トップページビリヤード
1002コメント277KB
タップについて語るスレ Part.3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:23:14.59ID:ed7vjsVQ
>>845
自分はM付けたけど、チョークののりに関しては普通だと思う
ちなみにゴールドクラウン、トライアングル両方とも問題無かった
まだ10時間程度だけど、横全然出てこない
備前は7時間程度で2回横削ってるんで結構薄くなったw悪くは無いんだけど・・・
また変な人出てきそうだからこれ以上はやめておくw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:45.75ID:9edKMoms
流石、沢山のタップを知っている方は造詣が深いんですね
ビリヤード場でもベテランの方の知識に接する度に憧れてしまいます
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:21.28ID:E3IFWaxx
備前はS?の方は確かにすぐに横が膨らむね。
H?は硬すぎる気がするしM相当の製品が出ないかな〜
両方とも良い製品とは思うけどね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:09:47.45ID:fiVCiLDo
備前はノーマル・準ハイテク用の方です
先日ブースト付けて頭Rにしたらなんか最初から薄いw
1h撞いても変化はないけど、なんか座付けたくなるような厚みだな
変に弾力感あるやつより自分には合ってると思うけど、持ちいいのかなぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:52:08.08ID:7rHZ/X8q
ブースト一番頭の部分ギリギリでR作ってもやっぱり薄いなぁ
忙しくて付けてからまだ2時間程度しか撞いてないけど、
タップ寿命って実際どれぐらい?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:23.01ID:RwjGrfW0
>>856
タイタンが柔らかいって初代314の立場は
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:23.01ID:RwjGrfW0
>>856
タイタンが柔らかいって初代314の立場は
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:19:00.38ID:fhspaSWN
へたくそほどタップの寿命は短い。
叩きが多いこと、*よく噛まないで食べる習慣
単細胞に多く見受けられる行動でーす。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:34:29.29ID:fhspaSWN
狙うことについて、より繊細に利かしたいと思うことが常識である。
狙うこととは、クリティカルに狙うことを意味する。
つまり かたいタップ=狙うことを重視する、やわらかいタップ=あいまいである。
内容的に疑問がつく問題です。 狙う競技・狙いのうまさと精度を具現化し、
思考と動作と狙いを上手に合わせて形にすることこそ、面白みが発生すると言える
あいまいな部分に対して動作を取り込む2次ハンドリングについて、
見る価値もない*お粗末すぎる空間は有毒であると思う。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:41:10.27ID:fhspaSWN
いわゆる接点の理解にとぼしく、構想である*知恵は一応あるが
よくよく見ると*あいまいな部分は見えてくることに嫌気がさす。
連結されていないことについて どのような工夫にしても単純との差が
見受けられないことは残念すぎる。 臭すぎる豚骨ラーメン感。
うまみのみ重視し全体のバランスは崩れている感。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:48:05.79ID:fhspaSWN
ハッキリとした鮮明な差というものは

クリティカルを上昇し『目に映る映像そのものに価値を*意識の奥底にお届けする。
自然すぎる・・・ありえない不自然。 

永谷園茶漬け → 永谷園サケ茶漬け  ぜんぜん違うと言える。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:52:42.12ID:fhspaSWN
安かろうの牛丼で世界がとれるわけがない。
とってもらうことが問題である。 ぶをわきまえるがよい。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:03:04.82ID:fhspaSWN
とっぷマーマレード
絶対ハズレない *独自の狙いのお粗末さに
何をどうすればいいのかさえ

 『けんとうもつかない状況 

 入れるだけのパープリン わかっているよね  ぬふふ。

本物とは違う  せこいだけw ハッキリ言う『むっちムリ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:21.47ID:bkqjt3lO
段々とクスリ切れてきてカユウマ状態
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:45:03.83ID:BD0cyJNa
カスの集まりだ  カスのな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:58:43.80ID:BD0cyJNa
自分がレベルアップしろよ

簡単簡単でいつも勝てないんだから

↑ ここがおかしいから30年も無駄にするんだよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:06:27.07ID:leIKzc0o
錦はマジでチョークの乗りが悪すぎる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:08:21.61ID:12hKUuXi
ブルータップはファイバー系と言いますが、ファイバー系って何ですか?
詳しい方教えてください。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:47:27.26ID:Vp5g//7I
ファイバー系って言葉がそもそも間違いなのになぜか広まってしまった
ただのクロムなめし
繊維状の革を固めて〜なんて書いてるやつはアホ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:45:21.63ID:3hIzTm+T
あれって何なんだろう
自分の知る限りでも20年前に既にネット上に正しい情報出てたのに
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:03:11.28ID:551tAN8s
878さん、詳しく有り難うございます。
クロムなめしの一枚革タップという解釈でよろしいでしょうか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:16:19.93ID:xyq9hsLb
ファイバー系はクロムなめしの一枚革タップだが
クロムなめしの一枚革タップが全てファイバー系と呼ばれるわけではない
例えばトライアングルをファイバー系という人はまずいない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:25:46.81ID://RnlBmZ
トライアングルはタンニン鞣し
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:46:33.48ID:xDKyZ1Hk
ま、そやわなwww
どちらも正しくこと言っていてビックリだわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:57:50.55ID:elVdvkHy
Tweeten fiber って社名があかんかったんちゃう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:57:35.21ID:fpmkpp6N
硬いタップ以外柔らかいタップ使ってる人は下手なの?
硬いタップ信者が言ってるけど
どうなの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:46:49.44ID:LRe/u4/H
>>886
自分で考えろやクズ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:59:28.69ID:A8qX2vRd
>>886
昔は柔らかい方が球との接触時間が長いからキレると言われてたけど今は硬くてもしっかり食い込むから推進力の失われない硬めをつける人が多いね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:05.59ID:juX8ZjGV
かたいかたーいwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:51:39.16ID:zCugbNe2
まだタップ交換もしたことない初心者なんですがアダムのキューティマって使いやすいですか?
購入を考えているんですが少々値段が張るので…
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:44:17.31ID:0KYIJZGF
通ってる店が購入したから借りてみたけど劇的に良くはない(新品だし刃の切れ味は良かった)
自宅では切出しナイフ一丁、柄付き紙ヤスリ、木工ボンドだけで交換できているので全く必要性を感じなかったかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:54:52.05ID:zCugbNe2
>>893
ありがとうございます
こういったツールは絶対に必要というわけでもないんですね
でも自分は経験がないのでどうしようかなあ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:40:31.18ID:cKveywCS
専用ツールはいらない
適当なキュー(シャフト)と適当なタップを買って5回くらい練習すればすぐ上手くなるよ
交換方法はググればいくらでも出るしね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 09:43:04.88ID:RFd1jy8V
>>883
トライアングルはクロムなめし
ショップによっては表示してるしメーカーHPにも記載ある
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:30:09.72ID:Be6/HOtH
タップ交換のためにバイト?
浮世離れしたアドバイスありがと
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:00:00.88ID:gy49sMYa
俺の働いていた玉屋の芝キューはネジ式のタップだった(実話)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:21:19.72ID:mFfmIeB7
>>897
ほんとだ
失礼しました!
だからボサボサなんだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:28:57.70ID:kWVcoOG7
クロム鞣し  →初めは柔らかいが使い込むと硬くなる
タンニン鞣し →初めは硬いが使い込むと柔らかくなる

これ合ってる?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 10:43:24.88ID:UWS9oTCy
おお 球歴長いけどこんなの初めて見た
ジョイントのない1ピースキューと2ピースキューの打球感が全然違うようにこれだとパワーロスも結構ありそうだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:53:07.23ID:/aaMlxq9
キューティマ
安かったら欲しいな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:04:23.04ID:JajN3g/A
グリップハード期待はずれだったw
たまたま外れだったのか周りに付けてる奴いないので分からない
もう1個試すのも面倒なので今後付けるタップの候補から落とすことにした
みなさんの周りの評価とかどんなもん?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 13:47:11.11ID:9kKdvvIg
斬はブーストからMまで使ってみて
硬めが好きなのもあるけどグリップハードは食いつき良いし反発力もあって好きだけどなぁ
当たり外れもあるのかもしれないけど
シャフト、バットによっても全く打感変わるけどどうダメだったの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:15.44ID:5OQ5rlbA
ブルータップを自分で締めて使ってる人いますか?
オススメの締め方とかありますか?
メルカリで販売してる人は溶剤に漬けてから締めてるって言ってるけど溶剤って何でしょう?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:58.81ID:1OLMS2mY
メルカリの出品者に聞けばいいのに
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:30:48.62ID:MTkkWqu5
>>913
シンナー
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:33:40.32ID:nwEcvDUT
>>913
タップと同径の物を使って横を膨らまさない
大きな圧力で短時間
以上が先達に学んで実践している
何かに浸すのは色々聞くけど素で締めてる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:43:22.32ID:ZRxHkyoF
>>913
考え方、目的によるけど基本アルカリ溶剤
ただ、芯まで浸透する頃(かなり時間がかかる)には周囲が崩れるから、均一的に短時間に処理するために真空(的に)含浸を要する
具体的には
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:44:48.73ID:ZRxHkyoF
色々調べてください
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:04.19ID:Nptp1/HC
ウージーとか名タップなのに
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:19.32ID:h2lC5jzY
なるほど、軽いのは空洞がある可能性があるわけだな

持ってる奴全部重さを計ってみるわ、ありがとう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:42:01.15ID:XrrBwgmg
俺は音
レールに2-3cmから落して聞き分けている
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 15:21:25.33ID:l2uo/zrS
RD再販してほしいなぁ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:00.36ID:Q7ZyCsV9
きみもしつこいね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:37.28ID:OlhqC1fl
>>923
牛乳に一晩浸して水気を切った後に全力で投げて一番遠くに飛んだやつが当たりだよ。30年前からそうしてる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:49:56.78ID:6LDzDCwr
>>931
RD初期は神レベルのタップだった
固くて食いつき良くて反発力あって自分の中では安定性はダントツ
ネッチョリ感出てた後期はなんか微妙だったなぁw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 15:21:36.30ID:CwXY0ZkI
で?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:02.40ID:a5wjgrox
>>936
チラ裏ならチラシに書いとけよって話だよ
みなまで言わすなよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 15:32:42.38ID:RH4ZqEeD
嫌とは言わないけど、廃番になって何年も経つタップの自慢を何度されても、買えないし、参考にならないし、役にもたたない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 18:39:29.62ID:7HwMRpMe
いい評判と悪い評判聞いたときに、途中で感触が変わったこと知ってるとちょっと納得できる程度の情報ではある。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:06.60ID:PojEsxeC
廃番と言えば丸金も廃番になったんか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:29:12.29ID:uoLDr/44
>>941
じゃあ参考になって役に立つ現行品のタップ自慢してよ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 02:24:49.41ID:tZZ4YpZ6
>>934
自慢話は聞き苦しい
Romってる人間にも建設的なカキコお願いするわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:11:23.21ID:5mk/t0QU
RD初期使ってたんだぞ!すごいだろ?って読めてしまうのか。
俺には製造方法途中で変えたんかな?ぐらいの情報でしかないんだけど。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:14:44.78ID:SQQZ/dRo
そもそも自慢の使い方が間違ってね?
思い出話も出来ないなんて世知辛い世の中になったもんだw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:57:32.69ID:oAIYiDg1
>>947
そうなんだよね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 21:52:16.64ID:8dFdoduQ
>>941
こいつ頭おかしいよな

自慢と取るのもおかしいし、参考にならないってのもお前の物差しが酷い

普通は、RDってそんなにいいタップだったんだねーってなるけどな

こんな奴と関わりたくねーわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況