X



トップページビリヤード
1002コメント244KB

国内外公式戦総合スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:47.91ID:mCPZRpqe
こういう形で応援できることは今までなかったし、別にいいと思うけどね
なにも無理やり出せって言ってるわけじゃないんだし
Aプロは、普段なら球屋なんて行かない層にまで裾野広げてるし、
叩くようなプロじゃないと思うぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:33.92ID:LxMuepKK
出費したやつも恐らく本人もUSオープンを獲れるなんて本気で思ってないだろ。
良いと思うよこういうのがあっても。
ただ日本の大会で微塵も活躍出来てないのに、何故今?とは思う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:12.60ID:V202m5NI
そうは思えないね。平口の時もそうだが、世の中は広くてDQNや無知な層がかなり広大で
本気で趣旨の文句を受け取ってる人間から搾取してる面が多い
そこそこ知識ある人らは、この人のレッスン受けようとかまず思わない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:06:32.07ID:2Q7Hb0dY
その報告会とやらの飲食費は
寄付者無料だよな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:38:45.07ID:J6NZkhbg
スポンサーはほぼスクールの生徒さんでしょ。スポンサーのメッセージも読めるよ。
日本人初の優勝を目指すから出資してってのは、ちょっともやもやする。到達できないゴールなのは明らかだし。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:07:07.77ID:V202m5NI
見苦しさからいって業界にとってマイナスでしかない
無論、法的落度はないし個人の自由ではある
しかし、理不尽に思ってタタくのも自由
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:38.76ID:e62m8WFP
業界にマイナスって笑
今の体制、考え方の方がマイナス!
バスケットみたいに外部の何のしがらみのない人が上に立つことが必要じゃないかと思う。
確かに良い成績は収められないだろうが、人の目にとまることで、ビリヤード行くかっていう人は増える可能性はある。何か動かないと何も変わらないのよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:59:54.37ID:uC/S03zV
>>726
ほんとこれ。
応援してほしい人と応援したいと思った人が合えばそれでいい話なのに。
とりあえず批判しないと自己主張できないやつが多すぎ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:12.94ID:mCPZRpqe
>>727
>見苦しさからいって業界にとってマイナスでしかない

ちゃんと「俺の中ではな」って付けるのが礼儀ってもんだぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:25:07.38ID:V202m5NI
こんなんで新規参入なんて増えないし、業界の問題はむしろ新規参入数よりもBクラスあたりまで行きつつも
やめていく人間の多さにあることをわかっていない頭の悪さにある
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:35:50.98ID:2Q7Hb0dY
身近な先生が外国の大会に行くから応援してあげよーてことで5000円~1万円カンパし、
レッスン権やら旅行記土産話を聞くてな事だな。
まあいいんでねえの。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:41:31.34ID:Yh3Wt/RY
あの手球かち割る人か?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:02:30.64ID:Za0e6qfo
それは加納さんじゃないか?

準優勝 奥村
3位 めかり
5位 大井・高橋

が過去の上位かな
カーリーの覚醒とかもありえるかも
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:34.70ID:yc3/xeuc
メガネ引退か
やれるのになぁ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:07.91ID:0HqErL4e
ローテの試合は毎年訳わからん奴が勝つな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:28:08.78ID:MhyQh+vq
>>742
俺も思ったw
スタイリストとは言わないまでも、ショップ店員のおねえさんぐらいにチョイス
してもらえばいいのに・・・あれではピエロにしか見えない
今どきの若い子にはああいったのがイケてるのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:45:34.08ID:pcNa9Y2R
2回戦は8-11で負けちったみたいよ
まだ敗者枠有るけどなかなか簡単にはは上がらせて貰えんわなー
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:56:24.71ID:YQR2EMD6
バツ1つから勝つんだよ(笑)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:27.22ID:AMdEVBJ/
内P、ビアドに勝ってるじゃん!すげええええ
やっぱ沢山日本人出てるとトーナメント追うの楽しいな
生で見たいw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:16:45.77ID:LQvMDcA2
ぶっちゃけると土方のストロークは旧世代のタイプで
一旦B級くらいまで引き返してストローク作り直さないとこれ以上上には行けない
これは土方だけに限らないが…
でもできないんだよなこれが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:21:19.62ID:oa4eWXHo
うわーなんちゅう上から目線
ここまで酷いのは久々に見た
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:00:30.19ID:ZA8B8wrJ
受け売りか素なのか知らんが上から過ぎてバカにしか見えない
普段誰からも相手にしてもらえないんだろうな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:25:03.52ID:CJOVU003
>>758
そうとううまいんですねあなた(棒)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 05:20:20.86ID:pSGa7C3o
世界選手権はなんか演出が味気ないけど
USオープンはショーアップされててやっぱ良いね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:53.29ID:pSGa7C3o
レイズ出てんのかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:53:23.44ID:tMCE2zLx
>>765
あんた、C級発言だぞ
レベルが上がるにしたがって場合によってはミリ単位の修正で違和感を感じ崩れる事が多いんだぞ

レベルが上がるにしたがってどんな修正も思いのままなんて言うのは全くの真逆

そこに違和感を感じないのが完全C級な
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:14:29.26ID:GPyBdH1u
大井は敗者側に回ってから人が変わったように勝ちだすな
一昨年もそんな感じだった
最初からやっとけよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:22:35.01ID:KNWXrh7D
>>776
ぜんぜん意味わかんないんだけど、「崩れる」のと「意図的に引き返す」てのは別モンだろ?

>レベルが上がるにしたがってどんな修正も思いのまま
そんなこと誰も言っとらんよ
誰かが言ったことにして批判するのやめてもらえる?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:11.96ID:pSGa7C3o
大井P一皮剥けて欲しいな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:58:45.28ID:uMTJDwRm
大井のインタビューくそワロタ。USオープンは負けるとパンツ奪われるのか。負け負けはどうなるんだ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:44:39.64ID:PImse1Z7
DAZNの配信はベスト16からか?
誰か一人くらい残れるか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:15.65ID:jqKo0SNz
ビリヤードに運勢なんて関係ないぞ!
常に実力の高いほうが勝つんだぞ!!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:34:55.02ID:VLb79bLY
今フェイスブックの中継見てる人いる?
Jutin Bergmanて人がエフレンの伝説のショットと同じの決めたね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:56:05.85ID:VLb79bLY
>>786
タメを作るようになったね
ストローク自体も「今勝ってる人たち」に近づけてる感じがする

こんな短期間で変えられるのもスゴイしそれをモノにしてるのもスゴイ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:58:14.15ID:xCygaDaJ
リズム良く着くのは自分に対する自信。

形良くなってもスイスイ付けないんだよね。
気にし過ぎも時にはNG解るんだけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 03:37:42.60ID:pgjuGPrv
Jutin Bergmanの「Zショット」素晴らしかったね。
レイズのはクッションに対し逆ひねり、2クッション目で開かせる。今回のは順捻りから2クッション目から詰まらせる難しいショットでした。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 04:23:15.49ID:0x26BRDT
>>791
れいずは逆入れてた?順上だと思ってたが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:19.43ID:sWhEfww0
128で賞金1000ドルもあるんかと思ったらフィーバックか
有田P、20万じゃ足りないけど無難な数字にしたんだなw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:06.38ID:OZ2z726q
ジャスティン・バーグマンの髪型どうなってるんだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:43:07.75ID:0x26BRDT
ちょい順入ってる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:45:32.47ID:5aAOPUix
>>768
ハッチ懐かしいな
昔より痩せていい感じのオッサンになったなw
昔はもっと太ってて、見た目用心棒w 実際ムショにも入ってたみたいだけど、
レイズとのTVマッチで超チビってたのは今でも覚えてるわw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:06:13.49ID:dImsAlae
USオープンて記念受験的に出る日本人アマチュア居ないのかな?
話題にならないだけで結構出てるんかしら
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:33:33.05ID:qE53Dv7f
>>804
エントリーも高いんじゃないの?
旅費も含めたらバカにならないよなー
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:26.55ID:ewn75Pyt
ショウとフィラーは好カードだけどどのスポーツもこういう強敵対決は勝った方も精魂尽き果てちゃうパターン多いが果たしてショウの優勝期待したい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:03:07.70ID:U4EX8Zyl
どの試合か書けや
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 09:45:16.72ID:lRrGeStz
パグラヤン前に国際大会でゲームボール飛ばしてるからね。
流石のマスワリ締め
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:04:53.03ID:hwF53TcN
中国人3人もベスト8かよ
ビリヤードもつまらなくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況