>>436
あくまで俺の考えですが314系シャフトは(ハイテクシャフト全般的に
平行移動の方が軸移動よりスピンが安定しています
スロウとカーブもスピンが安定している為安定しています

軸移動はレストの距離にもよりますが
20センチ前後で軸移動トビを撞き方であわせた場合
撞き方のわずかな差でかなり影響されるため
スピンは不安定でカーブとスロウも当然変わります
その代わり軸移動は球の推進力が強く弾きやすい

この特性を生かして初めてハイテクシャフトの
ありがたみがわかります

ノーマルの場合は安定性を求めるショットの場合
丁寧なストロークでシッカリしたフォローが必要不可欠でしたが
ハイテクの場合平行移動にするだけで
ある程度の安定感が約束されます

この事を踏まえた上で平行移動を覚えることをオススメします



長くノーマルを使っていた方がハイテクを使い始めた場合
自然と軸移動で構えてしまってる人が多いです
軸移動で構えてるのに顔の場所を変えて
平行移動に見えるようにしているだけで
軸移動になってます
もちろん顔の向きや位置が無意識にズレているため
トビが出てるように見えるし球も外します
そこに気づかないと無限ループなので
動画をキューの真上からと後ろからバッドエンドを
中心にして撮ると分かり易いです