X



トップページビリヤード
376コメント142KB

ストロークについて語ろうじゃないか!3_ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 17:14:01.90ID:ISG9DqaW
>>39
難しくてよくわからないんだけど、要はどういうこと?
手球のコントロールが上手いよね?ってこと?
0042 ◆Ww2pZaKGaW0T
垢版 |
2015/09/23(水) 19:10:15.65ID:SV6yvf1i
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 01:14:07.71ID:PqYML1TP
>>41
単なるイメージなので上手く伝えにくいが。
先球に手玉の力をのせる感じ。
もっと言うと手玉が先球に当たった後、まだストロークが残っている感じ。
言い方変えると、手玉が先球に当たるまでのストロークだと、手玉が先球に当たって結果的に先球がポケットに向かう。
これは意志がない。
これ手玉の話ではなく、先球に特化した話。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 08:10:26.46ID:+nx2tsae
バンクやってみればわかるよね
押しをかけたバンクと引きをかけたバンク
先球に回転が伝わっていると跳ね返る角度も変わる
捻りだって同じよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 08:25:54.28ID:TxMnr9Yw
要は的球の挙動まで意識するってことだろ?
そのためにはコンタクトの瞬間の手球の回転・スピード・ラシャに接地してるか否か(ここで差が出る)をいかにイメージに近づけるか
上級者はそこを大事にしてる
意識せずにやってる人もいると思うけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 20:01:19.06ID:Vo55d/zn
>>46
それが手球をコントロールするってことじゃないのかな?違うの?
それってa級でも意識してるのでは?
毎回、結果が伴ってはいないと思うけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 00:28:13.25ID:3UW/LUMG
水を差すようで悪いが、的玉に意思を伝えるとかは、何かが根本的に間違っていると思う
ストローク理論は身体の動きに準拠すべきだし、出来るだけ具体的なのがいい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 00:49:13.71ID:3UW/LUMG
グリップについて悩む人が多そうだから、俺の経験から一つ言おうか
グリップは大まかに2つのタイプに分かれる、人差し指と中指派か中指と薬指派
人差し指派はキュー切れ重視で、薬指派は入れ重視なんて言われてた
小指を使うストロークは、あんまりよくないとされているが、たまに小指薬指で支える人もいる
この3タイプをそれぞれ2ヶ月ぐらい試した経験から言うとだな、どれでも大して実力に影響しない、ってのが自分の結論になる
親指以外の4本でがっちり掴んでます、みたいなのはさすがに問題があると思うけど、そうじゃないなら気にしなくていいよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 17:44:12.32ID:AyZ2Rggt
>>58-59
突く前の素振りと撞き終ったあとに横にずらすような仕草は曲がってる人いると思うけど
インパクト前後で曲がってるプロはあまりいないと思うよ
無意識にそれやるから球外す原因になるわけで
それで球飛ばしたらプロならすぐに気付いて修正すると思う。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 18:16:14.90ID:VS+/7skN
>>60
勘違いしてる人が多いんだけどまっすぐ振ることが重要なんじゃなくてまっすぐ撞くことが重要
というか体の構造上まっすぐ振ることなんてほぼ不可能だし
そりゃまっすぐに振れれば理想だけどそこにとらわれると碌なことがない
まっすぐ撞くためにイメージ通りの振りをできるのが上手い人
ここで言うまっすぐ撞くっていうのはその人のイメージした通りの方向に撞き出すって意味ね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 18:24:08.29ID:oIchmZ8f
>>61
わかりやすいです。

もう一つのスレで邪魔とか言われて、落ち込んでいましたが、こっちのスレを見て頑張ってみます。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 22:38:59.48ID:zpwHl8Hy
ストロークって、球の動きに合わせて勝手についてくるものではないかと思えてきた。
それなりに球を撞いてきた場合だけど。
厚みやネキを構える前にイメージしたら自然にストロークがついてくるという。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 22:42:59.64ID:zpwHl8Hy
成功率が低いショットでミスるのはストロークの問題ではなくて、自分の成功例が少ないからストロークがついてこないだけではなかろうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 22:56:25.60ID:Y0Wlt5Jc
球外す理由なんて無数にあるだろ
ただ言えるのは無意識に何かをやっちまったって事
何をやっちまったのか気付けたら大したもの
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 00:31:31.98ID:5sibpEfc
>>68
>球外す理由なんて無数にあるだろ

そりゃそうだろう。

>ただ言えるのは無意識に何かをやっちまったって事
何をやっちまったのか気付けたら大したもの

何かって…
人それぞれなんだろうけど。

イレと出しに合わせたストロークが存在するわけで。
ストロークが先行するわけではないという論点なんだけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 08:16:12.80ID:Wyh0EnA3
>>67
>自分の成功例が少ないからストロークがついてこないだけではなかろうか?

自信がなくて瞬間的に無理やり合わせようとして外すってことかな?
B級によくあると思うよ
でもそれは結局いつもと違うストロークだったから外した要素が一番大きいと思う
自信を持っていつもと同じように撞けばもう少し精度の高いショットに変わるでしょう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 19:24:10.56ID:RjmB4JrP
先にこちらを消化しようあげ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 22:19:24.92ID:RjmB4JrP
盛り上がるかどうかわからんけど
個人的にすごく悩んだ球(配置図作成サイトへのリンクです)

http://spacelike.in.coocan.jp/flat/FlatTable_P.swf?ILC=21YFDUEXCyIhWCFijUAGTUTfZkFPazHq.

4→5への出しなんだけど、7と8が出しのコースに入って物凄く悩んだ
結果、59コンビを選択してそのゲームを取ったんだが
勝つ確率はやはり下がるのかな?どうしてもイメージできなかったんだよ5へのストローク
新ラシャで押しも滑るし安易にコンビは避けるべきだったのか、勝ったものの未だに心残りした球
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 00:21:04.37ID:dKOndesr
>>76
単独5狙い
左短から右上コーナーへスクラッチさせるラインなら、
丁度7と8をかわしそうだけど、当然スクラッチもあるし、
9で隠れるとか、5がほぼ真っ直ぐもある。
7−8で事故るのもかなりありそうだし、
そもそもラインに乗せるの自体が難しそうだし、ましてや新ラシャ。
入れ以外に気を取られると4が飛びそうだし。

5−9コンビ狙い
球なりで押しの距離感だけで勝負できそう。
5が薄くなったら手球で9もあるし、短短セーフも楽そう。

という訳で、個人的には5−9コンビ狙いで出たとこ勝負かな。
まあ実際の配置を見てみないと分かりませんけど。
008276
垢版 |
2015/10/09(金) 05:18:22.89ID:G7Fon5Vu
>>77
7、8の位置は若干のズレがあるけどほぼ近い配置
同じ感覚、7or8に当たってしまったりスクラッチしたり、9に隠れたりと条件がとにかく厳しかった
悩んだ点は、ミスした場合も残り球が渋くなるかもしれないてのが少しあったまあ当り方によるけどw
やはり選択肢として間違ってなかったと自分に言い聞かせますありがとう

>>78
キャノンは薄くなった場合考えてたけど、コンディションが難しく厚めにネクストを取りに、勝負にいったかな
膨らまないよう且つしっかり押しを効かせて撞点は1/4タップほど逆を意識
手球が滑った瞬間水泡なのでほんと気を付けたよ、それでも滑ったけど…
008376
垢版 |
2015/10/09(金) 05:25:28.00ID:G7Fon5Vu
>>79
理想のライン、本来ならそのイメージ出来たら選択するんだろうけどイメージ出来なかった…

>>81
PCから見てみて
携帯用にも出来るけど難しいw
008576
垢版 |
2015/10/09(金) 05:50:50.49ID:G7Fon5Vu
>>84
あんなのと一緒にするなよ!
動画なんか載せてくだらない会話するよりこっちの方が何倍もマシだと思ったんだ
こういった考え方や球のコースを話すと実戦で役に立つとき多いんだ
008676
垢版 |
2015/10/09(金) 05:54:34.68ID:G7Fon5Vu
他人の球を語るより自分の球を考察する方が絶対に良い
お前らも覚えてるのあったらやろうぜ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 05:55:53.94ID:kAAo6JBe
>>85
すまん、たしかにあんな糞野郎と間違えられたら氏にたくなるよな。
めちゃくちゃ反省します。
でも全てはネオが悪いんだ、あいつさえ現れなかったら平和なレスが続いたのにな…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 08:24:32.89ID:hb8fNAyy
>>76
5−9コンビでよかったんじゃね?
左上なら半タップひねりゃそんなに強くなくても出るし障害物もない
右上だと障害物あるし出すところも狭いから7に対するネキがとれるか微妙
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 09:44:33.46ID:FvomkNNB
ストロークスレだからいかに割らずに押すか、新ラシャでも滑らないようにできるかも考察したいね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 10:16:51.55ID:rVPzNJyB
薄く出してキャノンでアンドセーフが一番確実な気がするな
009276
垢版 |
2015/10/09(金) 13:22:11.64ID:Omuk2S6Y
>>89
新ラシャのコンディションをつかめないまま淡々とゲームがすすんでしまっていきなりこの博打
勝ったものの運に助けられた感半端ないです…

>>90
スレちになってすまない、個人的には各々が体験した球を語ってもらえると知識の引き出しが増えるのではと思い話してみました
技術以外の話で考え方とかで案外こんなことやってるとか実はこれはこうしてるみたいな事結構あるはずなので聞けたら俺もうれしいっす

>>91
正直言うとキャノンのイメージ一瞬よぎっただけで直ぐにやめました
アンセになるイメージが浮かばなかっです恐らく
プレッシャーかかってたんだろうなと
今考えたらそれもあるなと、まだまだ未熟です…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 16:52:41.01ID:hb8fNAyy
>>93
これも人によるな
大抵の人は試合なら短から短に離すセーフ行くだろうけど
俺は出す自信があるからイレにいくかもしれん
ポケットが渋めかセットが勝ってたらセーフ選ぶかも
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 17:32:16.10ID:6a6+3wnK
>>93
これくらいなら短短バタバタがやり易そう。
これより薄いとか、8がもっと浮いてるとかなら、
グッといやらしくなるけど。

手球を9に隠せそうならセーフも行くけど、ちとムズいよなコレは。
安易な短短セーフはジリ貧になる印象。
まあ相手とか状況次第だけど。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 17:53:35.32ID:9e7w1OxU
>>93
Aなら一択
8を左上コーナー
手玉は短〜短
Aならば入れて出せる配置
もちろんガコって穴前だと終了

Bでプレッシャーに負けそうなら8の右に薄く当てて短ー短のセフティも有りかな
でも相手が格上ならやらないほうがいいね
009876
垢版 |
2015/10/09(金) 21:25:06.27ID:G7Fon5Vu
やはり攻めるのが良さそうなのか
まさにこの部分なんだけど攻めるに至って皆いろんな方向から考えるよね
結論は同じでも考え方は人それぞれあって凄い参考になる
ストロークスレでやることじゃ無かったけどね
個人的にはストロークは単なる武器、考え方で球のレベルは上がると思ってます
と言うとスレチになるなw
009976
垢版 |
2015/10/09(金) 21:28:44.75ID:G7Fon5Vu
因みに俺は8を穴ガコやっちまってますw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 22:27:08.13ID:UisxB/fc
これ、入れに行くか、セーフティだけど、たんたんなんてしないで、、手球はセンターくらいな、力加減だなー。たんたんまでやろうとすると8が出てきて、大変になりそう(ぼくの技術レベルだと)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 05:53:17.41ID:Q0HJK3SP
>>100
もしイメージわかなければ自分は8が手球をギリギリかわすくらいでストップショットするかな
ショットスピードと撞点で的球の結果は若干左右されるけど右短まで走るくらいの加減だけ意識
手球重視のセーフに切り替えると求める結果に近くなるかなと

>>101
55%か、チャレンジャーだな!ハウスTならありだよね
確率低くても素撞きとかハウスとかなら失敗の情報を得た方が次に繋がるんじゃないかと思うので良いかも
じゃあ個人練習でやれよと言う話だけど、個人練習はプレッシャーかからないしかけられないからねえ
俺は練習でもプレッシャーイメージしてやれるぜ!
ってのも居るだろうけど試合はやはり別物なんですよね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 12:52:48.08ID:7OGyNCbJ
違うって言ってるだろが
マジであれと一緒にしないでくれ、あいつの内容は撞ける人間から見たら単なる通過点の話なんだよ
Aでどっぷり戦ってる奴等からみたら鼻で笑うわあんなの
ただ昔はそういやそんな話もしたなあと思い出すくらい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:06:06.66ID:YXBq7DRS
>>102
100ですが、イメージがわかないっていうか、手球をたんまで走らせて、8がみえないって、かなり確率低くないかなー、と。
ちなみに手球を止めるのはまったくイメージわきませんでした。上級者なら行けるんでしょうが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:52:19.52ID:levXZhhV
neoって言うかコテ禁止ね
一つの話題が終わるまでつけてるとかそんなくらいでゴチャゴチャ言わないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 06:50:57.86ID:CN/z/G4M
>>106

8を見えなくするイメージはとてもじゃないけどこの場面では厳しですので
このイメージ
http://spacelike.in.coocan.jp/flat/FlatTable_P.svg?ILC=21PepADCptJXDYuCeRUGJrkCJrkCYbKrU.

8のラインを意識してみてください
このライン上どのあたりに止まると難しいと感じるかです
実際に短短をイメージするよりいい結果が出ることがあります
そして手球重視なので手球は左クッション際に落とすようにするのも忘れないで
ストップショットの表現がよくありませんでした、手球を動かさないようにするショットですね

注意する点は
・あまり厚すぎると出会ってしまう
・極端な撞点を選択すると8のコースが若干変わってしまう

これくらいです
ただ、相手によって問題なくシュート出来る球を撞かせるので相手の実力もゲーム中に
見極める必要もありますね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 12:47:40.35ID:CN/z/G4M
そうですね結構難しいですよね
このような難度が高い球や考えさせられる様な球に対してどのように向き合うか
つまり、如何なるストローク(ショット)をもって挑むか
と言うことを考える事こそがストロークのもつ意味の真意ではないかと思います

考えてみてください

人それぞれの感覚、筋力
道具もそれぞれ
球も台もそれぞれ

一つの事を行うのにこんなにも違いがあるのに数値化等という考え方はプレイヤーの質を下げる一方です
後々プロになりたい!公式戦で優勝したい!
こう考えている方はこんな小さな事にとらわれてはいけません
しかしながらそれでもある程度のところまでは撞けるようになります(地方でAと呼ばれるくらい)
それでも各々が独自でその数値化されたものを自分なりにコンバートしなければいけません
ゲームならばそれで常勝出来そうですがね

まずストロークと呼ばれる武器は自身で磨くしかないです
ストロークが悪くてシュートミスしたセーフミスしたと考えるより
選択ミスをしたからシュートミスしたセーフミスした
このように考える事が出来ればさらに上を目指せます

ただ、C級や不安定なB級に関しては自信をもって撞けるストロークを見つけるよう努力は必要ですね
ストロークの定義がなされないまま話してしまいましたが
少しでもお役にたてることが出来れば光栄です
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 18:25:25.22ID:WK8+ON+k
>>112
ありがとうございます!!このラインはイメージしてませんでした。また、試してみます!(できそうならもちろん練習も)
この手の球って、止めるつもりだと、強すぎて的球走りすぎたり、逆に押しになってしまって手球が前に出てしまったりとストロークのニュアンスが難しいですー。的球までの距離が2pくらいならなんとでもなるんですが。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 00:53:58.63ID:oOZNKh0l
>>113
この手の球の難しいところは、コンディションによって先玉の転がり具合が違うところね。
ホームで成功率が高くて同じように撞いても、試合などで知らない店で撞くと、温度と湿度によりクッションの反発具合でイメージと違う玉になる。先玉がポケット前までいったら終わりだから、練習も必要だけどコンディションを掴むスピードを上げる感覚も必要。
0118neo
垢版 |
2015/10/19(月) 02:43:28.91ID:koeiXQg3
どうしてネオはここに来ないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 01:19:04.89ID:qnE5a4Yv
>>120
聞き方が抽象的過ぎて答え難いな
例えば4つ5つあるバリエーションのうち1つが封印されてしまうのか、1つのストロークしか出来なくなるのか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 08:28:38.34ID:2ScJaLl2
限定されているストロークの例を挙げてほしいわ
この選手のようなストロークとか動画でも貼ってくれ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:53:04.29ID:9DhlCZTM
最近、ようやく手球が飛ばないようなストロークをしたいなーと思い始めた者です。
弾けないような押しというのは、イメージできるのですが、やや下とかかなり下といった球で、弾けないようにするコツとかありますか? また、あまりストロークに意識が行くと抜いてしまいますが、そんなものですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 01:07:27.54ID:wgpdoQk1
>>123
押しでも引きでも、出来るだけ水平にインパクトするのが
コツだと思います。
あと、意識していること以外がおろそかになるのは、誰しもそんなものだと思います。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 06:26:57.90ID:9RpGOvGo
インパクト時に撞点を変化させることで弾けない押しは成立します
当たり前ですが真ん中から上へ
スクラッチ回避なんかによく使うワザですね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 17:06:39.60ID:VwmtUL6N
>>125
それはタップと手球が接触してる間にこすり上げるってことですか?
実際には上を撞いてるだけではありませんか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 19:19:08.97ID:hsR+2cnd
>>124
ありがとうございます!キュー水平はそこそこ出来てると思ってました。テイクバックは結構水平のはずです。でも実際のインパクトの瞬間は怪しげです。
意識の件もコメントありがとう!!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 19:20:44.94ID:hsR+2cnd
>>125
これ、気持ちではわかるんですが、実際そのつき方で安定できる気がしません。トリックショットのように、何回か試行して一回ならいけるかもしれませんが、毎回安定してつける気がしません。

上級者はしてるんですかねー。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 08:23:05.21ID:y6DKsEIa
レストを変化させるんです
ストローク変えちゃダメですよ
レストをきゅっと上げる
そんなに難しくないです
近球でトライしてみて下さい
弾けないのでスクラッチ回避には便利ですよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 00:24:33.95ID:62l6qBsy
撞点変えるとかレスト変えるとか、
わざとオカルティックな事を言ってるでしょう?w
四つ球とかはそういうイメージがあるけどさ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 08:31:25.20ID:Bc+FjHt1
ダメかぁ
難しいねー言葉で伝えるのって
見れば一発だし全然難しくないんだけど

機会があれば動画撮ってみるよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 16:09:24.23ID:YObjXOWO
>>131
ダメじゃないけど、レストやストロークは変化させずに、
狙い通りの撞点をなるべく水平に撞くだけでも良いのでは?

ともあれ動画は期待してるので是非w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 07:17:46.39ID:xEDFVbrk
理屈で言うとジャンプさせない為のテクニックなんだよ
撞点上付くと手玉は飛ぶ(ほんの少しなので見た目じゃ分かりにくいけどね)
飛んでる間は押しの回転は意味が無い
だから上撞かないで真ん中から上へストロークしていくのよ
出来るようになると(考えるほど難しくない)とても合理的

ただしアタクシの場合はストローク変化させるのはイヤなのでレストを変化させてる
レストの小指薬指を手首側に少し引き寄せる(キューの高さが上がるでしょ)
もちろんインパクトの瞬間にね
騙されたと思って試してみてよ
とても便利な球だから
スクラッチコース回避できるし、固まった的玉壊しに行くのも便利(だって押し玉のコースが幾つも作れるんだから)
youtubeじゃ分かんないけど(細かいワザだからね)みんな使ってるテクニックだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 01:49:11.94ID:uyKmDJ5b
>>138
お宅はちょっと上で、「見れば一発、動画撮る」って書いてた方じゃないの?

上を撞かずに真ん中から上へストロークして、
かつストロークを変えずにインパクトの瞬間にレストを変える。
これが合理的な割れない押しの撞き方と。なるほど。

いや騙しに来てるでしょう?w
本気の親切だったならスマン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況