X



トップページビリヤード
1002コメント267KB

ビリヤード廃止でスヌーカーでいいじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 20:23:32.61ID:+1HN8hAt
スヌーカーのプロの試合を見慣れると、ビリヤードなんか簡単すぎて面白くない。
ビリヤードいらないじゃない。ビリヤードの代わりの娯楽としてはエアホッケーでもやればいい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 06:34:31.64ID:eB8s2Mpb
ロニー負けちゃったなー。
結構最後までもつれたけど、最後のフレームはセーフティ合戦でめちゃくちゃな状態の台になってバリーホーキンズが浮いてる赤で4、50点とって、
その後ロニーにチャンス回って上手に赤浮かしてっていけそうな感じあったんだけどギリギリでスクラッチしちゃって終わった。
バリーホーキンズは14年ぶりにロニーオサリバンに勝ったんだって、よくやったって感じだけど。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 19:18:27.79ID:E+cl6wNE
マイケルホルト、ロバートソン戦がよかったな
ホルトこんなに上手かったっけ?って感じだった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 20:02:31.85ID:XbWzfC3z
いつの間にか、ネットで普通に、ライブBBCが見れるよーになっとるんやな。
高画質ライブってのやっぱ面白さが違うっぺ。マルコフーに是非決勝へいってもらいたいっぺ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 22:57:52.09ID:AZSaqijx
スカパーでプレミアやってた時の準決フーがロニー破った試合面白かったなー
ロニーがキレてレスト放り捨てちゃったりしてたっけ・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 15:31:36.55ID:JxZIz0X0
フー、タップ取れちゃったな
プレミアん時はキューに異変があって負けてた事があったな〜
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 15:43:31.45ID:m5erSq1Q
セルビーVSディンのブックメーカーオッズが、2.0:1.8だな。
ディンに10万ぶっこもうかな・・・・。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 22:06:33.98ID:m5erSq1Q
とうとう決勝がはじまるな・・・俺の予想は8割でディン。
オッズ1.8倍はめちゃ旨。20万いったたわw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 22:08:27.64ID:m5erSq1Q
やっべ、ディン君がなんだかイケメンに見えてきたw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 23:59:04.96ID:m5erSq1Q
4-0でセルビーのリードなんですが・・・・ありえん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 00:48:18.65ID:wXjhbLuW
なんかすんなり勝ち上がってくるより
調子を上げてくるように勝ったりしてきたほうが良くない?知らんけどw
去年もそんな感じじゃない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 21:29:39.34ID:VFgaeywn
セルビーはしかし、長期戦のコンテクストを操るのがほんとうまいな
恥も外聞もなくあれだけフレーム引っ張れるのはすごいと思うわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 06:55:51.95ID:fpfinG7e
多いは2フレーム目最後のピンクを入れに行っちゃう辺りはスヌーカー初心者だよな
イエローとグリーンがクラスターになってレール際で死んでたんだし、
ピンクか黒の裏にスヌーカーしちゃえば殆どそのまま勝ちだったよ
もったいない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 19:17:14.58ID:8cO94ZO+
>>254
遅くなってごめん youtubeのライブで昼間やってた
「 SangSom 6 Red 」でようつべググれば動画出てくる
たぶん決勝っぽくなかったから明日も生でやるかもだけど公式じゃないっぽかったからやらないかも
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 20:14:09.92ID:xdT0arza
大体、土地が無いじゃん。あんなデカいテーブル
日本全国で台数数えられるレベルでしょ
10台も無いとかじゃw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 12:58:20.54ID:b2LtIQtI
Jリーグ10年契約で話題になったDAZN ちょっとだけ期待してたんだけどプールだけだったね
契約金も高そうだしやっぱ無理か
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 23:57:57.87ID:93LacRDI
DAZNでスヌーカー始まったぞ
チャンピオン・オブ・チャンピオンズやってる
超おもろいage
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 14:42:29.73ID:j76FbEPA
D具はきも杉
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 11:42:35.16ID:Gg3XjCLJ
>>270
こんな超過疎スレでレスはや杉でしょ。
福ちゃん2ちゃん監視しすぎやぞwww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 15:21:26.50ID:eIRFBxBo
マルコすごかったね
昨年の世界選手権で球触りを自己申告しなかったの頂けないけど、
ここに来てまだまだ強くなってきてる気がする
あとテイクバックしながら頭上げるのやめたよね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 16:22:07.23ID:8jx7aWHo
プレミアスヌーカーリーグのJスポでの中継終了してからスヌーカー見てなかったけどDAZN加入してまたスヌーカー見るようになった自分に
現在のスヌーカーはどんなプレイヤーが台頭して中継で出場してた面々はどうなってるのかざっくりと説明お願いします
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 08:17:13.27ID:hzQfyEKg
スティーブ・デイビスとスティーブン・ヘンドリーは引退
ジミー・ホワイトは辛うじてメインツアーでやってる
マルコ・フーはじわじわ強くなってきてる
ジョン・ヒギンズ、ロニー・オサリバンはまだトッププレイヤー
マーク・ウィリアムズはやや落ち目か
グレアム・ドット、ピーター・エブドンあたりはもう圏外になってきてる
ショーン・マーフィーはただの強豪になった

プレミア後に台頭してきてるのは、
バリー・ホーキンス、マイケル・ホワイト、リャン・ウェンボ、
後は現代スヌーカーの集大成ともいえるマーク・セルビー
他にはどんどん太ってくマーク・アレンも強い

他にも誰かいたら誰かよろしく
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 16:12:11.13ID:Mv/DS6Ke
レスありがとうございます
やっぱり10年近く経てば色々変わってますな
マスターズ決勝で見たロニーは記憶の中のロニーから一気に老けたのでなんか変な感じがしたよ
なんか随分落ち着いちゃったなぁって印象も受けた当たり前だけど
しかし、やっぱりスヌーカー凄くおもろいなぁ今更ながらJスポのスヌーカー中継終わったのが惜しまれる
サイクルロードレースぐらいにはハマル人増えててもおかしくないと思うんだけどな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 00:00:26.86ID:I3+knGF/
ファーストブレイクでhunt and osborneのキューを
ハント&オバーンズって紹介してるけど、オージー訛りではオバーンズなん?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 06:10:24.45ID:YkSd/4vF
やっぱマークセルビーすげえなー
スヌーカーという競技を知り尽くしてるというか、タクティカルなバトルやらせたらマジで凄すぎるわ
マルコとのセーフティ合戦見応えありすぎ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 04:16:16.59ID:qLL5ZdJZ
ロニー負けたなー、どうでも良い相手にヒルヒルで、、。歳とったなー、マスターズよく勝ったな今年。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:05:18.39ID:3LUfdBhK
しかしイギリスの元アマ王者をどうでも良い相手とは
戦績こそ派手じゃないけど過去にもトップランカーを結構食ってる強豪だよ
今もディン相手にいい試合してるしね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 12:54:47.92ID:WxgHwf5C
マルコフーやばすぎー!
7-1から9-10で勝つとかあqwせdrfgthゆじこl
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 01:58:37.70ID:vl+l2UpE
ワールドチャンピオンシップをliveでストリーミング視聴する方法を知ってる人がいたら教えてください。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 06:53:48.85ID:E98xX6ya
Marco FuとNeil Robertsonの試合やば過ぎ・・・。
Marcoを応援してるが、緊張感ありすぎて吐き気したわ。

今シーズンNo.1の試合かも。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 01:00:38.96ID:sSyE102S
>>294
>>295
おお!実際にできるのですね!
以前はworldsnookerで有料視聴してましたが同クオリティーだったらいいな。
プロクシ勉強してみます。

ちなみに今はyoutube liveでロシア?の放送が視聴できてます。
セルビー5 - 2 フー
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 01:11:45.70ID:sSyE102S
>>295
292です。
プロクシとvpnは違うのですね。
vpnの方が安定していそう(予想)です。
良ければどこのvpnを使ってるか教えてもらえますか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:45:39.15ID:1gr2q1U3
292です
無料vpnのHolaというのを使いbbcみれました。
めっちゃ画質よく引っ掛かりなしでみれました。
アドバイスくれた皆様、ありがとうございました。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:58:04.27ID:9/SEx8Tz
VPN使ってイギリスからネットやってるとここに書けなくて若干困る、アプリでオンオフできるんだけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 19:58:05.87ID:3IezV1n+
セルビー強いからなぁ・・・

俺的にはJohn Higgins、Marco Fu、Ronnie O'Sullivan この辺りが絡んできて欲しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:07:31.35ID:9/SEx8Tz
>>304
おれもFuは今年勝っていいと思ってたんだけどな、もっと言うとJuddがそろそろ勝つべきだと思うんだが。
セルビーはなんか見てて面白くねーんだよな、好きじゃ無い。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 07:00:37.36ID:t1h21pYo
ロニー惜しかったなー
一時は絶望的なとこから判らんってくらい戻してはいたんだが。

>>310
やっぱ強すぎると、その選手の贔屓ファン以外は兎に角おもろないな。
デイビス、ヘンドリー、今はセルビー。
別にデイビスもヘンドリーもセルビーも嫌いじゃないけど、強すぎると面白く無いってのがよく分かる。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 13:01:13.55ID:xjxlPj7B
>>318
やっぱりトランプやジミー・ホワイトみたいなのが盛り上がるよな
セルビーがわざわざブルーチョーク使ってロニーに嫌がらせしてた頃は
2人の対戦面白かったけど笑
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:07:08.02ID:B+YedION
>>318
うんでもなんつーかデイビスはすっごい常に緊張感があってもーなんかマシーンみたいな感じで見てて面白かったけどな。ヘンドリは歳取ってきて頑張ってる頃が面白かった。
セルビーはちょっと前のヒギンズとかロニーを追い落としそうになってる頃に、明らかに仲悪そうにやってた頃が面白かったな、
なんかやな感じでお前そのフリで茶色の後ろにくっつけるか?みたいな悪役っぷりがよかった。マークアレンとやってると途端に仲良く冗談言い合ってたりとかして。
今はなんかつまんねーわほんとに。勝ちが決まっても曲球っぽいことまずしないのに。Jester from Leicesterって言われてたのに今は冗談も言わねーし、ほんとに面白くないわ。
ディンがんばれ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 07:31:40.60ID:a6aZRorA
俺はポケットビリヤードしかやった事ないんだけど
このスレの住人はみなスヌーカープレーヤーなのかな?

ロニー動画ひたすら観てたら一度やってみたくなったよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 11:25:30.83ID:yqeKifzW
プーケットのホテルロビーでちょっとプレーさせてもらったが
まあテーブルがデカいわ球は小さいわそりやもうてんやわんやの展開よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況