X



トップページビリヤード
1002コメント304KB

【HOW】ハオキュー専用スレ 2本め【CUES】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 15:46:24.15ID:WPwgTmj4
https://www.how-japan.com/
https://shop-flannel.jp/?mode=cate&;cbid=241048&csid=15

大井プロ、高野プロ、高橋プロ、奥村プロなど国内有名プロが続々と乗り換え話題になったハオキュー。
エフレンモデルも登場で、ますますユーザー拡大か?


!extend:checked:vvvvv:1000:512
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 16:43:35.54ID:U7ApbkEi
AP、正直言って良くないよね...
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 16:44:51.04ID:U7ApbkEi
↑間違えたスマン
AP plusだった

APはいいと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:09:19.29ID:GDD7hi2G
>>53
わかる(笑)

トヨタロゴ→レクサスロゴみたいな
やすっぽさw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:41:43.03ID:MQTfwHJN
>>51
リングもなんかエクセルの枠線で書いたようなデザインだな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:54:20.04ID:kCCXhDoh
>>54
自分に合わない=良くない
という判断はどうかと思う
AP Plusぜんぜんいいよ
APだと柔らかすぎるという俺みたいなやつもいる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:40.33ID:U7ApbkEi
そうか
それは済まなかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:26:58.08ID:2YsXzVq4
>>59
かわいい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:36:07.83ID:U7ApbkEi
ダチどうしの会話と同じだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:26:31.55ID:Nhk68mOR
意識的に肘落とすのは間違ってるけど平行にキューを出すには肘落とさないと不可能だから、フォロースルーの大事さがわかってる判断材料にはなるかなぁ
意見どうこうはわからんけど
肘固定の振り子ストロークになってる人はショットの引き出しが少ないイメージ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:17:59.45ID:+Zw5qPn/
確認だけど肘についてはショットによるっていう前提の話だよね?
なんでもかんでも肘落とさないでしょ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:21:12.15ID:B+TNC8/k
よくキューを平行にっていう人いるけど、水平の間違いだよな
ちなみに肘を落とさなくても水平なストロークは可能だよ
スヌーカー選手は肘落とさないけどポケット選手よりかなり水平
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:46.90ID:RP0m4u3D
テーブルに対して平行だから水平と同じ意味
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:16.27ID:qpR6vjoz
心狭いんだなーと思ってレス読んでる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:05.75ID:B+TNC8/k
まあ人は自分もやる間違いに対しては寛容なもんだからな
多くの人は「ティーパー」は気持ち悪くても「平行」は大丈夫みたいなダブスタなんだろう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:44.66ID:5rL5i/zL
やっぱハオキュー はap plus 一択だよねえ。硬めのタップならなおよし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:27.57ID:20lAIOqa
ふーん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:59:45.03ID:L170R8cx
>>70
肘を落とさないで水平にストロークするなんて身体的に無理
テイクバックとフォロースルーで落ちるのがポンプストロークだろ
顎と胸でキューを挟んで肘が動くデメリットをカバーしてるんだから
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:03:20.81ID:B+TNC8/k
>>77
肘を落とさないのは事実だよ
ただ、肘を動かさないかどうかといえばそれは否
肘と上腕をうまく使ってレベルストロークを実現させてるのがスヌーカーストロークだよ
動画見てみて
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:31:39.12ID:YkOy70Zb
肘なんて落とさんでも手首柔らかくして問題ないだろう。今どき肘落とす人っている?その昔芯押しする時は肘落とすなんて言ってたやついたけどな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 04:51:04.15ID:P7SSqHwg
最近転売で有名なハオキュースレはこちらでしょうか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 05:13:48.29ID:VSn49m3O
ようこそ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:07:38.20ID:CHy/bX76
welcome my friends(。◠‿◠。)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 15:34:55.01ID:eJYT0pNY
>>78
それを落としていると言うのではあるまいか?
動かしてるけど落としてないなんて詭弁な
ロニーなんてはっきり落としております
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 16:12:35.60ID:cQCdpCe9
>>83
落としてないよ。動いてはいるけど。
ロニーははっきり落としてるけどかなり珍しいタイプだから、
解説者からも「あのストロークはロニーならでは」と言われてる
あれがスタンダードだと思ってるあたりあんま詳しくないんだろうけど、
すこし海外のスヌーカーのストローク解説読んでからもっかい話しかけて
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:32:02.52ID:eqGEO6hR
やっぱハオだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:13:06.31ID:8Ph/Criy
んなこたぁない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:03:42.48ID:eqGEO6hR
>>87

> んなこたぁない
あの打感が気持ちいいんでしょ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:40:33.46ID:Hbne8QWM
俺のバリーのほうが打感いいよ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:20:34.22ID:KVfVRgu0
ねじ式エクステ色々あるけど、皆さんどれ使ってる?
木、金属、カーボン
私は木なんだけど・・・やっぱ社外品だから取り付け精度悪いよねー
少し加工したわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:23:05.36ID:eqGEO6hR
おいどんは、木やな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:11:20.57ID:Fk9lZjD3
>>94

> >>53
> 小さなロゴに何言ってんだよ
> 神経質すぎんだろwww
おれはみちゃうな。あーおのぼりc級きましたかと(笑)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:49:47.68ID:Fk9lZjD3
>>98
ごめんね(笑)大体みんなそう思ってるから気をつけてね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:03:55.68ID:P0SA0gaG
目くそ鼻くそ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 04:29:12.82ID:qLTmWfgQ
ロゴが良くないと言ってる人間ってホント小せぇよな
デザイン云々は個人の好き嫌いの問題でもあるから
完全否定する奴というのは、相当な自己中心的な人生を送っているのが想像つく
自分が良くないと思った物を良いと言う人間に対してはセンスがないなどと言う
本当に困ったちゃんだ

人によってセンスは違うんだよ
まぁ自己中な奴は自分では気づいていない奴ばかりだが
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:13.48ID:oTO0Mfhq
無駄に長い
会社でも、簡潔に言え、って注意されないのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:48:57.93ID:5KujFT8i
>>102
人によってセンスは違うんだよ

この1行でよくない?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:06:07.80ID:4Dumu++L
これだけカスタムが枯渇している時期なのに、すでに供給過剰ってどーなんでしょう?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:09:09.63ID:29JjVLLd
中国は伐採し放題だからな。世界とか関係なく伐採してるから。銘木は中国にありだろうな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:41:03.16ID:yGTmEaVo
プレデターとかメッズのほとんどのキューが中国製だけど中国で採った材木を使って作ってるのかな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:37:35.13ID:hVC3wqTA
不明だけど先進国は通常規制激しいと思う。中国は賄賂次第だし、そもそも土地が広くて未開の地も多い。労働者の意識も低い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:30:58.41ID:8qCeVK9V
中華キュー買うアホがいるのかこのスレには
ま、C級だらけなんだろうな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:44:54.24ID:hVC3wqTA
多分、c級ならハイテク使うと思うよ(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:05:41.68ID:5KujFT8i
>>110
何しに来たんだ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:17:45.97ID:XpO3N4eG
>>107
中国で採れる木でキュー作りに使えるものなんてあるのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:49:01.30ID:thWFWSGf
あるに決まってるだろ
大陸別れした島国日本の木の方が歴史が浅いだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:44:20.73ID:PMvK59Hs
罪の話なんてしてないんだけどなw
単純に適材の有無を問うているんであって、製作技能のことじゃない
根っからマウンティング野郎だな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:33.57ID:UcD3zrFg
>>117
技術は本気出せばな
あの国民はすぐに楽をしようとしたりコストを上げようとするからな
それが手抜きや大雑把に繋がるから信用出来ないわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:39:25.85ID:YIa/Sf8V
なんか変な方向に行っとるw
いや単純に、例えばシャフトのメイプルみたいな木が中国で採れるのか?そんなこたぁねーだろーと疑問に思って聞いてみただけだ。
カナダ産一択だと思ってたからさ。

いや中国にもバリバリあるぞ!ってんなら、それはそれでいいというか、俺が無知だったというか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:53:33.20ID:11k411sv
>>120
俺も知らない。多分中国にはないかもしれん(笑)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:53.07ID:e8At5jAu
別に中国産の木である必要がないじゃん
カナディアンメープルを買い漁ればいいんだからさ
なぜ中国育ちの木の有無が話題になるのかよーわからんな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:46:50.85ID:8p4neZcs
スレの流れからハオキューの評価が伺えるな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:54:46.27ID:iFWNHha4
売りたい分は売り切って、中古転売もかなり増えてきたからサクラ動員も終わったんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:06.64ID:VA1tAW0Q
ハオはラジアルだから飽きたらシャフト色々試せるしな
汎用性はあるからまぁ買って損はないんじゃないかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:14.35ID:iFWNHha4
そうなんだがハオバットはバランスがよろしくない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:05:48.52ID:e31/6sih
ハオは過疎を知らない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:38:20.96ID:oILDGmuS
>>128
バランスは個人の好みじゃないの?
あなたも、自分に合わないものは誰にとっても悪いものという脳なんだな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:22:24.57ID:0eAic6qm
違うんだよなぁ
同じ後ろバランスでも気持ち悪いんだよ
振ってみてわからないなら幸せだろうから、それでいいんけどね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:54:30.54ID:lBlmQ/Dq
ヘタクソどもがw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:23:53.38ID:Me/xCAd1
カスタム使いには違和感あるやろな。
俺もそのクチ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:21:13.57ID:NI0+xXKL
apとap plus使った。plusはいいね。ラジアルだから、Revoやら他の試した人どーよ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:32:56.33ID:kx+K/dSW
そもそも完全なノーマルではないよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:16:42.48ID:3iiJxDri
>>138
ノーマルっすよ?あほすか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:48:32.60ID:kx+K/dSW
そうっすか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:13:01.65ID:JvqwiweW
首チョンパで空胴出てきたと聞いたのよ
ちょん撞き捻り倒しなのでもうノーマルは無理なので迷ってた
でも良いや
安いから買ってみるよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:15:03.53ID:EEOEUG6a
>>141
だよね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:18.28ID:TmNKvshN
今度シャフトの先付近レントゲンしてみるか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:38:20.78ID:VoPySPe7
ブレイクキューもみかけるようになったけどどうなの?
しっかりしたカンジなんだけどバランスとかはいかが?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:21.90ID:woY79hKv
>>145
ブレイクはウンチです。まだ一本しか種類ないし。五年待って、スポンサー以外のプロが使い始めてからが勝負です。
0150131
垢版 |
2019/08/19(月) 22:45:14.58ID:C/ISSUn9
>>133はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況