X



トップページビリヤード
1002コメント289KB
ビリヤード 総合スレ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:22:27.55ID:pvVAB/UU
ビリヤードに関する事ならどんな話題でもok
スヌーカー勢もキャロム勢も仲良く

ビリヤード 総合スレ★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1583673723/
ビリヤード 総合スレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1590648346/
ビリヤード 総合スレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1595155551/
ビリヤード 総合スレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1597039264/
ビリヤード 総合スレ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1601752652/
ビリヤード 総合スレ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1606642649/
ビリヤード 総合スレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1611703999/

改行荒しはスルー、NG推奨
荒らしに構うやつも荒らし
次スレは>>980でヨロ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:46:22.83ID:Na1zs0UK
>>100
メルカリとかのB級品の外れ引いた奴らの負け惜しみでしょ…
A以上じゃないと良さは判らないよ…
後、ティーパーいじるとかなり化けるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:48:11.43ID:8JdvKFwf
>>102
テーパーいじらないとダメってこと?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:32:45.90ID:VmIFjy56
ビリオフ機会があったら参加してみたいけど、
「こいつがいるならやめとこう」みたいなオッサンが必ず混ざっている
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:38:42.61ID:2cSXM91D
それがオマエの可能性もあるぞ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:47:04.91ID:4910MJEu
ここ10年で数える程しか撞いてなくて今日また久々に撞いてきたんだけど、業界的に何か大きく変わった事とかある?
タイトラックが出てハードブレイクしない雰囲気になってきてた
ラックシートが出てタイトラックもディスコン?
今はグローブが普通?
程度の飛び飛びの知識しかない
ちなマイキューは最早誰も使ってなさそうな骨董品のACSS
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:24.24ID:+DmmHijZ
>>108
別に細かいこと気にしなくていいんじゃないかな
まさかフロックで落ちた玉は戻さないでしょ?
突き詰めていえば、グローブもエクステンションも黒いシャフトもどうでもいい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:47:02.84ID:4910MJEu
>>109
レスありがとう
さっき書き込んでから色々見てたら10ボールなんてのもあるのね
黒いシャフトもスコーピオンブレイク以外にも出てるのか
あれこれ物欲を刺激されてマズい(嬉しい)
地元帰ってから一緒に撞く人も環境もなくて遠ざかってたけど、友達が興味を持ってくれて近いうちにまた撞けそうで最近の事情を知りたくて色々調べてみてる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:50:35.93ID:bebuCqT/
変わったのはハイテクシャフトが山盛り増えたくらいじゃないかな
カーボンだけでも20種類くらいはある
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 00:19:13.53ID:ci1wKtTf
ハオ(笑) 大井と磯本が儲けようとして宣伝してるだけのキュー。値段とは全く釣り合ってないよ。 まあ信者は良いとしか言わないけどね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:16:17.68ID:2JdXd3S4
>>113
これやな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:33:49.91ID:Q70qKdJK
たぶんあと10年もすれば5割の玉屋は閉店してるだろうな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:15:52.80ID:FtVfh6ko
>>113
フランネルで買うと高いだけ
アリで買えば値段なりの物よ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 08:38:03.39ID:65NEhI1R
>>108
ブランクは10年?
10年前には珍しくない程度にラックシートも10ボールもあったぞ
>ACSSと314だけ比べれば良かったあの頃
それって20年程前だろう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:56:29.60ID:BXm+x5Hh
>>118
お察しの通り20年前のBCJモデルを使ってる
学生の時に球屋でバイトしてて、地元では漫喫で孤独に撞いてたから世間と隔絶?されたのが20年
単にほぼ撞いてないと言う意味のブランクが10年かな
漫喫では新しい情報も交流もなくただ撞いてて、気紛れにキューズを見てラックシートの存在を知ったりしてた感じ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 10:51:02.47ID:OrJ/dhe1
大井の昨日の試合上がり際の取り切りやばいな流石ワールドクラス 
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 12:23:13.18ID:8Ds0ZSE/
俺は20年のんびりペースで続けてるけどたいして変わってないな
ギャンブル撞きが衰退、カーボンキュー登場、プロの9ボールは9オンフット
ぐらいかねー
世界のトップは若手が台頭してレジェンド達は決勝とかには来れなくなってるな
世界の競技レベルはかなり上がってると思う
日本も多少は上がってるけど世界にはついていけてないかなーというところ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 12:53:10.85ID:BXm+x5Hh
>>123
9オンフットも知らなかった
サイドブレイクでウイングが入るのを防ぐのかな
そんなに変わらないと言えどやっぱり変わってるね
みんなありがとう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:35.09ID:g+CdbKwB
>>122
gリーグが何かよくわからんけど
7人リーグ戦やってリーグ最下位は脱落、
リーグ戦上位4人でシングルトーナメント、
トーナメント1位は最終日出場決定、
翌日は残りの5人+新たに2人加えての繰り返し
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:03:14.91ID:Q70qKdJK
大井は一応ワールドクラスだろ
海外国際大会での優勝が一個しかないのが残念だが
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:58:07.72ID:EhKyaSYV
ファーゴレート800超えててワールドクラスじゃないはずがない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:47.71ID:vqA8tUTy
大井Pの認知度どのくらいなんだろうね
ボーニングとかにどう思われてるんだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:37:50.24ID:j44lvmom
・〜・なにかと思えば 雑魚の噂話か・・・
帰ったじゃから、 んー
クレンティー勝ち君 凄味が出てきたな。
画面から伝わる
       ラオウみたいに そのうちカブトかぶるぞw
ケーリーフィッシャー まんま犯罪者にしか見えん。
 
いい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:51:48.03ID:Q70qKdJK
>>135
ゴーストをツマランイレイチ小僧扱いしてた見る目ゼロの改行ジイさん、こんばんは
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:33:10.67ID:KNe7bZGk
うまい人ってイレイチに見える組立するよね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 08:43:19.33ID:sz3B2AKc
>>125
マッチルームの放送でも絶賛されてたろ
「ないないってほどなくはないよ

つかモンハンやってるんだけど、子供にアイルーとメラルーって名前つけてるビリプロいたよな
誰だっけ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:44:12.58ID:A5QJa4xU
大井プロがトッププレイヤーで多々上手すぎるショットをみせるのは間違いないんだけど、世界のトップと比べるとミスが少しあるよな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:24:48.05ID:/EZns/b5
今回いつになく精神状態が良さそうに見える
体動いてないし気負いすぎてないしおちゃらけてもいない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:15:49.51ID:yIDYduZ8
>>133
認知はある程度されてるよ、動画広まったからね。
ただプレイヤーからは変わってる奴ってイメージが多い。あまり良いイメージは持たれていないね。
実力的にはある程度は評価されてるけど、トップクラスという認識はされてないって感じかな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 17:53:41.81ID:Q3At8pFg
まあ世界レベルじゃないと認めないやつは、
髪型のせいにしてでも認めないから何言っても無駄
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:08:26.66ID:dho+ItEK
>>138
それプロちゃうで
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:31:07.21ID:TAne4dPn
信者は世界トップレベルと信じてるけど、トップレベルではない。世界で戦えるけど優勝はできないって感じ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:37:02.75ID:sz3B2AKc
世界でトップレベルなんて書いてる人誰もいないじゃん
叩きたいからって捏造すんのよくないぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:30:53.06ID:0pUBIZlq
>>146
あんたはどの位置から言ってるんだ?w
EU在住で玉関係の中の人のセリフだな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:57:24.76ID:o214jnRV
でも優勝したかどうかだけで言うならカーリーは世界トップクラスかというと、、国内トップグループ入りも若干怪しいよな
安定感と爆発力の関係かな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:37:33.99ID:j6GGsHNL
>>147
そのくせ決勝残ったら手に汗握ってそう(笑)
優勝したら、ほら、来るって言ったろ?的に掌返すしねこういう奴って。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:39.98ID:fM2E625G
お前ら下手くそどもに教えてやろう大井はトップクラスに上手い ただ落ち着きがないだけだ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:07:10.45ID:vU22Ap6d
大方YouTube見てまに受けて言ってんだろうけど、落ち着きないのは病気だからな。
腕は日本では完全にトップ。世界では中堅クラス。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 01:36:36.15ID:rMIIcDfi
^−^ 2軍ワロタぞ おまけという感あるが。
本人いけてる思うてるからキレるぞ*現実つきつけるとw
遅れてる感マックスだろ、ふつうに切られ役。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 01:44:25.44ID:rMIIcDfi
・−・変異ウイルス持ち帰ってこられても*大変だから
帰ってこなくていいぞ。 いなくてもいいだろ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 01:53:39.51ID:rMIIcDfi
・−・ プッツンごときが、調子にのるもんじゃニャぃ。
遅れてるんよ、*おつむが  むっち遅れてる。
甘すぎだろ *その程度で アホが勝てる時代でわニャーぞ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 01:57:32.43ID:rMIIcDfi
・−・どこぞの おつよい甘も チャレンジしまくって、
伸ばせず・・・簡単君に成り下がる結果忠。 こうなったら
しまいじゃ *やらんほうがエエ 完全なる嫌がらせ忠である。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 02:05:22.57ID:rMIIcDfi
・−・玉つーものは 高みに高みに
一歩・・一歩と 登山であるのじゃ。とうぜんエベレスト級であり
死ぬものも後を絶たない。 エベレストをクリアしたものが現在の
ワールドレベルであり尋常ではない強者が多い。 簡単君が勝てる道理はニャぃ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:06:02.68ID:oTNqTeWL
>>167確かに今までの日本のトップを含めて見ても大井プロは、ずば抜けてますね。全体的にレベルが奥村さんなどが活躍してた時代より上がってるのも間違いないのに、そういった中での大井プロの活躍は本当に素晴らしいと思います。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:54:30.00ID:rc8h3Ekc
>>166
グリップの位置と肘の問題
肘から先が垂直より前目で構えてるのと
インパクトの後あまり肘を送り出さない事が多いからキュー先が下がる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:47.06ID:rMIIcDfi
・−・ 意識の根源
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:23:58.74ID:wC8tIi0C
>>169
ミスターを引き合いに出すなら、USオープンファイナルまで行って世界選手権獲らなきゃ。
確か大井ってジャパンオープン止まりで全日本すら獲ってないよな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:44:18.69ID:6VI7738c
時代が違うからなー
ポケット昔は甘いし、シュート力は現代の方が上でしょ
あと奥村はわざと遅く撞いて相手をイラつかせて勝つとかいう姑息な事してたしその分マイナス評価だわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:50:20.75ID:VaW201g7
大井はメンタル弱いから大舞台に弱い
無観客試合とかならそこそこいけるんじゃない?
あのふざけたインタビューがメンタルの弱さの裏返し
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:05:59.61ID:s5izzE73
>>159
>>175
真面目に応援してる側もそれくらい分かってるでしょ。
みんなわかってないから敢えて俺が言ってやろう的に聞こえるんだけど。
クソ痛いよ君。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:27.21ID:Bf7+efz5
メンタルが弱いとかよく聞くけど具体的にどういうことなんだろうね
意味合いが人それぞれ違うよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:19:06.39ID:qDxOes5t
>>174

別に奥村の肩を持つつもりもないけど、奥村はポケット渋くなってきた時代でも勝ってたよ。
そんなに昔じゃないと思う。

それから、レベルが違うというのも半分は同感だが、全面的に同意し辛いところがある。
平均的なレベルは今の方が上だけど、レイズ、ストリックランド他のような、今はぶっちぎりキチガイレベルのプレイヤーがいないよね。
ボーニングが出てきた時、次が来たか!?と思ったけど、その後を見てると、そこまでカリスマ性あるわけじゃなかったし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 17:42:09.59ID:LDIBc+cA
>>178



J
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:30:09.87ID:Pb7M8wV0
昔はコンディションの違いも凄いし均一性もなかったからね。今の方がレベルは高いが比べるのはナンセンス。
そんなもんは大井も分かってるしね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:31.39ID:JiN0tQUH
>>176
それはあなたがそういう風に思ってるだけじゃないの?
クソ痛いよ君(笑)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:22.89ID:cmfvdBGv
オウム返しやり合いって二人ともダサすぎ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:26:19.62ID:rMIIcDfi
自演でちでち
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:27:54.16ID:rMIIcDfi
出す玉がうまくなって 入れが強くなる自然現象でちでち
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:32:28.32ID:rMIIcDfi
ドローが旨くなって押しが強くなる。
ショートストロークから全部できて
 フルストロークの意味を知る?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:37:13.75ID:rMIIcDfi
スターがいない理由
簡単君の増殖である。知ってるくせに攻め込もうとしない
エリアの存在を取り込めない。これが現実
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:40:49.85ID:rMIIcDfi
アルビンオーシャンは ぐいぐい攻めているが
まだ甘い ラスのサイドの7を 切る感。
ふりは尋常なく大きいが効果がwww草である。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:45:26.82ID:rMIIcDfi
出ているが・・・大味すぎる感 踏み込みが甘い。
トータルバランスが生かされていない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:50:56.02ID:rMIIcDfi
ショートストロークの欠点
全体的に ちょんづきを進化させた程度。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:53:55.53ID:rMIIcDfi
むっちよく見えるがぁ バランス的に 
ご飯に味道楽をふりかけた程度・・・・・・・
しょせん味道楽
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:57:10.43ID:rMIIcDfi
玉知らん奴に教えになるかもだが
きほん しれっと つきだすだけだよ ちみっとまっすぐwww
ハイテクワロタw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:58:39.44ID:rMIIcDfi
ぜんぶそうやってついてるよwwww
狙いうんぬん 狙っていなくておk
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:02:38.86ID:rMIIcDfi
狙う必要がない 狙う必要がある
この2点意味することは 出しであり 動かしたい。
動かしたくない 高回転で勢い弱く・・
その適した狙いでちでち。
ぜんぶ狙わないx 出すために狙う ←この時でも ナノレベで刺さります。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:05:28.31ID:rMIIcDfi
でわでわ バックストロークをとる
フルスィングについて 意味あること。 利点とは
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:08:35.12ID:rMIIcDfi
キューぎれの基本さえ 押さえておけば。
バックストロークを多くとる理由は 
おのずとわかること ロングドローについての理解と同じ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:10:24.58ID:rMIIcDfi
どんなにうまかろうが

ロングドロー余裕でつけない人は にわか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:02:46.07ID:WKi/9yFa
>>179
悪い。
思ったことそのまんま書いただけで、釣りじゃないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況