X



トップページビリヤード
1002コメント251KB

国内外公式戦総合スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:12:37.06ID:OBOiRn/U
>>605
すっげぇ細長い携帯からのお便り?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:27:04.29ID:aNOrPkJQ
プレイヤーで芽が出ないからコーチになった奴が偉そうに言う言う 今回大井くんがチャンピオンになった事でさらに噴き上がる事間違いなし
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:33:49.61ID:bCIui523
福田の解説は別としても
最近の大井は安定感が以前よりだいぶ増してるとは思うよ
中国で優勝した時みたいなストロークの安定感がコーチング初めてからはずっと続いてる感じがする
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 12:52:16.42ID:W3jw0oaI
選手よりコーチの方が実績少ないのはプロスポーツでは別に珍しく無いし、それを気にして言うべき事を言えなくなるのはそれこそプロじゃないな。福田コーチはそういう批判覚悟で厳しいこと言ってるんだろうから立派だよ。解説ではもう少し抑えてほしいけど。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:07:23.90ID:2+tTttA9
誰や! 大井の頭に焼きそばUFOひっくり返した奴は!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:16:46.45ID:W3jw0oaI
解説でプッシュアウトとシュートアウトの呼び方の話が出たけど、日本で言うプッシュ(二度撞きのアレ)は英語だとなんて言うの?
このあたりはもう統一してほしいな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:10:14.60ID:HftbVvV9
>>631
>プレイヤーで芽が出ないからコーチになった奴が偉そうに言う言う

それ言ったら岡田監督も西野監督もオシム監督も、選手より下手に出なくちゃダメってことになるな
選手としての実績とコーチングの才能は無関係だよ

ちな福田は公式戦でメインツアープロ倒してるし、全然下手じゃない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:24.69ID:wvX9hgzO
>>644
解説してる試合でノリオがミスしたら「今のはビックリですね〜笑」とかキユースポーツの指導者としてあり得ないだろ。

指導者として選手時代の実績はあまり関係ないというのは分かるが、選手で二流、解説者として二流、大井に寄生してなんかコーチとしてやっとハク付けできた人にリスペクトできないわ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:36:54.10ID:HftbVvV9
>>646
気持ちは分かるけど、解説が選手のミスにダメ出しなんて、他のスポーツの解説でもよくあるよ
解説で二流なのはしょうがないよ
今まで公式戦に解説つけて放送とか、試みそのものがなかったんだから
いきなり一流を求めるほうが野暮ってものじゃない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:40:50.32ID:UWcqWcMg
今回のJOは日本人の活躍が目立って
見ていて興奮しちゃいました〜フンフン
来年は会場行こうかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:51:15.43ID:wvX9hgzO
>>647
>>646
>気持ちは分かるけど、解説が選手のミスにダメ出しなんて、他のスポーツの解説でもよくあるよ

そういうケースの場合解説者はレジェンドなんよね。福本「タコ焼きやな…」とか。張本の喝!とか(あれはムカつくが)。

技術的な解説ほとんど無くて「心が折れますかね、このマスで」とか「流れがねェ」とか実が無かったし。常に上から目線の解説は本当に気持ち悪かった。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:52:56.93ID:doblvTwB
贔屓の選手がああいわれたら福田のこと嫌いにはなるだろうな
でもあのレベルの選手がミスしていい球じゃないしバカにはしてないと思うが
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 19:00:00.53ID:K4CxEsqB
岡ちゃんでもメッシにダメ出しするのが解説
単に好き嫌いの問題だな、初心者向けの場合もあればコアファン向けもある
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 19:33:11.72ID:qr3fciPG
福田の解説は煩いのが一番気になったが、
小川Pのストロークに理論立てて説明してたのは、今までの解説とは一味違うと思った
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:17:16.55ID:z8DPq9Vf
理論は一流で

イメージが糞なんだろ にわかによくいるよな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:02.19ID:z8DPq9Vf
低周波をうち ふとももに当てて

レベル4のパルスパターン1とか どんだけ07好きなのか

そのうち ソウルジェムがにごり ・・魔女になるだろうな。。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:52:11.22ID:q52ed0OX
「プレイゲーム!ブレイクッ!!」
って誰がそれで行こうって決めたんだろ。
クソださいよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:14.46ID:z8DPq9Vf
フェラが うまいんじゃね

そ・う・と・う・に   寄生虫の生き方なんて そんなもんだろw草w
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:37:59.48ID:z8DPq9Vf
ブレイク並みの 気合で

チロっと舐めるみたいな だから小川の解説が理論的なんだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:42.65ID:z8DPq9Vf
ふと 思うんだが・・・

9ボール ブレーク後に ピンを立て 倒したら負け 9入れられても負け
 
ピンがらみセーフティーみたいな 妄想が・・・病気かw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 22:11:49.30ID:z8DPq9Vf
福田君すまん ありがとう。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:15.70ID:wA3gYKUC
>>655
そういうことにすりゃ見下せるから気持ちいいんだろうけど、
あの人ワールドスヌーカーのA級コーチだよ
にわかというには無理ありすぎるだろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:22.26ID:aCuFHJeS
ノリオのダメは確かにダメだろ。
ゆうきちゃんが言うように台一周回るくらいのインターバルが必要。
※これは早瀬がいつも良ーくやってる事。
単純にノリオが付き急いた結果のボンミス

でも、ノリオが叩かれるくらいになったのも凄い事だよ

大策には追いついていないけど。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 01:48:49.78ID:YscLE2nz
>>646
あり得ないかな?
普通にどの競技でもあり得ると思うけど。

>>646が福田豊を嫌いなのは伝わったが、そこを批判するには無理があるw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:18:23.02ID:vxgpFmXG
てか自分より上手い奴にダメ出ししちゃダメなら
お前らだって福田にダメ出ししちゃいかんだろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:47:39.22ID:rAH1iIXf
自分より上手い人にダメ出ししたらいけないのではなく、大井プロに意見出来るぐらいのモノを持っているように見えないだけじゃね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:29:46.40ID:uITG1dRr
大井じゃなくてノリオに対しての解説に不満だったように思うが。
それに大井のコーチ、国内なら福田以外適任いなくね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:35:11.60ID:Axyms3ry
福田プールでは十把一絡げプロ扱いされているが
格上のスヌーカーで実績あげてる本格的選手だからな。
大井に指導する立場でもおかしくない。
ノリオのミスにびっくりしたのもべつにおかしな話しではなかろう。ノリオ実力高いのに、が前提だから馬鹿にしてることにはならないさ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:32.88ID:y7DkhuUY
福田は
スヌーカーの練習メソッドを知ってるということと、英語ができて通訳できるという二点で価値あるでしょ

大井は海外行ってもまったくどソッポの受け答えで知恵遅れ扱いなんだから
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:58:58.51ID:I2ECaJiO
なんか・・のりお氏の

生活臭が ただよう感じが 痛々しい  プレイヤーとして好みだが

仕事で疲れてるハンデで よく決勝まできたな。 力尽きてたんだろうな・・

応援するから がんばれ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:08:14.84ID:I2ECaJiO
ちと 気になるだが・・

ブレイクショットの漫画 ながやプロ監修で

ジェフリーボイドが カーボンのキューを使っていたこと・・・

30年以上前の作品なのに ながやプロは どこから来たんだろう。。

このさき 大井プロが ダブルヘッドスネークを披露するのか??? 
・・・・・レベル5↑
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:17:26.41ID:I2ECaJiO
福田君のキャパを こえたショットについて

どう 上から目線で解説するのか・・・ レベル5ですねぇ〜

と  平口Pに なすりつけ・・・・しらんプリするだろう・・そう思う。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:29.21ID:I2ECaJiO
平口Pは なにこいつ〜と思う瞬間

笑い飛ばし(意識をさとられないようにするであろう。

福田君がわずかに感じ 話をそらし 『梅雨の影響がどうのこうのと 

あいづち うたせるタイミングがうまく 上からを たもちつつ

うんちくを ・・・・・    自画自賛臭に気づかず ・・走りそう・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:50:16.83ID:I2ECaJiO
カジュアルおk  のジャパンオープン見たいだがw

大井p もんつきはかま・・・和のイメージだが

平口p ・・・チャイナドレスが いいかなw  どうプロとして

見せるのか ・・・・それだけで疲れそうw草w
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 02:19:23.46ID:18XFFI4F
>>675
おおサンクス
福田P好きでも嫌いでもないけど別に偉そうにしてないじゃん
しかし大井の技術、国内じゃ別格だな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:29:08.88ID:BqYCOojK
運のせいにする奴は実力不足

運なんか関係なし

結局は実力の高いほうが勝つ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:53:05.55ID:9MxfEsno
俺も運ねぇなと思ったけどな、大井がどう思ってるかは知らんが
ラックの出来が勝負を決めたと思う、柯秉中出来よかったし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:16:09.31ID:18XFFI4F
ラックならセルフだから把握してるんじゃないかな
おそらくセルフ三角ラックも何百発と練習してるだろうから
コンディションにブレイクを合わせきれなかったんだと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:42:21.72ID:Cz/VCpMq
世界には ほど遠いレベルの差が

確実にでている。 何を競っているのかわからないと
言うが
わからないほどに レベル差に気が付かない。
そういうことだ。  のりおが

魔界から無事 はいあがれれば  そのうち世界もあるだろ
だが
そう簡単に具現化し 解釈に変換できるほど あもぅない。
ヒントをあげたいが やめとこう
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:55.54ID:Cz/VCpMq
大井Pは つくリズムがすばらすぃ

スピードも大事 見ているほうも楽しめる。 脳みそ

いっちゃってると どっかのアホみたいに つくとき おかしな動きするぞw
プロは試合が多すぎで 伸ばす環境ではないから 無理じゃw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:57:08.27ID:BqYCOojK
運運言うてる奴は

負けたのを運のせいにする

情けないやつだwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:04:08.78ID:Cz/VCpMq
レベルが高いから 難しいことをやっているから

入る。   それらを完成せずに 試合すれば みっともないだけ

どんな天才も やりすぎはある。  せいいっぱいが
無理すぎ それが レベル
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:04:09.07ID:Cz/VCpMq
レベルが高いから 難しいことをやっているから

入る。   それらを完成せずに 試合すれば みっともないだけ

どんな天才も やりすぎはある。  せいいっぱいが
無理すぎ それが レベル
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:22.01ID:Cz/VCpMq
昔引けたのに どんどん落ちていく・・・

意識の劣化 プログラムも永遠ではない 作り上げたもの。

つねに 強いものに従う。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:19:52.42ID:Cz/VCpMq
レベルに見合わない 昔の意識 
そういう見直しはあるのか すべてに依存するとおもうが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:21:52.01ID:Cz/VCpMq
強くいつづけ

勝ちたいなら 進化しか方法はない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:28:09.80ID:Cz/VCpMq
動画見たが こいつパネェ
ほんと うまくなったな ウーチャーチンも 物凄くいい。

アジアもレベル上がっている。 ほんとやばいわw すばらすぃ
0706588
垢版 |
2019/07/18(木) 21:40:16.16ID:1jBeqeFn
なんか、上の人、すごい謎の感じでツッコミ待ちっぽくてすごい2chっぽい。
何言いたいのかわからんけど。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:01.44ID:Cz/VCpMq
弟やばすぎ  独自の世界観がよかった。
プロだな あいつの球なら 微課金してもいい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:56:46.66ID:k5wiCCYl
>>689
世界のトッププロの対戦で
9ボール7先木ラック交互ブレイクて
もはや運ゲーだろ
フェイエンも刺青兄ちゃんに危うく負けるとこだったし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:16:00.97ID:/IU0E3f2
>>710
負けたからって運のせいにするな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:25.07ID:HsJrrOaI
>>711
試合見て言ってる?
あの割れ方は不運としか言いようがない

そもそもラックシートは運要素を軽減する為に作られたような物だから、木ラックでやるのは運ゲーで、それも面白さ
別に負けたから運って言ってる訳では無くて、運ゲーで運が悪かったねって話でしょ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:55:55.72ID:MLBLGB/I
入れれば勝てる時代から

うまくないと勝てない時代に

次の時代は 人間の領域を超えた存在しか勝負にならない時代になる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:29:39.51ID:WgC95Nnj
大井のショットが全て100点以上なら勝負になったかもね
セーフティが手で置いたレベルとかそんなんでね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:11:49.41ID:n2i9e2nZ
>>715
たしかに日本ならあの試合内容でも十分優勝出来るレベル

実際そこまで悪い状態じゃなかったと思う
ブレイクイマイチだったのは両者に言えるところ
ただ、2マスのフロックは痛かったな。まぁ、それがあるから9ボールなんだけどw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:00.59ID:n2i9e2nZ
でも、トライアングルセルフは、自分も以前から思ってたけど、
これからスタンダードになるかもね
みんな結構パワーブレイクしてるし、昔の試合見てる感じで面白い
使い込まれたラシャで、ラックこだわる奴だと異常に時間かけるのいそうだけどw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:33:43.57ID:VLL5n2UO
運が関係あるとか言ってる奴は
負けた言い訳をしているだけ

ラックも実力
ブレイクも実力
バンキングも実力
どんな条件でも強い奴が結局は勝つ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:36.95ID:VLL5n2UO
上位進出はいつも同じ顔ぶれ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 15:02:56.48ID:fY5Uz1vU
運ゲーは言い過ぎだけど運の要素はでかいだろ、このスポーツは
勝敗を左右しえるくらいには運の要素あるよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:18:15.02ID:6G/6GUNH
>>726
世界獲ってからずーっと海外でもパッとしないんだが…
フロックで世界獲れるほど甘くないと思うし。
この人だけは謎。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:43:27.69ID:VLL5n2UO
その瞬間は世界トップレベル
冴えない時はそのレベル
実力通り
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:58:18.37ID:MLBLGB/I
カーリーは運が良かったと

なぜ 言わんだじゃから・・・

運がないと わめきちらす 一発ゲイw草w 中卒職人が

その 一発・・・一発と 基地外のように 連呼し

爪をかみかみ  カーリーの世界舞台を  −20℃の冷たい目で さげすんで

うらやんで 爪かみかみして  貧乏ゆすりして見ているであろうか。

カーリーは 英雄だ間違いない

ボンクラは 運を待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況