A級ならわかると思うが、ブランクがあって入れの調子が悪い時でも自分が感覚で覚えている厚みはずらさない
いや、ずらせないと言ったほうがいいか
「さっき厚く飛ばしたから今度は薄めに狙おう」
これを繰り返すと壊れて元に戻す事は不可能となる
何より自分の感覚と違う厚みで構えた時、上級者ほど違和感を感じるはず
そして厚みの感覚を信じられないまま撞くとストロークにも悪影響が出る
上級者ほど好調時も不調時も厚みは同じ感覚で見られる