X



トップページビリヤード
1002コメント277KB

タップについて語るスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:01:40.61ID:asRWh0mD
>>755
お前まさか開発者なのか?
備前の批判コメすると必ず現れるなw
そんな糞みたいなレスしてると、評判落とすで
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:32:05.55ID:iGZIsh2V
タップは1枚に限る
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:19:10.16ID:fU0AC9N6
ほんと わかってらっしゃる


 ミルフィーユとんかつが うまいという アホが多くてねw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 12:21:42.26ID:E3hwb67g
なんかやたら付け方が糞だとか言うキチガイウザいよな
BIZEN警察は全部同じ奴なんだろうけど、自分買う前にココ見て
一気に買う気失せたので、ニシキ買ったw

インプレなんて人それぞれなのに
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:57:12.76ID:TIdrl6RB
動画レベルの取付なら、注意事項としては側面落としと頭整形ぐらいじゃん
普通のタップとなんら変わらん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 05:07:10.44ID:yQmn1/Ta
錦ええで
Hつけたけど、カムイブラックのHみたいな硬さではなくて、反発力すげーって感じで良く切れる
ニューアートのDURO数値は当てにならないなと思った次第
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2046/04/29(日) 20:42:21.01ID:H0CmOvMf
そうかぁ、自分M買ったけどまだ届かない
楽しみw
奥田プロのインプレみたいに、即使い物になる系のタップ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2046/04/29(日) 20:43:39.58ID:H0CmOvMf
あれ?26年後からのレスになってるんだが・・・w
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:57:48.90ID:pk6GjqK3
あれ?戻ってるけどID変わってるw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:31:24.79ID:sHFPJvmC
何コレ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:42:02.77ID:sHFPJvmC
ほーそんなトラップあるんだ?
初めて知ったww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:21:48.91ID:9hWyktMF
>>782
俺だ・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:50:22.04ID:EvRWozAN
>>782
俺だw
3本あるけど、どれも外すにはおとましい・・・・
だけど買ったタップ3個あるみたいなw
今度オクでシャフト買おうと思ってるけど、こういう時に出てないというw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:10:05.14ID:SgEq8bEr
ポンポン外してつけたら良いんよ
俺も柔らかめのタップ探してるとき1日3回替えてしまったもの…勿体なかった…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:09:30.03ID:0G4wKuFd
>>769
プロは悪いこと言えないよ
新しい人は存在感ある発信したがるし、ベテランになるとさらにビリヤードゴロに成り下がってくるしな
てか、奥田プロって誰?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:58:14.54ID:z54IJZMD
>>788
何故俺が備前付けてるの知ってるの?w
備前はいい感じになってるのと持ちがどのぐらいか見極めたいしね
他の2本も捨てがたいんだよなぁ
複数シャフト持ってても、やっぱりタップは揃えたいと思ってるんだが、
やっぱり他のも試したいしねw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:08:29.15ID:JeU2uGxW
タップは単層に限る
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:14:39.04ID:zmRxamEd
錦S個人的感想。
DURO数値86前後のS使ってる人には結構硬く感じると思う。
革一枚あたりの密度と厚さがあるのでこれは仕方ないかも
ただHPにも書いてあったけどグリップ・弾力が良いので使いやすい。
グリップ力だけとか何かに特化したタップは他にもあるかもしれないけど
なんというかどれも平均的に良いなと思いました。
なんかHPとか記事で書いてあったような文章ばかりですが使っててまさにそう感じました。
あとはこの程よいグリップ・弾力がどのくらい長続きするのか期待します。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:23:56.67ID:pLR16Y4g
>>795
グリップがいいというのは具体的にどういう部分で感じましたか?
ミスキューしづらい?
回転がよく乗る?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:44:47.72ID:zmRxamEd
>>796
確かにミスキューは少ないです。
まぁこれも撞き方次第でミスキューしやすい撞き方してるはその限りではないかもです。
私は引きの細かいコントロール。
例えば2p2pの距離でこれは手玉手前まで引き切る、これは玉2-3個分引きたい
これは手前まで引かなくともちょい手前まで引きたい。
とかこういう細かいのが苦手だったんです。(使ってたのはDURO数値85-87のS)
それがやりやすかったですね。
回転のノリに関してもいいと思いますよ。ただ回転がよくかかります!って触れ込みの
タップは結構あるのでそういうのを試した事ないので比較はできません。ごめんなさい・・・
押しも引きも数時間撞いた後「ああ、こんくらいのタッチで十分回転のるんだ」
とは思いました!わかりずらくてすいません・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 02:56:42.71ID:/rfv0IB0
打ち首基準は中々難しいねw

プレイヤーが何を基準にしてるか
何を求めてるかで変わる。

今時代の基準はカムイなのかな?決してカムイがいい訳じゃないんだけど…
斬はやや癖ある傾向。良くはなってるけどやっぱり斬は持たないね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:58:13.49ID:rZ+TuVHv
>>800
ソコソコのタップ打首にして、付け替えたやつが糞でした ってのが一番避けたいところなんだが、
新しいタップってそこのところのリスクは背負わないと駄目だよなぁw
そもそもこれからのタップ選定しようって話だからね
まぁ、今どき名前通ってるやつなら、即糞判定出すようなものは無いと思ってるんで、近日打首して
新しいの付けてみるわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:30:59.57ID:+LQWAYaZ
初ZANでHM付けてみたけどゴムみたいなくにゅくにゅ感が気持ち悪い
撞き締めるとまともなタップに変身するのかな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:02:13.46ID:Icc5qnXb
ゴムみたいx

     ゴム
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:01:49.51ID:VvzzGRXA
球屋でよくいる系のタップコロコロ変えて
ウンチク垂れてドヤって人に撞かせてインプレ
聞いてくるヤツ

ほぼチョン撞きでどのタップ付けてもたいして変わらんと
思うけど、直接言えないので書いてみた
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:06:19.60ID:+eHlTGGD
  ゴム!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:08:22.97ID:+eHlTGGD
頭が悪いから 120カット無視x ムリ

 物理的に  ゴム  頭の悪さを 否定する  ゴム
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:58:43.53ID:kVYhj7vY
>>804
お前嫌われてるよw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:56:55.65ID:+jNB4Si4
>>809
そんなヤツら逆に嫌わてた方が良いとさえ思ってきたw
適当に相槌うって話合わせて時間を無駄にしてるんだよね

時間がもったいないんで話しかけてこないで下さいって
言えるメンタルが欲しいw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:51:02.51ID:1QmwcoO0
810
つまりヘタレ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:44:16.99ID:HvQKVKrG
>>810
俺もそうだw
くだらない談笑は無駄なので平日も試合回ってる。
試合の方が楽しいし
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:32:35.73ID:zQuPpXn/
>>812


あいつまたいるよwww
友達いねーのかよwww

言われてるねー
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 01:52:58.96ID:OTw8gGre
高野君や他のプロオススメのNEWハオタップは、捻りはあんまり掛からないかな。クルクルじゃなくてグルングルン系
捻りの残り具合を調整したい人向き、けど縦の動点は普通な感じがした。まあ押せるし引けるし
反発や球持ちは「やや遅いか?」気がする*個人の感想
斬やカムイとかと比べるとキレは大人しい印象かな。

俺が使ったハオタップは多分…パンクはしてないと思う(笑)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 08:59:03.37ID:tPc9yDjL
正月休みにやっと新しいタップ付けた
今日とりあえず行ってくるわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 08:36:26.53ID:X3TAV6g1
タップって、やっぱり少し撞き締めしてからじゃないと評価出来ないよな
アカンのは最初が結構よくて、あと右肩下がりで使えなくなるタップw
最初イマイチでいくら締めてもイマイチなタップよりかは良いと思うが、結構高かったり
すると結構粘ったりする
まぁ、それで良化したのは一つもないんだがw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 03:07:39.08ID:cOdlptpo
自分自身これはいいタップだろうと思ったら
スゲー残念な仕様だったってあるよね!?

….これ、付き締めする価値あるのか??
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:52:28.94ID:vj4xE91u
付けた初っ端で糞過ぎたらさすがに速攻打首だな
撞き締めするのは、初っ端の感想が「うーんどうだろう???」以上の時
あかーーーん!と思ったタップで良化したこと一度もない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 03:05:52.88ID:7LbI6lJ/
タップやらシャフトやら何使っても一緒だっつーの
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:21:23.51ID:/pNq0O+s
自分も理想が低い頃は何でも一緒だと思ってたなぁ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:10.04ID:8geHsiSw
何(低ランク)使っても普通につけるし
何(高ランク)使ってもあとココがーって思うだろ
人間ってそんなもんだよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:05.41ID:TNxI0SS7
タップは好みの問題 シャフトも好みの問題 万能を求めても一生ないぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:08:02.71ID:TNxI0SS7
たまにノイローゼのようにタップ変える奴がいるが上手い奴でそんな奴は見た事ない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:32:37.25ID:AAx+BmuC
とあるトッププロは外れだったらすぐに交換する。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:24:59.52ID:FIEJ20fc
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:55.41ID:LyJ/zAcS
とあるトッププロなんだから今どきの積層タップを使ってるわけだよね
積層ゆえにハズレ品質が安定してるんだろうから、同じ製作ロットであれば大差なさそうな気もする
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:47.52ID:FhA1qfxi
端側と中側で精密に調べると変わるデータはある。
ただ俺には分からないが、注文かけてくる面倒なプロもいるには居る。

って制作側の友人が言ってた。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:36:54.02ID:alOhOylL
凄いw
ttps://item.rakuten.co.jp/okonomi432/krb3pnsleidm1jgf/?gclid=Cj0KCQiA9P__BRC0ARIsAEZ6iriABdZ5sG1EqlPXTVYVihFXxFFULAsxUe7kbLzm4lOlKxaKrSOsmDoaAgQ2EALw_wcB&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=115135439435&icm_cid=11767985435&gclid=Cj0KCQiA9P__BRC0ARIsAEZ6iriABdZ5sG1EqlPXTVYVihFXxFFULAsxUe7kbLzm4lOlKxaKrSOsmDoaAgQ2EALw_wcB&icm_acid=729-281-3425
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:54:24.81ID:FxFfBhhB
久々良いタップと巡り会えたわw
どこぞやの面倒臭いタップより全然良いし、コスパ高くて殆どメンテいらずかも

今のうちに少し買っておこう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:11.82ID:S5+FaeMW
錦タップ最初は良かったけどすぐにチョークのノリがめちゃくちゃ悪くなった
ハズレ引いたのかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:41:36.39ID:TvO8dUqK
タップの当たりハズレってなに基準だったっけね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:29:38.75ID:Ys4qkM4e
自分基準
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:49:58.04ID:YOFINuD3
原付きなのに一発で始動しないとハズレエンジン扱いされる時代らしいしね
お察ししますよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:53:12.32ID:ed7vjsVQ
2〜3時間撞いてれば良いタップになるかハズレタップかぐらい分かるだろw
心配しなくても当たりじゃないにしても、ハズレではないタップが大半だから
10時間撞き締めしてようやく本領発揮なんてタップお話になりませんよ
今はそういう時代です
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:23:14.59ID:ed7vjsVQ
>>845
自分はM付けたけど、チョークののりに関しては普通だと思う
ちなみにゴールドクラウン、トライアングル両方とも問題無かった
まだ10時間程度だけど、横全然出てこない
備前は7時間程度で2回横削ってるんで結構薄くなったw悪くは無いんだけど・・・
また変な人出てきそうだからこれ以上はやめておくw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:45.75ID:9edKMoms
流石、沢山のタップを知っている方は造詣が深いんですね
ビリヤード場でもベテランの方の知識に接する度に憧れてしまいます
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:21.28ID:E3IFWaxx
備前はS?の方は確かにすぐに横が膨らむね。
H?は硬すぎる気がするしM相当の製品が出ないかな〜
両方とも良い製品とは思うけどね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:09:47.45ID:fiVCiLDo
備前はノーマル・準ハイテク用の方です
先日ブースト付けて頭Rにしたらなんか最初から薄いw
1h撞いても変化はないけど、なんか座付けたくなるような厚みだな
変に弾力感あるやつより自分には合ってると思うけど、持ちいいのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況