X



トップページビリヤード
1002コメント295KB

【REVO】ハイテクシャフト9【OB Plus】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:07:04.52ID:a+DZCrZd
国内外のハイテクシャフト情報交換スレ。

ハイテク販売会社一覧
・プレデター(314,Z)
http://www.predatorcues.jp/
・ADAM(ACSS)
http://www.adam-japan.com/
・MEZZ(ハイブリ2,WD700)
http://www.miki-mezz.com/

前スレ
【314-2FAT】ハイテクシャフト5【OB Classic】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1341894972/
【REVO】ハイテクシャフト6【OB Plus】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1483067211/
【REVO】ハイテクシャフト7【OB Plus】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1496394231/
【REVO】ハイテクシャフト8【OB Plus】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1515972363/
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:12:11.55ID:jmKyebSm
>>396
試し付きさせた頂いた人のバットはエクシードだったのでバットの相性はあるかもしれないです
P3に付けたレボ12.9は硬めの打感で驚くほどトビが少なくソリッドな打感が好きな自分の贔屓目もあるかもしれないですね
イグナイトは本当に悪くないけど同じ価格帯のレボと比べられるのは正直厳しいと思います
これが4万5千ならコスパは最高だと感じますね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:08:57.38ID:DX9aTWMU
俺がイグナイトはそれほどでも無いって言っただろ??

とんがって無い路線に寄せたら微妙な形になったってのが結果。
EXPでも充分カバー出来る範囲だと思う。

突き急ぎもいい事無いけど、買い急ぎもいい事無い
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:41:39.78ID:zbliL9Eb
>>394
結構幻想抱いてたのかもしれないねw
ギュイーーーン みたいな
今8万5千まで来てるけど、なんか自演によるつり上げにしか見えないんだが・・・
それよりも、ダサダサエクシード+イグ30万てすげー商売上手だな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:54:24.99ID:PYld9WnK
>>402
抱き合わせ商法
越後屋の頃からある古式ゆかしい伝統商法
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:14:34.43ID:zbliL9Eb
デザインは湯山の意見聞いてだろ
アレではさすがに売れないだろうから、湯山から譲り受けたものじゃないか?w
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:26:13.09ID:zbliL9Eb
>次のイグナイトの流通分は早くて5月以降の様なのでこの機会に是非ご検討を
>お願い致します。
2回目の出荷が4ヶ月後なんてありえんやろ
こいつ嘘ついてんじゃねーの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:51.17ID:AAPaqYcI
オクで騙されて買ってるアホいてワロタ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:00.43ID:AAPaqYcI
と、ショップ優先でたまたま手に入ったショップ定員兼転売屋が申しております。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:26:08.64ID:Wlx7mxql
イグナイトをプロ達がこぞって使用するようになったら買ってやるかもしれん・・・まあREVOの方がええやろけどww
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:56.24ID:Y2rIK51T
>>414
だな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:25:22.78ID:Fu4VIRoZ
転売屋擁護してるアホ転売屋さんはイグナイトやその他の詐欺キューはちゃんと高額料金で売れたの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:02:20.65ID:/bDxiSMa
>>414
手に入らないもなにも俺のキューの11山ねーんだけどw
お前論点激しくずれてる 小学生の反応だぞ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:16:10.14ID:/bDxiSMa
つか、本数間違えて買った方wのやつ71k落札だったんだな
税込65kで買ったとしても手数料引いたらトントンぐらいか?w
もう1本の方は質問とかここの奴らじゃねーのか?
今の85kで手を打っておけばいいのに、いたずら落札しかいねーぞw
それとも今の最高値の奴も吊上げ目的かな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:26:01.46ID:sOs2C5qb
尾も白くない?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:57:09.08ID:vphh57DN
関西なら埋められるレベル
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:49:49.08ID:+BRGBA37
EXとイグナイトはほとんど変わらない性能してるし問題ないでしょ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:50:34.25ID:ZexDo6nl
ビリヤードやめたおっさん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:07:20.00ID:pB4VYPR4
いい歳して幼稚園児並みの脳みそしかないから
そんなこと平気でいうんだろうね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:41:23.91ID:mnVgMaWz
急にREVOが新品中古に関わらず出てきたような気がする
まさかCUETEC、JACOBYに合わせてREVO2が発表される前触れ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:53:15.88ID:ztsV4iAD
15万は懲りずに11万でやってるなw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:23:30.33ID:i/T7UyVw
プレデターが開発を辞めるとは思えないしブレイクみたいなレボの改良版はまた出てくるかもね
しかし安い買い物でもないし各社カーボンシャフトが出揃ってからが本番だな
メルカリでもイグ18万で転売してるやつがいるけど市場の狭い玉業界じゃ転売で儲けようなんて雀の涙どころか赤字でしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 12:11:46.42ID:SDDVcXcX
小林製薬のネーミングセンスを見習うべきよな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:28:01.22ID:1I4k2CvC
しかも和ってほど和っぽくないんだよな
ネーミングはほんとひどい
ZYOUMONとかひどすぎる
Musashiだけだな、なんかまともなのは
これもキューのバリューで無理やり広まったみたいな感じだし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:49.21ID:8737OgW9
今回のイグナイトのWJの件だけど、昔のWJと今のWJのネジって規格違うの?

たまたま10年前のエクシード手に入れたんだけどちょっとネジ硬い。ワックス塗ってもまだ硬いくらい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:34:38.45ID:QA4+LmC2
イグナイト試し打ちさせて貰ったけどいいね。
パワーあるし木っぽくてカーボン感がない。
Revoより全然いいわ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:44:48.44ID:JRl9w8uK
でも細すぎ…
あれならEXproの方が良いパワーも見越しも
ほぼ同じ
細いのと黒いの好きならど〜ぞ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:12:18.38ID:3HLyrTS1
Revoの今どきの樹脂系先角ではなく、昔の硬質な先角でついた感じを思い出させるような
感触も案外悪くないと思ってたりする。

あと、たぶんイグもそのうち太めのやつがでそうだよね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 03:59:30.38ID:9hh9v37g
イグの太めは今より間違いなくトビ大きくなるし需要ないのでは?
出回る個数が多くなれば別にEXで良くね?となるのが目に見えている
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:35.96ID:OQfG8dLi
新製品マニアがいてプライムM以外は全部持ってるから皆で撞き比べた結果
トビとパワーの性能面ではレボ>シナジー>イグナイトって意見が大半だった
打感とか感触の面はみんなバラバラ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:08.56ID:sQ0eJSBk
>>449
WJの規格変わったって話は聞かないねえ
木(シャフト)が微妙に変化したのではないだろうか
ラジピンだとアンダーサイズもあるがWJにはない
どうしても気になるならリペア屋でさらってもらうといい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:20:48.48ID:o5TSn/H/
>>457
イグナイトが入らないウエイビーはピン打ち替えだよ
規格は知らんがピンの太さは少なくとも二種類あるってこと
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:32:44.60ID:34HrXyPP
>>457
微妙に変わってるらしい
シャフト買った時に古いエクシードにかたすぎて入らねえって
ショップ経由でクレーム入れたら無料でジョイント交換してくれた
まずは買ったショップに相談かな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:56:51.71ID:Nf/xeZ2C
WJでキツかったシャフトを無理やり入れて
外したらピンも一緒に抜けた奴知ってるよ
もちろんMEZZで無料修理ピンは現状品だよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 11:51:43.58ID:2lEX7BPA
WJの規格変更したら、それは違う名称で呼ぶだろ
オリジナル規格のガラパゴスジョイントで入らなくなるってw
下穴径の間違いじゃないのか?
まぁ、なんにせよ間抜けな話だな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:11:45.65ID:TYEcggkG
所詮は三木
期待しちゃだめ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:01:06.68ID:+/TujDVF
>>456
木の打感に近付けるほどトビが出てパワーが落ちるってことかなあ

MEZZのは良いけど6万は出せないみたいな感想聞いたよ
キューテックは撞いてみたい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:23:05.34ID:jU/TL6+7
古いエクシードとちょい前のエクシードとのピン形をマイクロで測ってみたけど0.04ほど古い方が太いぞ。

※これは騒いでもいいレベル
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:33:57.09ID:jU/TL6+7
WJの不具合がイグナイトによって「発火」くした訳だ。

ピン交換、かなりの数じゃないか?
このまま使ってたらメス側がバカになりそう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:45.13ID:4ftYc0On
そうやって、メス側がカバガバのイグナイトが
オークションに…俺の連れがそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:52:52.48ID:ERMYoD3c
あんだけ売れてるエクシードだからネジキツキツ案件出てきそうだけどな。
あとEX proの先角クラックも何とかしてほしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:53:24.86ID:NvdARBgp
WJがガバガバでは何の意味もないな
そもそもメーカーとして検証して原因報告する義務があると思うけど、
公式では報告なしだな
そもそも無償で直すって、送料とかも出してくれるの?


>>469
サトウさんところのHPにあがってた先角クラックって、EXのことなのか?
性能を追求するあまり強度を犠牲にしてるんでは意味ないなw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:42:03.67ID:MHR2BuvF
イグナイト試打してみたいな。プロの感想などもネットじょうにかまったく落ちてない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:41:20.37ID:HikKBMfV
イグナイト発売してメーカーも初めてWJの太さが2種類あることに気付いたみたいね
車ならリコールだけど今のところメーカーは不具合訴えた人だけの対応か
無償でピンの打ち替えでもキューが手元に戻るのは一週間じゃきかないだろうな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:47:57.59ID:YuqPhISq
ピン交換は一昨年にやってもらったから
「いやー気づかなかったわあ」
ってわけじゃないよ
送料は元払い
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:02:33.42ID:WLJZGPex
REVO以下のシャフトなんか作ってる場合じゃないだろ。
WJは締め始めから硬い場合はまず古いヤツね。

隼斗も試合中に良く増し締めしてるけど
あれもきっと緩くなってるんだろう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:06:01.12ID:q9DXORV7
5月に12.8のイグナイトが出るとの噂
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:32:18.59ID:2mAQENsc
レボどころかキューテックにも劣るシャフトなんか作る前に
ガラパゴスピンの太さを統一せんかいw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:39:12.22ID:85StPSF0
このスレにもイグナイトレビューはないのか・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:28:08.74ID:rzANTdHm
WJの古いエクシードを使ってるんだけど使用頻度の少ない中古のシャフト
買ったら最後までハマらない。そいう場合無償ピン交換にはならないのかなぁ。
ピン交換はイグナイト限定?でも古いシャフトだと結構緩めで入るんだけどね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:42:18.92ID:MPwEzAX9
>>477
本当にピッチが違うのかw
ならピン打ち替えも分かるわ
下穴の太さならシャフト側の加工でいいもんな
ピッチ違いが本当なら凡ミスもいいとこw
つか、マジでピッチ違いなら今まで使ってたシャフトは使えなくなるのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:31:06.58ID:NYSO7Q8d
>>481
そもそも買ってもWJは付かないからww
2年前のWJならつくと思うよ。

送るのめんどくさいから自分で不具合検証してみたw
太いのは先っちょのノックピンになってる所。

試しにWDのシャフト8.1mmのドリルで、さらってもガバガバだけど
314-3、EX proさらったら耳カス程度ちょっとカス出た。
が、やはり「硬さは変わらなかった」

やっぱネジピッチなのかあ??
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:29.43ID:D08yL31o
至極正論。
メーカーに聞くのをサボりたがるバカが一定数いるよな。
そっちのほうが間違いない情報なのに。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:26:24.99ID:4A0TYoRH
誰かに聞いて出てきた情報を鵜呑みにする
間違っていたら人のせいにする
正しい情報かどうかも判断しない
まーいるよね、こんな感じの人
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:00:09.68ID:EDoFJmv3
イグナイトは細すぎる。昔のzシャフトみたいな感じ。キレはRevoが上。芯をつく正確性がないなら、おすすめできない。多分今月から、中古市場にでまわるとおもう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:34:33.55ID:niUMnFbk
>>491
ほんとだw

質問1 投稿者:0*H*Q*** / 評価:277 1月 29日 21時 59分
このキューは、数日前に36万円で落札されませんでしたか?
A 回答 1月 30日 9時 50分
ご質問ありがとうございます。最低落札価格まで入札が入りませんでしたので、再出品しました。よろしくお願い致します。

あれって、最低落札なんか入ってたっけ?
前回36万までいったのも知らなかったが、今回32万即決って馬鹿だw
吊上げ見え見えじゃんw
イグナイトは金に汚い奴ばかりだな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:36:59.85ID:bFSCyehz
初期エクシードのウエイビーピンだけど先っぽの山のない部分が
短いね。1.5山くらい山部分が長い。あと形状も台形になっていないで
四角だね。新しいWJがきつくて入らない、どうしたものか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況