X



トップページビリヤード
733コメント214KB

9ボール世界選手権 7/2〜

0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:19:11ID:W8jjPo5g
>>407
全然変わる
アラミスの6ドットボールはノーマルのよりもちょっと重いけど、これだけでもノーマルよりは全然引けなくなる
あのように肩が入ったフォームはなるべく腕の可動域を大きくせず、狙いをブレさせないことを重視するためにああいう形になっている
先球に重点を置いてるから必然的にそうなる
ポケットは先球よりも若干手玉重視の方向だからよりスピンを利かせられるように腕の可動域が大きくできるフォームが選択される
だから肩の入ったフォームなんて限界を狭めてしまうことになるから×
それぞれ適したフォームがあるのにそれがわからないなんてアフォとしか言い様がないな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:25:11ID:4IgIKDuX
>>411
肩が入ってるってブリッジ側の肩の事言ってるのか?

あれはプールだろうとスヌーカーだろうと固定させなければならない。
ブリッジ側の肩が動いていいなんて競技は無いね。

仮にストロークする側の肩だとしたらプールもスヌーカーも一緒だよ。
基本は肘でストローク。肘の送り出しもプールにもスヌーカーにもある。

この辺りは両方とも一緒だよ。
フォームの中で肩を動かしていいのは肘の送り出しの時だけ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:29:17ID:W8jjPo5g
>>412
違う
プールの選手はより腕を自由に振れるように体をオープン気味に構える
基本的に肘から下しか動かさないのは同様でも実際構えて撞いてみればその窮屈さと自由さがわかる
肩が入ってると肘の可動域も入ってない状態よりも狭まる
撞いたことないみたいね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:33:35ID:4IgIKDuX
>>414
滅茶苦茶だなぁ。

プールの選手はスタンスをクローズ気味に構えるんだよ。
確かに、クローズに構えると懐は深くなるが
オープンの懐が狭くてキュー切れが悪いなんて事は無い。

>撞いたことないみたいね

何を?スヌーカー?プール?
両方撞いてるけど。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:37:05ID:4IgIKDuX
>>416
いや、そもそもプールの選手がオープンスタンスが多いって逆だしね。

オープンに構えるのはスヌーカー。厚みを正確に見てそのままの姿勢でアドレスに入れるようにね。
やっぱトレーニングとか受けてないでしょ?理論的な事わかってないもん。君は。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 12:48:55ID:8ktHw9EM
放送が終わると内容そっちのけでプールvsスヌーカー。毎週やんの?
実際に両方知ってるヤシなら一方的にどちらかを否定するようなコメントはしない罠。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 15:05:27ID:uW58pQIw
すごいよい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 16:27:32ID:TE8tjYGS
この世界選手権のラシャはシモニスのElectric Blueが使用されていますが全日本とかだとApple Greenとかの緑系が多いですよね
ラシャの色って何種類もあるのに主にこれらが使用される理由ってありますか?

また店を経営していてグレーとかのラシャに変えてみようと思ってるんですが客から見ると微妙ですかね?
またそういった色にする事によって何か問題はありますか?
例えばチョークとかの汚れが目立つとか…(一応、ラシャと似たような色のチョークを揃えようかと)

微妙にスレ違いですがよろしくお願いします。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 16:50:56ID:Gyg1BuXq
>>423
大型店で台数が多いなら1台くらい変わったラシャの台があるのは良いかもしれないけど
基本的にラシャは緑が無難で良いんじゃないかな。
初級者から上級者までとりあえず緑なら、ラシャの色に関して不満を感じる人はいないと思うし。
慣れていない色だと不満に感じる人もいるかも知れないし、台数少なくて変わったラシャの
色使っている店って何処か素人臭さ感じる人もいるかも。
初心者の人とかは最初喜ぶかもしれないけど、あえて緑以外にするメリットってほとんどないような気がする・・・。

緑系の色が良く使用されるのは、目が疲れにくいからだと何かで見たことがあるよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 17:14:14ID:IF3gs+d3
ワールドプールマスターズで優勝したフンダルってなに人?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 19:09:05ID:3PB216+2
>>420
ESPNライブの映像もっとるで〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 19:45:50ID:qmHJN791
よく行く玉屋に赤いラシャの台が数台あるけど使う気しない。
チョークも赤が置いてあるけど、自分のキューにつける気しない。
なぜかその台でいつも撞いてる人がいるけど、チョークの粉でシャフトまで真っ赤になっててきもい。
青いチョークが使えないラシャいらね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 17:47:23ID:weOo4YHW
この前、見たんだけどこの世界選手権の正式な穴幅(入口&奥)と深さをご存知の方いますか?
あとプロの方というのはどれくらいの穴幅で練習してるものなのでしょうか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 17:50:26ID:vbtj6HTw
>>431
球図の台湾特集の時の張のインタビューで1.8個分って言ってた。
日本のトーナメントはポケットが甘い(2個分)って事と1.8個の条件で準決勝まで勝ちあがった高橋と川端は本物だって言ってた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 07:06:58ID:qVLWInVt
再放送はじまったー
やっぱポケットせまいなー
今後もこのくらいのポケットでやってほしいなー
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 20:32:39ID:C5WfzPR5
                      ,. -─- 、
                       ,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ.
                 /.;.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ
                    /.://.:.:/.:/!.:.:.l.:.i.:.:.ヽ:::r-ハ
                  1::ir!:l.:il::_Ll_::i:li-i‐‐-::ヽゞi:i
                |i::::VlィN:VヽNヽ、 _ヽミri|
                   Vヽハ x==ミ ヽ '´ ̄` !j:!ハ  来い、抱っこしてやろう
                 ト〉∧     ,     ':l::|:lj             _
      ( ヽ          {i::i|::lヽ   r‐┐  /:/:ル′           /./
      ヽ ヽ.          Y:::::l:::l>、 ー' ィ/〃j:|               / /
     _,ノ  ヽ.      ,. -Vトハ从 ィl`¨´ .ト 从Hぅ- 、_      _/  . ヽ._
  ⊂二_     ,ト、___, <  ヽヽ ヽ_   _/ / //`ゝ_>, -‐' ´ ,  /  ノ `二⊃
  , -─ '_ . ヽ ヽ    `ぃ  iiヽ.ヽ、_ヽ ´/ / /! // /     ゝ..__    、 \
  ー ¨/,  _,..ノ、       i i リ ` -ニ.∨ =イン′! i !、     _/    \ ヽ. ヽ-’
    ー' / /    ヽー----| i リ       [r] ̄     i l | `r一 i´         ヽ_}ヽ_〉
      ‐'       ト、   〃 {     | |      }、ぃ〃  /
             ヽ.ヽ/ ィ^i       !  !     j\ヽ._/
               `´   ',    l  i      /    ̄
                     l    l   l    /
                     |     !   |     |
                       l     ト、 /|     |
                     /     |ヽ / |    ヽ.
                  /\__ \_/____>.
                /:::::::/`ー┬─┬‐┬ T´:::ハ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/14(水) 02:19:47ID:3u8Oqmrq
スト様、一年ぶりくらいにみたが急に腹出てきたなー。
アメリカ人らしいおじさんになっちゃった。もう歳なのかね。しみじみ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/25(日) 11:49:00ID:m++WNpT9
今年の東本と坂は妙に息が合ってるな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/25(日) 23:27:02ID:jxj75VL9
ブスタマンテの8・9セフティーと、モリスの取り出し鬼押し切り返し。

なんだありゃ…久々にいいもんみた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 01:43:28ID:iH4B37MD
あ〜 やっぱ決勝トーナメントだ
こんな時間にやりやがって最初の方みれなかったじゃないか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 01:51:26ID:rlprVLOK
日本人選手は誰か放送されてますか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 01:58:39ID:iH4B37MD
>>442
日本人は放送されてないっぽいですね〜
ブスタマンテ
モリス
ディビス
は分かった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 02:10:34ID:rlprVLOK
そうかー、川、高、竹、見たかったのに
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 02:15:29ID:iH4B37MD
日本人選手って今まで川しか見てないような気がする
決勝Tで見てみたいよね

そういや予選では結構見てたガコガコがほとんど見なくなった
カットしてるだけかも知れないけどテーブルコンディションとか合わせている所は流石って感じだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 06:38:29ID:b9nsXygF
ぴったり2個分くらいがちょうどいいな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 20:15:42ID:+YIB0AOs
1、4個がよい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 21:59:56ID:BLTTL8Xw
ポケットの幅みたけど>>49そこまで渋いって感じしないけどな〜
よくビリ場にある花台よりは広くないか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/03(木) 23:23:21ID:VsBFXUQG
いや、プロでもHボールとばすくらいだからかなり渋いかと

台湾の有名ビリ場の花台よりは広いのかな??
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 00:01:30ID:lMOFfkG7
摩擦とかの人間の想定外の事柄もあるのだから
渋ければよいってわけではない。
トッププロの大会だから甘台では困るがな。
2個ちょうどくらいが最もわかりやすい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 06:40:19ID:ei1R+JTl
そうだね、渋過ぎると本来のポケットの楽しみ方ではなくなってくる
あるPに幅2個未満での練習は一時的な入れは強くなるが、長期的にみればちょうど2個分くらいで練習するのが為になると
うちのホームに激渋台あるけど、大会でも使われないしあまり使ってる人みないな
世界選だけだしね、こんなに渋くなったのは…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 00:49:06ID:ES0IuLN3
>>432
俗に言う甘い台は幅は球2個以上ある。
ぴったり2個ならほんのちょい渋。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 03:54:21ID:63+gN72O
大会で使われる台と同じ台で練習するのが一番いい。
大会によってバラツキがあるから、いろんな台で撞いて加減を知るのがいい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/07(月) 01:08:22ID:IRVfqPQi
>>453
角丸くしたら、レール際がとてつもなく渋くなって
クッション際→反対クッション際のポジションで死ねる

14-1とかならいいかもしれんが
9全盛の日本じゃそんな台は無理!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 17:00:27ID:uOZCasTY
キムさん
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 03:22:01ID:0VgXIBJw
ブヒ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/02(木) 06:23:28ID:+TUcrD3b
はじまったな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 15:37:21ID:n1DcvenN
しかし呉珈慶は痩せても顔の大きさは全く変わらないんだな。
なんだか自分を見てるようだorz
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 15:56:25ID:nZXfmsGt
あれ今日からじゃなかったけ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 18:58:53ID:PFT222Ep
466

おまえみたいなブサと一緒にすんなよ(汗
ウーに嫉妬かよw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 20:49:54ID:SSg00p5K
>>468
お前程のブサメンになると心が廃れてしまうのは
分からなくもないが親だけは恨むなよ。
でも俺がお前の親だったら育児拒否するけどなwwwwwwww
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 11:31:11ID:OTO8Wigq
469

だからウーに嫉妬かよw
てか何でそんなに必死なん(*^∀^*)マジウケル
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 14:47:13ID:BLU17C58
奥村敗退、高橋敗退、田中敗退・・・
高野は?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 15:06:31ID:BLU17C58
スト様もフェイエン、エフレン、芋念もヤバス
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 22:08:38ID:AO4nW9gf
スト様またやらかしたらしいぞww

EARL Strickland has apologised for his 'completely unacceptable' behaviour during and after his match with Chinese Taipei player Chen Ying-chieh.

American Strickland threw his cue on to the floor after every visit to the table, swore at the crowd and threatened to hit Chen at the end of the match after he had refused to shake his hand.

The Pearl could have been thrown out of the competition and attended a meeting with Matchroom Sport's Tournament Director Sharron Tokley and WPA Sports Director Thomas Overbeck.

After the meeting, a statement was released, including the following paragraphs:

"Mr Strickland...admitted that his behaviour was completely unacceptable and apologised for it. Whilst not excusing his behaviour, he did present valid reasons for it, trying not to excuse himself, but to explain his conduct.

"After reviewing the evidence... Mr Strickland was informed that he is officially warned for his further participation in this tournament that any future misbehaviour will lead to him forfeiting the match.

"Mr Strickland accepted the verdict and has promised to change his behaviour."
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 23:01:34ID:iIqE8SUD
スト以前よりひどくなってない?www
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 03:07:11ID:r/VNV5ax
世界選手権て、フェアだな。
去年の大井、今年の高野・・・
がんばった選手にちゃんと光があたるのはうれしいな。
スポーツを自称するなら、こうじゃなくちゃな。
肩書きやランキングや名前で戦うわけじゃないもんな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 07:36:18ID:TMrqkdyF
今回、高野がすげーな!
次の相手はスコットランドらしいし、大チャンスじゃん!
頑張れ高野!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 21:44:02ID:EMEPNsYg
on the hillの掲示板で知ったけど
ppstreamを使って台湾espnでやってる生放送見られるぞー
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 09:28:04ID:02gl1HFw
高野君、残念!!!

ベスト64の注目、呉対デュエル、呉勝利。
で、ベスト32で、楊対スーケー、ワクワク。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 13:36:51ID:AfmSfUTX
うおーーーーーーーー

ロニー・アルカノ vs エフレン・レイズだとーーーーー

ムチャクチャ見たいーーーーーーーーーーーー

何時からやるんだーーーーーーーーー教えてくれーーーーーーー



興奮してすまんす・・・  ┏○ペコリ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 22:05:12ID:AfmSfUTX
>>485
ありがとーーー

みんな>>481の方法で映像見れてるのかな??


0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 23:23:01ID:WA1XdqSG
ルディモルタ 世界選手権ベスト32で終了!
もう関東圏のハウスになんか出ないでくれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 01:16:09ID:tNpCKqrr
台湾語の解説でツグ、ツグ、ツグと言ってるがどう言う意味なの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 15:57:06ID:Qb6O3X+9
17歳のウ・チャ〜ちんは強いね
決してダシが上手いわけじゃないんだけど…
払い抜きしまくりで、よくあんなに入るよな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 16:06:03ID:qz7CO9K2
台湾プレイヤーみんな入れが強いからなあ
普段ボール1.5個分ぐらいのタイトポケットで練習してるらしいもんなあ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 16:09:02ID:eu7/0B38
しかしだらしねーな、高橋・奥村の時代は完全に終わったよ!

世界に送り込む選手は高橋・奥村ではない

時代は動いている

今は高野・土方・大井・川端・塙・田中で勝負だ

このメンツでも厳しいけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 16:31:05ID:y3RUN7Ei
奈良のジャイアンって名前なんだった?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 18:33:03ID:qz7CO9K2
レイズも趙も楊も負けちゃったしつまらん

大物は呉とスーケー、アルカノ、デイビス、ルワットあと去年準優勝の郭ぐらい?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 18:53:03ID:qz7CO9K2
ルワットも負けたー
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 18:57:47ID:qT8Iwkgc
まだだよ、ばか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 19:28:16ID:qz7CO9K2
大変失礼 ルワット勝った
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 19:34:31ID:Qb6O3X+9
>>496

そこまではタイトじゃないっす。たまに店に置いてあるけどね。

ハの字ではなく、平行で幅1.8くらいがちょうど良い感じらしいです。

あまりにタイトだと集中力がもたない。
それなら1.8くらいで超時間集中して練習する方が効率が良いと考えられています。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 01:57:11ID:heBguAMu
隼人スタイルはどうでもいいからウーを特集して欲しい。
彼みたいなヤバいのを頼むよCUES。ヤンでもいいけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 11:05:03ID:nbNFfqsu
>>505
スヌーカーは普通で1.5でしょ?
それだけスヌーカーのトッププロの集中力は人並み外れているってことか。

ところでヴェトナムのLUONGってうまいね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 15:26:28ID:nbNFfqsu
スーケーだけなのか欧米人で残ってるのは
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 15:34:00ID:nbNFfqsu
スーケー残ったがルアット敗退・・・
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 15:58:20ID:heBguAMu
アルカノ、ソフトブレイク止めろよ…
それやったら誰だって勝てるのが分からないのか?
まじで寒い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 16:09:14ID:nbNFfqsu
アルカノ4−1呉!!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 16:11:26ID:nbNFfqsu
アルカノ負けたらフィリピン勢いなくなるからなあ
マニラは盛り下がるだろう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 17:37:37ID:A1clHv9S
李が爆笑問題の田中に見えてしょうがない件
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 17:40:31ID:heBguAMu
アルカノつまらん
01年の全日本選手権を思い出すな…
これで優勝できたとしても嬉しいのか??
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 17:40:33ID:A1clHv9S
そしてそんな事を思っていたらアルカノが松本人志に(ry
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 20:05:56ID:nbNFfqsu
決勝はスーケーvsアルカノか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 22:26:01ID:CR8hIMW4
こちらに翻訳しアール・ストリックランドはマッチと中華台北のプレーヤーチェンYing-chiehとの彼のマッチの後の彼の'完全に容認できませんという'ふるまいを謝りました。

アメリカ人のストリックランドは、テーブルへのあらゆる訪問の後に彼の手がかりを床に投げて、群衆をののしって、彼が、彼と握手するのを拒否した後にチェンをマッチの端に打つと脅かしました。

Pearlは競争から投げられたかもしれなくて、Matchroom SportのTournamentのディレクターSharron Tokleyの、そして、WPA Sportsディレクターのトーマスのオーヴァベックでミーティングに出席しました。

ミーティングの後に、以下のパラグラフを含んでいて、声明はリリースされました:

ストリックランドさんは、彼のふるまいが完全に容認できないのを認めて、…それを謝りました。「彼は彼のふるまいを許していない間、それに関する正当な理由を提示しました、自分を許すのではなく、彼の行為について説明しようとして。」

「証拠を…再検討した後に、ストリックランドさんはこのトーナメントへのさらなる参加のためにどんな将来の無作法もマッチを没収させながら彼に通じるのに公式に注意されると知らされました。」

「ストリックランドさんは、議決を受け入れて、彼のふるまいを変えると約束しました」。. たい文章を入力してください。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 22:49:12ID:mXaY13L0
>>517
スーケーがんがれ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 14:04:42ID:ASAdImfV
後味の悪い大会になったなぁ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 17:01:06ID:oV70vi6m
PPStream画像出てこね!!!! 氏ね!!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 17:40:49ID:FsJFfbWQ
アルカノリードしとるな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 23:12:01ID:FsJFfbWQ
スーケーの悔し泣きなんて初めて見たよ
こんなの見たくなかった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 00:28:19ID:OycjDHP5
スーケー泣かしたアルカノ許せん
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 00:36:56ID:AyPCPBX1
なになに?なにがあった?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 00:42:50ID:jK1vqky0
アルカノがコントロールブレイク。毎回いい形をつくる。
そんでおそらくスーケーはフルブレイクでは無いにしろ普通にブレイク。
結果、スーケーは中盤過ぎまで(ってか最後まで)ブレイク後の取り出しに苦しむ。

ちなみみ両者あわせてブレイクノーインは無し。

詳しくはon the hillで。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 00:55:05ID:XzJ46hcW
今回のアルカノは反則みたいなもん
スーケーが優勝みたいなもんだよ

アルカノに負けた選手達がどうなってたかまでは
わからないが…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 01:00:15ID:OycjDHP5
スーケーは準優勝のインタビューで泣き出したんだよ
観客のフィリピン人共が大拍手で励ましてたけど
よっぽど悔しかったんだな

流れもツキも最後までアルカノにあった
確かにブレイクの戦略はあれで良かったんだろうし
アルカノが一流プレイヤーであることも勿論認めるけど、
賭け球じゃないんだから
仮にも世界の頂点の世界選手権なんだから、
魅せるプレーで勝って欲しかったよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 01:38:30ID:oHJ/fn/9
でもアルカノマスワリ4発だろ?
それに交代ブレイクだから別にいいと思うが
あくまで勝ちにこだわったアルカノが偉いと思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 01:41:25ID:kjT2CEmU
>>510
アルカノはフルブレイクの凄さに定評があるからなぁ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 01:41:44ID:W6+pKGj8
いくらファイナルとはいえ
15先で4時間もかかるゲームに
魅せるプレーもへったくれも無いんだが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 06:37:05ID:WzDUE/w2
世界選手権の舞台に魅せるプレー云々いってるのは阿保
マチルダは鼻息粗く問題提起してるが、あいつの主観なんぞどうでもいい
後味悪い?はい?なにが?

ルールに従い勝つためのプレーをしたアルカノを讃えるべき
そもそもナインボールは運の要素が強いゲーム
ソフトブレイクはルールに抵触してるわけでもなし、勝つために選択したわけだからなんの問題もない
それが嫌ならば世界選手権のゲームを代えろ
もしくはソフトブレイク禁止のルールにしろよ

スーケーはまたイモネンと戦ったときと同じ過ちをしたな
我慢の球を強いて自分で自分を消耗させた

まあともかく両選手乙
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 11:33:54ID:AyPCPBX1
アルカノに文句言うのは筋違い

ルール改正を求めるなら求めよ

ってか9ボールなんて配球しだい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 15:26:29ID:aAtcdajk
>536
禿同
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 19:28:53ID:XzJ46hcW
ルール変わるみたいね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 19:38:29ID:FerQRS1Q
>>539
何がどう変わるの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 23:26:31ID:U6A0ZtNN
>>525
マチルダに騙されてる。
スーケットのインタビューを訳すと
若い強い選手が集まるこの大会でまさか自分が決勝の残れるとは思わなかった。
レイズ、世界チャンピオンのウー等強敵を下してきた周知の実力者と
くじ運も良かった事もあるがファイナルの場で戦えた事にこんな感動はない。
と言い感涙した。

0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 04:28:06ID:PzrLBeZm
ビリヤードうまいからって理由で性格最悪でもチヤホヤされて、金の世話から下の世話までしてもらえる人がうらやましいです。
喜んでそれをしている日本の女子プロを見てると悲しくなりますが・・・。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 07:45:13ID:45SWPwN8
↑女子プロに邪険にされたからって僻んでカキコ

はずかちぃぃぃ〜(。・_・。)ノ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 09:50:29ID:o1WQx5To
542は女性ですね。
<日本の女子プロ>といういいかたは暗に海外の女子プロと比較した表現
→私は海外のことも知っている、みたいな。
文章からみて日本人で、海外の女子プロ事情をかじっていて、
日本の女子プロたちのイメージをさりげなく悪くしようとしている・・・
あなたはAさんですかBさんですか?
選手権前なのに朝4時に書き込みしてる・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 14:00:24ID:xGn757+J
ドーハアジア大会
ビリヤード

チームリーダー:斉藤健悟58(タツミ)

男子
スリークッション
梅田竜二38(ヤマニ)
新井達雄48(アルテジャパン)

ナインボール・エイトボール
赤狩山幸男31(シミシゲ)
川端聡36(フリー)

女子
ナインボール・エイトボール
福家美幸27
大谷晃央30(フリー)

0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 16:34:19ID:CxC/jNla
デイビスはスヌーカーの時よりも生き生きして見える。
何故かインタビューもあるし、コメンテーターも兼任してる。
とにかく楽しんでるなありゃ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 11:54:07ID:CnrXSqwV
スヌーカーよりも遥かにバラツキの大きなゲームだから
お祭り感覚って割り切っているだろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 01:34:33ID:2rmuj4eG
日本人は4名出るそうだけどベスト16に1人ぐらい残れそうか?
0550日本ガンバ
垢版 |
2007/10/17(水) 13:53:31ID:UADvHknr
>>549
古田って人は知らないけど川端 草野 大井 この三人はいつか海外ビックタイトルを
獲って日本ビリ界を変えてくれるとオレだけは信じている。 あと高野クンと隼斗クンとカワイイ水下クンも
ガンバレ。あとカワイイ女子プロもガンバレ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 15:57:44ID:jwTxBaBv
川端のメダルはビックタイトルじゃないの?

若手か女子が取れば面白いんだけどね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 20:34:46ID:O/8+MBwh
すごい事だけど、所詮アジアだけだからね…
0553日本ガンバ
垢版 |
2007/10/18(木) 17:08:15ID:sHEmgS8c
大井がベスト32まできた。しかしオレだけは彼が優勝しても驚かない。
それだけの実力があるのだから・・・   この後世界選手権も獲ったら驚く
高野クンもガンバレ まだイケルぞ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 15:42:34ID:ODwe9Fs+
USオープン 銘苅勝者ファイナル進出!スゲー 3位以内確定かな?
魔人時代の感覚が蘇ったのか? もう復活しないと思ってたがスゲー!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 16:04:46ID:pHfjSusm
銘苅すげー
けどもうツルッパゲにしろよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 17:59:44ID:ODwe9Fs+
そうだね。剃った方が渋いだろ。
スーケーは剃ってるよ。彼は22、3才の頃からかなりキテたね。
まあでもここまで来たら優勝して欲しいな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 19:47:50ID:kJL0VYki
メカリさん頑張れ〜!優勝したら飯おごってくれ〜!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 20:12:57ID:YvJz04Eg
今年のマニラでの世界選手権っていつからだっけ?
0560日本ガンバ
垢版 |
2007/10/20(土) 21:41:38ID:UHa6ae09
大井の分まで・・・  大井の分までがんばってくれ銘苅さん・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 22:44:07ID:3wsEowKH
なんだかんだいっても結局は
ビリヤードなんてその時その時の配置の運次第なんだよな
同じ奴でもその日その日で予選落ちもあれば優勝もある
ルールがすごく大雑把
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 22:56:24ID:pHfjSusm
http://www.sponichi.co.jp/sports/billiard/index.html

↑このページってすっかり放置されてるんだが
銘苅が優勝したら載せてくれメール送ってみるよ。
だからツルッパゲにしろ。似合うから
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 01:04:37ID:0LReJNSQ
>>563
運をルールで絞れってこといってる?

一番の運不運はブレイクでしょ?
それなのにタイトラックなくし、ブレイクボックスにしたりと逆の事やってます
つまり絶対無理な流れ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 06:59:19ID:+vOBlYPU
運で決まるのはトッププロの中のさらに一握りでしかも絶好調なときだけだ。
そーじゃない場合はきちんとミスの回数が多い方が負ける。
ルールが大雑把なんじゃなくてコンディションの調整が限りなくシビアって事だと思うが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 07:08:51ID:EAiBtvA/
三位Tで終了か・・・乙。頑張った。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 10:28:52ID:s00kvHwI
>>562
勝負に運も糞もあるかよw
強いほうが常に勝ってるだろ
あらゆるプレーが実力の結果
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 10:44:22ID:+X2EoXjY
USオープン、良いところまで行ったね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 13:47:28ID:8+FvE6k8
台湾勢はなんで居ないの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 14:15:07ID:uU4d2ldN
>>567
今回のUSでもそうだよね。
フィリピンのオルクリオとかスーケーとかはホント強いプレーヤーだと思う。
常に上位まで勝ち上がってくる。 あ あとアルカノも

メカリさんは頑張った!!

0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 19:48:38ID:4ugqVMOv
US3位タイって賞金1000Kドルちょっとだよね。
これでアメリカまで行って一週間ほど拘束じゃあ値打ちないな。

でも勝者で3位はたいしたものだけど。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 20:57:26ID:vhimlSlI
>>572
優勝が50000ドルみたいだから、
3位だと10000ドルくらいかな?
1000Kドルだったら、トーナメント消化するのにどれくらいかかるんだろうか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 10:27:41ID:wB9tH1ej
>>571
優勝で50K$なのに、3位1000k$かよw
kの意味分かってる?

>1000Kドルだったら、トーナメント消化するのにどれくらいかかるんだろうか?
意味分かりませんが・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 11:22:05ID:Y7p+00Oq
>>571
オンザヒルにはっきり12500$ってありますが・・・
「値打ち」???  採算がとれるかってこと?
あるでしょ普通に100万円残れば充分 名も売れる 名誉も得る


魔神P乙!!
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 16:25:22ID:+UlsOIVa
k=1000 だよ
つまり1000kとは1000000。つまり100万ドル。一億超え。IPT以上ってことになる。
んなわきゃない
0580574
垢版 |
2007/10/22(月) 18:05:12ID:wB9tH1ej
>>576
おまいは>573の
>1000Kドルだったら、トーナメント消化するのに
>どれくらいかかるんだろうか?
の言いたいことが分かるのか?
分かるなら頭の悪い俺に教えてくれ。マジで。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 18:12:47ID:dEy38kv8
>>580
金額あがれば参加者増えるのは当たり前
でてこなかったアマ連中、ピリピン、アメリカ、スヌ連中多数参加するんじゃないか?
IPTみたいに予選を色んな所でやっていくか、
アメリカで一気に集め予選からやるかになる。どっちでも今よりは時間かかるのは確実
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 18:29:42ID:CTs09J/o
一番強い台湾が出てないので大会の値打ちが落ちたのは残念だが
それでも今年の日本人選手はよくがんばった。
銘苅はUSサーキット経験者だったとか。

個人的には満足だよ。
高橋や奥村が取った頃の世界選手権は賞金が少なく他の選手は
たいして力を入れてなかったので値打ちが無いと言ってたからな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 19:01:27ID:+UlsOIVa
ところでジャパンオープンや全日本の賞金を
せめて倍くらいにはできないのだろうか?
JPBAはスポンサーつける努力を怠ってるとしか思えないのだが。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 19:18:54ID:HTedzDTc
そもそも、賞金が高いからと言って長い試合になるとは限らない。
東京オープンは総額で億の賞金だったが二日開催。
一発勝負のシングルなら消化が早い。
長くなるという考え方はすべてには当てはまらないな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 19:33:02ID:dEy38kv8
>>586
つまり形式がかわるって事でしょ?個人の試合を無理矢理今までより短くするだけ
あれのままだと優勝5億くらいだよw
総額一億とか比べものにならないでしょw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 19:44:31ID:LVBo74Kz
>>585
試合日程だけ考えればジャパンオープンは高額の部類だよ。
出場選手のレベルから考えても出しすぎ。
0589574
垢版 |
2007/10/23(火) 09:45:45ID:KCbFh0B4
>ID:dEy38kv8
分かったよ、ありがとう。ようするに、

もし優勝賞金1,000kドルだったら、エントリーする選手もかなり増える
だろうから、全日程終了するのに、どれぐらい日数がかかるんだろ?

ってことでいいのかな?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 16:07:46ID:v95XYDVa
>>589
そんな感じだが>>586の言ってるように試合形式は色々変えるだろうから
人数が10倍なったところで時間もって訳じゃないとは思う
IPTクラスの長さにはなると思うけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 02:11:36ID:87NWdkcI
なんで竹中は世界選手権に出れないの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 05:49:47ID:hg59WFKA
去年出てるだろ。結果探してみたらどうだい? 期待以下だったけどな。
今年も費用が用意できれば出るんじゃないの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 04:51:05ID:Pf5/3B2T
そーなん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 04:54:34ID:h1yHA/jd
でもエフレンは奥村を誉めるが?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 05:20:24ID:4yeQPnnA
4文字の団体が圧力かけて3文字の団体の竹中Pは出れないんだよ。

オープン戦なのに出れないなんておかしな話だ。

0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 11:27:01ID:cWFBV2Ic
>>597

最初に喧嘩を売ったのは3文字の方だろ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 12:07:34ID:6h2LmIXM
>>597
ならUSオープンとか出れば良かったんだよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 16:10:47ID:Por0kUCf
>>596
詳しくたのんます
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 19:20:33ID:fV2hrHwW
うっちー、おめでとう!
エフレンとテレビマッチだ!
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 14:48:37ID:E+DFRmEy
ttp://blog.livedoor.jp/pogi_marc

今年もワールドプールがフィリピンで開催されるのですがもう予選が始りました。

賞金は確か10万ドルで結構でかいです。

去年はロニーアルカノというフィリピンの選手が優勝しましたが今年も出来ればフィリピン人に優勝して欲しいと思ってます。

でも思ったのは海外で活躍してる色んなスポーツ選手がいますが最低英語くらいは出来るのが条件のような気がします。

見てるとまともに英語を話せるような選手はいなかったのではないでしょうかね〜なかなかビリヤードの日本人選手が海外で活躍できないのはビリヤードの技術以外にあるような気がしました。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 17:16:29ID:JY+h1Ipp
身の回りの事をするのに一つ一つでてこずってたら
試合に集中出来ないわな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 17:21:24ID:vPpslMlo
↑602
このブログのヤツは最低
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 02:31:56ID:ISeClnoe
ブログ読んだが、日本人嫁に貰えん半端者が、生意気言うても犬のなんとかですね!!

この人ピリピンで玉撞ける位上手なんですか?
英語喋れなければ、世界では勝てないんですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 04:35:36ID:eu26MvMA
読んだが馬鹿丸出し!
自己主張と幼稚とハレンチのオンパレードWWW
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 04:43:49ID:y5b8OqG0
そもそもブログを自分で2ちゃんに晒すの馬鹿
自分はいかにも正当なことを書いてるという感じだが
どっかの受け売りばかり
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 08:11:22ID:ZFvWXKQ7
>>584台湾じゃなく中華台北ね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 10:33:46ID:Pv7TDhAc
ブログに
>かなり独断と偏見な内容になりますので
て書いてあるんだから、こんなとこでグチグチ言ってもなぁ・・・

つか、晒してる奴は本人ではないだろ。どう考えてもw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 13:16:24ID:3X1ervYu
じゃあ何でも冒頭に「かなり独断と偏見な内容になりますので・・・」と
書いておけば何言ってもぐだぐだ言うなよ。

でも俺からすればお前も同じだけどな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 15:55:14ID:l1xKSgc/
ブログは日記だろうが。他人の日記にぐだぐだいうなよ

自分はそう考えてますよってこと。同意なんてもとめてるもんじゃねーよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 22:18:49ID:kc/3Az/h
>>611

ブログの始まりは、英語圏のウェブにおいて、自分が気になったニュースやサイトなどのURLを、
寸評つきで紹介したこととされる。
その後、Blogger、Movable Typeなどのブログ用のツールが出現した。
イラク戦争の時には現地から更新されるブログが話題となり、
その知名度を大きく引き上げる結果となった。

現在、より頻繁に用いられている広義には作者の個人的な体験や日記、
特定のトピックに関する必ずしもウェブに限定されない話題などのような、
時系列で比較的頻繁に記録される情報についてのウェブサイト全般を含めてブログと呼称する。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 01:07:36ID:DGd8rkWS
>>612
つまり芸能人のめったに更新しない人のはブログじゃないってことだな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 08:42:20ID:9Nk0JJX3
今年の世界選手権ライブでみれるサイト&ツール無いですかね?
去年は台湾のサイトで見れたんですが....
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 09:29:16ID:4t7lds8E
>>610
お前の日本語がわかりません。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 14:14:15ID:O7XsVOkR
内Pがエフレン撃破!!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 22:03:38ID:T0h1Payn
今月号のキューズは過去にスト様がUSオープン獲った映像のDVDが付いてきます。

素晴らしいスト様のプレーが見られます。  

私の地元では奪い合いが興りました。 みなさんも一刻も早くGETしてください。
もう売り切れているかもしれませんね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 10:51:42ID:TWxyvsHB
>617
高いか安いか微妙だね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 19:52:20ID:CKGNp7Ip
日本人の飛ばしあいが録画されてるDVDに比べれば
今回のは遥かにましだ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 03:03:26ID:8Tv3sMht
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:17:43 ID:8UBGIqB5
幸運とランブロスは仲悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:38:09 ID:RxhlghvC
幸運の言い分では、「キューをリペアのために送ったのに、送ってないと
平気で嘘をつくわ、約束は守らないわで取引を止めた」ということだが、
そもそもマイクが幸運に対してそのような態度をとり始めたのも、
元はと言えば(ry つーかコグノにしろ一時は「世界総代理店」とまで銘打っといて、
仲違いして、取引止めちゃって。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:07:48 ID:6/MOCYii
>>189 サンクス ようするに幸福の非死沼は自分勝手でカスタム好きのホモのオナニー野郎で
カスタムメーカーの事をある事ない事 言うどうしようもないトラブル野郎で
カスタムメーカーにしたらアンラッキーの地雷野郎だから
カスタムメーカーからことごとく取引停止になって名もなきカスタムメーカーを連れてくるんですねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:11:29 ID:uqrfobtS
幸運って言えば、一時期ブルー一兎結構押してたのに、最近では、 otherに入ってるね。
拡大画像すら見られないんだがw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:14 ID:yAiVdzKk
>>187 嫌がるマイクに無理矢理スピアのインレイを入れさせた。

193 :189:2007/07/03(火) 17:55:28 ID:RxhlghvC
>>192 いやいや、そういう球ズの広告抜粋してきたような 軽い話じゃなくてさ、幸運はマイクが作ったキューをまるで自分(ry

194 :189:2007/07/03(火) 18:32:38 ID:RxhlghvC
連投失礼 ランブとコグノをセットで叩いてるレスをたまに見るが、 おれは幸運と仕業だと思っているw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:51:59 ID:HXXt80Xp
>>186-194 流れから見ると必死に乱舞叩いたり、丁度コーポレーションの掲示板に嫌がらせの様に書き込んでるのは幸福の非死沼っぽいね。 他の業者はみんな乱舞扱ってるし丁度からしか買えないみたいだから叩くメリットもない。
叩きかたが激しいと思ってたけど,そういう理由だったのか。 非死沼って最悪だね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:50:38 ID:DDy2/nWk
キュースレまとめサイト専用スレの方でもここ数日粘着工作員にランブロス叩かれまくってるね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:51:44 ID:biyOKDyQ
ほんと幸運ってやつはどうしようもなく、、 まあまあ今日はCUW WORLD送ってきやがったことだし、 勘弁してやろうか。padgettの特集よかったぞ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:57:59 ID:TvUy1+A4
http://sports11.2ch.net/te
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:09:10ID:bUPmKEss
川端が楊に勝ちそうだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:11:03ID:bUPmKEss
大井は惜しかったな・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:17:31ID:bUPmKEss
レイズはもう負けちゃったのか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:29:09ID:bUPmKEss
川端ベスト32だ
すごいやん
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 00:39:07ID:65qt8aMo
速報ページ見てきた。さすが川端だ。
あれじゃさすがのヤンもどうしようもないな。
オルクリオとヤンチンに勝っちまうとは・・・優勝してもおかしくねーな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 01:28:01ID:bUPmKEss
去年の覇者アルカノがピーチに負けそう
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 01:58:34ID:bUPmKEss
アルカノもレイズも負けじゃ、フィリピン地元なのに盛り下がってるだろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 02:05:44ID:65qt8aMo
アルカノ負けちゃったの?あらら・・・結構好きなのに
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 02:15:00ID:TB8ucUSd
あのソフトブレイク合戦は見ていて本当に面白くないね。
ルール変えないと半分以上マスワリでしょ。
世界のトップならではの良いゲームやスーパープレーが見たいのに・・・

ウーチャーチンの最後は凄かったね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 03:29:42ID:rOec74dq
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:17:43 ID:8UBGIqB5
幸運とランブロスは仲悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:38:09 ID:RxhlghvC
幸運の言い分では、「キューをリペアのために送ったのに、送ってないと
平気で嘘をつくわ、約束は守らないわで取引を止めた」ということだが、
そもそもマイクが幸運に対してそのような態度をとり始めたのも、
元はと言えば(ry つーかコグノにしろ一時は「世界総代理店」とまで銘打っといて、
仲違いして、取引止めちゃって。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:07:48 ID:6/MOCYii
>>189 サンクス ようするに幸福の非死沼は自分勝手でカスタム好きのホモのオナニー野郎で
カスタムメーカーの事をある事ない事 言うどうしようもないトラブル野郎で
カスタムメーカーにしたらアンラッキーの地雷野郎だから
カスタムメーカーからことごとく取引停止になって名もなきカスタムメーカーを連れてくるんですねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:11:29 ID:uqrfobtS
幸運って言えば、一時期ブルー一兎結構押してたのに、最近では、 otherに入ってるね。
拡大画像すら見られないんだがw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:14 ID:yAiVdzKk
>>187 嫌がるマイクに無理矢理スピアのインレイを入れさせた。

193 :189:2007/07/03(火) 17:55:28 ID:RxhlghvC
>>192 いやいや、そういう球ズの広告抜粋してきたような 軽い話じゃなくてさ、幸運はマイクが作ったキューをまるで自分(ry

194 :189:2007/07/03(火) 18:32:38 ID:RxhlghvC
連投失礼 ランブとコグノをセットで叩いてるレスをたまに見るが、 おれは幸運と仕業だと思っているw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 07:07:17ID:q74I8Cub
ベスト32

Table 1 (All tables begin at 3.30pm)
1. Wu Chia-ching (Chinese Taipei) v Joven Bustamante (Philippines)
2. Mika Immonen (Finland) v Tony Drago (Malta)
3. Chao Fong-pang (Chinese Taipei) v Roberto Gomez (Philippines)
4. Francisco Bustamante (Philippines) v Nick van den Berg (Holland)

Table 2
1. Kuo Po-cheng (Chinese Taipei) v Oliver Ortmann (Germany)
2. Alex Pagulayan (Philippines) v Louis Condo (Australia)
3. Konstantin Stepanov (Russia) v Jeff De Luna (Philippines)
4. Chang Jung-lin (Chinese Taipei) v Corey Deuel (USA)

Table 4
1. Harald Stolka (Germany) v Wu Yu-lun (Chinese Taipei)
2. Shane van Boening (USA) v Vilmos Foldes (Hungary)
3. Daryl Peach (England) v Lee Kun-fang (Chinese Taipei)
4. Rye Seung-woo (Korea) v Karl Boyes (England)

Table 7
1. Goran Mladenovic (Serbia) v Alain Martel (Canada)
2. Luong Chi Dung (Vietnam) v Satoshi Kawabata (Japan)
3. Lu Hui-chan (Chinese Taipei) v Radoslaw Babica (Poland)
4. Niels Feijen (Holland) v Ralf Souquet (Germany)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 11:09:41ID:Iyevr1nJ
イモネン×ドラゴ、フェイエン×スーケあたりが好カードかな。

っつか台湾勢スゴい!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 14:14:57ID:yFoyn8NP
川端さんはベトナムの新鋭、ルンとだね。


どちらのブレイクが有利になるか激しく見たいでつ(`・ω・´)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 16:04:28ID:Hy0tdG1C
栗林Pは予選最終で負けてどうなりました?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 16:24:17ID:bx6RobgQ
>>634
べつに川端さんのほうが遥かに上ってわけではなかろう

そのときしだい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 16:32:14ID:Bu3jIFbQ
>>637

台湾厨キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 19:56:16ID:bKZ4ZBS8
またまた 川端さん 勝った スゲー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 22:08:55ID:8Ex2JZmD
>>636
予選最終で負けて繰り上げ(補欠)出場ならず。

>>638
それだけで>>637を台湾厨と認定するのはどうかと思うw
おれも全力でニッポンを応援してるが、「そのときしだい」と思うし。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 00:51:40ID:QKBhwqZU
めちゃくちゃ長いゲームでないと
実力差は明らかにならない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 01:03:11ID:dO3T/uCd
>>637
>>641

こういう奴まじスルーでお願いします。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 01:25:57ID:tmrY/Hnz
>>638
>>642

こういう奴こそスルーすべきだな

で、台湾勢はもう2人残すのみか
川端まじでチャンスあるぞ
順当に行けばベスト4でデュエルかフェイエン、
決勝でイモネンかパグライアンか


次に当たるJoven Bustamanteって
フランシスコ・ブスタマンテとなんか関係あるの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 03:41:26ID:e8HBisjV
川端嫌い
試合負けのインタビューで○○があいませんでしたね
とかいってた、普通にフルセットまでいってるのに
相手を下にみてる感もあるし、プロなら合わせろよっておもた
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 09:52:40ID:L4xVp8we
フランシスコとニックの対戦はほんとにすごかった。
開始早々ニックが4連続マスワリで  4-0。
その後、フランシスコが逆転し一気に 4-9リーチ
このままフランシスコが勝つと思った。
ところが、フランシスコがBイージーミス。
そしてそこから、ニックが連マス含めて 7-9まで追い上げた。
最後はニックブレークインせず。
フランシスコが取りきってゲームセット。

0時を過ぎてたかな。勝った時のフランシスコは嬉しそうだった。
昨年の張vsフランシスコ戦を思い出したよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 12:18:56ID:MFQdoNPa
>>644
あんた、考え方おかしいよ。
勝っても負けても調子は別物。相手見下してる訳ではないでしょ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 13:50:23ID:L4xVp8we
負けは負け。プロが一番自覚してるよ。
インタビューにどう対応するのかなんて、その人の性格だよ。

擁護する訳じゃないけど、川端は性格悪いとは思わないし、
インタビュー慣れしてないし、負けた後にインタビューってのも
彼も何を言っていいのか分からないんだろ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 14:06:28ID:rXsFAbu0
日本人が残っているのに素直に応援できない非国民がいるようだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 14:36:04ID:NalghWSF
>>644
今や政治家だって失言のオンパレードだから、そいつらより学のない
ビリプロに相手を気遣った言葉期待しちゃダメだよ。
子供ばっかりなんだからさw
そういや某プロが言ってたな。クッションが・・・ ラシャが・・・とか
言い訳する奴って、絶対負けた奴だって。
なるほどと思ったが、その日の大会で、そのプロが負けた後、やっぱり
同じような言い訳してたw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 16:09:38ID:uXmqhMA/
川端Pかなり安定してるよ
こりゃマジ期待できそうだ

たとえ負けても悔いの残らないように頑張ってください

もうベスト16な時点で凄いです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 20:26:43ID:Sq8Mpyrg
負けちゃったね・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 21:54:54ID:QKBhwqZU
>649
精神力とか負けても言い訳せずとか

口先ばかりの奴が多すぎるぜ

本当に言い訳しない奴は
この俺様だけ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 21:58:00ID:QKBhwqZU
>649
精神力とか負けても言い訳せずとか

口先ばかりの奴が多すぎるぜ

本当に言い訳しない奴は
この俺様だけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 05:18:38ID:PnaCnEMr
まあでも川端も世界トップに届かないのは、ほんのちょっとの精神力の差なんだろな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 09:33:22ID:PnaCnEMr
それにしても、みんなソフトブレイクでつまらなくなっちゃったな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 12:02:33ID:E6dIRHGd
>>655
もっと沢山の試合にでてりゃ時には優勝もすっだろさ
レイズもストもスーケーも楊もその他のいろんな選手も
優勝もすれば下位終了もある
その時その時のもらい球によって勝ったり負けたりする
(他の競技よりも)偶発性の大きなゲームだからね
あっもちろん運ばっかりのゲームって言ってるわけではないよ
極論厨が現れると困るからね
ただ運も大きいというのは否めない
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 12:16:24ID:IKBP/jzA
>>649
わかるーwwww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 13:02:01ID:Y85sIOsO
世界選手権をLIVEでやっているというのに盛り上がってねえな
ネットでタダで見れるというのに
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 18:25:56ID:dusZQ+4D
ようやく決勝でソフトブレイク対策したのか
おせーよ
ついでに世界選手権も遅撞き選手対策で時間制限採択しろや
0668今回の世界選手権は地味だった ◆Kr5vwPmGPU
垢版 |
2007/11/12(月) 01:22:24ID:OF4NUJ7w
ソフトブレイクのせいで誰が勝ってもおかしくない世界選手権だったな

次回はブレイクボックス採用だ
これで全て解決

10ボールにはならない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 10:19:02ID:NXGKtBVd
>668
 FINAL見てて思ったけど、最後は人間力の差が出たね。

 運が悪くて負けた選手もいるけど、その運を小さなミスで
 逃してるんだ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 12:34:45ID:PWu5pOE0
初球はプッシュアウトから

これ最高
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 16:20:42ID:QYQJYayB
>>670
それ最低
ブレイクからの流れぶちきるのと一緒
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 19:45:50ID:NcdIFWT0
初球はプッシュアウトから

これ最高

初球はプッシュアウトから

これ最高

初球はプッシュアウトから

これ最高

初球はプッシュアウトから

これ最高

初球はプッシュアウトから

これ最高
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 22:02:02ID:v15+E+tP
初球はプッシュアウトからだな
ラックの運不運もなくなるし
平等にチャンスある
知略の世界だ


ブレイクイン→プッシュアウト→パス→取りきり

これは普通のマスワリの百倍以上の値打ちがあるよ

これなら勝ったと百%言える

単なるマスワリは対戦相手もできる可能性を吟味できてない点で
ゲーム性不完全
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 23:33:19ID:yJx1CiSK
ひとりの奴が必死でプッシュアウトプッシュアウトうるせぇなホントニ…

わかったよプッシュねプッシュ
はいはい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 23:37:01ID:v15+E+tP
俺の仲間は沢山いるよ
他のスレ見てみろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 03:15:01ID:SN9fnY3c
決勝戦の両者ともレストはオープンだったね、ドローでも。
もうプールでスタンダードレストは必要無い時代なのかなあ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 03:29:08ID:Pktw3jea
>>660
ちょっとマッチポンプ臭いけどおかげでタダで世界選手権見れたよ。
こんな便利なP2Pが有るとはビックリ。
次は来年のダービークラシックが楽しみ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 16:21:33ID:hG3UBOIB
>>677

オープンにした方が精度が上がるんだね。
0680pogi marc
垢版 |
2007/11/17(土) 04:05:45ID:FPzQbvKP
ttp://blog.livedoor.jp/pogi_marc

2007年10月27日
ワールドプールが始まりましたね〜
今年もワールドプールがフィリピンで開催されるのですがもう予選が始りました。

賞金は確か10万ドルで結構でかいです。

去年はロニーアルカノというフィリピンの選手が優勝しましたが今年も出来ればフィリピン人に優勝して欲しいと思ってます。

日本のプロもかなりたくさんきてます。

やはりプロですから上手いですね。

でも思ったのは海外で活躍してる色んなスポーツ選手がいますが最低英語くらいは出来るのが条件のような気がします。

見てるとまともに英語を話せるような選手はいなかったのではないでしょうかね〜
なかなかビリヤードの日本人選手が海外で活躍できないのはビリヤードの技術以外にあるような気がしました。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 14:19:32ID:p2XMZja2
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 14:20:49ID:p2XMZja2
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 14:21:23ID:p2XMZja2
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 10:23:17ID:cSLOTQoN
生で日本で見たいのでみんなで麒麟麦酒を飲みましょう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 10:46:18ID:e7mp+I9w
つおい黒人選手が少ない理由を教えて下さい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 16:18:48ID:i891ht3B
>>686
金にならないから。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 16:32:05ID:g0KK0Lu8
競技人口の問題だね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 17:10:29ID:+6SGlsB6
>>687
白人は多いけど?

>>688
ゴルフやテニスも少ないけどなんか関係有る?
スケートや体操が少ないのは体格の問題ってわかるんだけど。

そう言えば日本や台湾、フィリピンに限って言えばプロは背の低い人が圧倒的に多い。
アメリカでも体格の良いプロって少ない、、
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 17:30:10ID:i891ht3B
アウトドアスポーツは、金がかからないから黒人がやる。
インドアスポーツは大体金がかかるから白人がやる。

0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 17:33:10ID:rwmK/kOs
すばらしい運動神経とすばらしい体格、
二つに運良く恵まれた人は他の競技に行くだろう。
アスリートとして活躍するだろう。

すばらしい運動神経とすばらしい体格、
どちらかに恵まれた人は他の競技に行くだろう。
アスリートとして活躍は望めないかもしれないが
それなりのアマ選手としてそれなりの活躍をするだろう。

それほどでもない運動神経とそれほどでもない体格の持ち主は
どの競技に行っても中途半端に終わるだろう。
そうして行き着いたのがビリヤード。

0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 17:41:43ID:BDZFefzz
ビリヤードって競技と言うより遊戯だよね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 19:07:23ID:MiBKqqIV
>インドアスポーツは大体金がかかるから白人がやる。

これが一番納得出来ます。
特にここ
{金がかかるから白人がやる}
{それほどでもない運動神経とそれほどでもない体格の持ち主はビリヤード。}
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 04:37:56ID:u7z2sfa8
ゴルフやテニスも黒人はホント少ない。
水泳、スケート、アイスホッケーは見た事ない。
ビリヤードは結構いる。アマチュアA上ならゴロゴロいるよ。inアメリカ
0696695
垢版 |
2007/11/30(金) 04:49:34ID:u7z2sfa8
プロスポーツ≠ビリヤード=遊び
台湾アマA>アメリカ黒人A=日本中堅プロ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 07:16:18ID:GRGg2VR2
同じアメリカの白人Aと黒人Aでレベルに違いがあるんか?
ビリに黒人プロが少ないのはスポンサーやパトロンに成ってくれる
無駄金持ってる裕福層の物好き黒人が少ないからだと思うけど。
アメリカでも賞金だけで飯食えないでしょ。
ビリって結構お金掛かるからね。

ゴルフのウッズやテニスのウィリアムズのように圧倒的な力が有れば
黒人でもプロは出てくるはず。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 14:29:16ID:u7z2sfa8
>>697
全部書くのが面倒だっただけ。白人黒人だけじゃねぇんだよ。
白人、黒人、ネーティブ、サモアン、ヒスパニッシュ、中東、アジアン… 違いはない。差別があるから黒人が少ないとかいない所もある。

プロアマの違いがない。資格が無い。球屋で教えてたりすればプロかな。アマC級でも金持ちで、あっちこっち遠征できるんならプロだ。

ウッズもウィリアムズ姉妹も特別な環境下、身体能力が高ければ普通はアメフトをやる。貧困層でもボクシングとか。女なら陸上。

トップでも副業してる人ばかりだし、質素な生活してるのがほとんど。

まあ、白人以外にもいっぱいいるんだけど本職にしてないって事。スポンサーもあるけどね。

ビリヤードは底辺中の底辺だから…スポーツでもないし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 21:55:43ID:FRBDG40a
スカパーで世界選手権の放送見てたのですが、ブスタマンテ×ピーチの試合でもめたと言ってましたが何があったのですか?
(その試合の放送見逃してしまったので)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 23:12:20ID:xHR7TICN
大概のスポーツはアフリカンには
かなわないよね
白黄
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 23:27:43ID:RPvWzPJb
ビリヤードっておもしろいか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 23:54:14ID:MI326BRH
>>699
豚万がカラコで39のキャノン(ゲームボール)を決めた→当然、豚万&地元ファンは大喜び→しかしセーフorファールが微妙→
レフェリー&関係者がビデオで何度も確認→その結果、ファールと裁定→その後、ピーチが取りきり(フルセットに)→ラストマスはピーチがマスワリを決めて勝ち 以上。


ただ、後味を悪くしたのは騒動後にピーチがとった(規定外=特例の)タイムアウトらしい。

まぁ、そんなところ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 05:37:53ID:xcGuG7iO
決勝でピーチもゴメスもミスが増えるんだな。
それぞれの気持ちやメンタル的な事を考えると感動したよ。
特にゴメス(怪獣のような名前)。
地元でプレッシャーすごかっただろうなー。
俺はゴメスのビリの方が好きだな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 01:41:46ID:KY6FNVrh
今年もフィリピンでやるの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 03:45:13ID:LB4oteON
今年は誰かな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 09:01:19ID:V/tuX8Yu
>>706
ボクなりに優勝候補をあげてみました。

オルクリオ ボーニング 利川さん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 11:33:58ID:jF11iizd
利川出るの?w
利川よりはまだ土方のほうが上まで行けそうだろう
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 12:30:44ID:dzmZHBAa
ブレイク後の初球は
プッシュアウトからルールで
見たいなあ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 18:34:12ID:4wbsWRV+
>>708
利川さんは準決勝まで行ったことがありますよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 18:56:09ID:uNsFIT+3
残念ながら今は全体のレベルが変わってるやろ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 12:07:10ID:ZRCZjWnR
おおいくーん。頑張って。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 07:02:10ID:iInPUK70
(´・ω・`)知らんがな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 15:26:22ID:OgmDD3Xi

利川ってもう完全に過去の人じゃん。
あのスタイルで勝てるほど今の全体のレベルは甘くないね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 14:59:20ID:U3o7AIjw
ぶぎゃーげぼっげろげろげー
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 10:11:54ID:JqO9Vqv4
今年はやらないの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 09:18:18ID:ECkVtlWy
この時期になってもやってないということは・・・

もうやらないということか????
ということはダリルピーチが最後のチャンピョン?

0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 12:03:10ID:QjYYBVI5
もうやらないの??
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 03:11:10ID:D7tR3YHh
カタールオープンを格上げって話
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 03:57:16.35ID:RiXe6YiD
赤狩山が勝ったのは良いけど優勝賞金が1/3に成ってるような気が・・・
日本人って安い時しか勝てないのかね?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 13:13:22.42ID:qgqpGX75
毎年いくつもある世界選手権のうちの一つにたまたま勝っただけで
国民栄誉賞とか。
脳味噌沸いてるとしか思えない。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 06:21:38.83ID:pKd7Ax9A
カーリーおめ!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 21:45:03.56ID:D9huH9dB
http://www.youtube.com/watch?v=TY2kKXfCxOI

2012 U.S. Open 9 Ball Efren Reyes vs Ronnie Alcano 9 of 10

世界的に有名なプロ同士なのにお互い日本のプロでもしないようなミスの連発だな。
ベテランでもプレッシャーかかるのかな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:38.45ID:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8JH0W
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況