X



トップページビリヤード
487コメント139KB
チョークについて語るスレ 2個目
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 02:46:40.04ID:2CillR27
>101
今見てきたけどわかんなかった。
どれ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 03:09:33.62ID:us59xPl8
表記がILLなのと、マンガ絵の鹿の特別な関連性は無いからね。
時期的にそうだったってだけだよ。
でもその時期のノリは期待は出来ないでしょう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 10:47:02.44ID:2CillR27
pcで見たらわかった、ほんとだ。
一般的に言われるのとは違うな。
逆に珍しいじゃんwww
0108106
垢版 |
2012/04/24(火) 09:18:36.24ID:HKZFK84j
>107
レスありがとう。
タッパーで密封して暗所保存してるけど、開けといた方が
いいですか?
風呂で湿らせるなんて人もいるけど、密封して乾燥剤と一緒に
保存はしない方がいいのかな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 16:30:59.49ID:pkG/judg
名品チョークは1個づつフィルムで包装されている。サンリーチョークはプラスチックのケースに入っていて乾燥剤も入っているようだ。
真空密閉しておけばいいのかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 17:31:29.07ID:C6WD75WQ
そこまで気を使わなくても大丈夫と思うけどね。
一度焼いてるから、箱にしまってればそうそうシケらないのではないかと。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 18:58:15.38ID:GPdN6UWK
チョークのこだわり・・・
私の場合、晴れの日や店の空調がしっかり働いている場合は、ブルーダイヤモンド
を使用。
雨の日や、五月から八月にかけては、マスターのグリーンを使用。

プレイを終えて、キューをケースに片付けるときには、
すこし湿らせたティッシュで、タップ先の残りチョークを軽めにふき取る。
これをやらないプレイヤーのキューケースは、
キューケースの中身がチョークの粉まみれで汚いし、チョークは研磨剤が含まれるから、
キューバットのコーティングに無用な傷を与える羽目になる。

チョーク乗りが悪く感じたら、サンドマンでタップ先を数回たたく程度に。
剣山のようなティックピックは、私はお勧めしない。
タップ先のアール形が崩れるような気がするし、勢い叩きすぎて滑らせて、
先角に剣山があたり、先角を傷つけるプレイヤーを何度も見てきた。
0112106
垢版 |
2012/04/24(火) 19:26:02.00ID:2GzoZvbI
>109, >110
ありがとう。
カムイタップも一個ずつ梱包されてますね。
ビンテージチョークのノリが良いのは経年変化によるものなのかなぁというスレに
気付かされて、保存方法を聞いてみました。
多分、昔から良い品質だから今も使われてるんだろうから、経年変化云々じゃなくて
元から良かったんだろうと思うんだけれど。

>111
なるほど
自分に合うチョークを見つけるのはなかなか大変でしょうが、
湿度で変えるのはものすごく頷けます。
私はブルー系で、のりが悪い時は棒ヤスリの表面を使って転がすように起毛させています。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 02:12:43.61ID:Hv+QU7P+
>115
一個1万はキツイ。そんな高価なのを実際に使えないもん。
コレクションっていってもこの前はダース出てたし、たまに目にすること
があできるから、1万出して買おうと思えないwww
目一杯出せて、俺は一個2000円だわ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 02:41:33.39ID:+mfuunFR
紫の高嶺とは言え、一番いらないベージュだからな〜
2000円でも高くないか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 03:11:42.24ID:Hv+QU7P+
>117
ごめんごめん、ベージュじゃなくて「青の場合でも」2000円ってことね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 06:24:12.64ID:bIJ6zrEv
ヨーロピアンの中の人はまだチョーク作ってるのかな?
もうご高齢だよね。跡継ぎはいるのだろうか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 10:32:15.19ID:BWMe+MKT
ヨーロピアン作っているのって、ベルギーの職人さん達でしょ?
まぁ、研磨剤、粒子の配分、色素の量とかのレシピは残しているから工場残っていれば作れると思うけど・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 21:01:39.82ID:Clpmrwgx
高いのは日本の業者が最近高く売ってるだけ。
おれは10年以上前に3個で900円で買った。
別にコネは無いので、ある奴はもっと安く買えたはずだ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 22:28:59.42ID:bIJ6zrEv
いや、業者の肩を持つわけではないが、ベルギーからの送料と仕入れ数、在庫リスクとかを考えるとそれ程悪徳でもないよ。
チョークは重くて嵩張るしね。

Wさんには当然日本語でOKだし、料金振込先は日本の銀行口座だから、3個入を100箱くらい欲しいのなら直接取り寄せるという手もある。
メアドはググればわかるよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 09:51:17.69ID:mnV0O7h/
ちょっと古いトライアングル一択
粒子が粗くて食いつきがなんとも言えなく良い
欲張って買いだめしたら現在2グロースwww
一生かけても使い切れないって話
送料くれればあげるよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 16:14:38.99ID:owUpVrYH
俺はGC一択かな。
細かくてすごく乗るのに、手もテーブルもよごれない。
おかげで始終チョークをつける癖のある俺でも、シャフトが
まっさら。チョークが染みたシャフト好きなんだけどな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 18:57:54.07ID:owUpVrYH
GC=ブランズウィック ゴールドクラウン
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/03(木) 03:56:34.30ID:UNw0/Y6H
>>129
ゴールドクラウン、ノリ良い?
俺のがノリ悪いだけかな〜。まだマスターの方が良い気がして結局使ってない。
0131129
垢版 |
2012/05/03(木) 04:53:20.98ID:xguENvyd
>>130
どのチョークもそうなんだが、ゴールドクラウンもロット差が結構あるみたい。
このスレのいくつだったか忘れたけど、そういう話が出てたと思うよ。

もしかしたらタップによるかも。俺はブルー系のタップ使ってる。
ただ、湿気なのかな、何故か1週間位使ってないとザラザラしてしまう。
貴方のはもしかしたらこの状態かも。僕のはその状態でも結構乗るが、
10分も使ってくるとしっとりさらさらしてくる。感覚の慣れかもしれないが、
貴方のも一枚削ってみると化けるかもしれないよ。

これは過言かもしれないが、茶ブラと同程度と言っても良いんじゃないかと
個人的には思う。ある程度まで行くと、一般のプールにおいてはコレ以上は
どれだけノリを良くしても同じだろう、これだけノルなら充分だろうって線引き
があると思う。キャロムは食いつけば食いつくほど良いんだろうけれど、プールに
おけるその「充分だろう」ってのを満たしてくれるチョーク。

知り合いなら、試して欲しいくらい。きっと納得してくれると思う。
0132129
垢版 |
2012/05/03(木) 05:01:34.13ID:xguENvyd
>>130
ごめん、ざっと読み返したがロット差の話は無かった( ;∀;)
乗りにくいっていう意見が大半だわw
どこかで良いってレスを見た気もしたけど。
まぁ使わないんだったら騙されたと思って一枚めくってみてよ。
騙されるかもしれないけど、その時はスマン。
0133129
垢版 |
2012/05/03(木) 05:11:25.82ID:xguENvyd
>>130
何度もすまない、このスレでは一応「黒ブラ」で通ってたみたい。
おそらく2005年の7月あたりで現行の黒ブラ(GCじゃない)が出始めた様子。
GCのほうはそこそこ良い評価みたいよ。
0135129
垢版 |
2012/05/03(木) 11:21:31.26ID:41ytk/H+
>>134
いや、黒ブラの金冠で間違いないと思うんだ。
たしかに茶ブラにもゴールドクラウンと字で書いてあるけどねw
誰も使ってる人いないんかな、、俺の感覚がおかしいのか、、
0137135
垢版 |
2012/05/04(金) 07:12:50.08ID:36Ymu4rH
>136
レスありがとう。金冠、やっぱそんなに悪くないみたいだね。

少し前に話が出てたトライアングル、ヴィンテージだけど
オク出てるね。持ってるけど使ってないわw
0138130
垢版 |
2012/05/04(金) 21:34:16.72ID:+k9Ux1av
>>131
レスサンクス!
一枚めくるってのは、チョークを少し削ればいいってこと?
ラベル付近くらいまで
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 21:43:18.04ID:FT3WsYz0
黒ブラと茶ブラは全く質が違うよ。
付けてみれば一発で分かるけど、削った粉だけ見ても分かるはず。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 23:01:39.44ID:CnAqYazI
>138
それくらい削れば変わってくると思うよ。ダメかもしれないがw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 20:56:57.83ID:vXPu9mz4
チョークって可愛いよね
大事にしたいけど、良いチョークケースがみつからない
銀細工とかあるけど、自作できないもんかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 21:08:16.35ID:7qKLHc+l
>>141
難しいとは思うよ。
俺は純銀のケースを作ってもらったけど、笑われそうで人前では使ったことないな。1万円くらいだったかな。
でもそれくらい大事なものだと思ってる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 21:29:05.48ID:uZm14soD
>>142
チョークケースって見ると欲しくなって銘木、金属、プラスチック素材と色々持ってるけど実用性に乏しいんだよな
まともなチョーク置いてる店ならチョーク自体持ち歩く必要ないし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 21:47:00.19ID:7qKLHc+l
ぶっちゃけて言うと、自分の削れ方になってれば現行マスターでいいよ。
逆説的だが、チョークはノリという絶対的な品質よりも、まず自分の形になっているかどうか。
ちゃんと塗れればミスキューすることはない。その形が大事。
でも俺は茶ブラとか、ノリの良いチョークを使いたい。それはもうキュー選びと同じような感覚だ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 22:43:44.43ID:cMTajvAC
キューだって、別にそれじゃなきゃ球が入らないってわけじゃないからね。
でもみんな何らかのこだわりがあるわけでしょ。それといっしょ。
むしろこだわりがあってこその趣味だからね、ビリヤードは。
0146141
垢版 |
2012/05/07(月) 23:09:37.91ID:FQkm9L9L
>141, 143
レスありがとー
やっぱ難しいかぁ。実物見ると欲しくなっちゃうんだけど、
確かに実際使うシチュエーションが想像できないんだよなぁ。。。
でもでもなんつーか、憧れるよね、純銀とか。

>144の茶ブラも、>145が言うみたいにこだわりだと思うんだ。
種類にせよ、削れ方にせよチョークに対するこだわりの
一つが、僕にとってはチョークケースでもあったり。
あえてラベルを見せてそこはかとなく自慢するのもありなんだろうけどね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 23:48:26.39ID:4sVagq5w
ところでさ、穴が空いてるチョークケースあるでしょ。
あの穴の方に塗る面を合わせるんじゃないんだよ。だって塗れないじゃん。中心ら角に向かってタップを滑らせて塗るもんでしょ。
ケースはあくまでも持ち運びの時だけのものだから、使う時には出すんだよ。
だから、ケースの穴の方にチョークの底面を合わせる。使う時には穴に指なりを突っ込んでチョークを出すんだよ。そのための穴なんだな。
勘違いしてる人多いと思うけど。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 01:51:46.58ID:B6Oy5PJG
たしかにプラのチョークケースはそれが正しい使い方だろうね。
でも真鍮のケースってさ、穴から塗る構造になってなかったっけ?
あれはハスラー2のポール・ニューマンのチョークケース
を真似て作ったらこのざまってことかな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 03:00:46.32ID:M19swtZr
マスターやトライアングルのプラケースは、そういう入れ方できないだろ。
アメリカ人の考えなんて単純なんだから、穴空いてればチョーク塗れるね! 程度の頭だよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 06:01:46.81ID:XKSP9a9l
>>147
さすがにそんなヤツはこのスレにはいないだろうと書き込もうと思ったら、149でさっそくいたのでびっくりした。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 10:21:25.92ID:0b5k6fYW
>>151
見れぬよ(´;ω;`)ブワッ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 12:17:07.72ID:u6w0j6yw
http://www.muellers.com/Chalk-Holders.html
となると アメリカのショップの写真は大間違いだと?

>>149 の言うアメリカ人 正解だと思われw
奴ら その丁度だよ マジデ
0154130
垢版 |
2012/05/08(火) 12:18:40.20ID:Vqd3QT/e
>>147
俺も最初は穴から塗るもんだと思ってた。
でも自分で考えた結果、塗れなくね?って思って調べたら指突っ込む穴だった。
ちなみに俺はブルーダイヤのケースに2種類のチョーク入れて持ち歩いてる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 02:12:09.31ID:AedFdFs9
穴にキュー入れて塗るのは当然間違いだが、穴に底面を向けるのも間違い。
よく見かける方向でケースに入れて、チョークなんかが付くのを気にせず穴に指を突っ込んで取り出すのが正解!
そうじゃなきゃ世界中のビリヤードショップが間違ってる事になるだろ。でもそんな訳はないんだから
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 20:50:26.42ID:+dq5Tx8u
現状ではNIRがコスパ良いよ。ネットリ系が好きな人はストックしておけ。
いずれ廃番になるだろうから。
ヤフオクで店頭価格より安く出てるだろ。
0160130
垢版 |
2012/05/13(日) 03:59:56.16ID:XdPeElQo
NIRネットリかね?
何回か試したがイマイチだった。てかタップがモーリだからかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 15:46:21.15ID:wDHOrdAE
カムイやNIRは玉が汚れるから使いたくない。
一緒に撞いてる人間にも使って欲しくないし、試合の時以外は使用禁止にすべきだよ。
昔はヨーロピアンやブリリアントが使用禁止の店ってあったけど、現在カムイに関してOKなのは何故だろう?
はっきり言って迷惑だな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 16:55:28.70ID:oEDHMiWX
>>160
>NIRネットリかね?
同じ意見。全然ねっとりって感じはしない。
粒子は細かいけど、固い感じがする。
ゴールドスターの方が柔らかくて使いやすいと思う。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 17:37:04.90ID:d2zkUOo3
俺の持ってるのだと、ゴールドスターって昔の金ラベルも現行もマスターと同じとしか思えないな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 19:45:54.49ID:L/9KG/ro
>>164
そう? 俺の感覚だとゴールドスターはマスターとは全然違うな
手頃だし、どこでも買えるし、そんなにテーブルも汚れない
自分の使う撞点でギリギリキューミスしない程度のノリが丁度いい

ちなみにタップはモーリ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 22:53:40.12ID:41A81ksh
現行は調べる気もないから知らないけど、昔の金色ラベル(というか褐色)のゴールドスターはマスターのOEMだよ。
アダムのサイトとか、アダムを扱ってるとこで買えた。
およそ10年くらい以上昔の話。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 00:06:56.62ID:HhlePRUy
現行のゴールドスター、俺的にはダメだな
現行黒ブラは、俺のサラサラ過ぎてノリ悪いし
今度旧ゴールドスター(金ラベル)試してみるわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 03:58:06.21ID:NbkbhkTv
ついに紫の高嶺(ベージュ)がヤフオクで500円〜になったwww
10000円で買う奴はさすがにいないよなwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。:
垢版 |
2012/07/28(土) 07:55:59.60ID:IF6gTZuW
>>167
>現行のゴールドスター、俺的にはダメだな
ちなみにゴールドスターだと何がダメなの?
ミスキューが増える?
先球飛ばす?
手球コントロール出来ない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:01:44.35ID:MCKudYyo
チョークの良し悪しって一辺倒に決まらないと思うんだ
ようはチョークってタップとの相性ってあると思う
タップによって同じチョークでも全然ノリも塗りの感触も違うもん
0174名無しさん@お腹いっぱい。:
垢版 |
2012/07/29(日) 06:33:48.56ID:ObYJmsFy
>>173
>タップによって同じチョークでも全然ノリも塗りの感触も違うもん
私は今まで、まったく感じた事は無いのですが。
ノリや塗りの感触が違ったら、どういう影響が出るもんなんですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 07:10:19.08ID:PKmXIg4I
>>174
極端に言うと、マスターはモーリとの相性が悪い(のりにくい)。
が、ブルー系とは悪くない(普通にのる)。あくまで持論です。

塗る感覚の違いは単に塗り心地の良さなので、個人的な好みです。
0176名無しさん@お腹いっぱい。:
垢版 |
2012/07/29(日) 08:15:09.33ID:ObYJmsFy
>>175
では、プレイに影響があるって事では無くてチョークを塗るコリコリしている時の
感触が心地よくないって程度って事で良いのでしょうか?
それがプレイに影響するって事ですよね?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 08:26:18.16ID:R/T+ksdz
ノリが悪かったら、ノルまで苦労して何度もシュコシュコしなくちゃならんので面倒だしリズムが崩れる。
そもそもノってなかったらミスキューするかも。
ノるチョークだと一撫でするだけでOKだよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 09:29:58.73ID:PKmXIg4I
>>176
塗り心地はあくまで、僕がタップとチョークの組み合わせで変わると思う
要素の一例として挙げただけです。

ノリはプレイに影響あるとおもいます、確実に。ノリが悪いので。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 09:41:59.95ID:PKmXIg4I
>>176
言い忘れましたが、ノリが悪くて影響があるといっても、
先に挙げたモーリにマスターが全く使えないと言う訳じゃないです
十分に球は撞けます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 05:52:01.85ID:kDkmjlgT
モーリで現行NIR使ってた時はミスキュー多かった気がするけど、
オールドマスターなら特に気にならなくなった
だからオールドマスター使ってる
まあ、ミスキューは腕の問題だろうけどww
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 07:03:55.84ID:ZxtHFZXS
>>180
モーリにはネットリ系より、刺さる系が合うと思う。
だから、オールドマスター、茶ブラなんかは合うだろうね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 10:12:44.25ID:R/cpptyG
>>181
刺さるとは??
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 11:13:25.12ID:avsaJXDT
オールドマスターは手玉破壊系じゃね?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 12:59:08.18ID:yrMI4Ygn
プレデターチョークどうなの?
八角形て手になじみにくそうだけど。。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 13:57:42.71ID:XpNGjIk2
>>185
明らかにマスターよりのりがいいね。
ゴールドスター使ってたけど、これなら安い
プレデターでいいなあ。
八角形は案外四角と持った感じ変わらないです。

使ってる人まだほとんどいないから目立つw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 01:06:27.96ID:f9sLTD0G
プレデターチョークを使ってみた
普段使ってるオールドマスター(グリーン)とノリはさほど変わらず
しかし・・・オールドマスターに比べると手球が汚れるな・・・

八角形は風車型に減っていく使い方をしてる人達には、ほぼ水平に減っていくので無駄なく使える
チョークの真ん中にタップ当ててグリグリタイプの人には八角形状の恩恵はなさそうだ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 19:44:40.03ID:iPVUiwov
コレクターでも買わんだろうね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 17:33:11.00ID:tBM9+tGz
即決価格で11万www
新しいキュー買うわwww
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 23:46:05.34ID:LeN4IDZy
先角一体型のブレイクキュー使ってるんだけど
ホームのシルバーカップだとほとんどのらない・・・
何かお勧めのチョークありませんか?
プレイはモーリタップです
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 07:35:46.65ID:DVUhxfg0
シルバーカップは載り悪いよ。
安いチョーク(100円チョーク、店にもよるが)だと
トライアングル>マスター>シルバーカップ>NTC
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 07:54:57.97ID:S9CpV3fM
モーリとか
きちんとRが出て表面ツルツルの状態で
チョーク乗らないなって時は
ブランズウィックチョークが一番コスパが良いと思う。

少なくともマスターとトライアングルは乗らなかった。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 04:00:43.22ID:DUYmDcHf
>195
ブランズウィックのチョークっていまのベルベット?
それともゴールドクラウン?

コスパ考えたら茶ブラでは無いと思うけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 19:26:07.83ID:Dc4FKlDe
>>196
ベルベットの意味がよくわからないけど
現行のヤツ。130円くらいの。周り黒いの。

茶ブラは1個もらって使い切ったけど
違いがよくわからなかったなぁ…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 02:00:32.27ID:TmMMM5Pe
>197
どっちかな。

1. ttp://mall.fc2.com/item/gspc/302/

2. ttp://ameblo.jp/atsushin/image-10000753632-10000367006.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 16:22:32.93ID:Qgsb5aPs
これどう? インプレ求む。
ttp://www.billiardwarehouse.com/accessories/championship-tour-edition-chalk.html
基本的に積層系革タップに合いそうな気がするんだけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 16:11:32.40ID:ofdsx+A1
既出だったら申し訳ないけど
チョークのちゃんぽん(タップ上で混合)って邪道なの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況