X



トップページビリヤード
1002コメント290KB

【REVO】ハイテクシャフト12【Cynergy】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:55:00.98ID:Dj/Eh5wm
国内外のハイテクシャフト情報交換スレ。

ハイテク販売会社一覧

・プレデター(314,Z,REVO)
http://www.predatorcues.jp/

・ADAM(ACSS,Solid,VX)
http://www.adam-japan.com/

・MEZZ(ハイブリ2.WX,IGNITE)
http://www.miki-mezz.com/

・OB(OB Plus)
https://www.obcues.com/

・Cuetec(Cynergy)
https://www.cuetec.com/

・Lucasi(Hybrid)
http://www.lucasipoolcues.com/

前スレ
【REVO】ハイテクシャフト8【OB Plus】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1515972363/
【REVO】ハイテクシャフト9【OB Plus】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1537333624/
【REVO】ハイテクシャフト10【Cynergy】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1554613273/
【REVO】ハイテクシャフト11【IGNITE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1591411693/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:15.98ID:U/t2CxPj
>>863
ゴミだね
っていうかキューテックはカーボン以外全てゴミ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 04:50:18.14ID:rRmeoMB5
>>863
あれは模様だけ
他のキューテックと変わらない
むしろもっと大昔のカーボンシャフトが気になる
本当にカーボン製だったのだろうか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:54:29.80ID:IBqPufm2
糞キューで世界獲ったボーニングスゲーな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:48:49.64ID:YrgV0b2R
WX700ってかなり軽いんだね、ハウスキューでやったらかなり入るんで何でだろ?と
思って自分のキュー(WX700シャフト)に持ち替えたらめっちゃ軽いのが災いして真っすぐ
撞けてないっぽい

その前にブランクありすぎて自分の腕がこじってるっぽいけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:44:35.22ID:ZUX+Pqj0
どなたか
OBフュージョンシャフトを撞いた事ある人居ます?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:20:31.73ID:aYBQ7CZx
exceedとかムサシとかプレデターの高いやつとかすぐ売り切れになるのに、なんでここにはあんまり人がいないんだろなー?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 22:36:20.54ID:g+gxK+mc
>>873
ムサシやエクシード買ってるの中国のテンバイヤーだからだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 03:28:06.54ID:bndA5Bco
ムサシやエクシードを買う金も納期を待つ余裕も無いやつが叩いてるだけだろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:10:47.70ID:fqrNgB12
メウチのカーボンって全然話題にならないけどあまり性能よくないの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:52:12.42ID:5CSWuar7
>>879
ビリヤード人口なんてたかが知れてるしレボかイグナイト使って満足してるか木に戻すかでしょ
ごく稀に変人がシナジー買い足すくらいの市場でしかない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 18:01:24.12ID:fqrNgB12
競技者人口が1万人いるかというと微妙な世界だもんな

毎回同じ顔ぶればかりの大会が物語ってる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:48:13.05ID:sU+qxpWo
カーボンはレボとシナジーとメウチ使ったけどメウチが一番好きだな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:57:27.79ID:MAEOoQtM
ブルカーボンのキューが売れてるみたいだけどどうよ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 09:51:48.08ID:Ezu2atEy
ハオについたブルカーボン撞いたけどカッチカチでトビもかなり多め
とくに良いところはなかったですねー

ジョイントの汎用性あるかわりに段差あるし、接合もイマイチ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 22:48:59.92ID:+0Xpzqrm
>>885
打感と音だね
見た目で言うとメウチは初代の方が好き
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 07:22:28.29ID:R5B4RqKe
>>881 ビリヤードの競技人口が1万もいるわけないじゃん
せいぜい日本全国で1〜2千人くらいじゃないか?

メディアが言ってるビリヤード競技人口たとえば20万人とか
マイキューももたないお遊び人数足して盛ってるだけでしょ
一度やったことがある、とかの人も含めての人数

タップやシャフトが糞高い理由が物語っている
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:54.19ID:5AYoTppT
1000人2000人て、お前が住んでる村は人口どんだけ少ないねん。俺の回りだけで100人くらいいるわ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:09:32.49ID:NXapCqez
数年前になんとかカードの会計報告から推定した人数は6千人くらいだったかな
10年くらい前ならその倍以上いたと思ったからどんどん順調に減ってると思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:21:02.71ID:mumHN+ei
ボーリングと同じ衰退していくだけの末路だね
しかも玉は腐った性格の奴が本当に多いからな、今後も衰退の加速度は上がって行くだけだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:23:35.90ID:mumHN+ei
協会も腐っていて
プロ連中も人格破綻した奴が多くて
アマ連中も人格が腐った奴が多くて
衰退したのは物事の道理そのまま
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:28:17.83ID:mumHN+ei
おれもね頑張っていたけど、こんなマイナーの中で結果を残しても、それがどうした?って最近気づいたわ
じゃ、おれもこの業界から離脱します
1部の全うな奴ら、腐った連中に負けずに頑張ってくれな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 10:30:34.51ID:mdl/2WZR
きっと自分自身の中で一区切りついたんでしょ。
辞めるきっかけって欲しいよね。
全部自分で判断して行動しているんだから偉いんじゃない?
こういうのわかんない人多いと思うから気にしないでね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:36:35.93ID:6aQrIvn8
ヤフオクで出品されているハイテクシャフトって
アダムよりメッズの方が多く出品されているのは
なんでなんでしょう?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:34.78ID:inENKZfI
>>901
アダムは知らないけどメッヅはシャフト軽すぎてスカスカでビビる感じがして打感最悪(WX700)

俺も売り払ってノーマルシャフト欲しい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 06:09:46.16ID:hVAtFkQk
>>906
で、ノーマルシャフトはどうよ?

ハイテクよりハウスキューの方が使いやすいんだよな、キュー買った意味がないというw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 18:31:35.26ID:im4RU5wp
>>907
ハイテクシャフトが悪いとは言ってない
三木メッズのシャフトが問題ありと思って買い換えた
また、ハウスキューと1個人だけが使うシャフトはハウスキューとは違う
タップも違えば手入れも違う

おまえアタオカ?バカだる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 22:35:01.84ID:j+jFdsZw
スレチならスマソ
BKrushのタップの積層が剥がれちゃってペッタンこなのだが
プレデターでタップの交換ってやって貰えるか知ってる人おらん?
もしくは思い切って斬boostとかの積層に変えちゃった方がいい?
ジャンプと併用してるんだがさっぱり知識がなくて/
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:16:18.67ID:zFz1ItAK
やってもらえるよ
行きつけの玉屋あるならそこに頼めばプレデターに頼んで貰えるんじゃないかな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 08:31:18.45ID:N6r6yMHu
けどハイテクシャフトって高いな
アダムの新品で2万もしなかったブレイクジャンプにハイテクシャフト付けようと思ったら
4.5万とか本体の3倍近くするw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 15:35:05.65ID:x40cUYgM
>>913
4万5千円って事?ACSSは高いからね
ブレークジャンプキューに使うには勿体ないよ

中古のシャフトで探してみれば?
0918910
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:09.74ID:vyScqb+U
>>911
>>912

遅くなったけど教えてくれてありがとう
プレデターに連絡したら送料入れても1万行かない程度で変えてくれると連絡もらえました

今回はたまたま遠征した折にその場で変えてくれるお店に行けたので修理には出さなかったけど
次また困ったら今度こそ修理出します
㌧クス
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 07:35:27.10ID:Tm9c5RLa
ラッシュのBKハイブリッドなら純正にこだわってもおかしくない良いタップよ
他のブレイクに付けたいくらい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:50:15.13ID:MVeriJSW
musashiにrevo使ってる人いる?シャフトとバットのジョイントの段差はやはりあるだろうか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 15:57:55.93ID:wb3CMiNf
revo11.8が気になってます
12.4パワーあってドローもしっかりとかかる。
何が違うの
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:28:44.64ID:RSV7QY1j
>>932
パワーが無く、ドローも木と変わらんくらいしかできない。スピンは乗る。見越しはトビを殆んど見越す必要が無く、代わりにカーブとヒネリのスロウを見越す必要が出てくる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 19:48:01.90ID:KtD1XD1Y
933は芯を食った撞き方の出来ない下手くそ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:54:39.09ID:0CUtTVdJ
>>934
芯を食った撞き方ってどんな撞き方なんですか
やって半年くらいでまだよくわからないんで
教えて下さい
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:41:18.98ID:RSV7QY1j
>>934
うむ、下手くそだ。プレデターも書いてる通り、プロツアーとかクッソ速いテーブルをメインで撞くような上級者向けのシャフトだと思う。1ヶ月我慢して合わせにいったが無理だった。
キレは凄くあるので相当細かく撞点を撞きわけられる腕が必要。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 02:14:33.60ID:gB6CX6tL
>>937
さすがに高い買い物だったから色々試したよ。ちなみに12.4ずーっと使ってるそこらへんにいくらでも居るレベルのAクラスです。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 15:57:01.67ID:lasL7nrj
>>940
それなら始めから硬いタップ使った方がよくね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:09.27ID:FodK9Q4Z
>>941
俺はそう思うけど、そうじゃない人も居るんだろうねぇ
最初の、あの感触が好き!って言うなら、ひと月持たないよ、あのタップ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:20:58.54ID:rjJ0F1uv
>>934
きっちりショットタイミングの合った球撞きってこと?
わかんねーよ出てこい934
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:50:21.59ID:5pGetDFW
>>934
人をへたくそ扱いしといてだんまりかよ
みんなにわかるように説明しろよ
お前のいう芯の食った玉とやらwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:09:27.74ID:zfArtiCJ
またこの手の言い合いかよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:50:15.55ID:2xhUBRxw
>>933だが、単発煽りにイチイチ突っかかってもしょうがないだろ。

つかむしろ訊いてきた>>932が無反応なのがどうなの?って思うが。
他にREVO11.8を使いこなしてる猛者とかおらんのかな?カムイ黒M付けても日本の普通の玉屋のコンディションじゃ結構キビシイと思うんだが。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 07:05:55.27ID:0KCZJBup
>>934
玉の完全な中央は「球心」
それに玉撞きの場合は表面上の中心点であって、芯ではない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 18:47:45.10ID:phYUZmtm
>>961
シャフトの芯で手球を捉えるってか?
捻り使えないじゃんw
まあ、だから奴のセリフは言い掛かりの言い逃げだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況