X



トップページビリヤード
1002コメント436KB
くだらない雑談はここでしろ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 23:41:58.20ID:JHLPhrsz
以下のようなレスをする頭のおかしい人は華麗にスルーしましょう

動画厨 出所の怪しい動画が何かの証明になると思ってる頭のおかしい人
CG厨 自分に出来ないことは良く解らずCGという頭のおかしい人
エネルギー厨 編集された動画で、無意味にエネルギーが気なる頭のおかしい人
スピード厨 編集された動画で、無意味にスピードが気になる頭のおかしい人
もし厨 「もし〜だったらどうするんだ?」とありもしない「もし」を語る頭のおかしい人
造語厨 聞きなれない言葉を勝手に生み出す頭のおかしい人
 例1: 配置トリック 配置だけで出来るトリックショットのことらしい
 例2: セッティングトリック もはや意味不明
身分詐称厨 例:急にデザイナーになる頭のおかしい人
自分語厨 急に自分だけ言葉の解釈を自信満々に語る頭のおかしい人
 例1: テーブルやたまに「細工」することは「細工」といわずイカサマと言わなければならない
 例2: コンピューターで動画を編集したらそれはCG
勝手に同一人物リスト厨 勝手に同一人物のIDだと思い込みリスト書き込むする頭のおかしい人
=追い詰められ思い込みの自演IDリストを書き込む人はそれが第三者に無意味だと気付いていない
=そうとうピンチに追い詰められているということです
鸚鵡返し厨 自分が言われた事がトラウマになり、同じような語彙、文体で反論する頭のおかしい人

それではみんな仲良くw

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1429409301/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 03:49:06.11ID:IG3O3pxn
>>4
相場は寿司屋、間違っても社長のふりをして行くなよ

ニスの塗り直しのみとか、傷部分の研磨も含むとか、傷部分の大きさで変わると思うが、あんたがフリーターなら2万から5万?、経営者なら五万から十万だと思うよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 20:10:27.56ID:JUiN2jkg
どんなクソ店に頼んでんだよ。
明朗会計の店に頼めよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 20:35:20.53ID:8ATsq1a+
>>6
回転寿司しか行かない奴が吠えるな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 15:13:15.83ID:PQhBZOlU
アマのタイトルの名人、球聖ってタイトルのみの名誉で賞金とかはないの?
だったらよくモチベーション続くよな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 13:39:44.26ID:IPJ2RpnA
先角径が13.5mm以上、要はシャフトが太いブレイクキューって、どれくらい有りますか?
メーカー分かる人いましたら、教えて下さいませ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 06:20:32.32ID:kHA6elEP
アダムのMB-2は太いよ
先角径は13.5mmでシャフトも太い
弾けるカンジじゃなくてずっしり割れる
好みは分かれるだろうけど良いキューだぜ(安いし)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 18:11:26.50ID:m+/p64wp
アドレスに入る時、全てが決まると思うんですがどこ見てアドレスに入りますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 01:27:02.74ID:0lkpZzjV
レイズ、アーチャー、ホーマン、イモネン、ボーニング等が、構えに入ってラシャに手を置いてから右足の位置を後ろに動かす事が結構ありますが何故ですか?
右足は決めたら動かさないと教える人が多いですが、一流選手が動かしてるのを見るとそっちの方が正しい様に感じます。
自論ではなくて確実に正しい答えを教えて下さい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 17:19:28.64ID:w7GEJu+y
>>16
そうでないトッププロもいるんだから、確実に正しい答えなんてない、に決まってるでしょ。
確実に正しい答えがあるっていう証拠があれば教えてほしい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 09:43:44.25ID:PqJ5OoOe
その答えを見つける旅にでもでたら。
そう、旅に出よう。。。
そして、世界中で球を撞こう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 18:58:51.35ID:8sWZnTeW
>>16
構えてみたら狙いが違って、変えたければ右足動かすんじゃないの?
右足そのままで体だけ変えたらぶっ壊れそうだよな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 22:41:04.48ID:4DWCENlw
>>16
確実に正しい答えが知りたいのに本人以外に聞いちゃうとか…ましてや2ちゃん…

いろいろ大変そうたけど頑張れ☆
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 01:35:19.27ID:N1CzBAsT
ポケット選手はちゃんとした理論なんか無いから、本人でも正しく説明出来ないよ。
レッスン本みたいなのに書いてある通りに話すだけ。
精度が低くても穴が甘くて入るから、フォームにも自由度があるだけだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 06:28:58.35ID:5WIVxMUG
アマ時代ほとんど名前知らなかった人なのにプロになったとたん
グランプリやオープン戦の決勝リーグ残りを結構するような人いるよな
佐藤プロとか結構上位残りするよな

プロになるとやっぱり気持ちがひきしまって玉もかわるんだろうか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 14:26:49.02ID:MmQ6Nf4D
今日はなんの日?フッフー
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 18:15:20.91ID:hvPsgSGZ
>>27
そりゃあ会費払ってフィーと賞金が倍になって、ランキングもいちいち公表されるんだから必死になるよな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 16:17:35.08ID:qf5/mSjV
パグ40 そんなになるん?
ボーニング33 若いんだな
うーん…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 17:22:01.88ID:qf5/mSjV
上位でよく見る名前だから当たり前なんだろうけど
未だに若手ってイメージだよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 19:07:14.58ID:5caIsmk1
ボーマンさぁ
不甲斐なかったよな
買ってるひとには耐え難い屈辱だったかも知れん
好きなら余計にな
でもなぁ、2ちゃんなんか顔も名前も判らんしさ
バカにされたって応援してやりゃいいのにと思ったよ
以前、ハゲだチケット取って帰れと書いたけど
おまえ等退くから俺が応援したよ
負けたわな
それがなんだよ?おまえ等が恥かくのか?
ボーマンなんか顔も 名前も出して撞いてんだよ
おまえ等がどんな恥かくのよ?
2ちゃんだから、とかじゃなく
それがおまえ等の本質なんだよ

誰も非難出来る立ち位置じゃねえっての
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 08:11:22.12ID:+oIBQ1kg
ビリヤードに向かない季節だな夏。
室内のエアコンが効いてても球撞くだけで汗が出る。
俺だけか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 18:32:55.16ID:+kqbYumE
一人練習多いから座ることなく数時間撞いてるけど、汗はかかんなぁ。
その球屋、冷房弱いんとちゃうのん?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 03:00:39.56ID:wizDMZxG
>>37
あんた汗の量には個人差があるのを知らんのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 08:05:32.27ID:2Mw2PwEf
いや、そりゃ当然そうだが、空調効いた球屋で汗かいてる人は見ないから逆に不思議に思った。
自分も汗かきなほうだから余計に。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 09:07:27.96ID:T5qRRHjJ
温度と同じく湿度も関係するよ。室温が低くても湿度が高かったら汗が出る
まあ普通エアコン効かして室温下げれば湿度も下がるんだが、店によっては
建材や場所の関係からほとんど湿度が下がらないところがある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 09:31:09.42ID:nFAdXiNF
>>41
わかる。オレのホームもこの時期は湿度が高くて凄く不快。
今度、温湿度計持ってって計ってみる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 15:24:38.64ID:wKXby8+M
>>40
汗かいてるっつってもダラダラ滴るほどじゃないぞ
じっとりかく程度
でもなんつうか湿度によるものだからベトベトしてて不快なんだよね
運動でかいた汗と違うからだと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 05:33:13.92ID:v+TZK1xd
ある女性プロのツイッター見たらポジティブなストーカーがいて吹いた
遠方だし他人がとやかくいう言じゃないが、ここ見てたら辞めてやれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 18:18:24.03ID:/NGxVVnq
ダウナー系?の近づき難い怖いオーラを醸し出している、夕川景子さんのキャラが気になります
伝説のクソゲー、プレステ2「Cool Shot 夕川景子のプロフェッショナルビリヤード」が出た謎の経緯なども
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 23:03:51.11ID:0ND+n/sX
ガリガリの俺がTシャツ一枚じゃ寒いかな〜って時に隣のデヴは汗かいてた
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 23:08:37.40ID:XmlBNCj/
尻ゴムをエクステンション用のやつに換えたんだけどユルい。
ハードショットするとガタつきが出るレベルでユルい…
解消のための良いアイデアがあれば教えてくださいませ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 13:15:44.16ID:UOFCFKF7
別所でやってるハナシではあるが…

俺は今の状況が幸せだなと思うよ
玉屋とそれ以外に場所があり
自分なりの距離感でビリヤードが出来る
平素は低料金でがっつり撞ける
いい羅紗、狭ポケでやりたきゃ
然るべきカネ払って撞く
始めた頃は選択肢が無かったし
玉無関係なメンドクサイコミュニティーに付き合わざるを得なかった

ただ、もう少し認知、盛り上がりは
業界にあっていいとは思う
数多の動画アップもありがとう
本当に感謝しています
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 13:39:57.14ID:cYMxSMQr
>>49
配管の繋ぎ部分に巻いてねじ込む漏水テープ
圧を架けすぎるほど巻いてキュー尻を割るのがコツなんだ
005347
垢版 |
2016/09/06(火) 03:59:40.03ID:HbqXRKQf
>52
玉一筋的な悲壮感といいますか、綾波レイばりに寂しげな笑顔で
「私には他に何もないもの…」とか囁きそうでヤバいです
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 01:58:04.98ID:lBuy2SpY
ネオは死ねばいいと思うな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 22:35:01.93ID:t4LOzReU
>>58
微グロ注意
つか、顔面にジャンゴブレイク希望
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:02:46.76ID:Qo6L+mdJ
出しの練習って何やるのが一番良いですか?
入れは安定してきたけど、出しのイメージが全然沸かないっす…。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:17:38.14ID:XgE/s7Kb
簡単な球を入れながら白玉をここへ止めるあそこへ止めるそこへ止めるどこへ止める
いろいろやる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:37:32.66ID:x9/yDC6S
台の上にティッシュ拡げて置いて
そこに止まるようにする
狙う厚み(配置)を同じにして、色々な場所にする
今の自分で出せる場所、出せない場所も分かる

出せない場所に出そうとして出しミスする人多いからね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:42:38.67ID:FglTSjRe
>>64
C級ならまずは狙ったところに撞ける練習をしたほうが近道だよ
何故ならイレやダシはイメージが全てだから。
イメージが出来上がればあとはそこへ正確なショットをするだけだけど
ある程度正確なショットが出来なければ、正確なダシのラインや厚みをも知ることができない

一番いい練習方法は、捻りを絶対に使わないでエニー系の取り切る練習がベストかな
嫌じゃないならセンターショットでもいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 18:53:43.83ID:OHzmIBjU
イレのストレスない穴前に球いくつも置いてフリーとりきり
試しては考える
また試す
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 20:01:38.93ID:Qo6L+mdJ
レスありがとうございます。
ボウラードはアベ100超え始めましたが、入れゴリ押しでの結果なので何とも…。
9ボールになるとヘボさに愕然とします。

レスに書いてもらったことを色々試してみます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 06:47:22.14ID:sgHzzg3r
イレ安定してきたら押し引きヒネリしてみて手玉がどのように動くか試してみるのがいいかな
そうするとまたイレが不安定になること多いから徐々にバリエーション増やしていくといいよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 23:32:38.15ID:QBjp7Tal
設置場所が体育館だと空調管理は無いわな
当然コンディションは変わる、おそらく悪いほうに

店舗を借りてのプロツアーも、その台の癖、出来で
プレイ内容が変わってしまう
動画で観るだけなら
「なんだ、そんなのこうすれば」とか
「なんでそんなのトバスんだよ!」とか
「素人みたいな出ししてんじゃねーよ」となる

どこまで行ってもビリヤードって、競技にはし難いよね
本質は観るものでなく、対戦相手とのサシ勝負なんだろうな
その場で撞いてる奴にしか判らない、難しさ、技量
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 18:47:17.02ID:axgjv6zc
パン・シャオティンと水樹奈々のオーラがとても良く似ている
共に、「様」づけで呼びたくなってしまう感じとか
キャバクラのNo.1からクラブ経営者になったりするタイプによく見られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況