今日も1時間だけ行ってきた!

>>243
理解出来てるかは、こっちも見ていないので合ってるかわからないけど、、(^^;
とりあえず今日は自分に合う方法というか感覚みたいなのが見つかったよー!

長い間テニスをやってたんで、テニスの場合だと
バシッとミートする打ち方とインパクトの瞬間に玉の重みを感じて肘で押し返す
打ち方があるだけど、後者の感覚を応用しました!

ビリヤードの場合だとテニスみたく横に振るわけにはいかないので、
グリップにくる感触だけを流用しながらって感じ。。

親指の付け根でキューを押さえながらインパクトの瞬間に
あくまでイメージだけど、キューで手玉を挟み込むような捉え方をして、
そのままキューを押し出す感じ。

ドローでもフォローでも同じ感じでいけた。どちらかというとフォローの方が
親指の付け根でしっかり押さえつけないと、手玉を押し出せない感じだったかも。

とりあえずこの練習を続けていってみようと思う!

ただね、、、これって一定の力加減なら出来るんだけど、うまく強弱がつけられない。。
出しのコントロールってどうやるの??