>>349
努力なんかしてる訳ないだろ。
業務の中で>「広告代理店業」会社など、なんて書いてる意味分かるか?
「会社など」じゃなく、「会社を」でもいいんだよ。
しっかりした広告代理店なら、メディア・会場設営・スポンサー集めなん
かを一手にやってくれて、楽出来るからね。
大手広告代理店(電○、博○堂)だと、商売にならないから勿論相手に
されなし、金が高い。かと言って、次ランクのレベルに発注しても金額
に見合うだけの効果があるか分からないものに、リスクを背負ってまで
金払いたくないんだろうね。←ようはコレだけなんだろうけどw
自分達の懐に入るべき金を他所に回すぐらいなら、会社の規模は問わず
叩けるだけ叩けて、超低予算で利用できる会社探しに移行した感じか?
とにかく自分達の「宣伝価値」を自覚することからしないと・・・

まず、一部上場企業なんか協力してくれる訳ない。大きくなればなる
ほど、イメージが大事だからね。ちょっと検索すれば、団体内に逮捕者
がいて、業界国内トップメーカー、販売店にも逮捕者いるなんて、
数年前の怪しいマルチ会社のようなところしか見つからないだろw