木工用ボンドで接着する派の方にお聞きしたいのですが、接着層を薄くするとかえって外れやすくなったりしませんか?
以前、交換後暫く使い、サイドを削って整えている時に外れたことがあり、以降ゼリー瞬間を使っています
潰す方向には強いけど、横方向の粘り弱いのかな?と思ったりしました
クランプは使いませんでした

交換頻度が高いので、出来れば先角を削りたくないのと手間を省けると助かります