X



トップページビリヤード
746コメント332KB

メ○ズ がこの先生きのこるために

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 14:30:37ID:AD1QVHB7
象牙でビリヤードのキュー 密輸の会社社長ら逮捕

 群馬県警生活環境課は31日、ワシントン条約で商業取引が禁止されている
象牙を密輸したなどとして、関税法と種の保存法違反などの疑いで、ビリヤード
製品販売会社社長、三木一則容疑者(41)=同県富岡市=と同社工場長、
吉田憲行容疑者(60)=同=を逮捕した。

 調べでは、両容疑者らは昨年4月と8月、米国から加工製品の象牙計約4キロを
スーツケースなどに入れて密輸し、昨年10月から今年9月までの間、象牙を
ちりばめたビリヤードのキュー12本を製造、約300万円で販売した疑い。

 三木容疑者は「自社製品のイメージアップにつなげたかった」と供述しているという。

 ビリヤード関係の月刊誌に同社が宣伝広告を出し、県警が6月から捜査していた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071031/crm0710311237023-n1.htm
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 15:49:15ID:scBj9BHk
ビリヤードはプレイヤーもメーカーも糞だってことかw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 15:50:12ID:OQdzGoGV
何故? 日本の2大メーカーなのに・・・

高くても日本で正規の象牙を買ってキューにその価格を上乗せすれば
いいだろ?

ビリヤード業界ってこんなものなのかな? 悲しいね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 16:10:51ID:Azm3ddk2
↓シミシゲが鬼の首を取ったように書き込み
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 16:15:28ID:cg9lWT/9
メッズがどう沈静化させるか見ものだわな。
シミシゲはこの点でも後手後手だったし。
万人に認められずカスタムメーカーを名乗るとこうなるという見本。

日本のキューはもうだめかもわからんね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 16:50:03ID:r4jUTL2s
シミシゲの清水が、メッヅを売り、今度は三木があるメーカーを唄います!

0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 17:39:11ID:ZQGJdkWK
どこぞのライバルメーカーの陰謀じゃね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 17:49:40ID:Togsg+vV
アダムも警察の聴取はとっくにうけたよ。
問題なかったみたい。


0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 17:52:03ID:zYRxb8UT
>>1
悲しくなる罠

3Kのトピ見て思ったんだが誤字あるな「きんさんぎんざん」て。
すぐ訂正するだろうが・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/2541/afr2541-t.htm
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 18:05:06ID:sIqLBR7p
日本経済新聞の夕刊に載ってるぞ…



0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 18:49:13ID:cg9lWT/9
>>14
日経どころかTBSのニュースにもなってる。
エクシードがテレビに大々的に晒されてた。
シミシゲと同じく犯罪キューとして終わりだな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 19:07:57ID:tJmrGWFK
犯罪は良くないこと、それは否定しない。

でも、MEZZは某社のように悪質な営業をしないでここまでやってきた。
嘘のセールストークも謳っていない。
「ホイッ!カスタムキュー一丁上がり!40万円!」なんて安易な商売もしていない。
プラモキューじゃない。

情状酌量ってのは、正にこういう業者のためにある言葉じゃないかな。

あ、でもここからしばらくの対応がどうかを見極める必要はあるか。
某社みたいに顧客を足蹴にするような対応がなければいいが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 19:44:46ID:wJwqKmlj
やってることはツミツゲと同様。犯罪を犯したんだから裁かれるべき。その後の対応が企業としての器量が試される。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 20:12:47ID:96LAVrTM
象牙象牙って

あほが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 21:06:12ID:cg9lWT/9
>他国では象牙なんてビリ用品に使おうとはしない。

それは一部間違い。
一口にアイボリーといっても種類はたくさんある。
マンモスやセイウチの牙もアイボリー。
そういうのはたくさん使われてるよ。
なかには、象のアイボリーとして扱われているものもある。
加工されると見分けがつかないから。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 22:10:35ID:wwADz7Ue
>他国では象牙なんてビリ用品に使おうとはしない。
アメリカではビリ用品として象牙販売されてるよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 22:19:32ID:sZGDWtGt
たださ今年、日本は象牙の輸入認められたんじゃなかっけ?
そんなニュースを見た記憶があるんだが。
なんであと一年待たなかったんだろうか。
それとも自分達には回って来ない公算だったのだろうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 22:59:44ID:Qg+48Juy
アダムに嵌められたのか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 23:48:46ID:Yvu/xidb
>>23
俺もよく覚えてないけど、アフリカの一部の国からだけ輸入オケ
みたいな限定的なものだったと思うよ。
めずの場合は報道によると米国からの輸入らしいのでダメなんじゃない
かなー。

今夜あたりまたBCJ話あってるんだろうなー。
これもすべてツミツゲのせいだみたいな展開になってるに
ちがいない。間違いない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 23:57:42ID:wwADz7Ue
証明書があればどこからでも輸入できるが
結局は価格でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況