X



トップページ空スポーツ
368コメント118KB

純粋にパラしようよ。

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 01:43:46
JPA,JHFとか犯害など、どろどろした事は
それなりのスレッドに任せて、一般フライヤーで
もうちょっと、パラを純粋に楽しむ話しようよ。
クロカン武勇伝、聞かせて聞かせて。
強烈なサーマルにあたった時の感じ、教えてよ。
エリア自慢、知りたいな。
初心者の質問OK。
ツアーお勧めエリアって?
こういう話も結構楽しいじゃないかな?
どろどろ話はこのスレッドではご法度!
0158高度775m
垢版 |
2007/09/06(木) 20:41:23
Pになったら、転校するよていです。
0159高度775m
垢版 |
2007/09/06(木) 20:47:30
今JHFのNPコースなのですが、途中で転校するのはどうかなと考えてます。
PになったらJPAに転校する予定です。
0160高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 21:28:46
JHFとJPAで比較するのはどうかと思うぞぉ
そのスクールの質で判断するべきだと思うが
具体的に今は何処のスクールじゃ?
0161高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 21:59:34
>>156

私が行っているところも、一人で飛べるようになったら、細かい技術的指導はほとんどありません。自分からこういう時はどうするの?とか先輩に尋ねるかのどちらかです。個人的には、ちょっと奮発してタンデムをしてもらって、教えてもらったらすごく身につくと思います。
ただし、教えるのが上手いイントラにお願いしないと無意味ですが
0162高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 22:00:50
>>159
Pになってからだと基礎的な事を教えてもらってないってのは通用しなくなる気がする
NPのうちに転校して、基本からちゃんと教わった方が安全のためにも良いと思うが
0163高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 23:28:49
お金に余裕があるなら、それでもいいけど、
NPだったら、あとは雑誌で勉強でいいと思うよ。
俺の行ってたスクールでは、A以降、何にも教えてもらってない。
ピッチング等の練習無しで、「キャノピー安定させたらB」とか言われて、
先輩に「肩まで引いとけ」と言われ、あとは適当。
「飛んでたら上手くなるよ」って考え。

ちなみにNPは機体を買い換えたらと、マジで噂されてた。
0164高度774m
垢版 |
2007/09/06(木) 23:31:27
つーかそんなスクール、マジだったらばらせw
0165高度774m
垢版 |
2007/09/07(金) 11:57:26
>>163
そんなので死人でてないのか?
スクールでも何でもないじゃないか。
そんなじゃ○○パラグライダークラブなら良いが、スクール冠しちゃまずいだろ
0166高度774m
垢版 |
2007/09/07(金) 14:22:47
マジでパラスクール。

以前は、土日祝にスクールを行ってたけど、現在、土曜はモーパラ。
風が60度の範囲でしか飛べない場所で、夏(南風)も冬(北西)も、ほとんど飛べない。
2年たっても、実力も付かないし、ライセンスもAのまま。
サーマルタイムには雑談だけだから、安全と言えば安全だけど、一ヶ月でふっ飛び1本以下。



0167高度775m
垢版 |
2007/09/08(土) 07:30:37
パラってかなり危険なスポーツだと思いますが、けっこういい加減なスクールって多いんでしょうか?
もっとカリキュラムが確立しているものと思っていました。
ちなみに隣のJPAでは、しっかりやっているとの事でした。
0168高度774m
垢版 |
2007/09/08(土) 09:52:02
>パラってかなり危険なスポーツだと思いますが、
そうね。

>けっこういい加減なスクールって多いんでしょうか?
どこ見て言ってんの?

>もっとカリキュラムが確立しているものと思っていました。
どこ見て言ってんの?

>ちなみに隣のJPAでは、しっかりやっているとの事でした。
どこ見て言ってんの?
0169高度774m
垢版 |
2007/09/08(土) 09:58:19
>>167
にアドバイス、となりのJPAに行け。
0170高度774m
垢版 |
2007/09/08(土) 15:15:06
フライト成立率は3割程度が基本?
0171高度774m
垢版 |
2007/09/08(土) 17:11:40
>>170
エリア次第。
0172高度774m
垢版 |
2007/09/10(月) 09:39:58
>>170
エリアによるし、エリアでも季節によって大幅に違う
0173高度774m
垢版 |
2007/09/16(日) 20:06:54
これから始めたいと思ってるんですが、
機体を購入した場合やっぱり自己保有でしょうか
預ける所とかありますか?
車がないと通うのは無理でしょうか
0174高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 09:43:29
>>173
基本的には自己保管&自己管理
エリアによっては倉庫に置かせてくれるところもある(自分の知ってるところは有料)
0175高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 16:36:49
回答ありがとうございます
電車で通うことになるから置かせてもらえるといいな
あれ一式担いで行くのって無理かなぁ・・
0176高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 19:22:52
>>175
かついで通うのは体力と気力次第かな
20kgのザック担いで電車は結構大変だと思うよ。
近くの人に便乗させてもらえればそれが一番かも
俺なら昼飯(おにぎり3個+お茶1L)買ってくれたら便乗させちゃうけどな
0177高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 20:20:44
最初は置かせてもらって、乗せてもらえる人が見つかったら自宅に置けばいいんじゃないかな?
置かせてもらうと、どうしても置きっぱなしになり少し間があくと、湿気やカビにやられるから
自宅での保管のほうがいいよ
0178高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 20:55:50
ご意見ありがとうございます
車がないと無理かなあ・・と本気で心配していたので少し安心しました
人見知りしますが、がんばっていろんな人と仲良くしようと思います
0179高度774m
垢版 |
2007/09/17(月) 22:49:12
>>178

私の体験から言うと、そこそこフライトできるようになれば、行き帰りに先輩たちと、どうすれば上手く飛べるとか話しをする事で上達も早くなるんじゃないかな?免許あるなら、運転した方がいいよ。まぁ、それぐらいは余計なお世話か…
車ないけど、くじけず頑張って!そのうち知らない同士だけど、大会とかで一緒に飛んでいるかもね。
0180高度774m
垢版 |
2007/09/18(火) 00:29:04
またまたありがとうございます
車も免許も取る予定もないので・・
頻繁に通うようになったら車も欲しくなるかもしれませんねw
親切な方ばかりで心強いです
どこかで会ったらお世話になります
0181高度774m
垢版 |
2007/09/18(火) 18:44:11
>>173 >>175 >>178
エリアによっては、エリアの最寄駅までの無料送迎(1便/日)やっている所もあるから
*茨城県の八郷近辺のエリアは殆どこのサービスやってるよ
NASA、Coo、イーストジャパン(旧ベスト)、やっぱら、オーパ、etc
0182高度774m
垢版 |
2007/09/18(火) 19:09:06
白タク営業で違法行為です
0183高度774m
垢版 |
2007/09/18(火) 20:43:49
どうしてこの手の送迎が白タク営業になるの。
0184高度774m
垢版 |
2007/09/18(火) 21:39:06
有料なら白タク行為でしょうが、無料送迎だよ。
因みにTOへ行く時は何れも有料とし且つドライバーは2種免も無ければ、
車輌も営業No.じゃないからその行為は正しく白タク。
0185高度774m
垢版 |
2007/09/19(水) 10:22:27
>無料送迎だよ
表面上、実際は請求されるぞ!
0186高度774m
垢版 |
2007/09/19(水) 10:39:35
それは詐欺だろ
0187高度774m
垢版 |
2007/09/19(水) 11:13:55
>>183

1円でもお金を取ると、法律上では旅客行為になるので違法です。
本来はスクールが、送迎にかかる経費を算出してスクール料金に上乗せするべきものです。 現実にはそこまで経営感覚のある人がいないか…
0188高度774m
垢版 |
2007/09/19(水) 22:51:56
>>181
ありがとうございます
送迎のあるところで検討中です
駅に着いてさらにバスとかは大変そうだから
有料でも送迎があればいいですよね〜
0189高度774m
垢版 |
2007/09/19(水) 22:54:47
あ、違法にならないように>>187みたくできるといいってことです
0190:高度774m
垢版 |
2007/09/20(木) 22:33:47
188
何処に行くか決まったら教えてネ!
0191高度774m
垢版 |
2007/09/22(土) 18:58:52
>>173 >>175 >>178 >>188
バイトのおっさんが無責任にイントラの真似ごとしてたり常駐のイントラがいない
スクールは止めといたほうが良いと思うよ。
少なくても2箇所以上のスクールを見に行って検討する事を勧めます。
0192高度774m
垢版 |
2007/09/22(土) 20:58:13
ありがとうございます
まずは体験してみようと思います

今ニュースで見たけど死亡事故あったんですね・・
どんなことでも危険は伴うけど
親には心配されそうだな・・
0193高度774m
垢版 |
2007/09/22(土) 21:10:35
細かい事故原因が報道されないから
危険なスポーツのイメージだけが残るよな
0194高度774m
垢版 |
2007/10/03(水) 22:27:41
実際、パラの危険度ってどんなもんだろ?
なんか自転車の方が危険なような気がするけど。。。
0195高度774m
垢版 |
2007/10/04(木) 08:57:05
私の場合スクールの保険に入る時、スキーより安全と聞きましたが、
実際回りでは怪我してる人たくさん知っています。
0196高度774m
垢版 |
2007/10/04(木) 09:28:48
一般の傷害保険が適用されることから類推するとオートバイ程度かなと思ってます
0197自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
垢版 |
NGNG?2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
  
  
0198高度774m
垢版 |
2007/10/04(木) 20:46:12
>>194
たしかに自転車は、4〜5歳の子供でも乗ってるしな
(それもノーヘルで)
0199高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 13:12:30
今度旅行でタンデム体験をしようと考えているのですが
団体(15人くらい)を受け付けてくれるところって関東近くでありますでしょうか?
0200高度774m
垢版 |
2007/10/25(木) 15:08:59
休日、それとも平日?
平日ならスカイ朝霧、スカイパーク宇都宮、グランボレ、COO、このくらいがましなところでないか。
休日ならもっとある。
0201199
垢版 |
2007/10/25(木) 22:11:21
休日です。
KPSに電話してみたら無理な感じだったんで、
諦めようと思ってたんですが結構あるんですね。
休日だとどこが加わるんでしょうか?
0202高度774m
垢版 |
2007/10/26(金) 10:21:12
会社の旅行の一部なら一人でもゲガ(事故)をすれば問題化するぞ!
0203高度774m
垢版 |
2007/10/26(金) 19:19:22
これからなら確率のいいところにしといたほうが良いぞ

休日ならアルバイトのイントラが出るからもっとあるかもね
0204199
垢版 |
2007/10/26(金) 22:43:45
学生なんで問題ないです。怪我して問題ないってこともないですけど。

スレ見た感じだと朝霧が確率良さそうな感じなんで電話してみようと思います。
0205高度774m
垢版 |
2007/11/25(日) 10:55:12
確率だけで決めてはいけない
0206高度774m
垢版 |
2007/11/25(日) 14:49:49
>>1
純粋にと言うがJPA、JHFの争いがある限りそういう気持ちになれない。
エリアの問題、無線の問題、送迎の問題、大会の問題、事故隠しなど初心者を騙している事に疑問を感じてならない。
0207高度774m
垢版 |
2007/11/25(日) 21:14:13
今日の葛城山はいい天候に恵まれて、たくさんのパラグライダーをみることが
できました。
栗阪のあたりから見てたのですが、着地が多田【おいだ】ではなく、
秋津原のゴルフ場方面にみんな吸い込まれるように降りていった(ように見えた)
のですが、気のせい?
それと、もう1つ聞きたかったのは、滞空時間は30分くらいなのでしょうか?
それとも、条件さえよければ1時間でも滞空できるものなのでしょうか?
1素人が、地上から見てた質問ですが、教えていただけたらありがたいです。
0208高度774m
垢版 |
2007/11/25(日) 21:18:15
念のため、地図で観測した地点でみると、多田に着地されてるみたいです。
ってことで、気のせい?←削除です すみません。
0209高度774m
垢版 |
2007/11/26(月) 14:36:28
>>207
国定後援で法律違反をしないようね
0210高度774m
垢版 |
2007/11/26(月) 18:54:08
>>207
滞空時間は腕と条件と運と体力と生理現象で規定される
0211高度774m
垢版 |
2007/11/27(火) 16:06:59
>>207
24時間飛んでたばか者もいる。
0212207
垢版 |
2007/11/27(火) 23:30:37
>>209-211
生理現象には、勝てないですね。
上から垂れ流すわけにはいかないし・・・w
211氏の言う、24時間飛べるってこと自体すごいですね。
パラグライダーって、高度を上げたりすることもできるのですか?
0213高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 01:00:12
りっじじゃろ・・・>24h
0214高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 01:00:51
しかも月明かりじゃろ・・
0215高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 02:03:31
不可抗力で1万メートル上がった婦女子が居たそうな。
0217高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 08:29:21
>>215
不可抗力?
ちがーだろ、あれはやっちゃいかんことをやっただけだ
0218 高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 10:00:22
>>217
その後婦女子はどうなったんですか?
0219高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 14:59:35
東証乙!
0220高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 15:00:57
>>218
 パラグライダーの選手が飛行中に突然、雷を伴った嵐に襲われ、風で約1万メートルの上空まで巻き上げられたが、ジャンボジェットが飛行するような高度と凍える寒さの中で約1時間、気を失った後、何とか地上に生還した。

 この幸運な女性は、ドイツ人のエバ・ウィスニエルスカさん(35)。

 ウィスニエルスカ選手は、今週オーストラリアで行われるパラグライダーの世界選手権に備えて14日、同国東部で練習をしていた。
 飛び立った時は天候はほぼ完璧だったが、90分ほどして突然、嵐に見舞われ、上空高く舞い上げられた。
 同選手は、「そこらじゅうで雷の音がした。暗くて、何もかもが凍っていた。どうすることもできず、ただ祈るしかなかった」と語っている。

 同選手は1分間に約400メートルの速さで上空に巻き上げられ、気を失った。
 気がついた時には高度6900メートルのところを流されていて、体やパラグライダーは氷で覆われていたという。マイナス50度の温度に耐えて同選手が地上に戻った時は、体は氷で覆われ、凍傷で黒ずんでいた。

 計器は、同選手が最高で9946メートルまで上昇したことを示していた。
 同選手の異常な体験は、たとえて言えば、15分間で世界最高峰のチョモランマ(エベレスト)に登るようなものだという。

 同じ嵐に襲われて42歳の中国人選手が体温の異常低下と酸素欠乏症のために死亡しており、ウィスニエルスカさんは「誰に感謝していいのか…。天使にかな」と話している。
 死ぬほどの体験をした同選手だが、もし傷が回復すれば同選手権に出たいと話している。
0221 高度774m
垢版 |
2007/11/28(水) 18:58:24
>>220
すごい?人がいるもんですね。普段高く、長く飛んでいたいとおもってますが、
程々がいいですね。他にもこんなすごい人っているんでしょうか?
0222高度774m
垢版 |
2007/12/03(月) 10:19:49
>>220
そんな危険な事がある行為は禁止されるべき。

>死ぬほどの体験をした同選手だが、もし傷が回復すれば同選手権に出たいと話している。
バカを言っている。
人に迷惑を掛けておいてまだやる気か。
このような考えの人がいる限り事故はなくならない。
やはり犯罪的レジャー(もはやスポーツは呼べない)だろう。

0223高度774m
垢版 |
2007/12/04(火) 01:19:42
エバさんは、その後順調に回復し、再び始めたパラの翼には
誇らしく、大きく「9946」(最高到達高度)と描かれているそうです、

つ…強い方だ。
0225高度774m
垢版 |
2007/12/05(水) 01:25:15
そのエバさんなんだけど、一緒に飛んでたあるアスリートからは「なんで積乱雲が出てるのにサッサと降りなかったのか…」と言われている。

下手なのか?
0226高度774m
垢版 |
2007/12/05(水) 08:28:33
>>225
それ聞いたことある。
別の話では積乱雲と積乱雲の間を抜けようとしたなんて話も聞いた
嘘か本当かは知らんけどね
0227高度774m
垢版 |
2007/12/08(土) 03:39:36
自分が初めて「ぶっ飛び」を体験した時、
昔のアニメ「アルプスの少女ハイジ」のOPシーンの
「雲に吊るされたブランコ」に乗った気分だった。
今でもあの気分を味わうだけで十分。
0228高度774m
垢版 |
2007/12/08(土) 07:50:12
>>227

そうだったね、初めて飛んだ時は世界が拡がったみたいだった。
0229高度774m
垢版 |
2007/12/09(日) 23:49:37
今年の流行語大賞

■■■岩屋の変態エテ公■■■■■■■■■■

岩屋フライヤーのエテ公ぶり、糞ぶりを全国に知らしめる
ため大活躍。

変態エテ公君はニートで生活保護者、趣味はパラと2ちゃん粘着
当然、妄想でまくり。

スクールに大金を貢いで、金が無くなると相手にされなくなったので
悔しさのあまり、小ちゃん妄想に陥る。

哀れな話だなー
0230高度774m
垢版 |
2007/12/12(水) 18:39:47
オレは初トップアウトしたときが感動的だったな。。。
0231高度774m
垢版 |
2007/12/16(日) 21:49:14
            予告
         来年の流行語大賞
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 俺の頭はコレでいっぱい     ■■■■■■■
■■■■■■ 24時間小ちゃん妄想      ■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

受賞理由 変態エテ公は岩屋フライヤーのキチガイ振りを
     全国に知らしめた
0232高度774m
垢版 |
2007/12/28(金) 13:50:54
      γ___         
     /      \        
    /        ヽ     
   ((( ((((ノノノ从ノ从 ))     オレ岩屋の変態エテ公、俺馬鹿だからニートで生活保護者
   -=・=- -=・=-::|i::::::|       スクールに乗せられて散々貢いだの、だけどお金が無くなると
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|    ぜんぜん相手にされなく成っちゃって、悔しいから2ちゃんに粘着して
   / / .:::/   .:::::|:::::::|    毎日中傷してるんだ、だから皆に俺の見方に成って欲しいんだ。
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|    
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|    
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|    
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
     /    /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ /  |
   (つ/_/ /\ ,|
  (____/  ヽ
 _/ / / \_丿
( __(___ )
0233高度774m
垢版 |
2008/01/03(木) 00:26:11
>>232
いじめはやめよぜ!まじうざってー。
0234高度774m
垢版 |
2008/01/03(木) 20:27:01
村八分でいじめられた恨み
0235高度774m
垢版 |
2008/01/08(火) 17:37:29
>>231、232

本当にうっとうしいよ。あなた達直接やり合えば?
0236高度774m
垢版 |
2008/01/31(木) 00:04:59
なあ。みんなでパラグライダーのゲーム作らね?
このスレにはプログラマも絵描きも音屋もいるんだろ?
PCでフリーウェア。もちろん3D。
実在の地形と気象条件をシミュレートしてリアルな挙動を実現。
マウスとキーボードの簡単操作。

な、やりたくなって来ただろ。
まずはみんなでアイディアどしどし出してくれ。
0237高度774m
垢版 |
2008/01/31(木) 00:54:44
山行けば飛べんのになんでわざわざ?
0238高度774m
垢版 |
2008/01/31(木) 07:31:49
だって最近冬型で風強いし、夜だって遊びたいし。
0239名無し
垢版 |
2008/01/31(木) 22:59:56
福岡県のK's SKYってご存知の方いませんか?
パラグライダーを委託販売に出したら
連絡が取れなくなりました。
0240名無し
垢版 |
2008/01/31(木) 23:00:22
福岡県のK's SKYってご存知の方いませんか?
パラグライダーを委託販売に出したら
連絡が取れなくなりました。
0241高度774m
垢版 |
2008/02/02(土) 23:58:33
最近壊れてる奴多すぎ
0242高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 13:13:00
あのさー
埼玉幸手市の権現堂桜堤。
桜と菜の花の名所なんだけど、超低空で爆音まき散らすモーターパラ珍が大迷惑なんだけど、
関係者知ってる人がいたらココに晒しちゃってよ。
0243高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 16:24:13
いなかもんのお出まし
0245高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 19:33:56
>>243
関西人?
0246高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 19:34:21
>>243-244
非関東人の田舎晒し乙w
0247高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 19:53:27
|| §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 申し訳ありません。全て私が悪いです。堀の中の懲りない面々を卒業して更生します。
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 //////////////////////////////
0248高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 20:17:49
関東人は、田舎出身のあつまり
0249高度774m
垢版 |
2008/04/10(木) 20:25:28
いつものおきまりリアクション キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0251高度774m
垢版 |
2008/04/11(金) 07:16:50
通報しても同じ、ムダ
0252高度774m
垢版 |
2008/04/11(金) 07:50:33
>>242
明らかにやり過ぎだったんだよな。
ググルと2004年にはすでに超低空飛行で記事になってる。

協会でも人混み近傍での飛行、低空での飛行は問題視しているし。
0253高度774m
垢版 |
2008/04/11(金) 15:32:00
問題視しても会員をコントロールを出来ないぞ
0254高度774m
垢版 |
2008/04/11(金) 18:12:39
だよね自衛隊下総基地の管制エリア不法侵入が後を絶たないし
0255高度774m
垢版 |
2008/04/11(金) 23:04:51
協会って言っても、会員に対してのコントロールなどというものは大して
出来やしないのが現状。
なぜかって?
答えは簡単。
『コントロール(規制)するための法的権限がない』から。
協会の会員規約には『良からぬ事をすると会員を除名してライセンスを
抹消する』となっているが、そうなっても協会公認の競技会にエントリ
ー出来なくなるだけだから。
JAFだって同じ事ですわな。
どこの団体も会員のコントロールに苦慮してるんじゃありません?
0256高度774m
垢版 |
2008/04/12(土) 03:34:25
なに当たり前のことを冗長に
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況