X



トップページビリヤード
429コメント135KB

玉を撞いて学んだもの

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 21:58:09.94ID:iBmgXLsf
始めたての方も数十年撞いてきた方も、現在、玉を撞いていない方も、玉を撞いてきたからこそ学んだものがあるはずです。

何でも構わないので、書いて見てください。

このスレに書く時には特別決まりはありませんが、なるべく「ひとこと」でお願いします。


それでは始めます。

「人の裏切り」
0415INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/06/18(日) 03:33:11.87ID:UlBgOdL4
>>413
そうですか。
玉の話しで意見がわかれ、喧嘩になるなんてそれだけ玉一生懸命打ち込んでるんじゃないかな?

私も昔、大喧嘩した相手がいて、私に火がついて、それから公式試合出まくって、山ほど負けてから、勝ち上がれるようになって、あの時、大喧嘩したからあそこまで頑張れたというのはあるカナ。

要は店みたいな狭いとこで1番だのやってねーで、外の試合でAで勝ち入れてこい!って言われた。
なんで、お前にそんなこと言われなきゃいけねーんだ。
って火がついた。
その人、スリーのアマチュアの全日本チャンプまで行った人だけど、なんかそこまで言われたくないと思った。

で、Aで勝ち上がって、スリー始めたら、今度はスリーの話しで大喧嘩。
今は、その人が、自分のシャフト持ち出して俺に使え!と言ってくれた。

いろいろ練習方法とかも教えてくれる。
厳しい人だったけど、今はお互いニコニコしながら楽しく玉撞いてますよー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 06:33:14.31ID:1AMG5xUt
>>414 スーパーひとし君が!

>>415
まぁ、基本的に一生懸命の人達ですね
AさんBさん共に、性格的にくそ真面目で、練習も真面目
空き台があれば各自がソロ練習して、仕上げにゲームをする、そんな人達
で、昨日ホームに行ったら二人とも居ましたわ
喧々諤々状態かと思ったら、二人でラックの組み合いしてブレイク練習してるの(笑)
それもお互いが否定したタップで!

昨日、学んだ事
ややこしい球は外したら綺麗にネクストが出て元の配置以上に簡単な球になる
0417INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/06/19(月) 22:37:45.91ID:EsgL72Gl
>>416
お互いが否定したタップでブレイクしてるんですか。。
とても良いことじゃないですか。
ブレイクの練習しまくりですね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:56:32.75ID:kQeR4fIC
仕事終わりにホームにしているハウスへ
入店すると店主のみ
6台全部無人
こんな事あるんやなぁと思ったら
「朝から初の客があんただよ」と言われる
1時間、2時間撞いても誰も来ない
店主が「相手しようか?」と言ってくれたので、相撞きお願いした。
ラックを組んでたら他の常連がやっと来た。
店主に代わり、その方と相撞き。
すると「暇やろ、ここ最近こんな状況だよ」と。
流石に週末は一般客も来るのでそこそこ埋まるが、平日の常連が来なくなった
「何かあったんですか?」と聞けば、平日常連のヌシみたいなオッサンを店主が小馬鹿にした
するとオッサンがブチ切れて他の常連を連れて他へ行ったらしい

玉も客も些細な事で飛ぶ
0419INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/06/27(火) 22:36:21.97ID:XyBXYuCt
>>418
玉屋にありがちな話ですね。
社会的な常識が通用しない人間関係がある。
そう言ったものも込みで玉屋に行っているような所もありますね。。

たまに、本当に嫌になる時もありますね。
昔に比べるとかなり良くなってきていると感じますが、、
「それなら昔はどんだけ酷かったの?よくそんな場所にいたね。」
ってことにもなる。

もう数年前に亡くなりましたが、私が尊敬するプロの人がいて、その方が書き残したものにこんなのがありました。

「ビリヤードは無数にある文化の中の一つの文化。玉が上手いとかで人間まで偉いと思うのは間違い」

店主と常連の間の些細なやり取り。。
うーむ。
わかるなあ。
ほんの些細なことでそんなことが起きたりするんだよなあ。

私自身も昔、本当に些細なことで店主と対立し、あるお店には足を運ばなくなりましたが、
そうですねえ、、

「お稽古事の場所で店主に全て従う」か
「店なんだから客は店にゲーム代としてお金を落とす文字通りの客なので、上質な接客はいらんけど、最低限の接客はするべき」

のどちらかにハッキリしろ!と個人的には思いますね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:25:20.32ID:iLCGbZ9c
>>419

>玉が上手いとかで人間まで偉いと思うのは間違い
深いですねぇ、本当に深い。

まぁ、店主に色々あるけど、客にも色々ある
勝てる相手だけに相撞きする人
同レベルでワイワイしたい人
自分より強い人に挑む人
などなど
昨夜も閑古鳥鳴いていましたが、初心者のJD二人組がやってきて「教えてほしい」と。
店主、めっちゃ気合入れて無料レッスンしてました(笑)

数名のオッサン常連を失っても、定着するかどうかの女子がひょいと来ただけで店主爆アゲする
この業界に一番足りない要素「女子」
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:46.15ID:CWUUvs3I
接客業も世間も知らないビリヤード店主と、その程度の店主に小馬鹿にされる常連ヌシ
そして、ヌシにそそのかされて店を移っちゃう常連客とやはり客あしらいの満足に出来ないビリヤード店主

虚しい類友みたいな末路w
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:08:06.47ID:iLCGbZ9c
そうね
でも、そんなの関係ねぇと、ただ黙々と球を撞きに行く私・・・
今日も閑古鳥じゃ可哀想だし、他の常連さんは来られているみたいなので行ってくる
大都会みたいに、他に選択肢が沢山あれば良いけど、近場で行けるのは3店
内一つは平日常連が行ってるはずだから、ナカーマ扱いされるのもヤダし
もう一店はこのご時世に賭け球に血眼な人ばかりなので行かない
0423INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/06/28(水) 23:31:05.17ID:hdTutr1Q
>>422
ビリヤードは静かに撞けたらそれで良いと思いますね。
玉が転がる、玉が玉に当たる
この世界の中で静かにしていたい。

今までさまざまな玉屋の人と人とのやり取りは見てきたりして、それはそれで人を観察すると言う面白みはある。。

ある程度は、人とのかかわりは避けられないけど、最近は深入りはしなくなりました。
0424◆pool9.FHLs
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:20.38ID:rYA1U1r0
知らないお店で知らない人と撞く
実は、物凄くメンタルが鍛えられる
何より、その人が友人の友人だったりして驚く事もあり
0425INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2023/07/05(水) 20:33:03.75ID:s0fikrDl
>>424
それはありますね。
いろんな店に出向いて撞くことは必要
0426◆pool9.FHLs
垢版 |
2023/07/22(土) 07:48:40.60ID:7qBbkyz6
練習は上手くなり、対戦は強くなる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 00:33:59.97ID:ulG8zQSt
3Cって料金が高めなので、上手くなるまでにかなりお金がかかりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況