確か「革製品」としてかかるものだったと思う。
今、ネットで税率は調べたら、たぶん「42.02」の20%なんじゃないかな。
http://www.customs.go.jp/tariff/2012_3/data/i201203j_42.htm

実際、かつて中古のIt's Georgeのケースをアメリカの人から買った時に関税取られたんだけど、
もう何年も前だから、悪いが、どうだったかは忘れた。


> Fedexだとしても、送料的に下手したら3倍請求されているんですよね。。。

何に対しての「3倍」?
USPSなら$30余りのところ、それに対してFedexだと$80とか$100とかということなら、
Fedexはそんなもんだって。
でも、実際早いよ。
USPSなら1週間以上かかるところを、Fedexはその半分以下ってとこかな。


これは、おまけの情報だけど、
クズキューでも何でもいいから、その購入したケースに入れて、
あくまで送付物はそのキューである形にすれば、
ケースは「革製品」ではなく、キューの「包装」とみなされて、
関税がかからないということを聞いたことがある(キューはスポーツ用品なので関税かからない)。
本当かどうかはわからないが、
Whittenを新品で購入して送ってもらった時、関税取られなかったんだよね。
あれって、深さ調節のクッションを取り出すための木の棒が一緒に入っているだろ。
あれをキューと間違えたのかと思ったけど、単に税関のお目こぼしだったのかもしれない。