今日はmezz球屋見に行くのやめた。

>>270>>271
>馬鹿馬鹿しい
 スポーツ用品だと思うから腹が立つんで、実用性ありの美術工芸品と思えば。

 とかいうと 「EXCEED が美術工芸品?プッ」とか言う人がいるんだろうな。
 作り手と客が双方納得してりゃいいと思うけどね。
 (作り手がウソつくのはダメよ。材料を偽るとか、手抜き工法とか)

>>272
 ERスポなんて未だにHPにお詫び載せて無いぜ。(休日でも店は開けてるだろうに)
 BCJのHP、役員名簿には未だにmezz社長が理事として載っているし。(逮捕後半月経つのに)
 JPBA HPのプロ年鑑にも某ERスポ役員は載ったままだし。(これは週明けに差し替えるのか)
 業界挙げてダメダメなんだな。
 反省の色が無い「お詫び」を出しているmezzは、この業界にあってマトモなほうなのかねぇw

>>274
 個人的事情。

>>275
 冗談でしょ。 
 今回の件を「たいしたことじゃない」と考えている常連なら、俺と考えが違いすぎるから
そいつとはつきあえないし、逆に俺と同じように考えている常連なら、気の毒すぎて
声かけられないよ。
 どのみち顔出すだけで嫌な思いするもん。