X



トップページビリヤード
630コメント214KB

【不正エントリー】いいのか?【業界追放?】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/17(水) 05:28:31ID:kLtpKzls
ご報告とお詫び

公式戦出場の事実関係を調査するのに、
お時間をいただきましたことをまずお詫びします。

第26回地上最強B級戦優勝者による、
関東オープンにAクラスとしての出場記録を確認しました。
我々の事前の確認不備により、辞退勧告ができなかったことをお詫び申し上げます。

参加資格違反のため失格とし、これよりNBA関東の指示に従ってもらいます。
優勝賞金は返還してもらい、クラシックより慈善団体へ寄付いたします。

これからは参加資格を明記し、
さらに開会式のアナウンスで各人に参加資格の確認を促します。
参加資格が適切でないと思い当たる方は、その理由とともにお申し出ください。
本人と協議の上、参加が適切でなければ、エントリーフィーを返却し辞退していただきます。

ご迷惑をおかけしたみなさんには深くお詫び申し上げます。
優勝者と対戦された方々は、次回ご参加の際のエントリーフィーを免除させていただきます。

簡単ですが、以上をもってご報告並びにお詫びとさせていただきます。

ナインボールクラシック実行委員会
2005年8月15日


ttp://64.233.179.104/search?q=cache:xIBgC8m4JGIJ:www.9ball-classic.com/top_page/whats_new.html+%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%91&hl=ja%20target=nw


ttp://www.nba.or.jp/2005/topics/topics5.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 02:52:57ID:q3+z/I/o
寝ようとしたら新たな虫>97か

定義は完全に明確
その定義によりBと自称する者達の実力は
幅が広すぎるの
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 02:53:26ID:omdeMGuv
>>98
結局お前は俺らがしていた議論に何の進歩ももたらさないばかりか、ただ単に荒らしただけなのか

お前が書いた事などすでに全員が頭にいれた上で議論していた

つまりお前は屑以下なんだよ

言うべき事も無いならとっとと業界から足でも洗ってろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 03:02:04ID:q3+z/I/o
遅くまでご苦労さん
お前ら頭は悪いし説明は下手くそだけど
情熱は買うよ
でも言いたい事を雰囲気や感情で叫ぶのではなく
よく推敲しなよ

お前らこんな時間までよく頑張ったな。俺にかかわらなければもっと早く
寝れたのに。
時間もったいなかったな。
悔やむなよ。後の祭り。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 03:02:12ID:lEuzz3oi
>>99
定義まだ?


馬鹿だから解ってないかもしれないけど
何故、幅がある実力の者がBと自称できるかというと
Bという定義が曖昧・不明確だから。

0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 03:03:58ID:omdeMGuv
>>103
お前は説明が下手なだけでなく情熱もなくただ荒らし目的の、人間の屑未満のどうしようもない
存在だったのを証明しただけなんだけどな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 03:10:55ID:omdeMGuv
じゃあ荒れたのでここまでの流れをもう一度おさらい

公式戦A級エントリー者の青木が「賞金稼ぎ目的で」9ball-classic B級戦に参加し優勝した
当初は「将来有望な・・・」と言っていた9ball-classic側も公式戦A級エントリーを発見すると青木に
処分を下した

但し青木に反省の色は見えない(ここは確信もてず)

青木は国体 B級 埼玉代表にもなっているが、公式戦当面禁止等の処分が必要では無いか、
との議論に発展

またそもそもこうなったのはクラス分けが不明確であり、実力者が容易に下のクラスの公式戦
に参加できる状況が原因でもある

こちらについても改善が必要と考える

以上を踏まえた上で青木の処分・クラス分けについて賛同される方はNBAの問い合わせフォーム
に投稿して頂きたい

ttp://www.nba.or.jp/info/otoi.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 05:13:17ID:UyA2EE2u
B級の定義は明確

だが、その定義に明確に問題がある。

どうよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 05:30:19ID:6wxbJG3Z
少々荒れ気味ながらもまともな議論になってるのが良いな。
スレ違いで申し訳ないが、俺の知ってる奴なんだけど、
B級公式戦(チャリティ)で県予選を勝ち抜き本戦出場確定(まあB級としてはかなり上手い)、
その間にハンデ戦の公式オープン戦にB級として参加、
そいつの球を見たJPBAのヤカラで有名な某プロが、
「あんな奴B級で出したらアカン!!次の試合からA級で撞かせろや!」。
そいつは「今日の試合でA級で撞いたら、チャリティの本戦がどうなるんやろ?」
と悩みまくって試合は終わった。
プロのヤカラ一声でハンデ変わるのか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 09:27:58ID:GtrXBqTt
業界の問題点が典型的に出たエピソードですね

○○さんが□と言ってた
いや、アマ連の幹部が▲と言ってた
でもプロが◇と言ってたらしいぜ

クラス分けに限らずこんなこと大杉
0111汁男
垢版 |
2005/08/19(金) 12:06:38ID:XKxFiD13
よくわかったよ
Bの公式戦で優勝しなければBで出ても文句言われねーけど
AでエントリーしちゃったらBで出でたらダメなんだな
B準優勝<予選負け負けAエントリー
てわけだ

さあみんなBの試合で優勝するヤシをどんどん糾弾しよう
B級名乗って試合でマスワリ出すヤシを叩こう
ぶっちぎりで勝つBは業界追放しよう
Aと撞いて勝ったことがあるBを探してつるし上げよう








としか聞こえねーんだYO!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 12:14:14ID:omdeMGuv
>>111
脳が足りない方が混ざってるみたいですね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 12:50:51ID:q3+z/I/o
>113
良かったじゃん
お友達ができてw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 13:09:59ID:DlO7fWI+
この際、ハンディ制度を見直す事を提案汁。

年齢別に分けるべきである。
少年の部・青年の部・壮年の部・老年の部(大杉w)

行政側と話したことがあるが「なぜハンディ別戦が有るのですか?」と
聞かれると返答に困ったりする。
他のスポーツに追いつこうと考えているならば、ジャマだろ。
そして、アマに賞金(ハウスTも再考の余地有り)出すのを黙認するのも
無くすようNBAは指導するべきだし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 13:56:59ID:3rsN+6C6
>>111

俺、平場じゃいつもの店のA同士で玉撞いて8割以上は勝ってる
専属プロとやるときは半分は無理だが3〜4割は勝ってるね

でも俺はBの時に15人以上のトーナメントで優勝した経験がない
それからAになってからも公式戦に出てない
ハウスですらほとんど出てない


俺次の地上最強Bに出ようかな?
いいんだろ?ブチブチやっちまっていいんだろ?
稼いじまってもいいんだろ? え?>111


セスパ上尾には青○に説教してシメてやる人間はおらんのか?
このスレとか見せて業界でどれだけ問題になってるのか見せ付けてやれよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 14:15:51ID:omdeMGuv
>>116
ID:q3+z/I/oの理屈じゃあ全く問題なし

どうせならNBAに自ら問題提起として申請しておいて、あえて自らA級だけど公式B級を公言しつつ
参加してその後の様子を見るのが面白い&効果的かも

ただ出場するだけでも>>116さんの恥になっちゃうけどね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 14:32:22ID:q3+z/I/o
>>117お前はいつまでも馬鹿だなー
俺の理屈ではない。現行の規定だ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 14:33:20ID:q3+z/I/o
>>116
ぜひ出場してブチブチいわしてくれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 14:43:59ID:tXEo8jju
>>116
出るなら一番金額の高い物に出ろよ!
サクット出てサクット勝ち逃げ!
0122NBA
垢版 |
2005/08/19(金) 14:44:25ID:xyUkbzPF
お前ら馬鹿だからクラスの定義を教えてやるよ。

プロ:JPBA主催のプロ検定試験に合格した者。

A級:以下の事項いずれかに該当する者。
     ・1度でも公式戦でA級としてエントリーしたことのある者。(自己申告A級)
     ・公式戦への結果如何にて、主催団体よりA級の認定を受けた者。(公認A級)
     ・JAPAより段位の認定を受けた者。または、認定は受けなくとも段位認定の有資格者。(公認A級)

C級:マスワリを1度も出したことのない者、またはボーラードアベ100未満の者。

B級:上記、プロ・A級・C級の条件にどれも当てはまらない者。
0123NBA
垢版 |
2005/08/19(金) 14:47:34ID:xyUkbzPF
補足

プロ:JPBA退会の時点で公認A級とする。
C級:ボーラードアベとは言っているが、アベをとるための期間・回数は定められていない。
A〜B級:クラスダウンは認めなれない。
女性:女性蔑視の観念により、公認A級制度は受けられない。

以上
0124NBA
垢版 |
2005/08/19(金) 14:51:56ID:xyUkbzPF
誤字訂正。
 >>122 公式戦への → 公式戦での

内容訂正
C級:マスワリを1度も出したことのない者、またはボーラードアベ100未満の者。
 → C級:マスワリを1度も出したことのない者、かつ、ボーラードアベ100未満の者。

失礼。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 15:22:11ID:omdeMGuv
>>118
お前はとことん馬鹿だな
その現行の規定に問題があるから今まで&今でももめまくってるんだろ

あぁ、そうか お前には問題があるような規定には見えないんだったな
自分の精神世界に閉じこもってるようなお前は俺には理解できん

いつまでも煽りくれてるくらいならとっととされ
あぁ、ageてくれてる事だけは感謝してるぞw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 17:33:32ID:q3+z/I/o
>125君は頭悪いのに情熱だけで吠えようとするから
あちこち間違いだらけなんだよ。

>>116氏のような上級者が出場しても現行ルールの中では全く問題はない」
出場は問題ない。
馬鹿君が叫んでるのは
「現行ルールにおいては実力の範囲が広すぎる為、上級者が入り込んでくる可能性があり、それが不公平感を呼び問題となっている」
つまり現行のルールが問題だ。


論理的思考力の欠如の指摘を素直に受け入れられず
言いたいことをわかってほしいという欲求でわめいておる。
かわいそうだが知恵が足りん。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 17:35:30ID:q3+z/I/o
俺は現行ルールには当然問題ありと思っておる。
馬鹿が作ったルールだから問題だらけだ。
当たり前だろが。ばかもの。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 17:43:08ID:q3+z/I/o
>116
わざと3位を狙え
ずっと稼ぎ続けろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 23:36:35ID:omdeMGuv
>>128
現行のルール上でHT A級が出れるのは全員承知の上でわざわざ書く必要も無く議論してるのに
書かないと「間違い・理論が精密でない」等という、頭が非常に弱いか単なる荒らしの ID:q3+z/I/o

こいつのお陰で何度も論点がそれてるが話を戻そう

このスレが立ち、更に問題視された最初の内容は
「公式A級として活動していた青木 聖が公式B級戦にエントリーした」
「青木は国体B級埼玉代表として選ばれているがこれについて特に何もまだ見解は出ていない」

まずはこいつは確実に現状のルールに違反しており9ball-classic失格は当然で、更に所属店
があえてB級エントリーを認めていた事からも事態はかなり悪質

今後の事を考えても青木本人&セスパ上尾に何らかの処分をすべきだという意見は多く、その
ためにもNBAに捨てアドでも良いので同意見の方は意見すべきであろう

では次に公式A級では無いが似たような実力者が公式B級でエントリーしてきた場合の「
モラルの」問題
この不公平感をぬぐうためにもランク分けについて一歩進んだシステムが必要

今後はこの点について議論を進めるべきと考える
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 02:21:57ID:jXoMOF9z
AなのにBの条件に該当するという理由でB級戦に出場する問題は
これまでにも数多くあったのだが、それでちゃんと優勝出来る
のは、それなりにすごい事だと思う。

と一応上げておいて、問題は試合のあり方で、10万だ20万だと
いう賞金をB級戦で出す試合が多すぎるって事だと思う。
クラシックは12万円だったと思うが、それでも大金だと思う。
腕試しとか、公式戦の経験を積みたいという目的であるならば
エントリーフィーを軽くして、商品で十分じゃないのかな?

制度改革のきっかけにはなる事件と思うけど、青木君個人を
叩く事が目的になるのは非常にネガティヴで、それこそ業界活性など
望めないと思う。出る杭打つようなまねはすべきじゃないと思うね。

クラシックって公式戦になってCSカード必要になって、って
クラシックがそんな事望んでなかったんだよね。
ある意味、圧力に負けたような感じ。そもそも渋谷キューのでっかい
ハウストーナメントだった訳だしね。

ま、ブームが来てさ、スポンサーがつけば一時みたいに優勝ハワイ旅行とかで
しかもエントリーフィー2000円の大会とか出来るんじゃない?
15年くらい前ってそんなのあったしね。

とにかく、B級戦の高額賞金トーナメントの全廃を支持します。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 02:59:01ID:6bFd4smL
やっとまともな いや要所をついた132のレスを見てほっとした。
ヒステリックな個人攻撃とこじつけのもっともらしい主張にうんざり。
これで未成熟な団体も考えを改める機となることを願う。
賞金欲しけりゃプロになれ。
そして稼いで稼いで稼ぎまくれ。
人間性までB級ってのは情けないぜ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 06:04:51ID:h8GL/eB2
SBAのHPに今回の処遇が出てたよ。

1.7月17日に行われた『第26回地上最強B級戦』における優勝の取り消しと、その優勝賞金の返還。
2.9月10、11日に行われる兵庫国体の辞退。
3.9月いっぱい公式戦をはじめ、その他ハウストーナメントの出場の自粛。

もう今回の件はこれで終わりでいいんじゃないかな。
本人は反省してないとの意見もあったが、表面上粋がってても内心では結構ショックだろう。
あとは132と同意見で、賞金完全撤廃とハンデ分けの詳しい明文化希望。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 09:10:22ID:JaLKYFgK
SBAの事務局やってる店からこういうジュニアが出てくるのがなぁ。
ここのジュニアたちマナー悪すぎ。
ビリヤードはリクリエーション、軽スポーツだから過度に精神的な部分(マナー)
に期待しちゃいないけど、悪すぎればイメージダウンだわな。
今回の件もそういう子供たちを育てちゃった店の責任のような気がする。
おれなんかアイツ等出てくる大会は遠慮しちゃう。嫌な思いしてまで
ビリヤードしたくないもん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 09:23:34ID:Gz99VjNK
不正エントリーした香具師がどんな人間かによって処分が変わる
女であればおおめに見られるしいかにもハスラーなら追放
Aおきはどんな香具師だ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 09:36:08ID:E8ksLt/v
ttp://www.aqua-ltd.co.jp/ageo/index.htm
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 09:45:07ID:Gz99VjNK
裁判でも被疑者がどんな香具師かによって、無罪にもなれば死刑にもなる。
Aおきが立派な、いや、社会人としてごく普通の人間になる可能性があれば許してやらないこともない。
しかしそうでないなら永久追放でよいと思う。
少年犯罪だって更生の可能性がないのに許すと再犯しちゃうよ。
再犯しなくても反省してるように見えないなら追放。
ほとぼりが冷めるまではおとなしくするだろうけど裏じゃ逆切れしてるかも。
そこんとこよく見極めないとな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 10:20:15ID:Gz99VjNK
俺らのような素質のない人間が出る杭を打たないでどうやって勝つんだ?
がんばってもがんばってもどんなに鬼のような気迫を見せつけても、
才能ある連中にはそうそう勝てることはないのが現実だ。
たまに勝ってもまぐれとしかとられない。
それなのに才能ある連中が不正をしてさらに有利にしようとしてる。
それを業界も見過ごして将来有望だからという理由で許してる。
有望じゃなかったら許してなかったって聞いた。
勝てない悔しさを我慢して耐えるだけなんてネガティブ過ぎる。
勝つためにはどんな手段を使うという気概を持ってる香具師はいないのか?
少なくともAおきは才能あるのか置いといて勝つためには手段を選んでない。
これからもそういう態度で玉と関わっていくだろうな。
きれい事だけで勝負を競う競技が成り立つと思ってんの?
そこんとこハッキリさせようぜ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 10:29:03ID:+Ff5UXUL
青規君は公式戦にA級ででたことあるのに
どのような理屈によりB級戦に出場したのだ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 10:30:21ID:It3XkCiC
Aという個人はさておき、関東の連盟って今まで何やってたの?
って話にならないの? いい加減な管理体制でやってれば起こる事でしょう。
優勝されてから問題になるなんて、連盟が怠慢だからでしょう。
クラス申告の管理なんて、事実上は全国統一されてないし連盟単位で管理基準作って
も良いのだから、運営が怠慢じゃなければペナルティも含めた指針がとっくに出てるはず。
 因みに、おれの地区だったらエントリー自体絶対無理だぞ。 速攻で呼ばれて所属店ともども
叱られるぞ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:06:06ID:cjVha0E3
140あたりに
村民を確認しました!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:17:27ID:Gz99VjNK
>>143
茶化さないで真剣に答えろよ

たとえルールができてもそれを破る香具師はいくらでも出てくるぞ
法律ができても犯罪者は無限にいる
多少は犯罪が減っても犯罪は限りなく発生してる

0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:24:21ID:cjVha0E3
>俺らのような素質のない人間が出る杭を打たないでどうやって勝つんだ?

このセリフが本心ならば、
君はなにをやっても2流以下だよ

コンプレックスの塊だな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:31:51ID:qHGW5V3I
素質のない人間は上には上がれないようにできてんの。
これが人間における掟
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:32:42ID:Gz99VjNK
バカな香具師だなおまえ
2流だからあらゆる手段を使って勝つんだろ?
1流なら汚い手使わなくても勝てる
3流だろうと勝てればいい
貴様は1流か?あ?
そうならおまえも潰してやるよ1流さんよお
特に不正をはたらく1流に勝つのは快感だな
1流は正義なのか?あ?
3流は悪か?あ?
才能ある香具師は正義か?あ?
才能ない香具師は悪か?あ?
だったらとことん悪になってやろうじゃねーの!!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:35:46ID:N/u45tdD
>がんばってもがんばってもどんなに鬼のような気迫を見せつけても、

本当にがんばった人は口が裂けても言わないセリフだな。
勝敗のない趣味を探すことをすすめる。
勝ち負けを相手に委ねてるようじゃ(ry
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:36:08ID:Gz99VjNK
>>146
じゃあおまえは素質があるのか?あるとおもってんのか?
おまえがもし素質ない香具師なら勝てなくてもいいわけ?
素質なくて上にあがれなくていいのかよ
人生終わってる香具師だなこれだからジジイはヤダね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:38:46ID:Gz99VjNK
>>148
気迫だけじゃかてねーんだよヴォケ
気迫でCがSAに勝てるかっての
9先でCが勝ったらおまえの考えを認めてやるよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:41:20ID:Gz99VjNK
技術の裏づけがなくて気持ちだけで勝てると思ったら大間違い
そして同じ努力なら技術力は才能のある香具師が圧倒的にある
100倍努力しても才能ある一部の香具師には勝てない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:42:05ID:Gz99VjNK
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 11:31:51 ID:qHGW5V3I
素質のない人間は上には上がれないようにできてんの。
これが人間における掟

>>146
本当にがんばった人は口が裂けても言わないセリフだな。
勝敗のない趣味を探すことをすすめる。
勝ち負けを相手に委ねてるようじゃ(ry
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 11:47:11ID:Gz99VjNK
>>151
Cでわりーかよ

百歩譲って技術BでSAに9先で勝った香具師いるか?いねーだろ?
気迫だけじゃ限界があるんだよバカ技術は絶対必要
その技術は才能ある香具師には勝てねえってんだ
テーブル上じゃ勝てねーんだならどうやって勝つってんだ言ってみろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:08:19ID:+o7pYJ8k
そそ。最初は皆下手っぴ。
だんだん上達するから面白いんじゃないの。
そっからひたすら技術を探求するか、楽しみにするかで別れる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:17:27ID:Gz99VjNK
>>155
残念ながらSAてのは才能ある限られた人種しかなれないもんだ
俺は限りなく勝利を追及する人種なので、そんな根拠のない励ましは必要ない
そりゃーSAも最初の1ヶ月はCだろ
努力だけで行けるのがA行けないのがSA師匠にそう聞いた
だからそんな嘘っぱちは聞きたくない
とはいえ努力しないと勝てるわけないので練習は続ける

>>156
玉撞きが楽しみになるわけないって
玉撞きが勝負じゃなくなるときは玉撞きを止める時だ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:18:33ID:Gz99VjNK
こんだけ不正エントリーを叩いとけば少なくとも前途有望な不正エントリー者を業界追放には「しない」だろうなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:20:20ID:Gz99VjNK
むしろ不正エントリーにしない方向で何らかの対策がなされるはずだろうなw
公式戦Aで出てもBに下がれるとか特別枠が設けられるとかw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:24:50ID:Gz99VjNK
そしてそれを利用して新たなうじ虫が湧く
厳しい処分がない限り必ずイタチゴッコになるだけw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:34:45ID:+o7pYJ8k
>>157
そんなに勝負に拘ってるのに才能云々でSAにはなれないとか言う。
よっぽど好きなんだねぇ。球撞き。あきらめきれないんだね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:45:30ID:zWMYGLIk
伸びてるねえ。
荒れ気味だが興味深い。

今回の件は、今後の事を考えて「ちと厳しすぎるんじゃ?」くらいの処分を下すべきだと思う。
「ちと甘すぎるんじゃ?」って意見が多くを占めるような処分だった場合よかマシなんじゃないかな。
本人には悪いが、ある程度の見せしめになってもらう事になるけど。
もちろん猛省も必要だよね。それこそ分かりやすく丸刈りにでもしてさw
その上で復帰してくる位の気概を見せてもらいたいものだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:48:51ID:j9/h0LZr
きけばきくほど納得できるよ。ホントにそうだよね。
エリートっていうか、才能と人種の勝負だからC人種は一生Cだよね。
ローカルでもC、公式戦でもC。やってられないよね。
バランスのいいセンスを持って生まれたかったよね。
かなり練習もしたけれどやっぱGz99VjNKさんとおんなじだよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:55:19ID:Gz99VjNK
このスレは最後までトップを走り続けてくれ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 12:57:08ID:Gz99VjNK
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 12:34:45 ID:+o7pYJ8k
>>157
そんなに勝負に拘ってるのに才能云々でSAにはなれないとか言う。
よっぽど好きなんだねぇ。球撞き。あきらめきれないんだね。

俺が諦める?なぜ?
貴様みたいなジジイと一緒にすんな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 13:00:15ID:Gz99VjNK
SAになれなくてもSAを潰すことはできるんじゃ?
泥沼戦なら可能性はある
が結局勝つのは才能ある香具師
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 13:02:31ID:Gz99VjNK
マルガリータで許されたらみんなやるな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 13:17:16ID:qHGW5V3I
>>153
勝敗を相手に委ねる?
一言もそんな事は言ってない
勝手に推測すんなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 14:17:41ID:OUlSYi2C
1の失格、賞金返還はSBAの処分じゃなくクラシックの処分で2の国体棄権は3に含まれるから実質SBAの処分は3の一ヵ月試合出場停止だけか。
なんだかな〜。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 14:27:06ID:lXCSq3Jp
才能才能と吠え散らかしてる才能コンプレックスの人が約一名いますね。

この人は努力したことのない人でしょう。

努力すればSAレベルまでは誰でも行ける。
タイトルを取れるか取れないかは別だが、
平場でSAと良い勝負が出来るようなレベルには
努力次第で誰でもなれる。

これはA級ぐらいになれば、なんとなく分かるよね。
つまり吠えてる彼はまだC級ぐらいなんじゃないかな。

そしてB級に上がって、最後は万年B級で終わる。

>俺らのような素質のない人間が出る杭を打たないでどうやって勝つんだ?

こんな事言っちゃってるんだから。

球を入れて勝とうと思えない時点で君は勝負事にはむいてないよ。
うまくなるためには、何よりも球がうまくなりたいという情熱は必要。

0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 14:52:33ID:HAAziDZY
>>171
SAってタイトル獲ったA級だと
とれない人はいつまでもA
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 14:59:52ID:HAAziDZY
>>171
あっ
SAレベルね…
国語の勉強しなおしてくるわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:06:51ID:2+uOa79E
謝罪文が掲載されないのはSBAあてのものだから?
200人以上の出場者に悪かったという気持ちはないのかね

-------------------------------------------------------------
SBA事務局よりプレーヤーの皆様へ

このたび『第26回地上最強B級戦、優勝者の参加資格』に関して、大変多くの方々に多大なご迷惑を
お掛けしました事をお詫び申し上げます。
ナインボールクラシック実行委員会から「参加資格違反のため失格」という報告を受け、以下のような
処遇をとらせて頂きました事をご報告いたします。

  1.7月17日に行われた『第26回地上最強B級戦』における優勝の取り消しと、その優勝賞金の返還。
  2.9月10、11日に行われる兵庫国体の辞退。
  3.9月いっぱい公式戦をはじめ、その他ハウストーナメントの出場の自粛。
                                                            以上

青木君の所属であるセスパ上尾店はSBA事務局でもあり、埼玉のビリヤード場をまとめていく責任ある
立場でありながら、管理の甘さを痛感しております。
SBAとしましては各協会関係及び加盟店と連携を取り、今後こういった事態が起こらぬ様徹底したエント
リー管理を行っていく所存です。

また、青木君も大変反省をしており、本人から謝罪文を頂きました。
青木君自身、今回の事の重大さを沢山の方からお叱りを受けた事で改めて感じていることと思います。
子供なら許されるという事でないことは重々承知しておりますが、まだ中学生という年齢だということを
少しでも考慮していただれければと思っております。この事を踏まえ、これからも暖かく見守って頂くことを
プレーヤーの皆さんにお願い申し上げます。

この度大変多くの方々にご迷惑をお掛けしました事に対しまして、改めてお詫び申し上げます。



                                                         SBA事務局
-------------------------------------------------------------
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:29:12ID:DPx+KHd1
素質って便利な言葉だね。
相手の努力も自分の未熟さも帳消しに出来るんだから。

素質がないので良いレスが思いつきません。ごめんなさい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:54:15ID:+o7pYJ8k
大好きでずっと続けるっていうのも「素質」だと思うよ
色々な要素がまざって上達していくんだなぁっとシミジミね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 16:11:31ID:tBQOxM9S
「素質」や「SA」の話よりも、
阿汚鬼が書いた謝罪文こそSBAのHPに掲載するべきではと思ってみるテスト
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 16:58:00ID:NcVvkqK2
金の出る試合は18歳未満に参加資格与えなきゃいいんだよ
ガキにパチンコやらす様なもんなんだから
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 19:52:26ID:G2dwS08a
中学聖の作文なんか読みたくね。
そんなことより前代未聞のルール違反を犯しても1ヶ月試合に出なくていい
だけなのがおいしい、いや問題。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 20:55:06ID:DPx+KHd1
一年間出場停止とかだと、期間終了時にはみんなに忘れ去られるじゃん?

でもこれほど軽いと、逆に顔も売れて噂も立って、実質的には結構重いんじゃないかな。
三ヶ月たっても「あーぁ、『あの』あをきか。」って見られると思うよ。
他店からも冷たい目で見られるんじゃないかな。
下手に顔が売れないプロよりかわいそうかも。

そんな陰湿な処分を団体は考えてないだろうけどね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 21:32:44ID:E8ksLt/v
ttp://www.aqua-ltd.co.jp/cgi-bin/ageo/smallpict.cgi
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 02:31:23ID:zrw6fvfo
NBA関東支部はSBAに処分を丸投げしたんか?
SBA事務局に重大な過失があるのに何故?
SBAとアフォキ双方を罰するならまだしも。
そら処分も甘くなる罠。共犯が主犯を裁いてるようなもんだからな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 03:18:14ID:15bryfh9
話の流れを断ち切ってスンマソン

過去の『地上〜』の話ですが、優勝したY君は地元ではAで大会にも出場し
結果も残していたそうですが、進学で東京に来て『こっちではBでしょ』と言われてBになり
数年前の『地上〜』で優勝したとのことです

予め断りますが、Y君に恨みがあるわけでもなく、過去の結果に文句を言うつもりはありません

言いたい(聞きたい)のは、レベルが低い地方の地元ではAだったが、レベルが高い関東や関西に来たからBに降格していいのか?
という事です

今回、『公式戦にAで参加したのに…』とありますが地方の連盟・協会が主催する大会は『公式戦』にあたるのでしょうか?

今回、漏れ(地元ではA)も地方から関東に行くことになったので……

長文失礼
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 05:29:57ID:6i+8pjg2
*ハンディ戦・ハンディ別大会
明確なクラス分けの基準が出来るかい? 出来ないだろ? 出来る訳
無いんだよ。だから「ハンディ」を無くせばいいんだよ。てか必要無い。

*アマチュアに賞金は必要無い。
金額の多少に関係無く、賞金出す試合を組んでる運営者は、プロ団体に
とって迷惑ですからやめて下さいね。

*青少年健全育成
義務教育中の生徒が、親の勝手な理由で子供を夜間までビリヤードさせてるし
店も黙認。中学生が賭け球なんてもっての他ですね。周りの大人は何してるん
だか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 05:36:39ID:MtKzRE3d
阿汚鬼聖

*ハンディ戦・ハンディ別大会
明確なクラス分けの基準が出来るかい? 出来ないだろ? 出来る訳
無いんだよ。だから「ハンディ」を無くせばいいんだよ。てか必要無い。

*アマチュアに賞金は必要無い。
金額の多少に関係無く、賞金出す試合を組んでる運営者は、プロ団体に
とって迷惑ですからやめて下さいね。

*青少年健全育成
義務教育中の生徒が、親の勝手な理由で子供を夜間までビリヤードさせてるし
店も黙認。中学生が賭け球なんてもっての他ですね。周りの大人は何してるん
だか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 08:12:14ID:NVZpPLgs
都合のいい解釈だな

賭球までぶつくさ言うなら、
賭け事自体違法だろ

おまえらもやってんだろ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 09:33:03ID:ZUpqvtU8
何で賭けるかねぇ、特にA。「いまさらスポーツはないでしょ」とは
よく聞くせりふ。実際、スポーツじゃないからいいが。
競技として取り組むやつとの温度差ありすぎ。
初対面の相撞き、乗せないと失礼って雰囲気あるもんなぁ。
一度スポーツで59やってみてぇ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 12:29:28ID:GZ5B7wfU
>いい人で良かった
その気持ちを大切にな
上級者に教えてもらう時に
スポーツが当たり前だろ!
ってなるとゆとり教育の弊害かんじる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 13:16:23ID:SedKPYA8
>ゆとり教育の弊害かんじる

はぁ?ゆとり教育の弊害はお前だろ。
遵法精神が欠如するほど道徳科目が削られたか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 14:16:24ID:cxBFHqeE
史上最低B級人間決定戦
○木君 優勝おめでとう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 14:33:46ID:GZ5B7wfU
きれはしねえよ
俺は上級者に相手してもらう時に授業料払うのは納得してる。
昔は高額だったらしいねえ。
最近は超低額レートや素球も多くなりありがたいことだ。そんなので相手してくれる上級者に感謝してるぜ。

って俺の感性は間違ってるのかね?
法律で賭けは禁止だから
スポーツで相手してくれて当たり前なんて考え方なのかねえ?
時代は変わったねぇ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況