194さんに同意

練習(相撞含む)できるのも才能

別の言葉で置き換えると、強くなりたいという「意思」

試合に負けたあとの様子を見れば強くなる奴とならない奴の違いが
わかる。

ただ、人から言われた練習メニューを文句言わずに続けるだけの
従順さなら意味がない。
たった一回のミスでも悔しがり、原因を考え、見つけ出し
無くそうと努力する執念があってこそ練習の意味がある。

俺はそれが弱いから試合ばかりでまくって、悔しさを持続させて
練習をするエネルギーにしている。

賭け球と試合では、負けたときの悔しさが全然違う。