X



トップページビリヤード
264コメント89KB

何日撞いてると腕が維持出来て撞かないと落ちる?

0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 14:52:17ID:xszYp5ae
店員って・・・
客が多い店で最近の店員はそんなもの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:15:37ID:HvzmaMjj
つまらん揚げ足取りだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:22:32ID:xszYp5ae
はぁ?店によって違うから純粋にきいてるだけだよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:33:16ID:PXb9uGkH
>>243
就業時間中は相撞き禁止のところもあるし、
仲間のように相撞きばっかりしてるところもある。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:47:50ID:xszYp5ae
>>246
就業時間中は相撞き禁止って自分が入ってるときだけだろ?
入ってないときにもずっといるなんて昔みたいな人少ない?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:54:42ID:HvzmaMjj
そんなジロジロ観察する店員のほうが稀
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 21:21:29ID:71hOr3pX
大昔上級者の入り口を覗き込んだ者のプライドとして
ビリヤードに対する敬意として
「用具は丁寧に」「終わったら後片付け」
を実践してるが

カフェレベルの女の子店員には

○○○○○
と思われている。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 21:30:54ID:71hOr3pX
思い出した

几帳面だ


そしてこの店で
一山なんぼの平凡な
中級者と思われているwwwww
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 00:35:33ID:HVHXXvNs
↑どうでもいい客
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 18:24:44ID:vjk/xaSe
マジレス
4年ぶりにカムバック
意外と落ちてなかった。しばらくつかないと入らなくなると言う人はB級以下なのではなかろうか?
A級にそういう人はいないと思う
まずはA級になるまで腕を磨こう
これで安泰だ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 02:04:05ID:G09IwT4P
以外と=少しは落ちてる自覚あり
自分で許せるかどうかなだけ
俺もA級で1年ブランクあったがまわりからは変わらないといわれたが
自分の中では駄目だと感じた
単純な出し入れはミスなんて無難な選択肢でカバーできるが
ピンポイントの時にやはり違いがあった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 13:53:19ID:GxqIDkxq
アマからトッププロまで
落ちにくい人と落ちやすい人がいるように思う

☆落ちにくい人
イメージが良い
厚みは匂い、パイプ的にとらえている
厚みを見にいくことはほとんどない
どちらかというと基本に忠実なフォーム
ストロークが安定していてスムース
・典型的プレイヤー  マイク・シーゲル、楊清順 

★落ちやすい人
感覚・調整型
厚みは点で捉えてえいる
かなりの頻度で厚みを見に行く(またはキューで確認)
自己流で来たのでフォームにかなり癖がある
ストローク、ショットに癖がある
・典型的プレイヤー  アール・ストリックランド

こう考えてみると
アマA下くらい〜Cまでは「落ちやすい」のは、どこか基本ができていないからのような気がする
なんちゃってAだけど、オレは落ちやすいので、今フォーム、スタンスを全面的に見直している最中
誤魔化して、入れば結果オーライで帳尻合わせしてるんだよね、で、ヘンな癖がつくw
おそらくトッププロでも「落ちにくい」「落ちやすい」はある
加齢による衰えもおそらく同じ傾向を示すと思う(レイズが落ちてこないのは謎、イメージがズバ抜けているのだと思う)

0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 09:11:44ID:BtlRzHwz
2週間撞かなくても落ちないこともあれば
二日ぶりでぜんぜん入らないこともある
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 23:59:29ID:m/VdR5g5
Aになると、間を開けてもとたんに落ちることは無いね。
むしろ、家でいろんなことを玉を撞かずに整理したりしてるほうが次に撞いた時によい形で出るね。イメージトレーニングとかとは違って、整理みたいなもんです。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 11:45:53ID:vHLpnVD2
毎日撞くことが出来ない人ほど、いわゆる基本を大事にしたほうがいい。
自分のフォームやストロークを言葉で説明出来るようにしておくとか、映像や画像に残しておくとか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:54:08.46ID:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7S6VY
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況