X



トップページビリヤード
927コメント322KB
【レッスンプロ】 須藤路久について語る
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 08:30:54ID:keGQB3nm
CUE'Sでも連載中の「Cue's Laboratory」の著者で
ビリヤードインストラクターとしても数々の実績を持ち
インストラクションDVD、書籍等も多数発売している
須藤路久氏について語るスレです。

Office BITS
ttp://www.bits-sudo.com/
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 06:07:16ID:fZsqpyU/
>>672
ただのB級
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 06:31:02ID:0V4XBSTF
結局 お前ら全員 須藤より下手糞なんだよな?
須藤の本読んで勉強すればw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 07:34:17ID:fZsqpyU/
このスレを読んでどこから「結局」という言葉が出てくるんですか?

結局あなたは何を読んだの?
文盲?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 17:42:36ID:2VeGaCRy
文盲です…
この人うまくないんだ。いわゆる教え上手な人なんですね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 17:43:35ID:Mw13aGKB
教え上手 と 教えたがり は違う。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 12:04:03ID:+a26WEb4
おまえらみたいにボーラードで100点も取れないようなやつには
理解できないってことはわかった。

頭が悪くて理解できないのを人のせいにするなよ。

悔しかったらどこが間違ってるのか言ってみろ。
指摘もできない分際で言いがかりばっかり言うな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 12:12:25ID:NR3DUbOw
ほんと文系脳のやつらは感情だけだから困る。
理解できないんだから読むなよ。
文句もつけられる身分じゃない。消えてくれ。
理系にしか理解できないでいいじゃないか。

ま、理解したうえで文句つけるのは自由だが。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 12:56:05ID:E0XursiS
>>680
わざわざボーラード100点って書いてるところにお前のコンプレックスが現れてる
100点なんて片手でも出せるだろwwwwww
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 13:28:37ID:+a26WEb4
>>682
片手で100点も出せるわけないだろうが。
本当にできるんなら動画でアップしてみろよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 13:53:06ID:pHujxmtj
sageて擁護してるところが笑えるw
さらに携帯とPCで自演ですか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 14:09:20ID:Zt6dDZIN
片手ナインでマスワリ出たことはあるけど、ボラで100点は相当_だと
思うね。頑張って片手ボラ100点超えムーヴィーUP汁w

須藤タソは普通のボーラード(利き手でね)100点出るのかい?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 14:35:34ID:E0XursiS
>>683
まぁ片手でもって書いたのは勢いだけど、お前が「100点も」って言い張ってるのみて(しかも後のレスでも「も」って書いてる)、あぁ、こいつには絶対100点出す腕がないんだな、って一目でわかったよ
100点すらだせないんじゃはっきりいって素質ないよ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 15:53:17ID:Zt6dDZIN
>>683
まあまあもちつけ。初心者にいきなり100点出せってのも酷だよ。
俺もアベ100点出るまでには1年以上かかったもん…。

そこからアベ200超えるまで、更に6年かかったけどなorz
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 16:43:13ID:GlwyGcG9
>>681
おいおい、おまえ頭平気か?
須藤の話が理系?はい?

物理やってる人間に笑われるぞ。
中途半端な擁護するならしないほうがましだな。
感情論なのはどっちだよw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 19:42:03ID:pHujxmtj
>>689
根拠がないのはどっちですかねぇ?
自演君wニヤニヤ(・∀・)
過去ログ読むと根拠がたくさん出てきますよ。
がんばって。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 09:46:37ID:DuWbYyTF
この人ボーラードアベは100点超えても100点切る事あるんじゃない?
前に3フレームまでスペアすら出なかったのを見た事があるw
もちろん途中でやめてたけどなwww
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 07:19:39ID:Oy3qnpqf
須藤さんの面白さは、なんでもアナライズするところだよ。
とにかくアナライズしちゃう。最高だよ。アナライズ感覚が。
楽しい人だと思うよ。須藤さんはビリヤード楽しめる人なんだよ。
話は変わって、お互いのボーラードの点数が気になっている時期は誰にでもあるし、楽しい人たちだとは思うけどね。

自分のボラ点数って自分の点数の記録を通して自分の点数をあげていこうってことがすべてであって、人と比較しても意味はあんまりないと思うよ。
自分も頑張ろうとするなら話は別だけど。

まあ100点出たら、うれしい気持ちはわかるから、どっちも負けずにがんばれ。なんでお互いに素晴らしいことをしてるのに、認めあう気持ちが出てこないんだよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 11:57:34ID:v81X3y83
須藤さんのいい所は、自分なりの理論を持っている所だね。
それが正しいか間違いかは関係ない。
自分の信念があればそれでいいんだよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 13:46:53ID:L8vrQhYM
>>695
押し付けるも何も お前には
連載を読まないという選択肢があるだろうが?
それとも須藤さんとやらが無理に
読まそうとしてるのかね?
自意識過剰も甚だしいな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 13:54:31ID:v81X3y83
http://www4.nasuinfo.or.jp/~kuroppi/basnine.htm

※当サイトでのBasic-9ルール掲載は、考案者である須藤路久氏に許可を得て行っています。


こういうルールを考え出す所がすごいんだよ。
誰も他に思いつかないだろ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 15:55:11ID:kZWEwyit
>>696
あのな 昔山水で球撞いてたら勝手に教えだしてきた事があるんだよ
明らかに俺より下手だったくせにな

それでも押し付けじゃないっていえるのか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 17:16:20ID:L8vrQhYM
断ればいいんじゃね?
ネットでしか、でかい口たたけないの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 18:44:18ID:kZWEwyit
>>699
お前頭悪いだろ
自分より遥かに年上の人が教えてきて、それが明らかに間違ってるとしても普通いえるか?

人間関係の和を考えたらいえないだろ
しかも初対面だったんだぞ そん時
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 21:30:07ID:ta9uHS2Q
>>700
フツーにいえるけど?
言えない喪前がカス

しかも2chで後で書いてる時点でさらにカス

ウザイからもう出てクンナ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 05:13:33ID:dz14XzSE
いつからBasicナインが須藤が考案したゲームになったの?
前からありますよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 09:48:39ID:9XalS+IA
>>702
須藤さんがいつ考案したか知ってていってるわけ?
そしてそれ以前にあったという証拠は?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 12:40:29ID:iFHVsjDV
教えたがりなのはかまわないけど、

玉を撞く瞬間に話しかける

人のキューを批判する

ハイテクキューを薦め、買わせようとする

少し突っ込んで質問しようとするとお金を要求するようなことを言う

のはやめてほしい。リアルに・・・

山Cにはかなりうまい人がいるけど、その人と撞いているところ、ビリヤードについて
語っているのを見たことがない。

合撞き、語り合っている相手は贔屓目に見てもボーラードアベ100くらいの人たち。
所詮、この程度の人なんですね。

間違いを指摘してくれのはありがたいが、それを批判するのはどうかと思う。
ビリヤードの礼儀の1つに「相手の技術を批判しない」ってなかったけ??

0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 18:34:29ID:A38zcCDP
コレ、ベーシックナインって言うゲームなのか。
以前教えてもらいながらやったら、113点だった。
ボーラードと違って、気楽にプレイできていいなあと思った。

ボウラードは1球に11点ないし21点のプレッシャーが掛かるから疲れるよ。
これは1フレ交代で1点100円くらい乗せると相当面白いんじゃまいか。
で、須藤タソは90点くらいは出るんか?
0707A級
垢版 |
2007/06/11(月) 23:44:33ID:cpRO8OrK
とりあえず お前らがマスター須藤の事を
心から慕っているのは良く分かった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 02:25:26ID:22JJ1wqO
>>706
確実に出ませんよ。

>>707
ラボはどうしてつぶれたんですか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 09:19:23ID:Po1zzTuN
>>707
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 23:32:15ID:Y1Qx7sxJ
マジレス。
須藤講義は、CまでならOK
しかしそれ以上は、話にならん。そこから上達するなら、須藤は無視。
みんなそうだろ。マジな話教えてやれよ。
みんな可哀相だからさぁ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 01:15:52ID:v9boy/7f
マジな話
須藤の連載は使える
長期連載はダテじゃないね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 15:23:54ID:L17tr8zt
>>712
はやくB級になれるといいですね^ ^
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 22:02:52ID:8oYUE8Rr
>>713
そんなに悪い人じゃなさそうだけど、自分ひとりでどこまでできるかがビリヤードだと思いますね。
人のこと気になんなくなるはずなんだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 01:26:29ID:+FbCoFI6
>>714
曽野さんって、スリーやってるくせに全然球の軌道読めてないんですね。
0716INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2007/06/16(土) 05:33:51ID:l8DEKcof
>>715
うん、ぜんぜん読めてないですよ。
でも楽しいですね。
自分がヘタっていうのがわかるのが楽しいですね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 05:41:55ID:yn1sLP/e
見事に釣られる糞野
手球の軌道を読めないのは典型的な女脳
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 12:22:14ID:l8DEKcof
軌道か…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 10:53:42ID:3kMNNK5v
ちょっと上で出てたボウラード100点って、煽りにもならんな。
相手は腐ってもJPBA認定レッスンプロだ。てことはアベ160だろう。
0722INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2007/12/07(金) 01:47:39ID:DSU6R8b0
確かにあのEは、びっくりするほど引ける。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 04:23:58ID:1PmsaLId
>>720
残念、レッスンプロの資格は廃止された
そもそもあった当時でさえ彼はその資格は持ってませんでしたよ
0724720
垢版 |
2007/12/07(金) 16:32:46ID:enS6LZPP
>723
そうなの?いろんなとこにレッスンプロって書いてあったもんで…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 10:27:57ID:HTXJggmo
須藤サンは今どこへ…
0726APSNI ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2008/02/16(土) 03:40:52ID:MdM1rCtE
今どこに?って
ちゃんといるし、楽しそうに玉撞いてますよ。
あの人のキューケースはなかなかおしゃれだよ。あとあの人のソリッド8のシャフトは、かなりいいシャフトだよ。これしか無いって感じ。バンブーはインパクトの最後の最後で少しずれるけど悪くないよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 00:28:28ID:TMWMDr9e
去年12月の山水常連トーナメント(結構な規模)でダブルイリミで0勝2敗だったとか。
0勝2敗の人が集まってボーナスゲームをすることになってたんだが、さすがに出てこれなかったという…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 02:48:59ID:Gq0yc2bm
須藤ゎカスだな
自分へたなくせに、教えたがるし、えらそうに下手くそなおばちゃん捕まえてやってるし

1時間8000円で教えますよ
とか言われたときムカついて断ったけどね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 21:55:02ID:VtogFG1+
俺は四千円のとこ通ってた。
教習所が一時間五千円計算だったと思う。

ところで、ビリヤード学校みたいの戸田Pがつくったって記事をかなり前に
みたが、ビリヤード教室って全国的にどんな具合なんだろうか?
スレがないので。値段とか、レッスン内容とか。
野次馬的に興味ある
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 00:01:37ID:FAbI/PSu
>>728
一時間8千円ってマジかよw
ナメてんなw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 00:07:49ID:wBPrNoMS
援交したら1時間3万円だったぞ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 00:48:05ID:FAbI/PSu
>>732
当たり前だクソジジイ!
しかし大事なものを3万って悲しいな
惨めだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 01:22:13ID:PmZAwgx8
路久殿は敵が多いでござるな
ま、そんなもんか

以前、ロサでアドバイスを頂いた事があるが、少々参考にはなったぞ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 09:22:00ID:dRK+nC9q
最近の須藤は立てキューでのロングドローを練習してるようだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 13:45:05ID:muGjW2Uo
>>737
一次方程式さえ解けない人間にそこまで求めるのはかわいそうだよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 10:48:50ID:ZDVFbbmi
縄文杉ムサシを「見た目だけ」と言ってたのには好印象だったけど。
(初心者を騙して高いキューを買わせようとするプロよりは)

その後「(土方)隼人の厚みの基準を作ったのは自分だ」と言ってたのにはドン引きだった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 10:56:37ID:bdA8ubHy
縄文ムサシって奴のお気に入りって聞いてたんだが勘違いだったか
でもキュー売ろうとしてくるんだよね?

隼人のことはサイトにも書いてあるなw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 08:10:53ID:LHGdylAm
A級まで自力でたどりつけたあなたはすばらしい才能の持ち主のはずです。
それでも、なぜか残っている“苦手”の原因はきっとなにかの勘違いなんです。
土方隼人君をはじめ、ボウラードアベレージが250以上のプレーヤーが何人もチェックのために僕のレッスンに来ましたが、
「どうもこれだけは苦手で・・・」ということの原因はたいてい単純な錯覚だったんです。

なにこれwwwww
ぼらあべ150も行かない奴がwwwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 01:08:47ID:+Iwoobvo
この人とソリッドラックシートの関係って何なの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 01:14:34ID:0rJGghv1
表向きには開発者と言われてる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 07:54:06ID:aMaM6a6l
この人の本名って何だっけ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 08:56:06ID:HfZhX96Y
>745
裏事情がありそう…くわしく
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 20:32:26ID:2cwjPwrl
まだ連載してるのね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 00:41:11ID:p5Qqfxfo
久々に見たが、この人ストローク恐ろしいほど良くないね。
押し球は弾けまくり、引き球は引けない、もしくは引けても的が飛んでる。
ボーラードで150アベを出す人間のストロークには見えない。
ブレイクはハードでもコントロールでもない、中途半端。(割れなく、手玉が
暴れている)
いいとこないね・・・。
こんな人がなんでCUESで連載を持っているのか???
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 04:00:06ID:pLBJ5ija
効率の悪いストロークによる手球の動きを基準にしてます
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 07:13:53ID:LCcZNBO8
>>750
そんなことを言うんだったらあなたに連載を頼んでも毎回記事を書ける?
かけないでしょ?
知識と文章力があるビリヤードプレイヤーが他に見当たらないんですよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 12:21:06ID:836fjHY+
>>752
知識と文章力っていってるけど、あいつの文章はっきりいってわかりづらくないか?
知識も皆がしってることを自分の言葉でわかりづらく言い直してるのがほとんどだし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 06:36:56ID:67Zkl7Gc
>>753
自分が知っていれば皆が知っていると思う人間は、必ず失敗する
今のままでは人の上には絶対に立てない種類の人間

あの文章がわかり辛いというなら文章を読みくだくことに向いていない
CUE`Sに限らず活字媒体を買って読むことは金と時間の無駄だからおよしなさい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 12:43:37ID:pKlYWEeE
>>752
これは本人か?(笑)
知識と文章力があるのは認めるが、その知識を実行できていないのが滑稽!
よくも、「1時間8000円で教えます」なんて恥ずかしげもなく言えるね。
お店のプロの人とワンドリンクマッチのほうがよっぽどためになるよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 14:37:29ID:7na0Wy3W
アナライザーって自称してるけど、要は分析が浅いんだよ。とにかく。
だからわかってる人には馬鹿にされるだけ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 15:37:58ID:/1R5qWas
>>755
プロスポーツにおいて名選手=名監督、名コーチとはならないよ
タイガーウッズのコーチのブッチハーモンは、ウッズよりゴルフが上手いという訳でもないし
カールルイスのコーチのトムテレツがルイスより100mが早い訳でもない
コーチングの極意とは問題解決の答えやヒントを選手の内面から引き出すことだからね
まあ、あの人にコーチング能力があるのかどうかは知らないし、それはまた別の話だけどね
それと、俺は本人ではないので、念のためw

>>757
どこが造語?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 15:44:55ID:IZP9ut+c
池袋のロサでレッスンしてるのみたなー。
とても丁寧におしえてる感じで、いい雰囲気だったさ。
なんでこんなに叩かれてるのかわからないけど、ビリヤードってイメージ
大事でしょ。
そーゆー言語化しにくいところをなんとか伝えようとしている姿勢は、
キューズの連載読んでいるおれにとっちゃありがたいけどなぁ。
須藤さんのビリヤードの腕は知らないけど、言葉にしてイメージを伝える
うまさってのは、必ずしも球の腕と比例しなくてもいいような気がするけどな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 15:46:30ID:IZP9ut+c
池袋のロサでレッスンしてるのみたなー。
とても丁寧におしえてる感じで、いい雰囲気だったさ。
なんでこんなに叩かれてるのかわからないけど、ビリヤードってイメージ
大事でしょ。
そーゆー言語化しにくいところをなんとか伝えようとしている姿勢は、
キューズの連載読んでいるおれにとっちゃありがたいけどなぁ。
須藤さんのビリヤードの腕は知らないけど、言葉にしてイメージを伝える
うまさってのは、必ずしも球の腕と比例しなくてもいいような気がするけどな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 16:31:41ID:53ZV0dx+
>>758
>>754が造語を使ってる、って事じゃなくて須藤が造語使ってるって事ね

もうCUESなんて5年くらいよんでないから、今はしらんが、初期の須藤のは造語使いまくりだった
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 17:40:50ID:QVpb8SZS
球の知識もビリヤードの腕も俺は大体須藤氏と同レベルだと思うので、
もちろん俺が間違ってるのかもしれないし、証明もできないけど、

須藤氏の記事読んで「おや?」と思うことが頻繁にあるのは俺だけ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 17:53:35ID:QVpb8SZS
エセ科学って言葉があるじゃない。

成長して、流石に迷信とかは信じない年齢になっても、マイナスイオンとか血液型とかコロっと信じちゃう。

大人になって、流石に血液型は占いなんだなって分別が付く歳になっても、昔は結構「タップの
接触時間は10cmくらいまで伸ばせるんじゃないだろうか」なんて意見に賛成してた人が多かった。

上達を目指してる全ての人にとって、教科書が間違ってたらそれはとても不幸なことだと思うのだが、
何がエセ科学%
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 18:00:10ID:QVpb8SZS
回線切れた。 続き


何がエセ科学や俺理論で、何がそうじゃない正しい知識なのかは、これからそれを学ぼうとする人には
分かりようがない。

キューズは須藤氏よりレベルの高い、分かる人に構成や監修を頼むなり出来ないのだろうか。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 19:36:31ID:IZP9ut+c
なるほど。似非はよくない。
けれど須藤さんのビリヤード論ってそれほどへんてこかなぁ。
正確な検証を待つよりも、実際自分で試してみていいと思うものだけを取り入
れ、自分にはどうもピンと来ないもの、理解できないものは受け入れなければ
いいと思う。
あくまで自分というフィルターを通して自分の感覚で理解すれば問題ないように
思う。
因みに、タップの接触時間の検証は以前キューズの記事で須藤さんがどこぞの大学と
タッグを組んで検証していたと思う。
それなりの裏づけもしているものもあるしね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 20:54:28ID:pKlYWEeE
この人の信者であろうがなかろうがそれは本人の勝手だからなんとも言わないけど、
たたかれるのは、ウザイからなんだよ。自分のお店をなくしたのがそれを
語っていないか?
>>758
名選手=名監督が必ずしも成り立たないのはスポーツなら当然だよ。
ただ、コーチなら手本は見せることはできるであろう?
理論だけただ言っているコーチなんていないだろう?
彼はその手本を見せることができていないではないか!!
えらそうなこと言っているくせに、それができていないではないか!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 21:06:09ID:PeDSo8F1
勝手な造語って具体的に何?
それが言えないようじゃ説得力ないね。

それとコーチが手本を見せる事ができるなんて何もスポーツの事知らないんだね。
走り高跳びやスケートのコーチが選手レベルの手本を見せる事なんて不可能。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 21:53:47ID:YNgX74dC
口が臭いんだよな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 23:50:06ID:c9XftunC
体格や常人以上の筋力が必要なスポーツとビリヤードは別だと思う。
ビリヤードのコーチなら、手本になるショットやストロークが出来ないと話にならない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 23:55:05ID:/1R5qWas
>>770
同じだよ
射撃でもボーリングでも
コーチが撞いた玉を選手にやってみろって?
それじゃそこらの知ったか教え魔と同じだw
コーチングって奥が深いんだよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/25(金) 01:50:18ID:PDTnZXpb
>>771
須藤は嫌いだし、コーチとしても実力がないと思うが(実際あいつと相撞きしてた時に口出して
きたことがある)、あんたのその意見には賛成だ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/25(金) 03:12:49ID:YKGC0lnW
どこに基礎もまともにできないコーチがいるんだよ。
てことなんじゃないの。

ハイスピードカメラによる研究は功。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/25(金) 08:32:10ID:OgKaA/AR
親切なおぢさんくらいに見てあげたらどうかな。
行き過ぎておせっかいになることもあるだろうけれど・・・。
だいたいそこまで嫌ならこんなところで陰口たたいてないで、あいづきしている時に
でも、はっきりと「勝負に集中したいんで」とか「終わった後に、おさらい
しましょう^^」とかいって丁重におことわりすりゃいいぢゃんか。
まぁ・・・でも・・あの・・おれは思っててもいえない小心者ですが何か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況