X



トップページビリヤード
1002コメント272KB

国内外公式戦総合スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:44.48ID:PDdxefzq
人を受け身だと言う運営側の人間が受け身なんだからどうにもならんねこりゃ。
決めてるのが東京本部の人間なのだから、地方の状況なんて知らんで決めてるだろ
そう言う事に反発できない人間が連盟やってるんじゃ悪い方向にしか向かないわな
試合も運営も結果が全てだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:50.92ID:PDdxefzq
地方のプロだって地元のOPがなくなったら寂しいでしょう
アマのお陰で維持できてるのだから感謝しなさいよ
もしなくなればプロにも少しは責任があるけどアマには何の責任もないのよ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:25.31ID:TWdHlcln
所詮平口の巧さも分からないようなレベル ここはそういう場所
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:44:13.23ID:tLjtjGC1
平口が巧く見えるようなレベルなのね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:28.47ID:PDdxefzq
プロに対して上手いとか下手とか言うやつも言われる奴もどうなのって思うんだけど
ほんとうに凄いプレイヤーならスゲーと言うだろう
平口はまだ上手いか下手かで評価されるレベルなのだよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:02:11.89ID:yT2i4b7F
>>25
テーブルによって…的な話も書いてあったけど
ホントに動画しか見なかったのか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:55:50.49ID:CsC6wFzr
関西オープンマスワリ率45パーだぞ
お前らでも少しは分かると思ったがうーん
俺が悪かった草
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:11:19.74ID:qtxDL2vX
実際女子プロとしては上手いよ。けど正直ブレイクによるところが大きんだよね。
そこが分からないとは草
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:37:42.91ID:e6NP+9Et
>>35
ほんとな
プロに文句つけるやつは、マスワリ率何%なんだよwww

絶対に平口より下手だろーが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:59:40.97ID:22g1xX6r
俺は大好き
付き合いたい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:13:38.19ID:omFBN/yt
平口より下手だろうとか比較されてる時点でプロとして失格。
そもそもプロなんだからアマチュアより上手くて当然。
自分より上手いかどうかを言われてるのではなく、客観的に見て上手いかどうかを言われてるんでしょ?
技術的にはまだまだ甘いと思うよ。

年間通して45%あるんだったらすごいけどねw1大会だけでしょ?今のルールだったら全然おかしくないと思うよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:33:42.83ID:xHsjaKuY
>>34
そのテーブルによる度合いがどんなもんなのかね?って言いたかったのだが、分かりにくかったね。
ブレイクがハマるテーブルなんて誰だってあるよね。
1大会通して45%出したって事は、やっぱり対応力高いブレイクなのかね。
あの力加減だとイリーガル回避も難しそうだから、厚みの精度に磨きをかけたのかなぁ。
でも1大会だけだろうと、通して45%は全然凄いと思うのだが。
0042sage
垢版 |
2018/02/11(日) 09:36:21.56ID:EfNk4XS/
やっぱり若いうちから、それなりの奴にみっちり教えられれば、ソコソコいくわなw
台湾なんかがいい例だと思う
今の女子プロでは、どっちかって言うと、小西の方が伸びしろある気がする
河原は越える逸材だと思うんだけど、どれだけストイックに取り組めるかだな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:40:01.62ID:sAb5+P4t
マスワリ45%出しても優勝できないのがビリヤードなんですよ
じゃあマスワリ100%出せばいいのか?って思うけど不可能なのがビリヤードなんですよ

じゃぁ何が必要なの?
相手に簡単な球を渡さないような取り切り方をするってこと
ただソフトブレイクして、弱く撞けば出せるから弱く撞く」だけでは勝てないよ
弱く撞いて外したら捲くられる事考えて敢えて強めに撞いてだす
本当に上手い玉突きってのはそう言うもんだ
大井の玉突き参考にしたらいいよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:53:19.38ID:dTySvIAw
遅撞きの奴は試合出てくんな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:45:05.36ID:e6NP+9Et
>>39
あんたブサイクな女子プロwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:26.83ID:3FPJp16r
>>39
全然おかしくないって言うけど今まで男女関わらずそんな数字出した選手いたか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:33:15.84ID:8auLmr7s
>>46
自分の場合なそれなりの出来で30%は超えてる
アマのAだけど。 なにか
今時のシートラックで3割以下だとへたくそだと思うけどな

ただ、トッププロでも出ない時は出ないよ
AccuStatsのビデオではよくトータルスコア出るけど
ランアウトなしもけっこうある。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:40:00.34ID:22g1xX6r
できもしないくせに口だけwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:42:46.21ID:JaLE0SBy
盛りすぎだ 3割超えるアマなんていないぞ
キジマ君でも無理だろ草
分からんと思って言いたい放題やな この嘘つきめ草草草
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:58:50.74ID:sAb5+P4t
ビリヤードなんてものはコンディション一つでマスワリ率もガラッと変わるんだよ
でも一番影響するのはやっぱりラックだね
ラックの組み方は問題じゃない
クセがあるといくら頑張っても配置が良くならない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:39:35.89ID:3FPJp16r
>>47
トーナメントで?すごいね
どれだけタイトル持ってるのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:02.49ID:8auLmr7s
>>49
どういう計算かにもよる
30セット取ったうち10回
30回ブレイクして10回
正直 どっちでも大した事ないよ

お前らどんな面子で撞いてるんだよ
レベル低すぎ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:50:32.23ID:UVh86qAY
オープン戦で男子プロとやってもそんなにマスワリ食らわない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:14:09.75ID:hKB7Pr5+
去年のUSオープンのマス割率が27%
ID:8auLmr7sは世界でも最高の環境で撞いてるんだね
うらやましい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:03:12.84ID:xHsjaKuY
喜島、うまいな。
知ってたけど。
ただただうまい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:17:51.95ID:lQ8k/3jn
>>47
あんたのアベは嘘だろうけどwww
仮に本当だとして、なぜ50パーの平口を叩くwww

お前のがダメじゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:46:49.01ID:5hr89XwN
>>58
上手いって言ってるのが上から???
頭大丈夫か???
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:29.69ID:y+Z2PWhm
見栄張って嘘ついて完全に嘘だとバレた時の恥ずかしさったらないな
失笑オブザイヤー決定だ草
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:26:06.33ID:FRslzmMi
上手いけど海外の女子プロと比べたら全然話にならないレベルじゃない。その辺は本人もよく分かってると思うよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:18:54.44ID:YgG0+q3K
>>61
ここにいるやつの頭どーなってんの?
海外のプロと比較してたいしたレベルじゃないって???
お前らさー自分と比較しろよ
お前らより上手いんだっての

文句言うなら、平口より上手くなってから言えよ
キチガイが
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:19:01.25ID:mjTPQ1Ov
書込みしてる人より上手いとか上手くないとかの話ではないと思うけど?どうしてそんな話になるのかな?
しかも書込みしてる人の腕なんかどうやって分かるの?勝手に脳内で想像してるだけでしょ?
どっちがキチガイかよく考えた方がいいと思うよ。

普通に海外のプロと比較したら全然追いついていないのは普通見れば分かると思うけど、それすらも分からないのかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:30:07.35ID:w7A+B8oD
>>61
はあ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:08:49.86ID:7SDd+H4D
>>59
アマチュア以上に練習しないプロをプロと呼べるかよバカタレ
それともプロは特別だから練習なんてそんなにしなくても上手いんだってか?
そんなわけない
恵まれた環境を得るための努力と毎日の練習
トップのプロはみんなやってる事だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:20:59.49ID:w7A+B8oD
京都オープン決勝で飯間プロが大阪のアマに負けたな。
アマ5プロ6の短期戦で先行されたから勝ち負けは仕方ないがプレーの仕方が気分悪い。
常に不満そうな態度でポジション失敗したらチッて舌打ち、自分のブレイクで後玉悪かったらハーってため息、態度悪すぎる。
コイツはプロの自覚あるのか?と疑問に思ったわ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:08.78ID:CXJg7Jc9
まあ酔ってキューなくすくらいのアホだからな
復帰してちっとはまともになったかと思ったら全く変わってねえじゃねえか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:46:06.24ID:7SDd+H4D
アマに負けるのは不運のなにものでもない
何回もやればいい間プロのほうが余裕で勝ち越すのだから
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:21:06.62ID:cnqgDXyL
お前ら釣られすぎ。平場で良くて3割程度の奴がトッププロ相手に吠えても戯言にしか聞こえないわ。
仮に本当だとしてもね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:06:58.42ID:GGK3vaK3
>>71
だから何?
話しをそらさないで欲しいんだけど

話しの本筋がわからないおバカさんなのかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:54.90ID:EmLw22VL
プロ野球の選手を上手いだの下手だの言うのは
言ってる本人のレベルは関係無く、別の選手達と比較してとかお気に入りの選手と比較しての話(じゃないとアマチュアは何も言えない)なので個人的な攻撃をしない限りは談話として許されるのが普通

でも>31-32みたいな事を言い出すと話にならないのよ?
何か言いたかったらオープン戦に出場して勝つしかない
ハウスレベルじゃ無くてね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:51:32.51ID:TpNXuS6V
平場の3割なんて大したことない それに異論あるのがわからん
ほんとに入れる奴と撞いた事ないのか
ホームで撞いたらブレイクの半分はマスワリだよ 下手したらそれ以上
3割じゃ勝てない

おれ平口叩いたつもり無いんだけどな
平口のことはどうでもいいとしか思わないし
日本の女子プロなんて遅いわ入れないわ ついでに年増とブスばかり
見てたら寝てしまう。 見たくない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:03.39ID:7SDd+H4D
コンディションを知り尽くしていての3割は正直普通としか言いようがないけど
コンディションが悪すぎると知っててももっと下がるのがビリヤードだからな
平場の3割と言っても色々だと思う
ユーストでいろんな店の客の様子見てたけど公式SA以外ロクにマス割ってる奴見た事ない。
10ボールで3割ならコンディション良くても凄い方じゃね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:43.71ID:CXJg7Jc9
トーナメントでって話をしてるのに平場で3割とかアホかよ
年に一回しか撞かない店で45%出してみろよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:38.03ID:YgG0+q3K
どんなプロでも、たいしたことないって言うやつは、陰口大好きな女の腐った奴な
プロの目の前で言えよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:14.47ID:TuS2h6rb
世界と比べてって言ってる人も、どうかと思うぞ
どんな競技だって世界と比べたらそりゃ…だw
その世界の前にアジアがあって、その前に日本があって、都道府県なりプロツアーがある
上には上がいるからね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:19.59ID:my9OM5sm
アカデミーなし、スポンサー、賞金も少ない。1日中練習してるプロ見たことない。日本のプロに感動的な技術を期待するのは酷。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:13:11.16ID:YgG0+q3K
>>81
練習すれば世界で通用するとかw
その考え方可哀想に・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:46:50.18ID:3gvVKetG
たまに居るのよ、吹いてるおっさん。プロなんてたいした事無いとか言う奴。
聞いてもいない事を大声でペラペラ語り出すからすぐに分かる。

デカイ口叩くならプロツアー、隼人チャレマ、カラオケバンバン行ってみたら?
都内ならいつでも出来るよ?
バンバンかなりオススメ。店行けば場代のみで高橋さんと突ける。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:46.28ID:I+nV4Ies
>>69
結局ボウリングからはシッポ巻いて戻って来たのか?
大口叩いて行ったのに、ボウリングでの実績が全然載らないんだよね
まさかプロにすらなれなかったのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:06.29ID:u3/IFnzX
>>83
お得な情報ありがとう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:56.85ID:u3/IFnzX
京都オープン田中プロだけベスト16終わりかけで来たな
一回転遅れた分終了が12時回ってしまった。プレースピード考えた方がいいな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:38.35ID:3VbkyQMC
>>81
お前が練習して世界に出ろよクズ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 05:59:36.36ID:OLW9BVqU
たしかに高橋さん
病気してから勝てないし
イップス酷い。世界チャンプなった当時の面影ゼロ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:28:08.81ID:ICNF4SKA
>>91
何の病気したの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:01:20.80ID:yscXGwBT
確かに首をクイックイッとする動作は神経症の何者でもなかったな

ここにいたなんちゃってB級はルーティーンだって言ってたけど頭悪いからほっとこ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:02:51.15ID:FHum52cm
チック症じゃなかったっけ
いずれにしろメンタル系の疾患だろうけど、そのメンタルのおかしさ故に異常なまでの集中力を得てワールドクラスになれた訳だから何とも言えんね
天才ってどこか病的なところあるからこそだしな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:20.96ID:ICNF4SKA
アレのこと言ってるならイップスじゃなくてチックだわな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:42:05.25ID:yscXGwBT
世界を取るためにアホみたいに玉ついた奴の末路ってああだよ
ここでプロに対して偉そうだ何だいうやついるが
人生においては悪いお手本以外のナニモンでもない

例えばこれがゴルフや野球、サッカーなど高い年俸賞金の貰えるスポーツなら身を犠牲にする事理解できますが
びりやーどみたいなものにしか尽くすものがないやつは自分が底辺だと言ってるようなもの
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:22:30.55ID:kz4y8ClJ
>>99
やめろよ そんな残酷なこというの
実はみんな知ってるんだよ、、、、 

高橋みたいなプロが競技の将来を考えずにボケーっと球撞いていたから
現在のこの業界なわけで、責任は相当あるから仕方ないか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:14.23ID:yscXGwBT
世界中で流行ってないもので世界1位になったって日本だけが流行るわけないだろ
ビリヤードそのものが世界中で廃れてるのだよ
本家米国のプレイヤーですらもう稼げないって言ってるレベルだぞ
それも何度も優勝してるプレイヤーがだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:41.53ID:aCazaMhT
世界のトップでも2000万くらいの獲得賞金のスポーツだから、、、しょうがないね。お金とは別の幸せも人生にはあるんや
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:24.61ID:mv1zVZK6
ビリヤード上手くなるの本当に難しいよな
何年やっても1ミリも上手くなんねー奴がプロをやっかんで
どやこや言うのも理解できんことはない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:11:03.54ID:RnnfGQpa
アマチュアの上手い人達が言ってたのは、試合で4連マスしたけど次スクラッチして、取りきられて5連マスされて負けたって言ってた・・・

俺は連マスちょいちょいでるけど、プロにはなれんわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:05.04ID:dDxW3In8
高橋さんガンになったらしいね
それで今は昔みたいに撞けない(涙)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:12:58.20ID:7B0ZxFgR
どんな世界であれトップになる努力と才能は素晴らしいと思います
なぜその世界でお金が稼げるかどうかをそれほど気にするのでしょうかね?
トップに立つ本人たちは気にするかもしれませんが

彼らを仰ぎ見る我々は単純にその技術に感嘆し、
素晴らしいプレイを見てため息をつけば
十分私達を楽しませてくれていると思います
私にとってはそれだけです。単純にプロたちを尊敬します

金にならないスポーツだと、さげすむなんて情けないと思いますよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:13:38.45ID:/P/2uQXq
素晴らしい スカッとした!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:07.53ID:MpHHuy9+
マネーは選手の問題じゃないよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:23:22.57ID:MCiHBe2x
>>109
スレの流れを読んでればその理由はわかるよ
流れも汲まずに目先のレスに血を滾らせて書き連ねる奴の言うことなんかなんの説得力もない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:25:49.13ID:MCiHBe2x
>>109
金にもならないのにチック症になってまで努力し世界を獲ったからと誇ったとして
誰があの姿見て今の時代に羨むのか教えてくれ
おまえか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:42:01.93ID:3s1w8C3o
ゲートボールで世界一になる
メンコで世界一になる
ビー玉で世界一になる
ケンケンパで世界一になる

どれも金にならないクソ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:03:55.02ID:z9siUuHm
何も成し遂げられない人間が他人の功績を
金にならないのに、と蔑むのは虚しい。
人にケチつけるより、人の事を素直に認めたり、褒め称えたり出来る人間になれなくて可哀想だな。
お前ら。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:34.23ID:MCiHBe2x
>>114-115

そういうのをなんというかハッキリと教えてやるよ!!!!

「自己満足」っていうんだよ!!!!!わかったか?

自己満足を自慢のネタにするやつはかっこ悪い
これが世間共通の認識だ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:45:11.70ID:z9siUuHm
>>116
また発狂してる奴が入ってきた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:14:37.21ID:0r/6JRBi
ウメハラみたいな例もあるし、日陰競技でもいきなり儲かるビジネスになる事もある
高橋が活躍してた頃はまだIPTがあったりJBC東京ナインボール優勝1000万があったり夢のある時代だった
その後業界が花開く事なく終わったのは悲しいけど選手のせいじゃない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:36:03.69ID:XgWahWcj
昨日冬季五輪のカーリングを見たのよ
「氷上のビリヤード」って呼ばれるくらいで、初めてずっと見てたけど結構おもしろかった

だけどさ、気軽にはできないよね?
知り合いに「ちょっとノルディックスキー複合やろうぜ?」とか「ちょっとスキージャンプノーマルヒルやろうぜ?」とか誘われても賛成出来なくない?
その点ビリヤードは誘われたら、けっこう気軽にオッケー出来る感じじゃん?
こんなおもしろいスポーツ(?)が気軽に出来る幸せを俺達はありがたく思うべき
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:56:28.28ID:ISoaE8Dc
ビリヤードで勝っても人としても価値は全く上がらない
努力がなんだと言うけれど、世間のビリヤードに対するイメージがどれほど陰湿か知らないやつの戯言にすぎん
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:45.35ID:kPc3ejEe
>>118
IPTはビジネスモデル自体が嘘だったわけで
詐欺られただけ。 冷静に見ればどうやっても成立しないのは明白だった。
JBCはJPBAに潰された、まぁメインのスポンサーがバブルでこけたのが大きかったんだが
JBCの存在を絶対に認めず、殲滅に奔走したのはJPBA。
それに加担したのが当時関西の人気プロだった高橋、川端、利川
改革のチャンスはその時だったのかも知れない
今となっては昔話だが、、、 当時はかなりの影響力あったわけだし
 現状の悲惨さは彼らにも責任の一端はある。

ところで、JPBAの理事長っていったい何年やるつもりなんだ? 
相変わらずだな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:26:57.37ID:0tgXN6XW
>>119
ビリヤードのいいところって、ソコなんだよね
でも、夜中でもやってるから、それが悪い面でもあるけどね
1人でふらっと行って遊べる趣味っていい
別にビリヤードは流行らなくても良いけど、撞くところなくなると困るから、
そこそこは盛り上がって欲しいとは思うw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:28:02.17ID:yeevdHH0
>>121
こいつの人生つまんないだろな…
余裕がないんだろな…
俺はビリヤードやってて良かった
知らない土地に行っても真摯に向き合えば
すぐに仲間は出来るし迎え入れてくれる
ビリヤードありがとう〜
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:38.46ID:EUU+BU7J
>>121
貴方の思う価値の上がることは何かね?
医師免許取得?
上級国家公務員合格?
仕事以外で何かあるの?
読書とか言うなよw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:49.57ID:6FfU/u23
ビリヤードでもプロの文句言うやつは、なんのプロにもなれないよ

金にならん・社会的に・世間的に・価値が・・・
文句が先に出るからね
否定的なやつほど口だけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:09:38.03ID:Mao9c4AM
自分自身がうだつの上がらない低賃金の仕事にしか就けなかったから、叩いて下に見れるものを無意識に探してしまう心理だろう
2chで何かをけなすだけの人生
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:57:42.09ID:0tgXN6XW
ビリヤードやってて、世間のイメージなんか気にした事無いわ
他人に迷惑かけるなら話は別だけど、全てを忘れて夢中になれる・・・
趣味ってそういうもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況