>>269
行ってきたー! やっぱり金曜はヘトヘト。。。

やっぱり力んでいたのが良くなかったみたい!
深呼吸して グヌヌヌーって力んでから、ぷはーってしたらホントに入ったわ。
しかも肘に打感が良く伝わる。

グリップを付け根で押さえつけるっていっても、あんまりギューッとやり過ぎちゃダメなんだね。
手玉の重みがわからなくなるくらいやってしまっていたよ。

>>272
>キューを出してインパクト後にグリップから伝わってくる感触
今日はこの感触が非常に良く伝わってきた感じ!

2−2での引き玉で、手玉がちょうど元の位置に戻ってくるコントロールがやりやすかった。

>>273
センターショットの配置から的玉を2ポイント分奥。
つまり手玉と的玉の距離がセンターショットの倍。

ただし、自分の場合は手玉と的玉が長クッション沿いにあるストレート配置のときでも、
2−2とか言うけど。
前者の配置より距離は短くなるけど、便宜上、ポイントの位置で話した方が伝えやすいかなと。