X



トップページビリヤード
429コメント135KB

玉を撞いて学んだもの

0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:08:06.47ID:iLCGbZ9c
そうね
でも、そんなの関係ねぇと、ただ黙々と球を撞きに行く私・・・
今日も閑古鳥じゃ可哀想だし、他の常連さんは来られているみたいなので行ってくる
大都会みたいに、他に選択肢が沢山あれば良いけど、近場で行けるのは3店
内一つは平日常連が行ってるはずだから、ナカーマ扱いされるのもヤダし
もう一店はこのご時世に賭け球に血眼な人ばかりなので行かない
0423INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/06/28(水) 23:31:05.17ID:hdTutr1Q
>>422
ビリヤードは静かに撞けたらそれで良いと思いますね。
玉が転がる、玉が玉に当たる
この世界の中で静かにしていたい。

今までさまざまな玉屋の人と人とのやり取りは見てきたりして、それはそれで人を観察すると言う面白みはある。。

ある程度は、人とのかかわりは避けられないけど、最近は深入りはしなくなりました。
0424◆pool9.FHLs
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:20.38ID:rYA1U1r0
知らないお店で知らない人と撞く
実は、物凄くメンタルが鍛えられる
何より、その人が友人の友人だったりして驚く事もあり
0425INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/07/05(水) 20:33:03.75ID:s0fikrDl
>>424
それはありますね。
いろんな店に出向いて撞くことは必要
0426◆pool9.FHLs
垢版 |
2023/07/22(土) 07:48:40.60ID:7qBbkyz6
練習は上手くなり、対戦は強くなる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 00:33:59.97ID:ulG8zQSt
3Cって料金が高めなので、上手くなるまでにかなりお金がかかりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況