X



【フルブレイク?】Break Shot【コントロールブレイク?】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 19:20:17ID:0eI7t7cK

自分はラックシールだろうが普通のラックだろうが常にヘッドボールめがけでフルブレイクですが皆さんは?

実際問題ラックシールの場合はコントロールブレイクの方が有利だと思うがそんなもん関係無し。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 19:51:07ID:DuNhH1KO
>>1は他人のやり方なんて聞いても無意味だろ
参考になんかしないんだから
聞いただけで検討検証しないのは参考にしたといわないんだよ
早く気づけ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 20:10:30ID:0eI7t7cK
皆さんはどう?
とは聞いているが誰も『参考にします』とは書いていない。
>>2は外国の方かい?
日本人なら幼稚園から日本語やり直して鯉。
お前が気付け。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 20:28:46ID:RFcDlE7n
いきなり荒れるなよ。
自分は基本的にフルブレイク。
ただし調子が悪い時は迷わずコントロールブレイクにしてるよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 20:54:20ID:OSUwniDu
最近増えてきたブレイクボックスからのブレイクについて語ろうぜ。
基本、左右コーナーからのカットブレイクでいいの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 22:54:02ID:Ad/elqI6
横田Pいわく、ブレイクは全開で撞け!!だそうです。9個の球が走り廻ってりゃ、どっかに何かが入る確率が高いし、入る個数自体も多いだろ?って理論w
ブレイクの時にはポケットが54あると思え!!との事。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 23:07:14ID:0eI7t7cK

自分の相撞きの相方はラックシールで撞くと必ずウィングを入れて1番がヘッド側コーナー近くでお決まり。

ただ、それだと余程のラッキーが無い限りエースは出ない。

エースは必要ないって言うけど流れが悪い時にエース出ると流れ変わるしやはりブレイクはフルブレイクで入れつつエースを狙いに行く。

0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 23:53:51ID:NpjQo0Zg
横田プロって誰ですか?
何かのプロ?

自分はスポットシールでウィングが確実に入るときは1番を入れずにサイド
かコーナーに出すようにブレークします。

強いブレークができないので、古ブレークすると手玉真ん中
1番がヘッド側短の真ん中あたりという確率が高いので
フルブレークの利点が感じられません。

0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 02:48:04ID:judxSKFB
>>10
横田Pを知らない?バカ?
サンマやドラ邦の師匠だよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 04:12:12ID:9iNXtvfZ
しらねぇよ、そんな過去の遺物。いつまでも何10年前の話持ち出して地方のDQNみたいだな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 04:31:20ID:vgtkgQ80
スレ主は句読点覚えてください
話はそれから
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 07:44:11ID:mMPrqD17

お前もな

0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 22:39:03ID:judxSKFB
>>12
はぁ?現役のプロだよボケがっ!!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 23:14:33ID:HcM0joDi
ドラッグで逮捕されてたプロだろ?

まだ現役だったの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 23:25:45ID:TSovGX+K
>12
お子ちゃまはでしゃばるなよw
 
>17
ん〜残念!
関西のプロでお答えいただきたかった。
17の方はお立ち下さい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 23:45:00ID:EZQSzEAz
ただの横チンw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 00:16:04ID:vzkbBHJm
>18
分かってますよそんなこと
ただ、横田プロの言葉を間違って解釈されそうな書き方を
しているのでちゃちゃを入れただけです。

いつでも力いっぱいなんて、ある特定の人へのアドバイスです。

万人に対してそれが最良の結果をもたらすなんて考えてるとしたら
まさにバカですから。
あきらかな結果は、多くの大会ですでに出てますよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 02:52:41ID:ics6gAPu
>>14
お前もね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 20:48:08ID:KZCxKOr1
どっちにしても過去のプロだろ?高や利だってもうスタイルが古いし。納得いかなきゃプロツアー出て優勝してください。それがプロのメインの仕事だろうが。 小汚い30、40代以上のおっさんどもがのさばってるからいつまでも発展しないんだよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 20:57:41ID:PuOObtg/
だったらお前がプロになって改革すれば良い話。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 21:00:43ID:f5SK4tpq

>>21

お互いにな。

0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:36:24ID:StBD+MQI
>>22
彼等に勝てる様になってから言えカス!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 23:51:38ID:kDi3vRKR
>>納得いかなきゃプロツアー出て優勝してください。
お前の意見など読んでないから納得も糞も無いと思われ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 00:52:27ID:1jYomSPR
文章が飲みこめないのか?別に本人が読む読まないの話じゃなくて、過去の人ではないならプロとして優勝すればいい、行動で証明してくれってことだが?
本人に勝てって言うのは程度が低いと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況