X



トップページビリヤード
793コメント339KB
上達に近道はないが、遠回りする必要なし
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 02:22:39ID:GSjkLVpA
必要なこと、不要なことを話していきましょう。
0627¹
垢版 |
2008/11/20(木) 17:57:52ID:KO64IoNw
>>626
いやそういう話じゃぜんぜんなくてね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 16:26:23ID:+MHad+o1
アゲ
0629¹
垢版 |
2008/12/04(木) 22:10:03ID:SShFMAeO
タップの見越しってめんどくせえ
0630¹
垢版 |
2008/12/06(土) 09:14:38ID:yIIMxgoJ
タップの見越しでも調節できる。
厚みも手玉のコントロールも
特に手玉のコントロールがかなり幅が広がる。
A級っぽい玉を撞く必要がなくなる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 21:53:18ID:xQFjxtE3
というかタップの見越しなんて、感覚だけでカバーできるでしょ。
0632¹
垢版 |
2008/12/10(水) 22:06:14ID:nQDjnn93
なるほどそいつは名案だ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 00:02:17ID:Jr0Lc4aA
とゆうか、楽しんで玉突けよ、細かいこと気にすんな!
その内上達するよ。
0634¹
垢版 |
2008/12/11(木) 22:06:52ID:rfe5WDOD
そうだよなあ
楽しまないとね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 01:56:05ID:x/D27/IO
仲間と撞いてた時が一番楽しかったなぁ。
最近は玉屋で凄い人ばっか見てから、一生懸命やってもやっても・・・・
なんか楽しめてないなぁ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 06:56:32ID:rPPkZxUM
楽しくない事をわざわざ金払ってやってるわけか・・

↓DIO様、一言どうぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 09:25:36ID:nHn6mgAT
お前は今までにスクラッチした手玉の数を覚えているのか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 09:40:42ID:7IYtxnOb
>>635
最近の若いやつは、環境が良い割に案外可哀想なのかも。

いつも思うんだが、このスレタイって奥が深いよな。
たしかに上達に近道はない。だが、遠回りさせる要因は回りに一杯w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 22:12:00ID:1O7L4CbQ
ホント上見たら上手い人ってうんざりする程いるよなぁ
でもそういう人と相撞きさせてもらうと玉の動きやストローク見てるだけでも面白い
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 00:54:42ID:l0+ZlUpW

見てるだけじゃなく、上手くなろうぜ。
そうすりゃもっと愉しくなる。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 01:43:42ID:IgejuiBR
行ってる店のプロがよく撞いてくれるけど、まだわけがわからない。質問も何きいていいかわかんないレベルだし。でも、聞いたことはノートにまとめたりしてる。早く上手くなりたい。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 06:10:49ID:KNcI2XCM
撞き方が下手だからBなんだよ
タイミングやスピード、キューの軌道がバラバラなやつが多すぎ。よく考えて練習しようよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 08:50:20ID:liEBU90l
>タイミングやスピード、キューの軌道がバラバラなやつが多すぎ。
習って出来ることではないからね。やっぱりある程度撞き込まないと、
感覚的な要素も含めてしっかりした下地が必要だね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 02:21:25ID:8m9/xutU
CS100球、いろんな振りを180球、三個取りきりを成功10回、ボーラード。相撞き5試合。初めてから三ヶ月毎日してます。プロが店員なので、一から教えてもらって、頑張ってます。
40歳目前で始めたから大変だけど、公式戦で勝てたのが嬉しかった。最近はA・B級にも勝てるようになって嬉しい。みんな頑張ろう!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 05:38:03ID:eFBiF17H
すごい練習量だなおい・・・
おっさん仕事してんのか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 11:20:02ID:8m9/xutU
自営だから夜中と午前に仕事して、午後はぶっ続けでビリヤードです。
あんまり寝てない。
まぁ今まで仕事ばっかりだから、体調は良くなりましたよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 14:31:27ID:Wt20ybdJ
がんがれ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 08:00:34ID:dQsVNFeb
このスレのタイトル、いつ見ても矛盾を感じるんだが

遠回りってなんだ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 08:47:13ID:jlNRCR/I
本来その時点で必要とされていない技術論や誤った知識を押し売りするなんちゃって上級者に出会ってしまい
本人が上達するにあたって支障を来す影響を与えられてしまってる状況なのでは
有能な教え上手の上級者は教える相手を見てその人に必要最低限のアドバイスをする
足りないもの 必要なもの 勘違いしてる行為 等
遠回りになる悪影響をもたらす上級者は得てして自慢話や俺すげーだろ持論を高々に展開する
教えられてる側は正しい判断のできないままそのなんちゃって上級者の球を模倣するというデススパイラル
ということではないかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 09:33:12ID:WGZkMoNS
Cなのに捻りばっかり練習してんじゃねーよハゲ
少しは頭使えよ?な?

って事じゃないのか
0651¹
垢版 |
2008/12/19(金) 10:02:32ID:lb82TN5+
>>649
確かに判断基準がつく前の人にはなるべく何も言わないのがよいですね。
あとは自分ならどうするって考えの基本を見失わないことですね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 10:34:35ID:CYt+wmb7
とりあえず入れだけの練習でもBでなら勝てる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 23:22:36ID:wEUlbaUo
つーか愉しくやろーぜ。
そのうち苦しくなったら、ビリ辞めたくなったら、2ちゃん戻ってこいよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 23:23:30ID:wEUlbaUo
つーか愉しくやろーぜ。
そのうち苦しくなったら、ビリ辞めたくなったら、2ちゃん戻ってこいよ。
それが上達への道かな…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 23:09:50ID:5xOuiHRS
二度言わなくてもわかるっつーの
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 17:55:08ID:AnGAjRiS
A級になって五年なんだが、ある程度ハウスやウィークリーでコンスタントに上位に入るようになった。
しかし最近ホントにモチベーションが上がってこない、玉屋はいつも同じメンバーだし、若い子は直ぐダーツに転向するし。
上達にはモチベーションが必要だと思うが、どうやって上げりゃいいんだろ…
0658¹
垢版 |
2008/12/27(土) 21:33:02ID:NYJVigps
>>656
リセットのしかたですね。あとは、休養のとりかた。生活習慣を変えてみるとか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 22:34:00ID:AnGAjRiS
レスありがとうございます。
確かに休養は必要だと思いますが、なんか不安で玉屋に行ってしまう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 01:46:06ID:Vg8baAkQ
>>656
全国まわりは言いすぎにしても
いつもと違うお店に行くことは有意義っすよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 00:04:22ID:tpmV9bXb
アドレスありがとう。
みんなはモチベーションの為にホームと違うお店に行った場合、59とセットマッチどちらをやってる?

0662¹
垢版 |
2009/01/07(水) 13:43:11ID:7zvSiLQZ
 
0663¹
垢版 |
2009/01/13(火) 22:11:16ID:KyiAY5ry
>>659
あとは、普段ならビリヤードしている時間帯にまったく違う時間の過ごし方をするとリセットされることもありますよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 00:10:19ID:ksWDFkb2
口ばっか達者な爺さんって2ちゃんでも玉やでもイラネーと思うな
あいつらが遠回りの元凶じゃねーの?
ああいう爺どもは氏ぬべきだよな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 02:12:35ID:MjQm89d5
( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 02:20:02ID:NvkOpv6/
さらしあげワロス
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 02:24:44ID:MjQm89d5
頼むから一生寝ててーW
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 08:33:26ID:TecDPyNp
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211


★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★

※公式玉と同じ大きさ
重さです※

新品・未使用送料も安い


ちなみに某ビリヤード販売店では
\ 2,100(税込)で
販売している商品です。

0670¹
垢版 |
2009/01/17(土) 02:08:43ID:YQ5bPlj6
>>669
ジム・レンピボールですね。
意外な発見あって面白いと思いますよ。
0671¹
垢版 |
2009/02/28(土) 03:54:05ID:Pavw7SVA
ビリヤードてさあ
なんていうと大袈裟たけど
「すべては自分の問題解決の方法」なんだな

だから楽しいんだよな
0672¹
垢版 |
2009/03/14(土) 06:21:08ID:eUYbqofM
自分の撞く玉はどんな玉でも、いかなる状況でも「普通の玉」である必要があると思うんですよ。相手がどう感じたとか、自分でどう感じたりとかも確かにあるけど、自分は常に「普通のことをしている」って状況が望ましいね。
楽しいとかつまんないとかとは別に「普通」ていう感覚は必要ですね。
プレッシャーとかメンタルとかとは別の所で、「普通」のことをしているという感覚が必要だと思いますね。
0673¹
垢版 |
2009/03/21(土) 04:23:40ID:ahW3g63G
身体が動いたら難しい例外ストロークが増えるだけなので、例外が起きにくい状態にするのが先ですね。
まず例外が起きたらうまいこといきませんから
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 01:27:56ID:qTEpf1qw
あげ
0676¹
垢版 |
2009/04/10(金) 08:13:07ID:K/mFJOMB
上達て、頭でいろいろ考えたり、人によって違いはあるたろうけど

まず、配置見て、瞬間的に選択していることが、ある日を境に違う発想がでてきたりしたら、上達とかどーでもよくて、思考から解放されるので、まあ半歩前進でいんじゃないかな?

0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 11:44:43ID:l0mu/9vw
継続も才能って言うしな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 12:45:35ID:NsDPYrO5
以前に誰かも言っていたけど、ビリヤードって本当に頭脳と身体を駆使して解いていくパズルみたいなものだと思う
如何に最小限の労力と手順で効率良く取り切ることが出来るかを考えるのはかなり楽しいラシャやクッションの具合を確かめながら、撞点・力加減・厚み・撞き出しの方向などを決め、イメージ通りに撞く!
危なげなく的球がポケットされ手球がビタッとイメージした場所に出て止まる…最高に気持ちイイ!
思いっきり自分がナルシーになっている瞬間だ(周りからも良くそう言われる…)
しかしながら、長くやってると9Ballなどは殆んど考えずに身体が勝手に動いて取り切っちゃうことも多い
半分ボーッしながら撞いてて気付いたら9番しか残ってなかったりとかも多い(大体こういう時は仕事のことを考えながら撞いている訳だが…)
多分、視界に入ってる風景(球の配置)に身体が勝手に反応しているだけだと思う
こういう惰性みたいな感じのプレーをしてても余り良くない訳だが、周りの人から言わせると「本当にボーッとしてやってんの?」と言われる程プレーにムダがないらしいのだが、話かけられても気付かない位にボーッとしているので自分でも良くわからない
もしかしたら、変に集中してやる時よりも案外良いプレーをしているのかも知れないw
何だか良くわからない文章になってしまって申し訳ないがやっぱりビリヤードは楽しい
0679¹
垢版 |
2009/05/30(土) 04:31:06ID:yxDJPFlO
撞き間違えても、はずさないし、ポジションミスもしないような撞き方もひとつ方法。

とにかく力を抜くことも必要

あとはゲーム中は「この玉外したら、終り」てどこまで思えるかどうか、どれだけその状態を続けられるかがかなり必要ですね。
0680¹
垢版 |
2009/07/17(金) 07:19:04ID:8bQa1BWS
構えに入る前の手順て大事だね

今さらながら、立ち位置が出来ていないことに気付いた。

立ち位置ばかり意識しても良くない面もあるけどね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 08:41:13ID:RV0wijhh
最近は集中力が落ちてるという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
0682¹
垢版 |
2010/03/04(木) 13:47:08ID:8epTvmq3
構えに入る前に見えてることと構えてからは違うんだよね。
当たり前なことだが、構えてから狙い切らないとだめですね。
よくはずす予感とか言うけど、構えてから自分の出来ること、できないことの区分けと、狙いきれてないのが原因ですね。
0683¹
垢版 |
2010/03/23(火) 04:59:55ID:X6cS4CDC
本能的に撞いたら潜在能力が出て来るものですよ。一瞬でも頭で何か考えたら身体がうまく反応しないものですよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 05:18:51ID:Qr5CjW87
教えてもらおうとか思ってるが
自分では練習しない
上級者のプレーを横目で見るだけ



そんな奴に誰が教えるかってw

大事な事なんて絶対教えないw
0685¹
垢版 |
2010/03/23(火) 05:26:55ID:X6cS4CDC
まあ練習しない人達は、放置でいいんじゃないの?実際、関係ないし。
試合とかでない人達とか。関係ないですから。
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 00:02:07ID:Hslk28R7
ビリヤードってやればやるほど、あらゆる精度が要求される競技だということがわかってくる。
精度というのは、ひととおり撞けるようになれば誰でも出せる。
ただし精度を一定以上に保ったままにすることが実に難しい。
よくアマチュアとプロの違いで取り沙汰されることだが、アマチュアでもプロ以上の精度は出せる。ただし持続しない。
プロは精度が一定。
つくづくプロっていうのは凄い人種だと思うよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/18(日) 20:38:33ID:WeEUFCw2
>>5
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 00:40:45ID:+ZJUqPMN
急にどうした
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 01:22:52ID:gi4Tok8L
摩擦について
きちんと指導を受ける事は必須だな

ひたすら練習!は馬鹿だ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 12:16:34ID:5Ladgbbh
厚み絶対にあってるはずなのに
なぜか厚く外れる!
ムカついて10年
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 23:23:51ID:gNqNJ19d
>>693
考えられるのは軸足と手首の向き
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 00:39:20ID:lxLLyOBP
軸足が〜とか関係無いでしょ 修正する能力が無いだけですよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 05:31:30ID:aZxgsV4O
>>695
>修正する能力がない
それを言ったら何でもあてはまちゃうんだよねえ
話の焦点はどこか?自分で考えたら原因は何か?
少なくとも話をしようとするなら上記のことは踏まえないと

ちなみにかなり撞きこんでいても厚くはずすってあるよ。修正に修正を加えた上でね。
必ず厚くはずすという訳ではない。
そういう配置の玉のことだよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 21:15:40ID:F8SChjND
スロウで厚くとばすとかわかるんですが右フリ左フリの違いで片方が苦手ってゆうのもあると思います・でも修正できますね4.5年撞いてれば・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 21:45:56ID:aZxgsV4O
確かに、右と左で厚みが違う場合とかある。
まあ4〜5年で修正できる厚みは、誰でも修正済な訳で
10年、20年撞いていくとスクラッチラインとか手玉のコントロールとか、他の先玉に当たらないかとか、はずした場合はアンドセーフになるかとかいろんな要素を考慮して撞いてる訳だから、4〜5年で修正済のものとは違うんだよねえ。
撞けば撞くほど、今まで見えなかったものが見えてくるから。
4〜5年で修正済とかいうものはせいぜい、入れポン程度の厚みでしょ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 11:21:25ID:7AT4cLfQ
入れぽん4、5年って運動神経きれてるレベル
自分と同じとおもうなよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 12:21:04ID:Wep9hLFe
>>701
こういう分かってない奴が、自分上手いとか勘違いしちゃうんだろうな
数年たって今より少しは上手くなった頃に、今の自分を恥ずかしく思う時が来るぞ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 14:58:42ID:VO38efB5
>>702
701が上手くなってないに一票w
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 20:30:45ID:Wep9hLFe
しょーもな
ビリヤード舐めすぎだろおまえら
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 23:33:28ID:cXJgikzC
まあ、あえて言うと入れのゲームだから難しく考えないで入れポンでもいいんだけどね。
ただ、Aになってもはずす玉というのはある訳で、厚くはずす玉ってあるんだよねえ。
今のは厚かったからとかじゃなくてね。
俺はあくまで立ち位置(軸足)やレスト、ストロークだと言い張ることにするけどね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 01:22:42ID:bdzetQnx
>>707
お前に好印象もたれても仕方ないんだけどね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 02:24:08ID:Al5/QokJ
>>702 >>700の書き方の入れのみは
スクラッチラインとか手玉のコントロールとか、他の先玉に当たらないかとか、はずした場合はアンドセーフになるかとかいろんな要素を考慮
しなくていいもの。ひどい言い方すればスクラッチしようが入ればOK
出しに関しての入れなら10年20年でもいい
俺は>>701達側だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 02:59:24ID:qbDqcZCr
普段から考えて撞いてれば
撞いたぶんだけ上手くなるでしょ
上手くならない奴なんて考えて無い奴なんじゃない?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 05:54:35ID:ToopNP9E
>>711
まあA以上なら、ひととおりのことは考えて撞いてきてる訳だし、別に特別なことじゃない。
技術的なこともひととおり出来ているし、まだメンタル言うのは早いかもしれないが、メンタル面の整理や自分の心理状態も把握している。
出しの伴った入れも出来るし、物理的に出しもイレも成立しない配置もわかっている。
それでもはずす玉は、はずす。
原因の多くはAもいろいろいるが平均的なAぐらいだとイレやすく出しやすい配置の知識がまだ少ないから、なんとか入れ繋げたりするが、やはり手玉のコントロールがまだまだ。
手玉のコントロールをあげていくには知識が必要。知識というのは考えて考えてつかみとれるものもあるけど、やはり考えだけじゃないような気がする。
強いて言えば観察力かな?自分のつく玉、人のつく玉。
いろいろ観察して、人のやっていることでも何をしようとしているかをじっくり観察して取り入れるものは取り入れるといった感じ。
自分が直したほうがいい点てあるからね。
俺は最近はストロークする側の手首の力を抜くとか、撞く前にグリップを確かめるとかを意識して撞くようにしている。
課題みたいにして撞いている。課題はいろいろ変わっていくけどね。
だって結構どこかではずすから
長々ごめんな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 10:01:31ID:wbVsbpux
玉を外すたびにフォームが…とかストロークが…とか 気分悪いっす 素直に負けを認めて下さい それに入れポンなんて半年で卒業でしょ昔と違ってプロの試合もツベで腐るほど見れるしね 上達早いよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 10:48:01ID:ToopNP9E
玉をはずすたびにどーとか言うのは無いよ。
まったく無い訳じゃないけどね。

リニングとなんかの機会に話すことがあったんだけど彼はこう言った「人ってどこかでミスするでしょ?」
結局、最終的にミスをする訳だけどミスした原因の絞り込みがどこまでできるかで上達度合いは異なると思う。
フォームとかどーとかじゃないしね。はずすたんびにとかでも無い訳。
どんなに玉入れ続けてもどこかで結局はずす。

テンションあげて入れ続けるというのでもかなり高度なことはできると思う。
また一方でどこかで結局はずすことの原因を探ることも意味はあると思うよ。

あと今まで言ったことと異なるけどはずすたびにフォームが、とかも大事だと思うよ。かならずしもフォームじゃないなら考える必要もないけどね。
フォームというのは体感であって、体感を感じることは大事なことだと俺は思ってる。
こういうフォームでなければならないということは思わないね。ポイントは何点かあるけど。

昔、上体ということを課題にしていたことがあったけど、インパクトの瞬間の上体をどうするかでかなり玉の入り方と出方が変わる。

あとは引き玉を撞いてからの手玉のスピードを速くする方法とか。

話を戻して最後にはずした玉は、どこまでいってもはずした訳だからはじめて半年ぐらいの時に思った「なんではずしたんだろう?」という問いは、半年の頃とは内容が違っていてもそこは問い直し続けることは大事だと思うよ。

試合の時とかは一切考えないでリセット。撞いてはずした瞬間から忘れるというのもあり。ノリで撞くような感じ。実際に俺それでフィリピン倒したこともあるし

まあいろいろだね。
長々ごめんな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 11:45:19ID:1OmEE7tN
>>712
大切だと思うな。
今そこで何がおきたのか?
最近のプレーヤーの一番気にしていない部分のような気がする。
入ってなおミスしてる玉って有るからなぁ。
何の何処をミスしてるのかを把握する作業は大切かと、、、
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 12:30:27ID:ToopNP9E
>>716
確かに。
つけ加えると、配置見て、どう撞いていくとミスが起きるか、ミスする確率があがるかを見つける力かな?これもAなら見ただけでだいたいわかる。
でも実際にミスする箇所が違ったり、厚みのとりづらい所に手玉を持っていったりする。厚みのとりづらいというのは常にネクストと関連しているから単独で入れるなら厚みはとりやすいかもしれない。シュート力もあるから何とかなる訳だが残念ながらイチイチじゃない。

当然、玉が入って出せても、明らかにミスしてる時もあるし。

玉入って、出せても右ふりだ左ふりだとかそんなコントロールじゃなくて距離と先玉に対する角度がの正確さだろうな。
簡単な入れと簡単な出しの連続。入れと出しの自由度が高い配置かつ難易度の低い配置。
手玉の走るラインや入るクッションの角度、転がり方をみると、平均的なAだと不安定さが残る。
それでもそこはAで、Bとは違って、無理な玉の動きはさせていないし、間違ったこともしていない。でも手玉のコントロールが不安定だから、配置によっては成功する確率がガクンとさがる。
入れと出しに関しては間違ったことを行おうとはしていないんだけど、最終的に手玉の止まる位置が微妙に違う。

この差を埋めるには知識が必要。

長々
失礼
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 13:38:27ID:1OmEE7tN
>>717
なかなか核心だな。
配置に向いてリスキーな場所やショットからおこりうる許容範囲など、知識を必要とする処はかなりあるな。
ハイテクとかの進歩で入れのレベルが上がった分か、その辺りの理論的な知識が乏しいプレーヤーは多いな。
経験と知識の多いプレーヤーが強い事の基盤に成っている点なのにな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 16:44:25ID:7g7auXT2
はずした理由
フォームが〜        つまり自分の責任
キレを出そうとして〜    必要だから思ったからキッたんだろ、言い訳スンナ
スキッドで〜        しないよう注意してついたか?試合でよごれあるならふいてもらったか

大体が言い訳だよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 01:56:25ID:aGQZrDjG
そうだね噛み付きたいだけだろうねww
よくわかってるじゃんwwwwww
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 03:28:56ID:jZDPsE9c
うけた
さすが自分のことはわかってらっしゃる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/29(月) 01:02:14ID:BCscOvzG
唐突だが
撞くまでの手順ですかね。やはり
暴論かもしれないけど、構えに入って厚みがとれない。それは目のせい?構え方?
手順が違っているから、まったく別のものに見えているのかなと
0724¹
垢版 |
2010/12/16(木) 06:53:02ID:CO1U9Rhb
たとえば構えに入った時に何を感じるか?とかけっこう大事かなと
「不安」のようなものがよぎるようではだいたい失敗する。
構えが間違ってるのではなく「不安」がよぎることが問題なのかな?と
よほど違うことやろうとしているなら仕切りなおしも必要だけど、たいていは「不安」で見えてるものが別のものに見えてうまくいかない場合もあるのかなと
あとは構えに入る前からまったく別のものに見えていることもあるから、技術的には問題なくても条件反射のようなものが違ってしまっている時はある。

構えに入ったら、構えが正しいものとして撞いていったほうが良いのかもしれない。

構えが違う、厚みが違うなんて考えはじめないように構えに入る前に頭のスイッチをリセットしておく必要はありますね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/25(火) 06:15:08ID:D2Ar0h0/
>>724
構えた瞬間に直感で感じた違和感は大事にした方がいい
違和感なく構えた後で湧いてくる不安は払拭した方がいい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 22:17:48ID:NoDS8D16
確かに不安が意識にあがってくるうちはまだまだ。
とは言いながら不安の正体を追いかけている自分。
アンビバレンツな自分。
不安は、はずした時の言い訳のためにあえて不安になっているのではないか?不安感が出たからはずしたとか。
揺るぎない確信と、不安。
やはり撞く前に頭の状態をリセットすることが必要かなと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況