X



トップページ空スポーツ
692コメント220KB

【Exit!】スカイダイバー雑談スレ Load2【Exit!】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 22:41:54
ここは、スカイダイバーの雑談スレです。
純粋にジャンプを愛する精神でピースフルに参りましょう。
ギアのことでも、スーツのことでも、国内外のDZのことでも、
天気のことでも、アクシデントのことでも、
タテの人も、ヨコの人も、何でもアリアリ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 12:29:34
ごく一般的なサラリーマンなんですが
スカイダイビングをやってみたいと強く思ってます。
USPAというライセンスを取得するのに30万程度というのは
分りましたが、その後の費用が全く分りません
用品等大体心づもりでどの位見ておいた方がいいのでしょうか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 15:16:53
ギア 新品50〜60万
ヘルメット、スーツ、アルチ等々 10万

1人で飛ぶための装備をそろえたら、スクール代も
いれて、ざっと100万。
004745
垢版 |
2006/02/27(月) 23:10:10
>>46
レスサンクスです
やはり100万ってとこですか。
初年度は気合い入れたら200万は覚悟しないとダメそうですね
嫁さんにゴマ摺って捻出してもらいますw

ところでみなさんブルジョア族の方々なんでしょうか
俺みたいな一般階層の人間は立入り禁止な世界なんですかね?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 09:11:47
200万ありゃ充分お釣り来るね。
回数やギアにもよるけど、ゴルフとどっこいどっこいじゃね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 09:53:58
>>47
とりあえず始めてみれば?
暖かくなるとスクールも込んでくるし。

で、装備はしばらくレンタルでやれば。
スクール卒業しても、数回やってやめてく人がほとんどなので。
あと、言い忘れたけどスクール卒業しただけだと1人でしか飛べないからね。
みんなで飛ぼうと思ったら、RWインストラクションと言うのを受けないといけない。
これは、大まかなカリキュラムがあるだけで、人によって5〜10回くらい必要。
1回15000円ぐらい?


とりあえず1回ジャンプするのは6500円@本田(レンタル除く)なので、
関東圏にすんでるなら、それほどお金はかからない。
あと、金持ちもいるが結構普通のリーマン&フリータが多い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況