X



トップページビリヤード
1002コメント289KB
【REVO】ハイテクシャフト8【OB Plus】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:26:03.27ID:vjN51Dri
国内外のハイテクシャフト情報交換スレ。

ハイテク販売会社一覧
・プレデター(314,Z)
http://www.predatorcues.jp/
・ADAM(ACSS)
http://www.adam-japan.com/
・MEZZ(ハイブリ2,WD700)
http://www.miki-mezz.com/

前スレ
【314-2FAT】ハイテクシャフト5【OB Classic】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1341894972/
【REVO】ハイテクシャフト6【OB Plus】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1483067211/
【REVO】ハイテクシャフト7【OB Plus】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1496394231/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:40:12.71ID:4lup7rRI
何だこれは?
シャフトみたいな軍艦巻きだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:56.06ID:LAyMlq+y
Revo切って中を見たかったんだねw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:13.28ID:/+yL8/uv
タップの座の部分から割れたんだって!
中身はただの安上がりな発泡ウレタン ( 笑
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:09.36ID:lEb02H/s
別にウレタンだからどうこう思わないんだけど何か問題なの?
キューの性能求めて作られたのがrevoだろ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:18:03.77ID:cDAGI2x9
>>8
キューの性能求めて作られたシャフトがまさか薄っぺらいカーボンパイプに発泡ウレタンを詰め込んだだけの代物だったなんて!って驚きだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:44.22ID:YWdMWgQj
まさか中に高級な銘木でも入ってると思ってたのか?と、逆に聞きたいわw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:57.84ID:GWiTruKj
>>10
しかもメイドインチャイナ(笑)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:33.56ID:XSh7D3ah
>>10
発表当初から公表されてたけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:32.31ID:wzP+F/gd
すぐ壊れるのも公表されてたの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:08:57.27ID:d88v5j9G
発泡ウレタン?
だったら、数年で加水分解してカーボンパイプの中が分解された
ウレタンの粉、粒子が下にした方に溜まって、ストロークする度に
その粉末が行ったり来たりするんじゃない?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:12:14.01ID:d88v5j9G
発泡ウレタンにしては密度が低いな!
ただの安価なスポンジホームにしか見えない、家庭用の食器洗うような ( 涙
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:30:59.39ID:JjQ0PNrP
ウレタン入れる意味は強度アップ、消音効果アップなのかな?
トビ、キレ、パワーに影響してるんかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:54.03ID:4VC2WH6q
>>18
プレデターのことだから「シャフトは消耗品、マラカスみたいにシャカシャカ音が
鳴り始めたら買い替えろ」ぐらいにしか考えてないんだろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:33:50.58ID:7ZoVXFtu
道具を一生もののように扱う競技も珍しい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:55:22.14ID:Fh3HhyH7
プロはころころ変えてるだろ
一般人が高いのにころころ変える必要ない
どうせ使いこなせてないレベルなんだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:18:56.12ID:t6GGvLxM
>>26
極ポジ決める前に凡ミスして消え…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 09:47:23.90ID:tX0R67GS
>>03
器用な足かと思うくらいの爪
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:50:59.70ID:Vo1daQ3K
>>29
ソースは?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 08:12:55.62ID:P/mJVUob
全部ウレタンならシャフトが軽すぎるやろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:57:49.12ID:/TsoQRpb
海外のフェイスブック情報だったのか
なんか読んでると、普通に撞いて折れた感じじゃないんだが・・・
それにしてもきれいに折れるもんだなw
あっちこっちで事例が挙がってくると、売上げ一気にダウンしそう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:59:13.47ID:QlB13Af+
中身が何だろうが現状で全ハイテク中最もトビが少なくパワーがあるっていう事実は変わらないんだから、ウレタンを理由にケチを付ける意味が分からない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:17:34.68ID:nYFdywez
>>36
別に誰もケチつけてないよ
勝手な被害妄想持つなよ…
ショボいストロークでレボ使ってろよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:49:49.43ID:OvE7r+XJ
どんな物でも賛否両論あって当然なんだけどケチつけられて何でそんなにムキになるの?
みんながいいね、いいね、って言ってくれないと安心して使えないの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:15:39.37ID:vnm2SOAs
確かに日本人でRevoをプレイキューで使って
勝ってるプロもいないしな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:57.01ID:pbvJr911
314ほどのブームにはならなかったね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:18:34.03ID:PUeWBc/A
値段もネックだけど何よりジョイント種を増やさないと話にならん
バット毎買い換え〜となるとほとんどの人は「そこまでしてはイラン」ってなる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 05:44:43.96ID:rogHFKR6
Revo良いと思うけど
使って格段にシュート上がるとか
ポジション力上がるとかないし
あの値段ならいらないかな
折れたり曲がったり
劣化しなくて10年使えるならコスパは良いと思うw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:57:32.17ID:Dh/rNggB
B級以外でRevo使ってるの見たことないってネカフェしかいったことないんだろうな
大会とか一回でも出たことあるならそんな言葉は100%出てこないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況