ビリヤード歴20年になるBクラスです
手球を狙った方向に撞くことができません
フォーム解析レッスンというものも受けてみましたが特段おかしな点はない
あとは撞きこんで覚えるしかないとのこと
でももう20年撞いているのにボーラードスコアも30~80点程度です
同じような経験をして乗り越えた人がもしいたらアドバイスが欲しいです
色んな人(キャロムのプロにまで)に教えを請いましたがダメでした
自然な見え方や体の使い方が良いとのことでそこまではご指導頂いてできるようになっていると思います
しかしそれでは自分の意図した方向に撞くよう構えることが出来ないようです
もちろん初心者のようにとんでもない方向に外れるわけではありません
手球が狙った点付近には行くのですが狙った点にだけは絶対に行かないのです
なので全てのショットが根拠のない運試しになってしまい
うまくダシて良い振りを作っても次の球が入らないという状況がもう10年以上続いています