X



トップページ空スポーツ
341コメント117KB
【筑波】NASAを熱く語れ【八郷】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 01:33:13
ハング・パラ共通スレッドです。
0102高度774m
垢版 |
2007/07/12(木) 00:03:50
ゴルフ場とか特にひどいのは広い土地で農薬使いまくってるから
地下水とか土壌汚染がひどいんだよね
将来他の用途には使いにくくなるんだよな
0103高度774m
垢版 |
2007/07/14(土) 20:41:26
歩きたくネー奴はCCOに行け
0104高度774m
垢版 |
2007/07/14(土) 22:15:55
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
0106高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 10:05:23
宇宙に飛び出すTOじゃ
0107高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 11:02:27
また値上げだな
0108高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 16:00:47
都会のエリアは高い
0109高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 19:13:25
ド田舎だぞ
0110高度774m
垢版 |
2007/07/19(木) 19:57:04
ド田舎じゃあるめー、八郷はスカイスポーツの銀座だべ。
また値上げ?何処見ても書いてなかっぺ。
0111高度774m
垢版 |
2007/07/20(金) 05:58:33
値上げしたのでどこに載っていないぞ!
0113高度774m
垢版 |
2007/07/21(土) 08:18:17
ここんとこやたら金使いが荒いですな。
業務用無線機5台ご購入、TO新設、シャワールームリホーム。
NASAってそんなに金持ちだったのけ?バブル再来って事かえ?
0114高度774m
垢版 |
2007/07/21(土) 10:34:25
10倍ぐらいで回収されるのでたまらんぞ!
0115高度774m
垢版 |
2007/07/21(土) 13:52:27
きれいなシャワールームを作ったのはいいが正直3つもいらない
相変わらずの無計画性だなw
0116高度774m
垢版 |
2007/07/21(土) 18:31:28
シャワー1回¥1000かな
0117高度774m
垢版 |
2007/07/21(土) 21:33:40
>シャワー1回¥1000かな
そんな訳無いだろ。1回¥5000や。
0118高度774m
垢版 |
2007/07/22(日) 04:53:26
温泉&マッサージ付シャワーかよ
0119高度774m
垢版 |
2007/07/26(木) 06:22:51
「05/19 ハング無線誘導生にお知らせです。」
のメニューでハング無線誘導をパラと同様に業務無線(簡易無線)に切り替えする。
使用料¥1000/日と案内されています。
ttp://set-ibaraki.co.jp/
ttp://set-ibaraki.co.jp/pdf/hg-yudou-yuryou.pdf
アマチュア無線の利用がうるさくなったと電波誘導を簡易無線に切替える。
関東の親分衆
0120高度774m
垢版 |
2007/07/26(木) 17:54:56
NASAは金持ちです、シャワー1回¥1000なんてとんでもない金額は頂きません。
ワンコイン金額です。といっても¥100ポッキリです。
0121高度774m
垢版 |
2007/07/26(木) 21:16:34
洗車と同じ値段や
0122高度774m
垢版 |
2007/08/01(水) 11:24:35
>>119
同じキズをなめあって生きているのか?
0123高度774m
垢版 |
2007/08/03(金) 18:34:57
ここ数ヶ月やたら勢い付いている感のあるNASA、一体何が起きているのかなー?
金持ちのパトロンとかスポンサーがついたの?
0124高度774m
垢版 |
2007/08/03(金) 20:02:51
遺産相続
0125***
垢版 |
2007/08/03(金) 20:49:59
威勢があるのは今に始まった事では無いと思う。
0126高度774m
垢版 |
2007/08/03(金) 20:54:40
>>125
そう言われて見ればそうだな。
前は無許可で道路を造ったのだから。(後で戻させられたようだが)
N氏も手強い。
0127高度774m
垢版 |
2007/08/03(金) 22:44:13
N氏が原因でやめたスタッフは数知れないが…
0128高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 06:54:17
白タクで通報しらろか
0129高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 10:21:56
白タク問題は結局裏技を使ってグレーゾーンにしてうやむやって感じだね
まあ通報しても特に問題にはならなそうだけどな
0130高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 11:53:55
最近、NPO法人が高齢者を病院の送迎を自家用車を使って営業停止になったぞ
時代の流れがあるんじゃないかい
0131高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 14:18:46
施設利用料とか言って誤魔化してるじゃん、そんなこと言ったらエリアまでを、あからさまに有料で送り迎えしてるスクールなんかどうなるさ・・・
0132高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 16:49:54
>>131
あきらかに白タクです
事故おきたらどうするつもりなんだろうか
0133高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 17:26:46
営業案内で¥000/回が多い
0134高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 17:27:40
谷底に落ちた事故なし?
0135高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 17:29:08
違法で商売をしているスクール多し、無法地帯や。
0136高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 17:33:36
空撮みた。
正式な営業は未だ先のようだが。位置的に利益を生む様うには思えない。
蓋を開けて見なければ解らないといいたいが、蓋を開けたら底の無い鍋と言う事も蟻
単なる浪費とみるのが妥当鴨。
0137高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 17:38:24
浪費じゃなかっぺよ。環境破壊だっぺ。
0138高度774m
垢版 |
2007/08/04(土) 21:01:33
>>136
要するに利益を出して欲しくないですよね。貴方も私も願いは同じで、
自分以外の不幸は面白いですもの。

>>137莫大な面積ですね。環境破壊で水郷筑波国定公園が1年後は滅亡
するかも。
0139高度774m
垢版 |
2007/08/05(日) 06:18:16
無断森林伐採とおなじやん、JPA専務理事のコメントを求める
0140高度774m
垢版 |
2007/08/10(金) 22:27:42
今日のナサってたぶんN死が更新してるんだろうけど、文才が在る無しなんてレベルじゃなく
言葉を知らナサ杉。多分こんな事言いたいんだろうって考えながら読まなきゃならんて意味では
頭を使うからボケ防止にはなるんだろうけど、もうちっとおりこうさんにならにゃー。
0141高度774m
垢版 |
2007/08/11(土) 07:13:13
だから、商売繁盛しているのじゃ
0142高度774m
垢版 |
2007/08/11(土) 07:32:52
エアー漏れ? 投稿者:偽トマト 投稿日:2007年 8月11日(土)07時27分5秒
事故があったのはどうやらNASAの様で、8/3付けの”今日の足尾”に
『我がスクールにもポロシメーターが遂に入りました』という文言があるけど、それって
ゲインインターナショナルからの無償提供品?

0143高度774m
垢版 |
2007/08/11(土) 21:07:24
おおい >>140
中島氏がお前さんのカキコを引用してくださっているぞ。
お前さんが言うほどおばか産でもなさそう、でも自分の言葉で言い返せないところは
やはりおばかさん?
0144高度774m
垢版 |
2007/08/12(日) 10:17:40
あの人2ch見てるのかな?
0145高度774m
垢版 |
2007/08/13(月) 01:41:48
>>144
このタイミングであの文章ってことは見てるだろうなw
0146高度774m
垢版 |
2007/08/22(水) 00:46:40
柿岡中の者です
一週間に2〜3回は救急車か消防車が走ってます。
田んぼに落ちると農家から10万円程度請求されるそうです。
みなさんリスク背負ってますね〜
0147高度774m
垢版 |
2007/08/22(水) 08:49:44
そんなにしょっちゅう田んぼ沈してるの?
保険屋が泣いているんじゃないの?
0148高度774m
垢版 |
2007/08/22(水) 10:35:39
JPAの保険がつぶれた
0149高度774m
垢版 |
2007/08/22(水) 10:42:20
TAKをみならえ
0150中級者
垢版 |
2007/08/30(木) 16:23:02
TAKはまだいいです! 専業イントラがいるじゃないですか!
ナサはN氏に愛想をつかしてまともなイントラはみんな辞めました。
バイトのおっさんが無責任にイントラの真似ごとをしてます。
正直、山沈も増えたし怖いです。
0151高度774m
垢版 |
2007/08/30(木) 16:35:09
無線と同じく、イントラは、無資格でもOK?
0152高度774m
垢版 |
2007/08/30(木) 19:21:02
>>150
N氏副収入増大。
0153高度774m
垢版 |
2007/08/30(木) 20:38:45
自己責任が基本
01553年目
垢版 |
2007/09/01(土) 21:18:19
>>153
そうです。自己責任が基本です。
ナサは練習生も自己(事故)責任です。
イントラがいなくてもノービス飛べます。
ちょっとアドバイスしてくれれば山沈しないのに・・・
山沈の自己確保の方法も教わってないのに、
自己回収以外は1万円とられます。
後輩がかわいそうです。

0156高度774m
垢版 |
2007/09/01(土) 21:51:46
>>155
・ 足尾エリアに於いてフライトの際にツリーランディングをした場合は、一律10,000円の罰則金が科せられます。
ツリーランディングの適用範囲は第三者によるパイロットの救出が伴う場合です。
・ なお、ツリーランディングをしてもパイロットが自力で安全に地上に降りられる場合は、この限りではありません。
の条項の事ですな!
どうせなら『如何なる場合も一律10,000円の罰則金』とした方が怪我人を出さずに済む思うけどねー。
10,000円惜しさに自己確保のの方法も知らない人間が自己回収しようもんなら、怪我人続出ってなことになるんじゃないの。
0157高度774m
垢版 |
2007/09/01(土) 22:09:48
>イントラがいなくてもノービス飛べます。
0158高度774m
垢版 |
2007/09/02(日) 07:20:20
坊主、まるもうけ
0159高度774m
垢版 |
2007/09/02(日) 09:01:17
日雇いアルバイトイントラ&イントラもどきおっさん&ツリー一律1万
           ↓
         ツリー多発
           ↓
    ツリー回収費&グライダー修理費or新機購入利鞘

と正しく坊主丸儲け
0160現役高度774m
垢版 |
2007/09/05(水) 08:39:53
いいかげん 投稿者:月に2回飛ぶ 投稿日:2007年 9月 5日(水)00時38分9秒
パイロット証を取得して他のエリアでも飛ぶようになって解ったこと・・・

その事に気が付くまで年々かかったの?2年?3年?4年?半年以内に気がつかなきゃ駄目だよ!
半年以内に気がついた人は自己の危機管理能力はは充分あり!
それ以上の期間が掛かった人、または未だに気がつかない人は自己の危機管理能力に問題が在ると思い、事故、怪我に要注意。




0161高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 15:47:25
Re: いいかげん 投稿者:○山○○ 投稿日:2007年 9月 6日(木)15時10分49秒
>ナサ経営者は気象の知識や安全にたいする知識がないということ。
>風が強くて前に出なさそうとか着陸場の風が怪しそうとかで、
>パイロット証が悩むような日でも平気で練習生が止まったまま飛んでいる。

NASAの(というかパラの)楽しみ方をわかってませんね。
パラは冒険ですから、多少やばくても自分が恐いと思わなくて飛びたきゃ飛ぶんです。

0162高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 15:58:50
>パラは冒険ですから・・
あたらしい冒険家が生まれた、パラ冒険家
0163高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 20:51:29
パラで山飛びする方でジェットコースターに乗る感覚でやっている
方がいるとすれば速やかに止めた方がいいよ。
ハング同様に危険なスカイスポーツですから。
それでも止めない方は、それを覚悟の上で皆さん飛んでいるはずです。
違いますか。
パラでフライトする事は冒険のなにものでもないと思うのですが。
>>162
貴方はパラで飛ぶことを、まさか自転車に乗る感覚で乗っていませんよね。
もし、そうであれば即刻止めなさい。死にますから。
0164高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 21:44:41

細木和子かよ
0165高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 21:50:17
自転車も危ないんだぞ
0166高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 22:16:41
パラより危ないのか。
0167高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 23:33:00
スポーツとしての自転車は峠の下りとかで70キロとか出るからねえ
0168高度774m
垢版 |
2007/09/07(金) 20:33:37
車通りの少ない舗装された山道で自転車が猛スピードで徐行している
車に衝突する事故が多発しているようです。
幸いにも車はトロトロ走っているので大事故には繋がらないようですが
それを考えるとパラとり危険なスポーツと言えなくも無いかも知れませんね。
しかし、地上のスポーツと空のスポーツでは少し違う気がします。
F1カーならともかく。

0169高度774m
垢版 |
2007/09/08(土) 00:03:07
F1カーは実は安全なんじゃないかと思う
F1カーで公道走ったとして事故ってもまず死なないんじゃないかな
0170高度774m
垢版 |
2007/09/12(水) 17:17:33
ハング無線誘導をパラと同様に業務無線に切り替えする。
¥1000/日と案内されています。
ttp://set-ibaraki.co.jp/
ttp://set-ibaraki.co.jp/pdf/hg-yudou-yuryou.pdf
過去、現在、未来とも無法地帯のフライトエリアで暮すと広報している。

あたらしい罪:公文書偽造罪
電波誘導に使うと判っていて地上用途で申請した。
0171高度774m
垢版 |
2007/09/13(木) 19:01:46
今はバイトのおっさんが無責任にイントラの真似ごとしてるんですか。
前は学生がイントラの真似事してたらしいからとりわけ驚く事も尚けど
N氏よりましなんじゃない
0172NA
垢版 |
2007/09/14(金) 10:23:00
>今はバイトのおっさんが無責任にイントラの真似ごとしてるんですか。
確かに時々学生のバイトがTOディレクターをやっていますね。

先日O氏がTOディレクターを行っていた所、P証の方がTO直後にツリーしてしまいましたが、
O氏が回収するのが嫌だったのか、強制的にSTAFFによる回収を依頼させられた様です。

後日、本人に回収の費用を聞いてみた所、55,000円請求されたとの事です。
内訳は 基本料 10,000円
      回収費 35,000円(30分 5,000円)
      罰 金 10,000円

P証だから全ての原因が本人に有るとは思えません、TOディレクターO氏が適切な
誘導を行わなかった事も原因があるのではと思います・・・・・
0173高度774m
垢版 |
2007/09/14(金) 17:05:48
P証にたいしても電波誘導を行うエリアか?
洗脳され自己責任じゃろう
0174高度774m
垢版 |
2007/09/14(金) 18:58:26
TOディレクターと回収スタッフは別の仕事だろ
0175高度774m
垢版 |
2007/09/14(金) 19:00:06
>>172
な、な、何とナサでツリーし、強制執行となると基本料+回収費+罰金の最低でも
2万5千円ふんだくられるのか、ナサの会員可愛そう。
基本料だの回収費だのナサのルールに書いてなおぞ!
詐欺だー! これがナサの収入源(減)か。ナサも落ちたもんだ。ナサ気無い。
ところでO氏=無責任にイントラの真似ごとしてるバイトのおっさん?
0176高度774m
垢版 |
2007/09/14(金) 19:30:00
>新テイクオフは台風とその後の雨で工事が中断してしまいました。
>誠に申し訳ごさいませんが9月中旬のオープンは不可能となってしまいました。お詫びいたします。
資金難という言葉が抜けてるかもしれないから、会員さんどんどんツリーしてあげてください。
0177高度774m
垢版 |
2007/09/15(土) 07:55:27
かぜがふけばおけやが儲かる
0178高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 15:45:43
こんなこといってますけど!
520 名前:高度774m :2007/09/17(月) 12:29:14
公の場での誹謗中傷は犯罪にあたるんじゃなかったかな?
0179高度774m
垢版 |
2007/09/20(木) 15:18:08
**アマチュア無線を荒らすな**
**良心が少しでも残っている人(スクール)は特小を使っている**
**アマチュア無線を荒らすな**
0180高度774m
垢版 |
2007/09/20(木) 21:45:39
金の無いやつはツリーするな
文句有る奴は来るな、やめるか、他にくらでもあるだろう

それですべては解決だ。
0182高度774m
垢版 |
2007/09/24(月) 07:54:27
最後は逆切れでシャンシャンの手締め
0183高度774m
垢版 |
2007/09/25(火) 16:02:48
ほとんどのスクールは、アマチュア無線を「業務用無線」として活用し悪質です。
アマチュア業務の性格を真っ向から否定すること及びフライヤー(お客さん)(集 団)を巻き
込んで行う不法&違法行為で無線界の大きな問題です。
また、簡易無線においても基本を無視(電波法)し「上空移動」で利用をしている。
http://set-ibaraki.co.jp/pdf/hg-yudou-yuryou.pdf:茨城県の大手スクールで堂々とPRしている
全国のエりアでも同様の傾向と思います。
(特小に変更したスクールは少なく、スカイレジャー無線は団体JHFが大会運営用に所有しています)
このような業界は、他に類を見ないと思います。電波行政の重大な問題点で異常事態です。
0184
垢版 |
2007/10/01(月) 22:01:35
完成しちゃったね。ナサトップが。
これで、ナサ東TOからハングTO(足尾山頂)の間の一番美味しい
空域をナサに占領されてしまいました。
管理者が同じだからハングフライヤーとのトラブルも多分無いでしょう。
N氏も中々やり手ですなー、

0185高度774m
垢版 |
2007/10/12(金) 18:54:56
ツリーした時の罰金と優勝回収費等徴収の規則が撤回されたようですね。

0187高度774m
垢版 |
2007/10/13(土) 10:14:52
>>183
そもそも、合法と謳ってるアマチュア無線家がフリーフライトで
仲間電同士でフライト情報交換してるが・・・これって
>電波法には、「アマチュア、すなわち金銭上の利益のためでなく、
>もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び
>技術的研究の業務」となっています。
そもそも、電波法違反じゃん。空で「無線の話してる訳ないから」。
0189高度774m
垢版 |
2007/10/14(日) 11:54:13
ツリーラン罰金を完全に廃止
・一部の会員様から見直すか止めにして下さいとの強い要望があったからです。
・足尾エリア規則としてこのような規則は相応しくないと思ったからでもあります。
フライヤーにとってはいい事ずくめ。
スタッフに起因するツリーが多く客から金を取りにくい状況だからか?
が、この金を取るルールを作った本音は何だったの?

0190高度774m
垢版 |
2007/10/15(月) 02:32:11
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0191高度774m
垢版 |
2007/10/24(水) 23:10:58
まったくナサは事故が多過ぎる。
ここ1ヵ月程度で重傷骨折で病院送りになった人は3名
余りにも頻繁に救急車を呼ぶので流石に恥ずかしくなったらしく
ショップの車でこっそりと搬送された人もいました。

よく言われる・・・
まともなスタッフがいなくなったここ1年ちょっとでは
重傷骨折事故が少なくとも8件は発生しているはずです。
実際はもっと多いではないでしょうか?


しかし、
ホームページは当然、ショップやランディングの案内板などにも、
重傷骨折事故が発生したことすら発表されません。
管理者やスタッフは頻繁に事が発生するので慣れ親しんでしまい
なんとも思わなくなったのでしょう。
ですから、毎回同じ様なコンディションで同じ様な事故が発生しています。

やはり、管理者とスタッフのレベルの低さが問題なのではないか?
テイクオフで『自己責任』で飛んでくださいを繰り返すだけで、
その日の気象やエリアのコンディションが把握できてないスタッフ
講習機以外のグライダーは名前も判らない管理者

『事故責任』のスポーツであることは理解しているつもりですが、
健在の管理者の能力、スタッフの質を考えればエリアパスの金額は
高すぎると思うし、またスクールとして考えれば何も教えていないので、
スクール料金も取れないのでは・・・
JHF公認優良スクールなんて嘘もいいとこだ






0192高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 15:32:41
>JHF公認優良スクールなんて嘘もいいとこだ
優良の条件:イントラが1名いること
0193高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 17:21:11
>2. NASA-TOPからテイクオフするパイロットは、テイクオフ前に必ず
>PG若しくはHGランディングディレクターに無線連絡を行い、
>了解 応答を取ってからフライトして下さい。
簡易無線&アマ無線を使う?
0194高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 17:30:46
条件に合っていない、不良スクール
>社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF)では、
>施設賠償保険が完備されているスクール
>JHF公認のインストラクターが1人以上いるスクール
>テイクオフ場とランディング場に安全管理や管制のためのスタッフが常時いるスクール
>を優良スクールと定義づけています。

0195高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 21:32:43
丸山さん、どーぞー
0196高度774m
垢版 |
2007/10/26(金) 10:24:07
なんでしょうか?
0197高度774m
垢版 |
2007/10/27(土) 08:07:33
通報されたスクールのエリアル〜ル。
NZSAも早く変えろよ
>エリア内でのコミュニケーション手段としては特定小電力無線機をご利用下さい。 
>お持ちでない方は1日1,000円でレンタル出来ます。
>(現在、アマチュア無線機での誘導や安全管理は行っておりません)
0198高度774m
垢版 |
2007/10/27(土) 09:34:37
>>191
NAのフライヤーってへたくそが多いのか?
僧なら、みんな飛ぶのやめれや、とゆうか
事故るのが当たり前、そのスリルを求めての遊びなんだから
自己責任でドンだけみんな事故っても、いいじゃん。

0199高度774m
垢版 |
2007/10/27(土) 10:52:41
遊園地のスリルは最高や、パラの負け
0200高度774m
垢版 |
2007/10/27(土) 13:01:23
>>191
やめれば。
0201高度774m
垢版 |
2007/10/27(土) 14:17:53
中毒や
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況