>>436
違う。見越しを「無い物」として考える。
1)芯で正しい厚みに構える
2)そのまま平行移動
3)ひねる、という意識を忘れてそのまま真っ直ぐ撞く

2)の注意点は、1タップひねる場合、先玉側のイマジナリーボールの
中心に向かってキューを出したらねじこんでしまう、ということ。
芯の撞点で構えている=イマジナリーの芯に向かってキューを出す、なので
同様にひねって手玉を撞く場合は手玉の撞点=イマジナリーの狙い点になる。
平行移動しているくせにイマジナリー側の狙い点が中心のままだと当然ずれる。

3)の注意点はひねる、という意識をしすぎてキューを払ったり
押さえ込んだり、流したりというノーマルシャフトのテクニックを
使っている場合があるということ。とにかく芯撞きと同じように真っ直ぐ出す。