X



トップページビリヤード
1002コメント343KB

プロや業界人に言いたいこと! 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 05:43:05.89ID:EvZLKisd
不平不満、文句、罵声、御礼、提案、依頼、賛美
なんでも言ってしまおう!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 08:31:41.25ID:lfbERy/Q
こないだのとーほぐGPもそうだけどさぁ
今居る撞球圏でしか考えて無いでしょ?
足元見るんで精一杯、ハウスレベルだ
本来はプロの絡む試合は「興行」なんだよ
見せる、魅せるものだからお客さん主体
逆算しなきゃダメなんだ
メインゲームを遅くても21時スタートに設定
そっから進行スピードとキャパを選択する
キャパが押さえられない現状なら
ゲーム選択や得セット数で調整
どうせ内々なら予選を適宜やって
日曜日にベスト16スタートだっていい
予選のベストバウトや選手の平素紹介
所属店の紹介だって入れるべきだ
当然、動画編集者も必要
どんなプロでも最高のプレイ魅せたいでしょう?
観る方だって疲れきってぐだぐだなもん見たかないよw

圏外人口まるで考えてないよね?
新しいひとを呼ぶ気無いのかなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 01:53:12.42ID:p8dSvAFM
東西のGPでアウェイ側でもポイントを稼げるようにしたらランキング争いしてる選手は遠征するようになって参加アマや観戦客も増えるんちゃうかな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 17:13:22.19ID:xrC1vDZ1
いかんせん、娯楽産業としての線が細すぎる。
タイトル料対局料だけでメシが食えるやつが何人いるんだ?
プロといっても自称プロのレベルだろ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 18:09:36.13ID:YDTZl0lm
ビリヤードに対する世間の認識を変えて行く事が、今のプロがすべき事。
まずは見た目から変える必要が有る。
もっと、スポーツしてます感を出さなきゃダメだ。
だからこれからは試合でも練習する時も
半ズボンに上はTシャツか、ランニングシャツ
靴はスポーツシューズにするべき。
もしくは膝までのレオタードでもいい。
まずはそこから始めろ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 18:41:01.12ID:vO+zfhgi
靴はスニーカー
上はポロシャツ
下はスラックス系
が一般的になるようにして欲しいね
昔に比べたらだいぶましになったように見えるけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 20:32:32.21ID:LTNLrUXw
プロを名乗るなら客前で喫煙するな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 20:33:57.52ID:LTNLrUXw
球を撞く時はドレスコードC位は満せ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 23:40:21.93ID:HIiTOmX9
玉屋の料金って安すぎるよね。あれだけ遊んでストレス解消して千円二千円じゃあ申し訳ない気持ちで一杯だ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 00:18:57.67ID:bA4jTmjO
ポロシャツはいいと思うね
刺繍の入ったベストに蝶ネクタイはスポーツ感ゼロでダサい

でもスヌーカーはかっこいいんだよな
あそこまで資本が入ったらかっこよくなるのか
イギリス人だからかっこいいのか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 02:53:59.69ID:JCijkD1Q
ポケットでも綺麗にスーツを着こなしてる選手も居るけど、殆どが白いシャツと黒いズボンとベストを着てるだけだから蝶タイが浮く。
サッシュとか使えばデブでも腹回りがスッキリするのに見苦しいデブが多い。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 18:51:41.80ID:tQZg/bXw
ストリックランドを手本にしたほうがいいな。
奴はなんとなくスポーティーだ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 23:43:28.05ID:xWErlz2Y
>>450
なんかポケットの試合見てると「着ればいいんだろ」みたいな、
適当なベスト&スーツの組み合わせとか多いよな
オシャレに気をつけてほしいと思うわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 15:05:50.11ID:fZw6MloX
アマの協会のベストが原因かも

公式戦に出る気がある奴は普段からドレスコードを意識した服装で撞くようにすれば着こなしを考えるようになるんちゃう?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 08:26:56.66ID:x6Hdx+TO
プロに言いたい。アマチュアを馬鹿にするのはやめて下さい。
うまくてもプロにならない人はいます。生活がありますから。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 08:58:51.05ID:yUGdYiKv
バカにバカにされても腹は立たないけどw
同じ競技やってるアマをバカにするプロがいたら、そりゃダメだなw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 15:17:04.01ID:Qlzo8Owm
負けず嫌いなプロは口悪い人多いよ。
とくに関西。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 17:10:24.94ID:0mGZxgAC
プロの人に質問。ズバリ、トッププロと呼ばれる人達の年収はどれぐらいですか?
その内訳は?(タイトル料、メーカーからの契約料、講習料、著作権、など)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 23:20:41.01ID:AXVcsliB
誰の事?
無名?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 09:57:30.86ID:WRQBLLSk
なんか勘違いしてない?どこの世界だって、プロと称しただけで食べていけるような甘い世界はないよ。人柄に問題あればなおさらだろ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 09:36:44.44ID:L12vV8aw
プロ二人からの推薦は無くなったん?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 16:32:08.57ID:MO2fNU3u
>>424
すげーCS登録盛り返してるじゃん!
おまえらもちゃんと入れよ
俺は入ってないけど

つか、俺の地域ではバタバタと閉店続きなんだがw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 19:45:18.29ID:R4Zh7y1v
>>468
一番下は「予算書」だぞ
決算報告は来年三月締め、6月報告だろう
6500で推移してたら御の字
良くて横這い、おそらくは下がってるだろうな

26年度予算書
14,000,000 14,000,000 0 
CSカード登録7000人

26年度決算書
予算14,000,000  決算13,040,000 増減960,000 
CSカード登録6,520名

これまで目標に届いたこと無いんじゃね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 20:41:36.86ID:tcdxrwVb
>>469
このお金ってオリンピックの為にとかで集めてたんだよね?もうだいぶ貯まってるんじゃね!?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 07:09:09.71ID:kKY6uP0f
いつも9ボールやっている人達は、ボーラードで何点出せるのか気になる。
中には、まだ9ボールは早いのでは?と思う人もいるから。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 09:37:41.68ID:SkOrHPHL
>>472
それプロや業界人に言うことか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 13:21:57.60ID:SkOrHPHL
>>474
トップは出せる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 05:22:34.85ID:EbsuC8ky
先日、都内某玉屋でプロの人に1時間半みっちりマンツーマンで教えてもらった。本当に参考になった。
で講習料がたったの1000円! 時給666円! 安すぎるだろ、いくらなんでも。その10倍出してやってもいいぐらいの内容だった。
なんだか申し訳ない気持ちで一杯だ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 20:31:53.82ID:087+B93m
        【警告】  死亡者数、戦時中なみの勢いで増加中!!  【警告】



川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
https://twitter.com/tokai amada/status/664927655544795136

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


       放射能テロ犯の安倍が核兵器を密造している!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 00:09:38.79ID:hu8ighVG
女子プロランキング10位以下は、ほぼアマチュアを馬鹿にする。
上手くてもプロじゃないから認めない、とか言って。余裕なさすぎ(-_-;)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 02:08:11.18ID:GZiv1OZs
>>480
自分が下手なの知ってるからだろうね
無意識的な行動なのかもしれないけど
その辺謙虚になればもっと伸びると思うのに、もったいない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 15:24:01.51ID:OXRBsuOZ
公式戦の動画はJPBAがもっとサポートしようよ
先のJO、日本人プロは残念だったけど
決勝のアツイことアツイこと
あの試合に衝き動かされたひとも居たろう
そのくらいの試合だった

ニコナマみたいにアンケート採れたらいいね
ビリヤードしない層が僅かでも観てくれたら、と
もっと知って欲しいよ
ビリヤードってアツイし、格好いいし
生涯出来る素晴らしい競技なんだと
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 15:53:35.58ID:sccQ3b9N
事前申告制で禁止事項を明示して個人が実況出来るようにしたらビリヤードに特化したユーチューバーとかニコ生主が生まれるかも?

マチルダのオンザヒルも最初は個人の趣味サイトから始まった訳で継続と桁外れの機材投資でJPBAだけでなくNBAにまで食い込んだ。場内での撮影は禁止のはずが雑誌記者とマチルダだけは選手に関係無い場内にある誰の物か解らない私物や観客の顔を映してる。

特例を認めるなら事前の許可があれば誰でもOKにすべきと思う。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 09:03:57.73ID:hmXjbeIT
>>484
業界ばかと一緒で全然判ってないな
「その世界」に身を置く人間が
現状をどう捉えて、どう改善するか?
その意識と意志を問うてんだっつの
マチルダが配信してるとこにノコノコ加わって
だべってるような役員要りますか?とさ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 10:20:14.67ID:ZKP6k2DS
球sの記者は撮った写真を紙面だけで無く個人ブログにもあげてる。試合会場にあった誰の物か解らない私物を持ち主の許可無く写してネットで公開してる。

勝手にネットに上げられるのは、顔は絶対に嫌だがキューケースでも嫌だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 10:41:53.25ID:PANgzfop
>>487
部屋から出なければ良い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 18:49:37.43ID:iV+SnoMD
488

なんたらデイズってとこで

キューケースの写真に持ち主不明って書いてある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 21:53:08.42ID:r3mFMAj4
じゃーたとえば街頭の写真からは写り込んだ乗用車やら自転車やら、
ぜんぶ削除しろっつーこと?
自意識過剰なんじゃねえの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 16:04:36.28ID:Jlh6cTsq
球屋店員しか経験の無いプロは
社会の一般常識を覚える為に

ファミレス
コンビニ
マック

辺りでバイトするよろし

面接で断られることはないし
アホでも解る接客マニュアルがある
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 16:28:34.94ID:mzbkm6nl
>>487
アホの子かな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 14:20:16.64ID:rqZ5MVM6
肖像権と著作権でググれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 13:56:42.01ID:bEJIivof
試合観戦してるだけで
ネット動画や雑誌に勝手に顔を出されるのが嫌だ
キューケースでも嫌だって話ちゃう?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 02:14:48.37ID:GGSL+E/5
困らないけど嫌

自分は動画に自分を見付けて
試合観戦に行かなくなった

嫌って言って辞めてくれないなら
徹底抗戦か黙って離れるかになる訳で
どっちにしても会場に行く観客が減る

一人の自己満の為に悪循環が始まる
アマなら兎も角プロなら考えるべき
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 03:12:35.12ID:uVOUEY7y
>>500
アスペか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 03:22:29.54ID:GGSL+E/5
アスペだったとして
入場料を払えば客でしょ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 03:29:19.70ID:uVOUEY7y
>>502
釣りやろ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 04:57:31.77ID:GGSL+E/5
うん、もう試合観戦には行かない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 14:34:56.02ID:HhFkSeQH
>>487
うん、もう試合観戦には行かない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 17:51:42.06ID:txS7DTyh
>>508
おう、家から出るなよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 16:17:28.98ID:kPOqLKX2
素朴な疑問

昔は実技テストと筆記の前に
受験資格としてプロ二人からの推薦
が必要だったはずだが
今はプロからの推薦は必要無いの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 23:44:04.42ID:6eP2/czu
人が集まる場所(駅のコンコースやデパートの催事場、ホテルのロビーなど)にビリヤード台を設置し、
ゲリラ的にレッスンやらエキシビジョンマッチをやればいい。
食わず嫌いというか、この球技の面白さを知らない人が多すぎる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/14(月) 05:40:47.67ID:yUAXGnzj
台を置かせてくれたら月一以上でメンテに行く
年一以上のイベントを約束する

呼ばれたらイベント用のプロを派遣するので
遠方の場合は一泊二食だけ負担して欲しい

位のお願いをしてみたら
引き受けてくれる業者はあるんちゃう?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/14(月) 06:54:06.97ID:foGCnxxP
http://natalie.mu/music/news/169173
hide主催イベント「MIX LEMONed JELLY」が2016年夏に復活
人を集めるちからを持てば、自ずと協力者も現れる
善意も利害も含めて、人は動き集まる
http://st.wowow.co.jp/genre/movie/
【WOWOWぷらすと】作家と考える書籍の現場
ニッチな作家が、いい本を書く以外にする努力

方向性は色々あって、今出来ることには限りがある
今、始めていかなければいつまで経っても変わらない
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:24:10.78ID:yUAXGnzj
設置費用〜協会持ち
台・何処かのお古
キュー・お古
球・お古
ラシャ・新品
人件費・ボランティア
運搬用の車代

維持費〜協会持ち
実費はラシャとタップ交換と壊れたキューの補充

ギャラ〜イベントの収益で賄う


実費分は場所を提供して貰う家賃を相殺
協会が直営店舗を経営すると考えればリスクが少ない
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:50:48.59ID:4ghCGGil
今回のフレクシェ代表の言葉を受け
なにか発信したプロって居る?
twitterとかblogとかやってるでしょ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 15:19:25.46ID:LZhcSwd0
フレクシェは事前に趣旨を公表して「参加者は趣旨に賛同する物とする」って前提でエントリーの受付をすべきだった。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 23:39:38.44ID:G6XL4HxD
>>519
そうすることで何がどう変わるんだ?
大会自体は大成功だったと社長も言うてるやん。

そもそも2年前からコンセプトうたってたしな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 01:39:49.22ID:w9a8mZpm
賛同して協力する事が前提なら少しは違ったかも?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 13:32:30.57ID:/L08YV7E
お馬鹿な経営者が泣き言を書いただけの事
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 14:43:37.99ID:CmJFeNeI
やっぱりなあ。こういう↑奴らがのさばってる限り、ビリヤードに大口の一般スポンサーがつくことはありえんわ。
自分等で自分等の未来を閉ざしていることになぜ気づけない?馬鹿はどっちだw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 18:12:21.65ID:XZ2FugLw
オマガは文句しか言わないからなー
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 09:50:52.91ID:vJuR1j77
そもそもビリヤードに社会的価値など無い

堅実に経営してる人は他に投資するだろう

偶々今、金があるか
金があると見せたいだけの事

数年後には危なそうだね

宣伝広告費だと思って満足してればokよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 17:22:37.96ID:VzCtM2l5
投資するからには見返りを期待する


見返りは現金でなくても良いが

体質改善が見込めそうも無く

太鼓持ちすら居なかった


費用対効果も美味しい思いもなければ

追加投資は無いだろう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 12:50:31.88ID:byNPKBkS
>>528
>そもそもビリヤードに社会的価値など無い

無いからそれを作りましょうよということを見返りとして求めたのに、
業界がすっかり村社会だし変わる気配ないから降りますよってことでしょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 17:37:56.62ID:zANhdEbY
ビリヤードの価値もわからないおっさんなんか排除して
また金出してくれる社長探そうぜ。
プロが試合して賞金貰えないほうがおかしな話なんだからよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 22:40:25.74ID:O6dIzVN5
でもさ
既存の上層部が一掃されれば
スポンサーも一新されるかもね

わざわざその為に動かなくても
五年もすれば順番に減って行く
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 05:34:38.68ID:hMKaLlOD
>>517

既存の球屋に「条件付でイベント派遣します」でえんちゃう?

開店から5時位まで禁煙にする事を条件に定期的に子供向けイベントを開催。
固定の曜日にJPBAからプロを派遣、5時位までは子供向けイベント、5時以降は一般客向けのイベント、希望があればチャレマも対応。

プロの派遣料は無料。
利用台はプロ1人に付き1台で
子供イベント参加費は店規定の場代のみ。
大人イベント参加費は店規定の場代の倍額で
その半額がプロのギャラになる。

店は宣伝費無しで客が増える。
JPBAは将来のプレイヤーを開拓出来る。
プロは顎足自前のボランティアになるが、派遣店舗を自宅近くの店にすれば交通費はかからない。

ローコストで将来が見込める企画だと思うんだがこんなボランティアに協力するプロは居るかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 13:50:28.88ID:HsGeYSfk
ビリヤードデイズの國方プロがどうこうの記事
面白いと思ってやってんのかね
粛々と配置を紹介してツボを書いときゃいいにのやれクリスマスだのやれ彼女募集だの馬鹿じゃねえのかホントに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況