(日) 06:07:08
初心者用パラグライダー、ファーストグライダーと
称しているものは沢山あるようですが、
それを、初心者がつかうのに大きな差があるのですか?
・・・・カローラか、サニーかまたしてゴルフか程度のような気がしますが、

スクールがNOVAプリマックスを強く勧めるのは、他の要因が多いのか、
それとも、それほど秀でたグライダーなのでしょうか?
0110高度774m
垢版 |
2007/07/02(月) 00:06:20
スピードと滑空比がよいと、下ろすの難しいのよ。
慣れてないと。
利益率の問題もあるかもしれないけど、
単純にスクーリングし易いというものでは?
0111高度774m
垢版 |
2007/07/02(月) 00:36:07
初級グライダーはすぐ飽きるからなんでも良いんじゃない。
それほど差異はない。
本当は新なんて必要ない。けどスクールはそれで飯食ってるから無理やりでも売るわな。
世間には、使わなくなった初級機なんてごろごろしてるけどね。
0112BP
垢版 |
2007/07/03(火) 21:28:15
それでは、NOVAのプリマックスも、GINのボレロ3もAdvanceのアルファ4も
多少の差はあるが、大差無いと理解してよろしいのですか?
0113高度774m
垢版 |
2007/07/04(水) 08:55:30
BP正解!!

ただし、メーカーの味付けが自分に合うかどうかはある。
好みの問題。
0114高度774m
垢版 |
2007/07/04(水) 21:03:34
新しい機体は、やっぱり性能がいい。

しかし、性能がよければいいってものでもない。
結局は、好み。

機体としては、どれも問題はないと思う。
0115高度774m
垢版 |
2007/07/04(水) 21:55:39
15年ほど前にBライセンスまで取ってやめたんですが、再開する時は
このBライセンスは無効でしょうか?
15年前のパラもあるけど、これは使えないよね?
0116高度774m
垢版 |
2007/07/04(水) 22:14:16
有効でしょ。
パラはなによ?
0117高度774m
垢版 |
2007/07/05(木) 14:37:45
フィルーが教えるほうは楽なんじゃね。
新しい機体になれば値段も上がる、始めたい人には敷居が高くなる。
スクール側にしてみれば、安全な機体ならば古いモデルでもいいはず。

韓国で直で作ってもらうとばかやすでっせ。
それに販売店の利益載せても、本とに安い初級セットの出来上がり。
でも面白くないのは大手のDB、圧力と言うのかグライダーの卸値上げるって言うだろな。

0118高度774m
垢版 |
2007/07/05(木) 14:45:13
>BP
プリマックスは初級機でもほんとの初めての機体、アルファ、ボレロは2機目だろうな・・
エリアにもよるけれど、ボレロが1期目だとリスクあると思うよ。
逆にボレロクラスでないとだめなエリアは問題だな。
0119BP
垢版 |
2007/07/05(木) 20:32:45
>118
一般的に、最初に乗るのはボレロやアルファよりプリマックスが良いと言うことですね。
でも、ファーストグライダーに適しているのはこの機体だけですか?
他には無いのでしょうか?

プリマックスは発売されて、2年以上経っています。
買ってすぐモデルチェンジされては、しょげます。
0120高度774m
垢版 |
2007/07/05(木) 20:54:08
初級機は基本的に安全性を何より重視するべきですので、フィルーが長く支持されてきた理由でしょう。
穏やかな特性でいい意味で鈍感。例え講習生がパニックになって誤操作をしても安全である。
これが初級機に求められるところです。
プリマックスがフィルーと比べて果たして初級機としてどうなのかは、議論の分かれるところでありますが、
フィルーはとてもよく出来た初級機なのは言うまでもありませんよね。
初級機としてかなり完成していたということでしょう。
その他の初級機もそこそこだと思いますが、DHV1だからといっても其の性能の差は大きく、ボレロ、アルファ、は2機目です。
ですから、初級機に新しい機体の価格向上はあまり意味がないでしょう。どうせすぐ買い換えることになりますから。
0121高度774m
垢版 |
2007/07/06(金) 09:35:27
初級機って一般的にどれくらいの本数と時間使っているんですかね
自分は100本ちょっとで20時間弱ぐらいだったような。
浮かない、前に出ないってなことでちょっと風が強いとWaiting。
そんなことでもうちょっといいのが欲しくなる。
そんなとこかな
0122高度774m
垢版 |
2007/07/06(金) 14:11:57
>>121
多分そんなものでしょうね。
100本はちょっと早いですけれど・・
きっと、貴方は運動神経がいいのでしょうね。

平均して、150本前後位になりますかね。
その頃にはもっと良いのが欲しくなりますよね(^^)
0123高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 09:52:09
100って長くねえか・・・

50くらいでDHV2グライダーにしたぞ!
0124高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 10:57:16
某スクールなどは2年でブー5ですからねぇ・・・w
0125高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 12:01:52
アホばっか。
スクールでのフライト本数なんか、エリアによって大きく違うのが当たり前。
高度30mなら一日何本も飛べるが、高度300なら1〜2本だろ。
0126高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 13:20:25
そうそう!エリアによって大きく本数は違うよね。
例えば、100本20時間飛べばパイロットをもらえるスクールもあるからね。

>高度300なら1〜2本だろ。
いや軽く5〜6本。頑張れば7〜8本は行くぜ。
0127高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 15:07:00
>>123
海沿いリッジエリア化?
0128高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 15:08:52
>>122
300前後の高度差のエリアならそんなもんだべ
0129高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 15:55:32
>いや軽く5〜6本。頑張れば7〜8本は行くぜ。
他だ飛べばいいとか飛べればどんな状況でも飛ぶ癖がついて、
本数と学習能力が反比例してる人間になる確立大。
やたらカッツク奴ほど自凝る。
0130高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 16:29:45
>>127
山だぞ!
0131高度774m
垢版 |
2007/07/07(土) 20:56:24
>>129
お前の狭い知識で物言うな。
たくさん飛ぶ奴は何も考えないフライヤーだって!
本数と安全意識は別問題だ。
0132高度774m
垢版 |
2007/07/09(月) 17:36:09
>>131
>本数と安全意識は別問題だ。
いや必要以上に頑張って飛ぶと疲れから注意力散漫になる
7〜8本て事は1時間に1本だろ、
300mのエリアなら上がるのにもそれなりに時間が掛かるだろう
10分でぶっ飛んでもキツイペースじゃないか?
セットアップ10分、フライト10分、収納10分、上がるの30分
実際にはこんなに効率良く送迎されないだろうからもっと過酷なペースになる筈
だんだん雑になって最後の一本で事故る奴は多い、そして無理しなきゃ良かったとみんな言う。
0133高度774m
垢版 |
2007/07/09(月) 17:39:17
加えて言うなら早く上手くなった奴が偉いわけじゃない、
ケガせず長く続けてるのが偉い人
飛びは悪くても安全に飛ぶ奴を見ろ
少々上手くても事故自慢・武勇伝する奴は見習うな。
0134高度774m
垢版 |
2007/07/10(火) 17:02:11
>>132

  f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
0135高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 12:50:27
>>133
>ケガせず長く続けてるのが偉い人

クルマもスノウ──もマリン──も・・・


あんたは エ ラ イ !!
0136高度774m
垢版 |
2007/08/08(水) 00:57:31
いちハング人からこっそり一言。
やっぱりイントラから習わないと無理なんだと思う

ここの板はスクールの補完ぐらいでいいんではないだろうか?かなりスカイスポーツの悪い噂は聞く。そういったことに関して客観的になれる場所であってほしい。

いきなりブーメランスポーツ買おうとしてるとか言ってるの見て薄ら寒くなった。てか上級者でも乗らねえよ。あれは。

さいごにスカイスポーツが廃れないであってほしいと切に願う。
0137高度774m
垢版 |
2007/08/08(水) 01:12:34
俺は逆にスカイスポーツはそんなに流行らないで欲しいと思う。
楽しい物は独り占めしたい性質なんで。
0138高度774m
垢版 |
2007/08/08(水) 04:18:52
>137
禿同
0140高度774m
垢版 |
2007/08/09(木) 00:06:49
>>137心配すること無い
0141講習生No.0002
垢版 |
2007/08/30(木) 19:28:13
こちらに入校したいのですが、教官その1さんは、ご健在ですか?
0142講習生No.0002
垢版 |
2007/09/04(火) 00:07:37
私パラ始めて約1年になるのですが、サーマルで回すとき
キャノピーが揺れてしまいます。そんな時みなさんは、どうしてますか?教えてください。お願いします。
0145高度774m
垢版 |
2007/09/20(木) 23:06:40
フォースを感じるんだ。
0146パルパティーン
垢版 |
2007/09/22(土) 17:15:49
/ ノ゚∀゚)<The dark side of the Force is a pathway to many abil
0147高度774m
垢版 |
2007/10/02(火) 16:10:30
ん?教官は夜逃げしたのか?
0148教官その1
垢版 |
2007/11/07(水) 09:52:57
いますよw
ヨハネスブルクに海外出張に行ってました。
生きて帰って来れてホッとしています。
0149高度774m
垢版 |
2007/11/18(日) 15:16:41
ゆれに同調して上がるんや。

わかるかなー、わかんねーだろうな。
0150高度774m
垢版 |
2007/11/22(木) 12:04:18
教官さんへ。
着陸するとき、進入角度がなかなかうまく決まりません。
ターゲットを10mぐらいオーバーorショートします。
進入角度をバッチリ決める秘訣などありましたら教えてください。
0151高度774m
垢版 |
2007/12/15(土) 10:43:23
今年の流行語大賞

■■■岩屋の変態エテ公■■■■■■■■■■

岩屋フライヤーのエテ公ぶり、糞ぶりを全国に知らしめる
ため大活躍。

変態エテ公君はニートで生活保護者、趣味はパラと2ちゃん粘着
当然、妄想でまくり、夜は隣町のコンビニで残飯アサリ

朝、残飯食って2ちゃん粘着、終わったら残飯持ってエリア
馬鹿だから5−8本飛ぶw


スクールに大金を貢いで、金が無くなると相手にされなくなったので
悔しさのあまり、小ちゃん妄想に陥る。

哀れな話だなー
0152高度774m
垢版 |
2007/12/16(日) 21:55:01
            予告
         来年の流行語大賞
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 俺の頭はコレでいっぱい     ■■■■■■■
■■■■■■ 24時間小ちゃん妄想      ■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

受賞理由 変態エテ公は岩屋フライヤーのキチガイ振りを
     全国に知らしめた
0153高度774m
垢版 |
2007/12/17(月) 17:29:00
しらんぞ、ローカルの話
0154高度774m
垢版 |
2007/12/18(火) 22:52:58
こいつは有名だぞ

DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0156高度774m
垢版 |
2007/12/21(金) 18:54:30
あんたはん
0157高度774m
垢版 |
2007/12/21(金) 21:35:05
犯罪大好きパラ叩きがよく言うよ。
ついにWIKIにまで愛想を尽かされてか?
常識有る人間がパラ叩きの悪行に英断を下したわけだ。
WIKIに相手にされなくなったって事をわざわざ自分から
ここへアップするのは「パラ叩きは非常識です」と、自ら
宣伝している訳だ。
とことんおまぬぅ〜な奴じゃのう(爆)
0158高度774m
垢版 |
2007/12/22(土) 17:01:39
>>150

グライドパス。
ファイナルグライドを長くとるといーよー。
0159高度774m
垢版 |
2007/12/24(月) 05:42:56
> 文芸春秋に紳助の記事がありました。 ●紳助×暴言セリフ×黒い付き合い 2/13 NEW

> 吉本では、紳助に限らず、芸人がマネージャーをこづいたり、説教することは元々の社風としてあったような感じだが、
> 紳助の場合は、特に自分よりも立場の弱いスタッフ、女性、老人などに 暴言や暴行を働く習性があるようだ。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 「俺を誰だと思ってるんだ!」 「誰に向かって言ってるんだ!」
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> これは紳助が 自分より弱い立場の人間に向かって吐くいつものセリフだが、この言い分には、自分の後ろに誰かの
> 後ろ立てがあるニュアンスを匂わせている。 事実、ある証言によると、山口組系の山健組の有力団体Kとの交流が
                                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> あることが複数の証言から明らかにされてるという。 紳助は、言い合いになった時に

> 「俺のケツもちは誰だと思ってるんや! Kやぞ!」
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~
> と口走ったことがあるという。 このKは 山口組の直参(組員が100名ほどいる)で、勢いがあり、普段から紳助とも
> 付き合いがあるという。          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

> 元々、山口組は 美空ひばりの興行を請け負った神戸芸能をやっていて、芸能プロとして 関西では昔から吉本と深い
> 交流があった。 あの横山やすしもそういう人たちと杯を交わす写真を撮られたことがあるくらいだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 最近の吉本の経営陣は 「そういう付き合いはない」とはっきり言ってるようだが、芸人個人が誰と付き合っているか
> までは管理しきれないだろう。 上のセリフに紳助の本性がよくあらわれてるような気がする。
0160初心者
垢版 |
2007/12/25(火) 01:46:12
飛び始めの初心者です、今はノバのプリマックスにぶら下がっています、次の
グライダーは何が良いのかと考えているのが楽しい毎日です、次の選択羽は同じく
ノバのルーキー、ジンのズールー、プロデザインのアキュラが私の候補に
上がっていますが・・どれが良いのでしょうか、10年は?長く乗りたいです、
また他の機種のおすすめなどお聞きしたいです、ご意見宜しくお願いします。
0161150
垢版 |
2007/12/26(水) 11:52:26
>>158さん
ご教示ありがとうございます。今度試してみます。
0162高度774m
垢版 |
2007/12/26(水) 16:03:19
>>160
お金持ちと付き合いできないな
0163初心者
垢版 |
2007/12/26(水) 20:00:41
私の羽やイスは、ヤフーオークションで安く購入した物です、ほとんど中古品です
総額で15万円ぐらいです、今これが良いとお教え下さったら私が1−2乗れる頃には
またもやヤフーオークションで安く購入できるとの思いでご質問しています。
10年も乗ろうと思っているのですから私のお金の無さが判ると思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況