X



トップページビリヤード
460コメント117KB

【キュー】プレデターBK2【キュー】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 00:59:24ID:50gTqzkE
プレデターBK2の情報スレ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 08:17:09ID:MtZJ+IS4
でも性能的にPLAY用としても申し分ない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 13:33:10ID:wN3fi0et
今日注文しちゃった!モーリーのMをつけてプレイキューで使用する予定。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 13:35:50ID:yg1KFrcx
俺はニスの塗り直しに出して真っ黒にしてもらった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 13:43:47ID:wN3fi0et
>6 それどーいうことですか?俺もできることならリフィニッシュ死体よ。5。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 14:20:50ID:NL5yzJrx
品薄で、どこも入荷待ちじゃね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 15:21:04ID:IGFyD5H5
もうどこも品薄じゃないだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 15:43:44ID:Xf3oKCMB
初入荷のときぐらいだしょ
なんでも品薄なのは
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 18:31:51ID:PmHRTRT8
今日注文したら明日着くとのこと、3ケ月待ちだったのでは・・・
どうでもいいけど、バットのデザインは何とかならんものか
自分でステッカー貼ってクリア吹いてプリントキューにしちゃおうかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 18:56:11ID:0XndvQn1
 使用感を聞きたいです^^パワーブレイクと比較して
 パワーや手玉のコントロールやトビはどんな感じですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 20:22:06ID:fdwE8QqV
プレイ用にする人って
1本でプレイとブレイク兼用なの?
プロゴルファー猿みたいに

0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 20:54:00ID:50gTqzkE
>14
そういう人もいます。
俺もそうでした♪
こわれるまでw
プレイでぷれでたBK、ブレイクに他のキューっていう人、その真意聞かせておくれw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 21:18:12ID:50gTqzkE
>16
タップがちがち→なるほど!それを忘れていた(初歩的なことだったか!)w
見越しは同じくらいだと思うがパワーはBK用の方があるとおもわれるw
シャフト硬い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 21:46:08ID:r/vdrllg
>>17
普通の314ってもろいってイメージがあるんだけどこっちは1枚1枚がそれなりに厚いのを張り合わせてある
のかな?

知り合いが314+ハートブレイカーのJ&B使ってるんだけど、ノーマル314ならどうやっても飛ばないはず
なのにちゃんと飛ぶからどうなってんのかな、って思って
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 22:52:30ID:IGFyD5H5
BKとBK2ではシャフトが違うよ。
BK2のほうがシャフトが重いし、シャフト自体も前バランスになってるからよりいっそう
プレーしやすい。
コツも短いから打感もいいしね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 03:01:00ID:Ac463yB4
やはりノーラップの方がいいのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 06:13:14ID:1DiUYgO1
好みになるけどブレイクはやはりノーラップの方がいいな。
グリップ感がぜんぜん違うし力が逃げない分少しは有利か。
ちなみにプレイキューでノーラップ使ってたんだけど手汗で滑ってだめだったね。
ブレイクキューは握りぱなしってことはないから大丈夫だけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 11:21:38ID:FEVh95W3
314特有のいわゆる逆みこしもあんまりでないように感じるのは濡れだけですか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 12:55:52ID:1DiUYgO1
普通の314よりはズレが多いからね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 13:01:36ID:FEVh95W3
それはシャフトが固いから?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 13:39:09ID:1rN2csNE
角の材質は普通の314より硬い?
硬いならそれがずれがでる理由じゃない?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 14:39:31ID:J+4OetVP
フェラルはたぶん短くなっただけで、かわってないんじゃない?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 18:31:26ID:4n5CCyRl
先角の材質変わってるよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 19:44:42ID:nDwujWRT
別スレ同様タダヲの知ったか乙!
店ではもう誰にも相手にされないらしいねw (´・ω・`)カワイソス
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 00:24:36ID:uRxZtJ8+
メラミンになったんだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 00:40:42ID:wO2lXTrR
初代プレデターBKの先角を
メラミン一体型に成型して
使ってるオレ様が来ましたよ。

BK2、注文したので来たら
比較レポートしてやる。

待ってれ。

が、何時来るか・・

orz
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 08:23:13ID:+jGPa3X7
>>29
メラミンではなくフェノール
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 22:44:10ID:l9PFgzCW
で、しかも先角の材質かわってねーじゃん。
アイボリン3のままじゃん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 09:25:34ID:HSgB7PEo
昨日BK2がきますた。プレイキューにしようとさっそくモーリーのMを付けてもらったら
パワーがあって、押し引き・切れも良くていい感じなのだが、先角の先に黒い座も残してある。
これって、はずすもんですか?先角が短いので普通のキューと比べたら先角の先からの長さは一緒なんだけど・・・

0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 12:25:20ID:EaelMBw0
BK2のシャフトだけほすぃ!!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 16:16:23ID:/o4uKOvo
BK2プレイキューって金ないの?
恥ずかしくね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 19:07:43ID:BEPj7IIU
>>34
BKシャフト買って樹脂タップ付ければ良いんでないの。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 19:51:45ID:UTq5CeHg
>35 キューのプリントは恥ずかしいが、安いから恥ずかしいということはない。
おまいは値段でキューの良し悪しを選んでいるのか?その方が恥ずかしいと思うのだが。
インレイとかハギとかに金を払う趣味がないだけだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 22:20:12ID:zTstlo/1
>>36
今さらそんなこと言ってるの。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 08:50:45ID:EImLzoL2
シャフトだけと考えると6マソは高いもんなー
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 08:52:48ID:i8QqsoBK
肝心なブレイクの性能はどうなん?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 09:09:27ID:o049iN5e
今ではスレハンのほうが安いもんなぁ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 12:02:14ID:Mc+Rm+/0
標準でついているタップはカチンカチンで濡れはあまり好きではないが、手球が暴れない感じで非常に良いと思う。
やや下目の撞点でブレイクしても手球がジャンプしない感じ。パワーは普通かな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 15:27:21ID:1QjgSSvM
結局パワーなんかはその人の撞きかた次第。
BK2の良いところは314独特のあのバランスの悪さを解消したとこだろ。
だから軽いBK2にしてたら非常にキューが振りやすいよ。
だからブレイクにしても先代のBKよりイイ感じですね。
あっ、ちなみにシャフトのバランスが良いってことですから。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2006/02/06(月) 19:24:19ID:wGn61son
 パワーブレイクとくらべると若干パワーは落ちますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 09:36:28ID:GloMIe8D
んー難しいとこですが、ほとんど変わらないと思います。
私は今まで、パワーブレイク、無双、PBK、パワーブレイク2、PBK2、と使って
きましたが、総合力のよさはPBK2。次に良いのがパワーブレイク(1)だと
感じます。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 12:47:25ID:yOLGmIhE
マスターブレークよさ気だけど?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 14:00:17ID:bVVXGdWL
パワーブレイクは出始めの糸巻きでシャフトにPBの文字がないときのがよかったなぁと思うのは俺だけかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 14:40:33ID:kJ8okUbC
禿同
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 15:23:47ID:LaSk1pnH
PBK糸巻きを皮巻きにするのってあり?グリップ糸巻き部がすごく長く見えるんだけど、皮届くかな?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 15:39:36ID:EkEX8+sH
革にかえたよ。

オレンジのPBに明るい茶色のトカゲに。
自分でやったけどなかなか上出来。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 16:47:43ID:LaSk1pnH
プレデターBKのほうだ。スマン
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 00:10:17ID:sVARCzNJ
おれにはタップ硬すぎ
おすすめのタップない?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 04:13:29ID:+VaMmUz2
>>53
これはひどいw
なんでBK買ったんだ?この人

さいやく
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 19:54:20ID:z4tMBWqM
P2にBK2のシャフトをつけてブレイクはありでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 18:56:50ID:/2pek5WA
台座を付けることにより若干打球感をマイルドにしてあります
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 19:20:02ID:2HMu2yYe
塙プロだってBKプレイキューにしてるじゃん。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 21:55:22ID:Go9/yGJN
去年買って先角交換しBI付けてる俺のBKと
友人のBK2を比べたが二人とも変わらないとの意見だった
まぁ個体差があるから他のも撞かないとわからないが
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 02:04:53ID:mJ89/2rS
いいね、バランスをあんまり気にしない人は
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 04:33:30ID:kAOOaPyV
59も固体差がって言ってるとうりバランスも重さも固さもみんな違うんだが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 10:15:52ID:mJ89/2rS
ざんねんながら今回のシャフトは確実に前バランスになってますよ。
前回のシャフトは後ろバランスです。
その中での固体差はあるでしょうが、前回のBKより後ろバランスになってる
ことはほぼありえないでしょう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 12:34:33ID:kAOOaPyV
あんた随分偉いんだね
59がウエイト変えたりとかしてるかもしれないしバランスなんて言ってないぞ
まあ、60によって威力はどうあれバランスはまったく別物らしいからみなさんw
ところでおまえ多々尾か?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 14:35:37ID:KKGc9CPR
友人のBK2はバランス変えてるし自分も変えてる
そのうえでブレイクパワーが変わらないという意見だよ
知ったかに「バランスをあんまり気にしない」とか
言われたくねぇなぁ バランスは好みだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 20:06:36ID:depogrOO
>>63
キュー全体のバランスではなくシャフト自体のバランスの話をしてるのがわかりますか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 21:22:01ID:kAOOaPyV
ハイハイ 凄いよ 物知りだね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 21:25:14ID:depogrOO
ありがとっ☆
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 22:34:10ID:BCONSTmr
>>66
ナンセンス
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 17:04:11ID:dt1gRy9q
私もBK2買いました。
私みたいな非力なプレイヤーにはとてもイイ気がしてます。(主観ですが)
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2006/03/03(金) 22:35:16ID:XhdNvsTY
 俺的には耐久性が気になるよ。
 以前知り合いが314をブレイクに使ってて
 先角が割れてシャフトの先端から竹みたいに
 割れたのを見たよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 01:53:00ID:3M5OW+QK
最近のは丈夫らしいよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 01:55:36ID:IhzrJvKf
しょっちゅう割れてたらそりゃさすがにクレームくるだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 08:52:35ID:tz2pbD3w
>>72
ヒント 初期不良
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 17:13:07ID:ufeRI8yV
腕でっせ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 17:05:48ID:eFyrAYN0
おれも買ったぜ!!
BK2はよすぎる!まだ一回も場外したことない!ってかする気がしない手玉がほぼジャンプしない(^▽‐)
体を使ったアクションブレイクでキューをふるやつには今このキューに勝るキューはないと思ふ!!
BKに比べて先角が樹脂っぽいやつでタップも樹脂っぽいから耐久性もある!
後先が丸いから少々真を外して真っ直ぐ走ってくれる!!これは天下一品☆☆☆☆
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 06:40:31ID:JiaAy64E
BKを後ろバランスってw
昔のメウチを振ってみてね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 02:58:10ID:uYLKMktG
初代BKっていつ発売されたっけ?
2002年くらい?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 06:32:35ID:oyGTer+l
2000年後半
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 23:16:30ID:+UnQ25UU
bk2は、パワーブレークすると
壊れるという欠陥があって
アメリカでは回収が始まってるって
コトを聞いたんだけど、マジ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 07:58:58ID:UGEEm0l6
↑情報求む!!
オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 10:09:50ID:1KONO+D3
ガセビアです
BK2は前の悪い部分改良されてるよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 11:00:18ID:UGEEm0l6
yokatta!!
さんくすです^^
ついでにBK2をプレーキューにしている人情報求む!
1よりいいですかー?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 21:25:16ID:qhas/Nnd
2回しかお願いしてないのにw
しねっていわれたUGEEって一体。。。。
0094INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/06/04(日) 22:55:44ID:fUWgtIsM
BK2使うと、普通のキューだとシャフトが弱すぎるぐらい違いを感じる。まさにブレイクのための専用キューだと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 11:54:57ID:zsjYdA0S
>>94
意味がよく伝わらんのですけど

BK2はシャフトが堅い
BK2はシャフトが柔らかい

どっち?

ちなみにBK1は堅いと思う。
0096INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/06/10(土) 12:23:06ID:uKvVsnQ6
>>95
BK1と比較したわけではないので、あくまでBK2の打感だけど、特別な感触がある。
インパクト時の「ズシン」とくる感じと、ブレークされた玉の動きを見ると「なんか先玉に特殊な圧力でもかかってるんじゃないの?」って感じがする。

BK1のほうは使ったことがないから、BK2と比べてシャフトが〜っていうのはわからないです。(^^)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 15:38:04ID:luP+oFoq
おまえまたかよ
BK1使ったことない人間が言葉足らずにインプレすんなよ

だからおまえは叩かれる
0098INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/06/10(土) 19:57:17ID:uKvVsnQ6
>>97
オレは>>95が、伝わらないというから、「シャフトの固さだけといった事柄だけでは無いものがBK2にはあるんじゃないかな?どう思う?」
的な事や感じたままの事を書いただけの話であって、使ったことがないBK1は「ごめーん比較の話はしたいのは山々だけど使ったことないから、できないんだ」って答えてるだけだよ。

BK1使う機会あったら書けるけど、使ってもいない物の感触は書けないんだ。「両方使った人よろしくね」ぐらいの感じだよ。

ここはBK2のスレだろ?

BK1まで使いこんだ上で書かないといけないなんて聞いてないんだけどな。

あなたも何かBKについて自由に書いたら良いと思うんだが…

ま、BK1どっかで手に入れかっなみたいな心境ですよ。もはや。

0100INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/06/10(土) 21:23:29ID:uKvVsnQ6
>>99
え?タップのところですか(◎-◎;)
そこを真っ先に調査探険隊員のように調べなくて、あなた(☆。☆)どこを調べろってんですかあ(・・?)
【インスパを突っ込む際のポイント】
インスパは案外、スーパー勘違いする場合があるので、ご存じかとは思いますが、ここは樹脂タップを叩きドコにするのがよいでしょう。(^^ゞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況