X



トップページビリヤード
1002コメント261KB

国内外公式戦総合スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 10:30:15.44ID:fAdM1kOF
中国の景気も下り坂だもんな
早く観光客減らねぇかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:34.30ID:HOg2NOBF
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
しばたーやよりひとやkunやぽんちやモンスタージョンなどを真似すればいい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:29:22.11ID:qAzEhIvy
目覚ましテレビ録画したけど平口っちゃん2分だけだった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:24.14ID:R1CzZM/E
BDより
「良いブレイクとジャンプがあれば、10ボールではすぐに成績が出るだろう」
エフレンの言葉。

私も大きく頷いた。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:24:29.38ID:ljSTv+gO
その「良いブレイクとジャンプ」は練習と試行錯誤を重ねて身に付ける技術。同じキューを使えばそれだけで誰でも同じ事が出来るわけじゃない
記事では「キュー」とは書いて無いのでブレイク当たったモン勝ちになるゲーム性を言ってるのかも知れないがそれも皆同じ条件の元でやってるんだから綺麗に強く当てられる事、入るポイントを探れる事は技術であり知識
要するにその言葉は「他の人より優れた技術と知識があればすぐに成績が出るだろう」って言ってんのと一緒。当たり前じゃんとしか言いようが無い
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:41:05.86ID:NMv8WRZV
>>309
ブレイクとジャンプとシュート力以外が足りなくても平気(じゃ無いけど)だと言ってるんだと思うよ?
セーフティ、空クッション技術の割合が減ってると言う事かと
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:45:34.54ID:NMv8WRZV
単に見えないだけのセコイ、上級者に通用しない様なセフティを粉砕する為のジャンプショットは有りか、あくまで空中戦は無しの空クッションのみにするか、レギュレーション次第だけどね

ジャンプショットは素人受けするから採用されてるとは思う
入れる精度出すのは難しいしね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:55:02.14ID:NMv8WRZV
大昔はキュー1本で試合していたという。
レギュレーションでキューの本数を2本とかに制限すればブレイクキューにするかジャンプキューにするか別れるかも知れない。
1本にしたら選択の余地は無いけどね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:02:17.72ID:+3x9w3YD
神奈川同士だと応援がすごいことになるな。
怒声の張り合い必死
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 00:41:27.73ID:wqSsdcE6
クラッシックはいつも日付け変わるじゃん

レイズの言葉は10年前ならもう少し響いたかな

精度競争が頭打ちで入れる、出す、隠すじゃ差が出ない時代になっただけ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 01:13:44.52ID:XIF3GqdI
セーフティーは今はもう単に隠すだけじゃなくジャンプを封じるって所まで考えてコントロールしなければならないので昔より高度になりこそすれ簡単にはなっていないので良いと思うんだが
自分で出しミスして隠れちゃったのを何事も無かったかのようにジャンプでサクっとクリアの自作自演は冷える。それも言うほど簡単な事では無いとは分かっちゃいるけど・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:43:23.54ID:wqSsdcE6
回数制限とかね
「アイツもうジャンプ残ってないから…」とかジャンプ温存するためにクッションの出番も増えるだろうし

話ゃ変わるが林君が名人になったら来年は自宅で防衛戦やるんかね?w
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:16:28.53ID:EyVJe5cY
全て技術 レイズにはジャンプ練習しろと言っておく
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:26:52.76ID:5UbSydgt
ジャンボの技術とクッションの技術、どちらが簡単?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:27:40.19ID:5UbSydgt
ジャンプの技術とクッションの技術、どちらが簡単?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:42:49.10ID:V3mg8dzq
ジャンプのほうが簡単
何故ならコンディションにあまり影響しないから
クッションはお察しじゃん

レイズはもう年だから老体に鞭打ってまで練習する気もないんだろ
そんくらいジャンプが出来るからって有利と言うわけでもないんじゃ?

だいたいレイズの空クッション技術がその辺のジャンプに劣ってると思えない
3クッション4クッション使ってでも当てられるんだし
日本人にはそういう技術者居ないよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:58:45.92ID:l9x9PmKV
レイズのクッションは誰もが認めるレベルたけど、入れに行った時の精度でジャンプの方がはっきり上って配置は多い
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:28:58.79ID:V2BRZgcl
セーフティが緩いから滑走路つうかトバシシロがあってさ
テーブル真ん中で短めがけたらもうね・・・。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 02:03:54.73ID:PecbQOiG
今週末は千葉カイザーで東プロツアー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 09:11:35.94ID:6K4AId3K
>>324
的球と直線で結ぶんだから当たり前だろw
ジャンプするのもいいけど、それなりの技術見せて欲しいわ
土方は多用はするけど、あんまり上手いとは思わないな
この間の大井-北谷戦で、大井プッシュでジャンプ位置に運んで、北谷パス後
大井がスコーンと決めたのはすげーと思った
ボーニングもすげー上手いけど、あの身長では参考にもならんw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:09:03.57ID:XuiE6kii
身長は関係ないよ、140とかじゃさすがに厳しいけど
故立花Pは160前半?くらいだったと思うけどプレーキューで、現代のジャンプキュー使って上手ぇなオイってレベルまでこなしてたし
キュースピードは異常だったけどね
けっこう使い込んだ860でフットの球を引きでツー出しはデュエルの鬼引きよりキレてたと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:18:20.85ID:IJl/htet
決められたルールに則ってするのがプロ 文句言うレイズは俺から言わせりゃ二流
たまにおるんや 10ボールやとブレイクの差が出すぎるだの言うプロとか そんなのおかしいでしょ 皆んな同じ条件下なんだから 練習しなさい笑
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:10:03.31ID:HCoz5daQ
概ね同意
クッションもレイズより上でジャンプもブレイクも上って人が出てきたら何も言えないだろ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:16:49.47ID:Yu4MAIbx
>>328
そのキュー軽量チューンしてなかったか?
故人の技量は否定しないけどな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:17:19.82ID:Yu4MAIbx
おおむねテーブルの高さが決まってて
キュー傾斜が必要なショットにおいて
楽に姿勢作れる体格は、それだけでもアドバンテージと
普通は考えるはずだがな
可不可でなく精度の話な
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:10:48.25ID:ZtFf1gnj
オルコロなんぞは背は低いが何でも上手いぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:27:37.23ID:nwXA2CSV
俺はビリヤードの適性身長は165cm前後だと思ってる
自分は181だけど最初は辛かった
目線を下げるために腰を折れば腰に来るし、足を開けば股関節に来るし
有利だと感じるのは遠めの球越しに構える時くらい
遠い平撞きも昔は助かってたけどエクステが登場したら終了
あと反対の長にあるチョークが取れるくらいかw
それ以外は有利な事なんか無い
微かにあったとしても低めの台で地獄味わうから余裕でマイナスに転げ落ちる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:10:35.51ID:Lw+l1JCi
背が高いって事は腕も長いんだからストロークは強いでしょう
リーチが長くなるので安定したキュースピードが出せると思う
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:39:41.04ID:d7P+Mydg
キュースピードは筋力でしょ
長身でもガリヒョロじゃ知れてるしレストの長さにも限界というか長さと精度は反比例するわけだし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:56:52.43ID:/QtO0/un
あかん ど素人ばかりで話にならん笑
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:57:29.23ID:/QtO0/un
>>335
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:58:36.50ID:/QtO0/un
>>335
ここらへんのやつにまともな事言うだけ無駄やで笑
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:02:45.29ID:cMw5pdMf
>>341>>343
女子と男子で絶対的な差がある理由は何?
価値観の違い?w
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:33:36.15ID:es6trZNt
だからリーチの差だっつってんじゃん
腕が長いとキュースピードが同じでも押し込めるんだよ
ジョニーアーチャーのブレイクなんか日本人出来ないでしょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:43:24.61ID:JPWessnc
アーチャーは後付けでしょw
二昔前の偉人だよもう
現代じゃ誰も凄いと思わないし真似したいと思う人も居ない

現名人位のジョイントまでズバっと出てくるブレイクは凄いと思う
あれはリーチというか体格の理もあるね

でも同じ165cmでも男女で差があるのも事実
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:51:03.88ID:JPWessnc
ジョイントっていうかバットね
レールに指ぶつけたエピソードとかもう意味がわからんw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:18:19.49ID:jU07Sp+M
2メートルの人がレスト60センチで撞けば無敵なのかとw
レスト20センチでも加速できる筋力と支えられる土台がある方が強いよね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:21:45.76ID:XlptZuqb
誰かがそうだということが
なぜ総論にまで拡大解釈出来るのか

ビリヤード以前の話だ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 14:58:49.85ID:jU07Sp+M
>>353
10のブレイクじゃ届かんでしょ普通
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:30:10.85ID:ynSPiPkJ
>>354
届く届かないで言ったら届いてる人はいっぱいいるぞつべでも球屋でも見てみ
ぶつけるほど低い位置で振る人が少ないってだけで
でもぶつける人ってそんなに珍しいのか?俺はぶつけるぞたまに
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:37:57.75ID:aHnszU+D
ジョイントの一番前を持って、ただただ前に長く出す事だけを考えて振れば届くけどさw
あれだけのスピードと精度は凄い
ジョイントから10センチ以上出てるでしょ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:23:35.84ID:cMw5pdMf
ジョイントの一番前ってどこだよw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:09:33.22ID:Uf5Mj/t5
>>341
筋トレ後進国の日本のスポーツ界に蔓延してる都市伝説が「筋肉をつけると重くなって逆にスピードが落ちる」ってやつ
スピードもパワーもアップさせたかったら筋肉を増やす以外の方法はない
ビリヤードに筋力アップが必要なのかは分からないけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:08:03.16ID:oAg2wgN6
>>360
その通り
全身の筋力鍛えて瞬発力を上げる事でブレイクは強くできるよ
けれどビリヤード全体で考えてそこまでのハードブレイク必要かと言われたらそうでもないし、
筋力は質量よりも使い方、使うタイミングのほうが重要なんだよ
だから特別鍛える必要性はなし。
ブスタマンテなんかただのメタボおじさんなのに
ナンバーワンのハードブレイカーだ言われた時もあるんだからね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:30:52.38ID:+tdggiGi
よく聞くのが「ブレイクはタイミング」
でもそれはある程度までの話
使い方、伝え方を練習して無駄無く有効に…なんてのは必要最低条件というか当たり前の話
その先の話をするには限界を上げなきゃ無理
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:33:53.52ID:+tdggiGi
ていうか誰もグランプリ関心ナス?
隼人、羅が消えて栗ちゃん無双モードになりそうだかけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 18:44:41.84ID:EJfFcyPe
決勝は本日20-24時限定の録画配信
ココカラダの中の人の苦言聞く気まるで無し。フレクシェに続いてまた見限られるぞ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:29:37.14ID:HXeP3V5f
誰も見なければいい。
つまらんことをするな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:18.76ID:N8FA2nWr
外野が内情知らずにウダウダ言っても何も変わらん
カーリーオメ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:52:29.35ID:N8FA2nWr
フレクシェのオッさんガタガタ言うてたけど部外者がアホかって感じ
文句あるならスポンサーなんかしなきゃいいのに
偉そうに笑
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 20:37:37.15ID:HXeP3V5f
内野が内情知ってて何もできていないのだが...笑
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 20:52:41.99ID:N8FA2nWr
今の政府と一緒だな 結局内野でも外野でもよくならないもんは良くならない
人気出なきゃ良くなりようもない
国家も一緒 人口増えなきゃどん詰まり笑
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 21:01:27.25ID:+tdggiGi
カーリーブレイク良くなったね
なんか上からっぽくなっちゃうけどw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:28:52.06ID:UjydT544
>>369
で、お前はフレクシェ社長より貢献してんの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:52:24.96ID:1OnZREWA
>>376
誰に口聞いてんだこのカス!
何度も同じ事言わすな cは黙ってろ笑
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:52:52.93ID:1OnZREWA
>>376
誰に口聞いてんだこのカス!
何度も同じ事言わすな cは黙ってろ笑
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 05:50:13.65ID:T2yBcM/f
だな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:33:31.77ID:uCFjMfNN
笑くんは前にフルボッコ論破されて荒らし化しちゃった可哀想な子だからなぁ・・・
多めに見てあげて?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:41:34.71ID:Dm3NljJI
c共が大挙して蠢めいてるな笑 お前らいつまでたっても上手くならないんだからはよ辞めろ笑笑
c臭が凄い 臭い臭い笑
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:19:52.83ID:Dm3NljJI
なんか誰かと勘違いされてるみたいだがまあいいや
暇は暇だ笑
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:10:32.86ID:v42bSk+E
ユニバーシアードって日本代表予選は学生が条件だったけどカー兄弟って学生なの?
台湾はビリヤード養成学校みたいなのあるんだっけ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:28:22.73ID:471gJ30B
>>390
GP東北予選に謝れw
俺もあったら使うけどね
なるべく普段と同じがいい

普段も使わない人?
普段と距離が変わって気持ち悪くならない?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:31:30.15ID:471gJ30B
あ、最後の質問は普段は敷くけど試合では敷かない人にのみで
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:11:37.34ID:471gJ30B
ていうか喜島君小宮君幸さんの居る組、地獄だな〜なんて思ってたら3人とも裏回ってるじゃんw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 12:53:38.57ID:RaUxogem
京都今村いいな、応援したい

大坪さんの見てて転がすか、引き上げるか
どっちでもいいケースならしっかり撞ける選択だな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 13:57:32.24ID:imtOQThU
BD、ブスタマンテのコメント

ジャンプキューは互いの駆け引きや
セーフティを無にしてしまう。

ここの、スーパーSAの人は、ジャンプ出来るとこにセーフしないから、通じないだろうけどな。(笑)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:31:02.37ID:whN6SHZY
ジャンプキューを禁止にしたとしてもストちゃんみたいに通常のキューで指サックしてやるやつもいるからな
他の球の頭上を越えるショットそのもの禁止するしかなくなるな
それはそれでなんかツマらんよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:41:21.71ID:imtOQThU
確かに。
背の高い人が有利になるしね。
二次元だから、ビリヤードは面白いと思うのは、俺だけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:48:52.31ID:uBkR4qGk
魁とかけっこう飛ばせるしね
微妙〜に無いのとか、飛ばし気味にかわして出したいのとかはむしろ大歓迎だしw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:53:27.58ID:XbtbgU3K
マスターズ見てないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況